前 | 2022年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
お昼は品川インターシティの「つな八」でランチ天ぷら定食(1420円)。年末にコンビニでもらったスクラッチカードで1000円券が当たり、期限が2月末だったので使ってしまおうと。この先緊急事態宣言とかで休業されたら困ります。で、使える店の中から選んだのが天ぷらというわけです。寿司屋は休業してるし。
天ぷらは、海老、イカ、キス、ピーマン、穴子、小海老のかき揚げが2回に分けて出てきます。ご飯、味噌汁、芝漬け付き。普段、「つな八」の天ぷらは上大岡の京急デパ地下のテイクアウトかイートインでしか食べてないので、お店は久しぶりです。どれも軽くておいしいかった。お値段的に、ちょくちょくというわけにはいきませんけど。
歩数10935歩、消費カロリー422kcal。
お昼は品川駅港南口の「鳥一 支店」へ。何となく味噌かつが食べたい気分だったので。チキンみそカツ定食(870円)を注文。注文の時にはメニュー見なかったんですが、3カ月ぶりに行ったら40円値上げしてました。6年前は800円だったんだけどなぁ。
チキンみそカツは柔らかくて大きめ。ご飯は軽めにしてもらいました。せめてもの抵抗。味噌汁、切り干し大根、たくあんがついてます。
歩数11285歩、消費カロリー445kcal。
朝は日曜日以来の久良岐公園。ちょっと早めに、7時前からウォーキング。空にはうっすらと朝焼けの名残に染まる波状雲が見られました。この雲は、下層と上層の空気の流れる速さや向きが違うときに出現するそうです。空一杯を覆うときもありますが、今朝はほんの一部分だけ。それでも、遭遇率が低いのでちょっと嬉しい。
ウォーキングの後は雑木の広場や久良岐梅林を散歩。梅の開花はゆっくりゆっくり進んでいる感じです。ここのところずっと朝は2~3℃、日中もせいぜい10℃ちょっとまでしか気温が上がらないので、春の訪れも牛歩の如しです。
お昼は妻と一緒に汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。昨日から2月の限定が始まっています。ということで、白菜タンメン(900円+3枚チャーシュー280円)。
豆乳仕立てのスープがクリーミーでまろやか。豆乳鍋や豆乳しゃぶしゃぶのスープのようです。辛味ソースを溶き入れるとちょい辛に味変。卓上には置いてないけど、ラー油をちょっと入れてもいいかもしれないですね。
麺は中太縮れ麺。具は、名前の通り白菜がどっさり入ってます。あと挽肉。チャーシューは蛇足だったかもしれないけど、おいしいからよし。1枚は妻にあげました。
冬を楽しむ一杯という感じですね。また食べに行こう。
歩数10758歩、消費カロリー457kcal。
今日も冬空。しばらく晴れベースでしたが、今日は朝から雲が多くて午後はほとんど陽が射しませんでした。
お昼は、スーパーのお惣菜天ぷらでたらの芽天ざる。1/13と同じです。乾麺は「かじの」の伝統の二八そば。なんだかんだで、この乾麺が温冷どちらでもおいしく、万能です。
そして、伊豆長岡駅の売店で買ったわさび塩、これもおいしい。
昨日、スズキ自動車からクロスビーなどの改善対策が発表されました。昨年10月に行ったものと同じ、アイドリングストップ機能に関するプログラムですが、再度プログラムの書き換えをすると。で、昼休みに作業予約してディーラーへ。コーヒー飲んでるうちに終わりました。
こんなことになるなら、定期点検今週末にすればよかったよ(^_^;)
お昼前から自宅付近が騒がしい。警察や消防の車両が大量に来て道路をふさいているし、上空には新聞かテレビのヘリが飛び回って五月蠅い。で、ニュースによれば、老人ホームの送迎車が運転ミスで後退と前進を間違えて、道路から転落、民家の庭に突っ込んだということです。坂道でなければ落ちないで塀にぶつかる程度で済んだのかもしれませんが、ここいらは傾斜地なのでのり面に建っている家も多いのです。
引き上げ作業も難航し、夕方近くまでかかっていたようです。
歩数12181歩、消費カロリー550kcal。
相変わらず寒い。
今日は午前中に映画を観に行くので、その前に遠回りして久良岐を散歩することにしました。ちょっと雲はかかっていたけど、富士山も丹沢もくっきりきれい。
公園では、何か足元にモヤモヤしたものがあると思ったら霜の結晶でした。こんな形で降りる霜もあるんですね。
梅林の梅は相変わらず。同じ写真を撮って何が面白いと言われましても(^_^;)
映画は、「大怪獣のあとしまつ」。怪獣の死骸はどうする、どうなる、誰がやる?という特撮ファンなら一度は考えたことがあるであろうテーマに真っ向から取り組んだ映画です。コメディー要素多め。期待通りおもしろかったです。
世間の評判は芳しくないようですが、配役見た時点でシリアスドラマじゃないことくらい気づきなさいって話。いや、山田君と太鳳ちゃんは大まじめですけどね、周りが(笑
続編、ホントにやるの?
