トップ «前の日記(2002-03-19-Tue) 最新 次の日記(2002-03-23-Sat)» 編集

雅歴gareki

2002年
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2002-03-22-Fri 忙しい [長年日記]

_ 年度末

昔は期末とかあまり気にしないで生きていたがさすがに会社づとめで、下っ端でもなくなるとそういうわけにはいかず、9月末、そしてとくに3月末となると、雑用が増える。まぁ、平たく言うと、年度中(3月31日まで)の領収書や請求書は3月末までに経理に回して処理しないといけない、ということだ。だいたい、どこの会社も似たり寄ったりだと思うが、経理などの部署は本来実働部隊の仕事が円滑にいくようにフォローする役割というのがあるはずだが、金を握っているからなのか、自分たちは管理するのが仕事だと履き違えている輩が多く、小さな金の話でうるさくせっついてくるので年度末は仕事の能率が極端に落ちる。今年は暦の関係で、実質29日が年度末になっているので、たった2日とはいえことさらにせわしい雰囲気。だいたい、28日に出張した旅費の精算がその日にできるかってんだ

2晩実家から仕事に行っていたが、その実家ではPCにいつのまにか接続を遠距離通話&Q2経由にするソフトがインストールされていたりして、それを駆除したりといったトラブルもあり、ついでにwindowsの自動アップデートもわずらわしいので手動に切り替えたりと、ある意味「余計なこと」の多かった年度末。

_ スイミング昇格

そんなテンションを下げる話題の中で、唯一明るい話題といえば、風と海が通っているスイミングクラブの試験(奇数月、2ヶ月ごと)に合格したこと。スケジュールの都合もあり、定例日を振り替えたので、2人とも今週の月曜日と今日、2回試験を受けることができ、海は月曜日の試験でバタフライを卒業したものの、風は今日がいわば追試。それが再チャレンジで合格の判定だったので、めでたく2人そろって来週からは「クロール50m」コースに進級。今日は休みということもあり、送迎兼見学に行ったが、行ったかいがあった。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.