トップ «前の日記(2002-12-17-Tue) 最新 次の日記(2002-12-19-Thu)» 編集

雅歴gareki

2002年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2002-12-18-Wed 静かな夜 [長年日記]

_ 忘年会忌避

もともとこの手の宴会が大嫌いなのに、誰か(そんなヤツは一人しかいないが)の一方的なわがままで勝手に日程を変えたりされると、もうダメ。ちょうどいい理由ができたので、先約があって都合がつかないと言い訳して、今日の部の忘年会はパス。お金と時間は有効に使わないと。

_ 休肝日

昨日、今日と、今週の休肝日である。実は、昨日電車の中吊りで見たサントリーから新発売のノンアルコールビールを、昨日サンクスで探したのだが、まだ入荷していなかった(今日は立ち寄っていない)。夕食の友は麦茶である。

_ なまこもち

そのかわり立ち寄ったのは、和菓子のますだやさん。先日学校まで来て3年生のためにお汁粉作りを実演していただいたとかで、遅くなったがお礼方々寄って(7時前にお店を閉めていることもあって、通りかかっても寄れないこともあった)、なまこもちを2種類買う。豆とごまである。どっちかを丸々1本買おうかとも思ったのだが、まだ週半ばで毎日そんなに消費するかわからなかったので、今日のところは、すでにスライスされた袋詰め。焼いて食べるのが楽しみ〜。

_ エディバウアーのギフト券

帰宅したら、郵便物の中にエディバウアーからの封書があり、開けたら2000円分のギフト券が入っていた。11月16日に横浜ベイサイドマリーナのアウトレットショップに行ったときにDM持参者用のアンケートに答えたのだが、その回答者の中から当選したと同封の手紙に書いてある。およそくじ運に恵まれない亭主としては、非常に珍しいことである。ただ、心配事があるとすれば、もともとないくじ運をここで使い果たしたら、年末ジャンボ宝くじは絶望、という不安である。ともあれ、ギフト券はありがたく、次回のお買い物で活用させていただくことにしよう。

_ サンダーバード

結局夜更かしして、サンダーバードDVDのdisc8の3話を観てしまった。今日、いまさらながらに思ったのは、子供の頃観たときには登場人物がみんな年上だったのに、今観ると、ジェフ・トレーシー以外はみんな年下になってるってこと。とくに、昔はオバサンだと思っていたペネロープが、今や「いい女」に見えるんだから、年取るってことは実になんというか……。

_ などと小出しに日記を追加しているうちに

忘年会の2次会まで行って最終の京浜東北線で帰ってきて、磯子で並んでタクシーに乗って帰ってきたくらいの時間になってしまった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ ビデオマン (2002-12-19-Thu 09:55)

ノンアルコールビール試しました!<br>限りなくビールのテーストを出しているんですが、すぐに飽きそうな味。。。それと、なんのために飲んでいるのか・・・ふと、考えてしまって、なんだか自己嫌悪したくなる飲み物ですね。。。

_ 戯雅 (2002-12-19-Thu 11:36)

あっはっは! 確かに「何のため」って考えると、<br>とくに旨くなければ「飲む」意味ないですよね。<br>そういえば、新潟のほうには「ノンアルコール日本酒」ってのもあるらしい。水か?


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.