お昼は、ちょっと気になっていた鎌倉街道沿いの「福濱」という中華屋に入ってみました。ランチC(700円)は、五目焼きそば、羽付き餃子3個、サラダ、玉子スープ、杏仁豆腐のセット。レギュラーメニューのセットものよりさらにお得な設定です。
五目焼きそばは、なんかやたらキャベツが多い。ここは白菜でしょ。う~ん、まずいとまでは言わないけど、ちょっと好みとは違うかな。餃子は肉汁が滴ってうまい。次に行くなら餃子がメインのメニューにしようと思いました。
歩数13203歩、消費カロリー526kcal。
朝イチの買い出しを終えて、散歩。弘明寺まで1駅は京急で、大岡川沿いに。横浜の最低気温は-0.6℃(06:52)と冬日になりました。日中も8℃に届かない寒さ。
弘明寺の弘岡橋の近くにアオサギがいました。以前にもこの付近でアオサギを見ましたので、同じ個体でしょうか。
蒔田公園の先、山王橋から南吉田町~伊勢佐木町と進み、昼食の後黄金町駅から京急で上大岡に戻りました。今日はちょっと短め。
お昼は曙町の「麺屋M」。先月に新登場した限定メニューの滋黒軍鶏そば(950円)が再登場したので、矢も楯もたまらず。そして、トッピングメニューに新しく加わったワンタン(300円)も未食だったので追加。
1月にも書きましたが、まずスープが傑作。滋黒軍鶏の滋味あふれるスープ。これがコクがあるということだって感じ。クリアでありながら強い味です。そして、浮いた脂が蓋になって熱々のスープがなかなか冷めません。
細手揉み麺もこのスープによく合ってます。スープの持ち上げもいい。
チャーシューは豚と鶏の2種類。穂先メンマとタマネギも。
そしてワンタン。ツルツルモチモチの薄皮がとてもいい食感。何ならワンタンスープでもいいくらい(笑
上大岡駅前の富士スーパーのビルに入っていた「サカゼン」が昨年10月に撤退し、12月には「ニトリEXPRESS」がオープンしました。「ニトリEXPRESS」は駅ビルなどに展開する店舗で、大物を省いた品揃えのようです。ダイニングチェアのクッションに紐が取れたので、初めて行ってみました。
1フロア丸々使っているので、そこそこ広いです。生活用品はけっこうありますね。ちゃんとクッションもありました。若干在庫薄のものもありましたけど。
これがあると、磯子の「ニトリ」に行く頻度は減りますね。布団など車で運びたいものは磯子に行きますが。
今日は思い付きで寄ったのでクッション4枚が入るバッグを持ってなくて、袋代5円必要でした。まぁしかたない。
愛用のトレッキングシューズ、メレルのモアブ2ゴアテックス。2足あるうち古い黒いほうの傷みが目立ってきたので、昨日新しいウォーキングシューズを「スポーツオーソリティ―」で買いました。今度はミズノのウェーブガゼル2というモデルで、やはりゴアテックスの防水仕様です。モアブ2より軽い。サイズは27㎝。今日の散歩に履きたかったけど、儀式が済んでいなかったので。防水スプレー施工。ゴアテックスなので、防水というより防汚の意味合いが強いけど、これが終わらないと、下ろせません。明日は履こうかな。雨でなければ(防水なのに・笑)
歩数10672歩、消費カロリー427kcal。
今朝も寒い朝でした。氷点下ではなかったけれど、1℃未満。
それでも運動不足抑制のため朝のウォーキングと散歩で久良岐公園に。
雲はかかっていたものの、富士山も丹沢もよく見えました。久良岐公園の大池は氷が張って、カラスが歩いてました。梅林の梅の開花は進まず。
お昼はスーパーで買った海老天で天ぷらそば。ほうれん草ものせました。
そういえば、この冬はまだ鍋焼きうどんを作ってません。チルドのうどんがたいてい3玉入りってのがなぁ。割高でも1玉だけ買ってきて今度作ろうかな。
歩数11892歩、消費カロリー487kcal。
