前 | 2014年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
産経Bizで配信されたこの記事。
「ホンダ、信号機読み取り追突防止 実証実験、燃費7%向上も」
記事を読むと、「例えば、複数の信号を通過する際に赤信号で停止せずに通過できる速度を表示したり、赤信号になる場合は「アクセルOFF」などと表示してアクセルを緩めるように促す。赤信号で停止中には青信号に変わるまでの残り時間を示し、発進するタイミングを知らせる。」等と書かれていますが、トータルで交通制御しないで一部のクルマだけがこんな勝手なタイミングで加減速したら、周りのクルマはいい迷惑です。
「自分のクルマだけ」スムーズに走れればいいのか?
こんなことよりも、出勤時に右折車両で渋滞を引き起こしたり、退勤時に1台が道をふさいで他の車両をブロックして同僚のクルマが出るまでどかない、などといった下劣な行為を改めるほうが先ではないでしょうか。昔聞いた話なので、今でも栃木県某所で同じ状況なのかは知りませんが……
ワタクシの持論として、「研修の多い企業は幼稚」というのがあります。仕事の中で覚えるべきことを態々人を集め時間を拘束してやるのは無駄。単に総務とか人事の「やってます感」を演出する道具にされているだけなんだよ。
はい、ワタクシの勤め先の事です。
月曜日にも午前中から研修やって、今日は夕方に別の研修。
何なんだかねぇ。
お昼は「品達」の「きび 桃太郎外伝」へ。ちょっと久しぶりに行ったらメニューが増えてる。
開店当初は、あっさりした醤油ラーメン1本で勝負していた「きび」ですが、さすがにそれでは営業的に厳しくなったのか、数年前に鶏白湯を加え、その後も期間限定を含めていろいろやっているようです。浅草ブラックとか、豪快ラーメンとかありますが、叉焼スペシャルというのにしてみました。800円はちょっと高いけど、大きなチャーシューが3枚乗っているようですし、チャーシューメンの値段とすれば平均的。さらに味玉(100円)追加。
叉焼スペシャルは白濁したスープと中太麺の組み合わせ。スープは鶏と豚骨の合わせのようです。赤いのはトマト。酸味がアクセントとして効いています。全体にパセリを散らしてあって、洋風のビジュアルというのでしょうか。メンマ、もやし、ネギといった野菜トッピングはなし。この思い切りも珍しい。
チャーシューが売りのメニューだけあって、ホロホロととろけるようなチャーシューです。噛まなくてもいいくらい(^_^;)
全体にとってもマイルドな感じのラーメンで、スープまで完食しました。