トップ «前の日記(2022-03-02-Wed) 最新 次の日記(2022-03-04-Fri)» 編集

雅歴gareki

2022年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2022-03-03-Thu 桃の節句 [長年日記]

_ 白梅

雛人形

今日は桃の節句、雛祭です。

朝のウォーキングと散歩。気温が5℃以上あると、ずいぶん楽です。もう、息は白くならないし、地面に霜柱もありません。引き換えに、空気がもやっとしていて視程が悪く、早朝でも富士山は見えなくなってしまいました。

久良岐公園の梅林。例年紅梅のほうが先に開花するのですが、やっと白梅も花が咲いてきました。

白梅 白梅

_ つけ蕎麦

つけ麺

お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。今月から春・夏の季節メニューつけ蕎麦が復活ということで、さっそく。並盛の195gは多いので、130gの小盛(800円)。

とにかく全粒粉の麺がおいしい。キレのある熱々のつけ汁との相性はもちろんいいのですが、岩塩で食べると小麦の甘味が引き立ちます。おろし生姜を汁に入れて味変も。トッピングは、チャーシュー、メンマ、大葉、海苔。

今月の限定はお休みだそうですが、つけ蕎麦とレギュラーで十分楽しめます。

_ デイリーステップ

歩数11586歩、消費カロリー477kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.