お昼は「かつや」。ちょっと定食も考えましたが、結局いつものカツ丼梅(539円→439円)。安定のクオリティーとコストパフォーマンス。
おいしいと感じる要因はいくつかあると思いますが、たれの甘辛具合が絶妙なんだと思います。醤油が勝ちすぎてもいないし甘すぎるわけでもない。よく、蕎麦屋のかつ丼がうまいといいますが、その感覚に近いかも。
歩数15921歩、消費カロリー621kcal。
お昼は「G麺7」へ。今日は限定ではなくレギュラーメニューのらーめん正油味付玉子入り、通称、味玉正油(950円)。
ホッとするというか基本というか、たまに食べてリセット。強めのスープがウマいんです。
歩数13108歩、消費カロリー547kcal。
関東一円に雪予報。朝から「警報級の大雪」に警戒とか煽り立てていましたが、とりあえず午前中は霧雨や小雨。通勤時は傘を差さずに駅まで行けました。
いちおう、交通機関への影響を考えて午後半休。13時時点の品川駅周辺はまだ雨でしたが、上大岡に着いたら雪でした。
雪は深夜まで降り続きましたが、気温がちょっと高かったせいかみぞれ状態で先日の大雪のように積もることはなく、横浜南部は平和なものでした。あとは明日の朝の凍結が心配ですけど。
お昼は京急の品川駅の下りホームにある「えきめんや」で海鮮かき揚げそば(500円)。アミ、イカ、タマネギ、ニンジンのかき揚げがのっています。これがけっこう腹持ちもよい。「えきめんや」の天ぷらはかき揚げかちくわ天で、海老天などはありません。海老天そばだと700円くらいになっちゃうからでしょうね。まだ食べたことはありませんが、紅生姜やわかめのかき揚げもあります。わかめの天ぷらてあまりほかで見ませんよね。
歩数10378歩、消費カロリー415kcal。
朝、窓から恐る恐る外を見たら、道路に雪はナシ。外に出て路面状況を確かめましたが、凍結もしていませんでした。
TVでは東京や千葉などの積雪の様子を伝えていましたが、横浜南部ではみぞれだけで終わりました。雪かきを回避できて一安心。
雪の心配もなくなったので、散歩。上大岡から京急の線路や大岡川沿いに日ノ出町まで。道路も川岸も公園も雪は全部消えてました。平穏。
お昼は散歩の途中で曙町の「麺屋M」に寄り道。昨日、メルマガ会員向けに先行販売された限定、あんこうそば(1000円)が正式リリース。さっそくいただきました。
あんこうといえば鍋や唐揚げで食べたことはありますが、ラーメンのスープというのは初めて。あんこうからこんなに旨味が出るのかというくらい濃醇なスープを、手揉み極細麺がたっぷりと持ち上げます。鼻腔に抜ける香りも強烈。でも、臭みではありません。
トッピングの炙ったあんこうの身が香ばしくてまた美味。
ちょっとした爪の手入れのために電動の爪やすりが欲しくて、ヨドバシなどを回ってみたのですが、これというものが見つかっていませんでした。ところが、「ニトリ」にあるという情報を得て、散歩の帰りに「ニトリEXPRESS FUJI上大岡店」に寄って買ってきました。本体に5種類のアタッチメントが付属しています。たぶんワタクシは使わないアタッチメントもあると思いますが、これだけあれば使えるでしょう。値段も1017円と手頃。
アタッチメントの収納ポーチは付いてるけど本体の容れ物はないので、今度百均で巾着袋かポーチでも買ってこよう。
歩数13061歩、消費カロリー510kcal。
今日は散歩ではなく、ちょっと買い物で弘明寺。晩ごはんは焼鳥にしたのですが、白モツは上大岡で売っている店を知らず、弘明寺の「ハマケイ」へ。上大岡にも「ハマケイ」はありますが、こちらでは白モツ(商品名は豚モツ)を扱っていないのです。どんだけ暇なんだって話ですが(笑
店に着いたのが早すぎて、まだ豚モツが焼けていなかったので、近くの弘明寺観音へ。今日(今朝)はあまり参拝客がいなくて、境内は静かでした。
豚モツを買って上大岡に戻り、昼食後帰宅。
お昼は京急デパ地下、「つな八」のイートインへ。天ぷら買って家そばかなと思って行ったら、イートイン限定のかき天丼(1020円)の文字が目に入り、だったら食べて帰ろうかと。
かき天丼は、大粒の牡蠣が2個、小海老のかき揚げ、ピーマンの天ぷらがのっています。あおさの味噌汁と芝漬付き。
牡蠣の天ぷらは、噛むとじゅわっと汁が滴ります。小海老の天ぷらは「つな八」の看板ともいえる一品。ウマいです。
さて、焼鳥。弘明寺で買ったのは白モツだけでしたので、これだけというわけにはいきません。ほかは汐見台で調達です。
駐車サービスがあるので、買い物の前にちょっと久良岐公園を散歩。梅林はちょっと花の数が増えたかな。まだまだ蕾の樹のほうが圧倒的に多いのですが。園内をぶらぶら(というよりうろうろ)して、汐見台に戻りました。
向かったのは、「いふくろ」。ここは焼鳥のたれがおいしいのです。聞けば自家製とか。ねぎまやレバー、鳥皮などを調達。これで準備完了。
午後は確定申告。昨年(令和2年分)は医療費が10万円を超えたので医療費控除の申告でしたが、去年の医療費は9万円足らずなので還付ナシ。しかし、数千円の老齢年金の支給があり、まぁ放っておいてもいいような額なのですが、せっかく去年e-TAXの環境整備をしたこともあり、ネットで手続きをすることに。
税務署の確定申告ページを開き、ガイドに従って数字などを入れて、送信すれば申告完了。納付も還付もない確定申告ですが、再来年分からは毎年やらなければいけなくなるので、練習みたいなものです。
歩数12927歩、消費カロリー539kcal。
起きたらどうも雨の降り出しの時間が早まったようで、昼前から雨だと。これはいつものようにのんきに散歩してお昼を食べて帰ってくるというパターンは難しそうなので、とりあえず運動不足緩和のための散歩だけ先に。
また久良岐公園というのも面白みに欠けるので、港南中央やら上大岡駅付近やらをうろうろ。これが面白みあるのかと問われれば答に困りますが(笑
とはいえ、いちおうの目標である10000歩/日は達成して、これで連続37日。前回10000歩を切ったのが1/7で降雪の翌日に路面が凍結した日。明日はどうなるか。
写真は大久保や最戸の鎮守、大岡川の畔にある青木神社。上大岡の鎮守は鹿嶋神社だからね。
お昼は紅蓮弐號で六ツ川の「ロ麺ズ」へ。雪に変わるのはまだ先だと踏んでのドライブです。
年末に限定が切り替わったようで、今度は牛鰹味噌コーン(1000円+味玉100円)。最近、素材を並べたネーミングが多い(笑
まずスープ。かなり濃厚ドロドロ系です。レギュラーメニューのらーめん味噌よりずっと濃い。麺は細麺。味噌は中太縮れ麺とかの概念にとらわれないのがいいです。
トッピングは牛骨つけ麺にも採用されたローストビーフ2枚、コーン、メンマ、ネギ、そして麩。あまりらーめんの具にはないよね、お麩って。
猫舌ゆえ、冷めにくい濃厚スープ攻略に時間はかかりましたが、もちろん完食完飲(血圧が……)。ウマいな。流星パンチ超えたな。
歩数11321歩、消費カロリー427kcal。
昨日の雨、結局今朝未明に一時的にみぞれが降ったようですが、積雪や凍結はなく、雨も上がって通勤には全く支障なし。木曜日に続き、横浜南部は平和でした。
お昼は新馬場駅北口、北馬場参道通りの「一品樓」で五目焼きそばのランチセット(750円)。ワンタンスープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いてきます。五目焼きそばはここがコスパいちばんだなぁ。
そして、QRコード決済が、以前はPayPayしか対応していなかったのが、auPayにも対応するようになりました。やっと財布なしでも利用できます。
歩数13317歩、消費カロリー526kcal。
朝の久良岐公園。今朝も2℃台と寒い朝でした。
自由広場のトラックでウォーキング、雑木の広場から梅林、大池という基本コース。梅林はやっと花の数が増えてきましたが、まともに花をつけているのはまだ2本ですね。
お昼はスーパーの総菜コーナーで買った海苔巻と唐揚げ。写真は妻と2人分。海鮮太巻とか、けっこうおいしいです。
歩数10879歩、消費カロリー469kcal。
お昼は品川駅港南口、東京食肉市場内の「一休食堂」でしょうが焼き定食(790円)。ほぼ1カ月ぶり。やっぱりちょっとご飯が多い気がするので、次回からは半ライスで注文しようと思います。
今夜は今年2回目の満月。アメリカの先住民は2月の満月のことを雪月=Snow Moonと呼ぶそうです。冬らしいストレートな表現です。
手振れ防止のために三脚を使いましたが、それでも思ったほどシャープに撮れない。タイマーとかリモートシャッターを使ったほうがいいかな。
歩数12826歩、消費カロリー503kcal。
昨日の日中は10℃を超えて暖かかったのですが、今朝は1℃台まで下がる冷え込み。久良岐公園ではあちらこちらで霜柱が見られました。持ち上がった地面を踏み砕いて歩くのはちょっと快感。
梅の開花は相変わらず遅々として進まず。
富士も雪化粧の丹沢もくっきりとよく見えましたが、空気はカラカラ。
お昼は汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。さらっとしたラーメンが食べたくて、レギュラーメニューの淡麗醤油らーめん(700円)にしました。
鶏がらベースのスープは透き通っていて味もクリア。それでいて旨味はしっかり。細麺がよく合います。トッピングは、ベーコンのようなバラチャーシューに太めのメンマなど。いろいろプラスの特製も考えましたが、ちょっとこのところカロリー過多なので我慢しました。
あさり煮干しの汐そばも久しぶりに食べたいなぁ。
クロスビーのラゲッジは、汚れにくい樹脂製のフロアやシートバックなのはよいのですが、摩擦係数が低すぎて置いた荷物が滑りすぎると感じていました。2年間我慢して、ついにマットを施工することに。
先週の日曜日にメーカーの直販サイトでオーダーして、5営業日後の今週月曜日に発送、一昨日到着しましたが日没時間切れ。で、今日の休み時間に施工しました。
生地や縁の色、ステッチの糸の色などをチョイスできる受注生産のマットなのですが、縁を色違いにするとかなり派手。なので、ブラックマットに赤い糸のオーバーステッチという組み合わせにしました。
シートバックはヘッドレストの脚も利用しますが、ほかはすべてマジックテープで貼り付けます。テープの位置決めが面倒だったので、マット側に付属のマジックテープを貼り、順番に剥がして圧着する方法にしました。正味30分弱かな。テープの強度と耐久性が未知数ですが、よい感じに仕上がりました。
歩数13188歩、消費カロリー542kcal。
お昼は泉岳寺の「なか卯」でとろたま親子丼小盛(470円)。
こだわり玉子はセルフでエッグセパレーターに乗せて卵黄を取り出します。けっこう白身がしっかりしているので、乗せただけでは白身が落ちないことも。ここで失敗すると、黄身も一緒に下に落ちてしまいます(1度経験あり)。さらに、親子丼の真ん中に自分でくぼみを作っておかないと、卵黄があらぬ方向に滑り落ちることも(1度経験あり)。
意外にスキルと経験を要求する食べ物なのです。しかし、ワンコイン以下で食べられるものの中ではおいしいので、今日も精進するのです(笑
歩数13650歩、消費カロリー538kcal。
今日は二十四節気の雨水(うすい)。空から降るものが雪ではなく雨になり、氷が融けて水になる季節、という意味。その通り、今日は午後から雨になりましたが、気温が6~8℃で推移して雪に変わることはありませんでした。けっきょく、今日までのところ横浜でまともな雪になったのは1回だけですね。もっとも、関東の雪は南から湿った風が入る3月、寒気とぶつかって降ることが多いので、まだ油断はできませんけれども。
無性に鰻が食べたい気分。ということで、お昼は散歩の途中で横浜橋通商店街の「八舟」へ。うな丼セットの中ダブルご飯少なめ(3300円)と肝焼き2本(440円)、サッポロ黒ラベル小瓶(330円)。
鰻を食べるのはけっこう久しぶり。10月以来かな。「八舟」が9月以来とは思いませんでした。まぁ、贅沢品になっちゃいましたからね。そうそう頻繁には。
歩数13776歩、消費カロリー517kcal。
昨日からの雨も止んだので、散歩。どこにしようかちょっと迷ったのですが、食の選択肢が豊富ということで今日も大岡川です。
今日は弘明寺まで京急。
弘明寺と井土ヶ谷の間で目に留まった鳥は、大型の水鳥。カワウでしょうか。にしては羽の色が黒くない。帰って調べたら、カワウの若鳥のようです。成鳥は羽が黒いけれど、若いうちは褐色らしい。
井土ヶ谷橋から蒔田方向に進路を右に。睦町から国道16号を左に曲がって井土ヶ谷駅から京急で上大岡に戻るコース。
下の写真は井土ヶ谷橋から。霞んでますが、ランドマークタワーが見えます。
お昼は睦町(中村橋)の「伊勢福本店」。季節メニューの牡蠣の天ぷら(750円)と生中(600円)でまったりと時間を過ごして、手打ちせいろ(750円)で締め。
牡蠣の天ぷらには天ツユ、岩塩、レモンの櫛切りが添えられるのも嬉しい。牡蠣天4つのほか、舞茸としし唐も。
コシの強いそばもウマい。よい風味が鼻に抜けます。年末からこの店ではこのパターンです。昨日に引き続き、昼から贅沢してしまいました。
また、紅蓮弐號にグッズ購入。きれいなマットを敷いてしまったので、タイヤなどを載せるときに使う防汚グッズとしてビニールシートに代わるリアトランクシート、後部座席に買い物したバッグなどを安定させて置けるハンモックバッグです。
プレマシーは後席の座面を上げて物の置き場にできたので、ハンモックバッグは必要なかったんですけどね~。
朝7時前に立会川駅で人身事故。京急の人身事故は今年に入って8件目です。1月はたて続けでしたが、2月に入っておとなしかったので油断していました。1カ月もたなかったか。
運転再開が当初の発表より30分押しの8:50になったのは誤算でした。軒並み横浜止まりに行先変更となる中、羽田空港行で京急蒲田までたどり着けば、その頃には運転再開されるだろうと読んで前進。乗り継いだ列車は混んではいたものの、何とか品川に到着しました。普段の30分遅れでしたが。
京急の遅延はそれだけで終わらず、夕方には梅屋敷~京急蒲田で線路に人立ち入り(つまり痴漢)でまた20分遅延。連続立体交差区間で線路に逃げても逃げおおせるとは思えんが。
お昼は「吉野家」。牛丼小盛+玉子+味噌汁+肉だく(725円)。肉だくにしないと具が少ない。明らかに「かつや」のカツ丼や「なか卯」の親子丼に比べて見劣りしますよね。
今日は2/22、にゃんにゃんにゃんで猫の日らしいですが、さらに2022年ということで「スーパー猫の日」らしいです。
だからと言って、猫に遭遇したわけでもないから猫の写真を貼ったりしませんけど(笑
お昼は妻と家そば。「つな八」の天ぷら付きの花巻そばです。天ぷらは、海老天、キス天、生姜とネギのかき揚げ。
歩数10955歩、消費カロリー471kcal。
朝イチで髪切り。終わったらそのまま散歩。弘明寺まで京急で移動して大岡川というワンパターン。
大岡川の観音橋周辺では、ライトアップの準備が始まっていました。あと1カ月足らずで桜は咲き始めますからね~。大岡川プロムナードでは、倒木などの危険があるソメイヨシノの老木をかなり伐採しているので、今年はちょっと桜のボリュームが少ないでしょう。一昨年、去年と沿道の屋台は自粛でしたが、今年はどうなるのかな。個人的には桜がよく見えるから屋台はないほうがいいんですけど。
散歩ルートは毎度のことながら大岡川から伊勢佐木モール寄り道で日ノ出町から京急で上大岡に戻りました。
お昼は曙町の「麺屋M」へ。新しい限定は、日ノ出町駅前のダイニングバー「Kanakoya」とのコラボメニュー、アンチョビバターそば(900円)。
真鯛をベースにアンチョビバターで整えたスープは悪魔的なウマさです。さらにトッピングのアンチョビフィレー2枚と合わせて降圧剤を処方されている身には塩分濃度が凄まじい罪悪感(笑
麺は極細手もみ麺。トッピングはアンチョビ以外は大葉のみ。シンプルな構成なので、今日は追加トッピングもナシにしました。
21時過ぎ。京急で今年に入って9件目の人身事故。しかも生麦で3件目。もう、生麦は廃止したほうがいい。
歩数12582歩、消費カロリー486kcal。
お昼は「かつや」。毎度のかつ丼ではなく、今日はロースカツ定食(759円→659円)。ここでかつ丼以外のものを食べたのはいつ以来なのか。と思って遡ったら、去年の2/22に定食食べてました。ほぼ1年ぶり。
定食だと豚汁がデフォで付きますし、キャベツで野菜を摂れるのがいいですね。かつ丼にも玉ねぎは入ってますが、ごくわずかですし。
しかし、品川から「和幸」が撤退したのは非常に痛い。
歩数11565歩、消費カロリー449kcal。
今日もお仕事前に久良岐散歩。まずは、上大岡小学校前から富士山と丹沢山塊。
梅林の梅はやっと開花が進んできました。今日以降気温が上がるというので、週末は一気に花が開くかもしれません。
最後の写真は、タイワンリスを狙って匍匐前進する猫にちょっかいを出すカラスの図。
お昼は、Googleマップで見つけて気になっていた港南中央のラーメン店「コカトリス」。去年の3月にオープンしたらしいのですが、普段は通らない場所なので知りませんでした。
看板メニューは鶏白湯スープのラーメンのようなので、特製濃厚鶏醤油ラーメン(1000円)にしました。基本のラーメンに、鶏と豚のチャーシューを各1枚、鶏つくねを2個、海苔と味玉をプラスしたお得なトッピングということです。なので、チャーシューは各2枚、つくね3個、海苔3枚、メンマ、味玉、ネギとタマネギがトッピングされています。
「濃厚」となっているだけに、白湯スープはコラーゲンたっぷりでクリーミー。麺はツルっとした食感です。
なんか似たラーメンを食べたことがあるなと思ったら、秋津の「二寅」でした。ちなみに、「二寅」は最近閉店してしまったらしいです。確か先月前を通ったときにはやっていたと思ったのですが。
次は、焼きアゴと清湯スープを合わせたというあご出汁ラーメンを食べてみたいですね。
歩数11918歩、消費カロリー478kcal。
哉気堂サイトが開設20周年となりました。よくもまぁ飽きもせず(笑
あちこちのカウンターサービスが休止や廃止になってしまったため、トップページのアクセス数は不明ですが、まぁ、たいしたことはないのは確か(^_^;)
でも、まだしばらくは続けたいと思います。
写真は朝6時くらいに見た三日月(下弦の月)。
お昼を食べようと上大岡駅東口の「まち食堂あづま」に行ったらしばらく休業とか。臨時休業の多い店だな。
しかたないので京急に乗って弘明寺へ。弘明寺観音の近くにある「大むら」の前を通ったら「春の天せいろ」の文字が目に入りました。山菜天ぷらのメニュー。これは素通りできません。
春の天せいろ(1270円)は、ふきのとう、こごみ、たらの芽、姫筍、昆布の天ぷら、海老と貝柱のかき揚げの天せいろ。天ぷらにはちゃんと塩も添えられます。ロールケーキのデザート付き。そばの上には桜の花の塩漬けものってます。
ずいぶんご無沙汰だったけど、ここ、こんなにちゃんとしてたんだ。また行こう。
そばを食べた後、そのまま散歩。で、思い出したのが、先週からやっている弘明寺とよこはまばしの商店街スタンプラリー。両方の商店街事務所と地下鉄ブルーラインの弘明寺駅、阪東橋駅に設置されているスタンプ4つを集めると、オリジナル保冷バッグがもらえるというものです。せっかくだから参加してみました。弘明寺商店街事務所で台紙とスタンプゲットして、地下鉄弘明寺駅へ。そこから阪東橋に移動して、横浜橋通商店街事務所で4つ目のスタンプを押してゴールです。台紙と引き換えに景品の保冷バッグをゲット。これがけっこうしっかりしています。こんなに簡単にもらっていいのでしょうか。
スタンプラリーの後は、商店街の「はまモード」でマスクを買い、京急の弘明寺駅まで歩きました。
気がつけば、紅蓮弐號を最後に洗車したのは12カ月点検の時(しかも自分ではなくディーラーがやってくれた)。寒くておっくうで延ばし延ばしにしていましたが、今日は14℃まで気温が上がったこともあり、やっとシャンプー洗車。
誤算。空気はぽかぽか陽気でしたが、まだ水道水は冷たかった。バケツにはお湯を入れたのですが、ホースから出るのは水。ゴム手袋をしなかったのが悪いんですけどね。
ちょっと外食にも飽きたので、お昼は家ラー。サッポロ一番みそラーメンに、バラチャーシュー、メンマ、卵黄のせ。手早く済ませたかったので、挽肉モヤシ炒めとかは作らず、ほんとうにトッピングするだけ。
早めのお昼を食べて散歩に出発。今日は観梅です。
まずはおなじみ久良岐公園。今日はウォーキングなどはしないので、直接大池の畔を通って梅林へ。昨日気温が上がったからか、ちょっと開花が進みました。とはいえ、全体としてはまだほとんどの樹が蕾。右の写真が久良岐の梅林の梅です。
続いて岡村梅林へ。岡村公園の一角にありますが、特に案内標識や看板もなく、住宅地の中に突然現われます。
久良岐の梅林は平坦ですが、岡村梅林は斜面に作られています。この公園は運動場がメインで、梅林は公園の端っこ。開花は久良岐より進んでいて、紅梅も白梅も咲いています。まだ蕾の樹もありますが、満開に近い樹もあり、春らしい光景でした。下の梅の写真は全部岡村梅林。
帰り道も久良岐経由。大池にカラスより大きな黒い鳥がいるなと思ったら、カワウでした。今まであまり見かけたことはないのですが、大岡川から飛んできたのかな。
もう今月はないかと思っていましたが、夜中になって京急でまた人身事故。Twitterによると、「23:16 【運行情報】金沢八景駅〜逗子・葉山駅間で発生した人身事故の影響で金沢八景駅〜逗子・葉山駅間の上下線の運転を見合わせ」これで今年に入って10件目。神武寺では1/17にも人身事故が起きています。
いいかげん、どうにかしろよって思いますがね。
歩数10728歩、消費カロリー460kcal。
お昼は泉岳寺駅前、カウンターのみ7席ほどの「らーめん徳」で徳・塩そば(890円)。ベースの塩そばにチャーシュー1枚、海苔2枚、味玉をプラスしたお得トッピングメニューです。トッピングはほかに、メンマ、なると、ほうれん草、長ネギ。
澄んだスープに細麺という王道系。卓上の柚子胡椒をちょっと加えると、風味アップです。ほかにも白ゴマのミルや胡椒などが卓上に置いてあります。
歩数11937歩、消費カロリー466kcal。
_ mamo [なんかもっと続いているような気がしましたが、20年ですかw 成人式おめでとうございます!]
_ 戯雅 [ありがとうございます。 こうなったらボケるまでやろうかと(笑]