前 | 2002年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
夕べ23:00くらいから、今朝は9:00くらいまで10時間睡眠。さすがに7時くらいには1度目が覚めたのだが、布団の中でのたくたしているうちに二度寝。
今週は仕事で使う可能性もあるので、昼前に行きつけのセルフのスタンドまで行って給油。まぁ、セルフとはいってもリッター104円なので全然安くはないのだが、余計なサービスに煩わされないだけ気楽でよい。
昼くらいになってずいぶん気温が上がって暖かい日になった。カペラのルーフにサイクルキャリアを付け、娘たちの自転車もタイヤに空気を補充し、昨日買ったオイルを変速機やチェーンに注して、準備万端。まぁ、誰でも考えることは似たり寄ったりで、公園は結構な盛況であった。
しかし、あの少年野球ってのは邪魔だね。場所ばっかり食うし、球があちこち飛んで危ないし、公園をああいうのに貸し出すのは間違いだと思う。
風と海は途中で学校の友達に会って、公園をたっぷりと走り回って満足したようだ。
メインは牡蠣フライ。昨日ヨーカ堂で買い物をしていたら、どうも生食用の牡蠣には問題があったらしく取り扱いを止めているとのこと。今シーズンは、出荷も遅かったし、どうも牡蠣には問題の多い冬だったようだ。
どういうことになるかというと、忙しくなるのである。例によって、午前中は仕事のない部長に時間を取られるし、明後日が祝日ともなると、手配しておくこともそれなりに多くて。夕方になってやっと手をつけた校正の戻しが、けっこう手間取るし。やれやれ。ま、この程度で忙しいなんて言ったらいけないんだろうけど。
帰ったら届いてた。確かに箱はでかい。
明日から1泊で出雲出張。まぁ、研修名目とかよくわけのわからない年度末予算消化的出張なのだが。こんなあからさまな税金逃れを、よくもまぁ税務署が見逃すものだ。見逃すというより目こぼしなのかな。日程が取れなくて祝日をつぶすことになるこちらもいい迷惑である。出張だけど代休なし、というのも、こちらは税務署ではなく労働基準監督署的にどうよ。まったく、元公社(の子会社)のやることはわからない。どうも感覚が一般企業と乖離してるんだよなぁ。
ま、こちらとしては、「何はなくとも天せいろ」に出雲そばを追加する取材、と思っているからどうでもいいけど。
てなわけで、トップページの日付などに関しては、明日の更新はなし。この雅歴も、たぶんケータイからのコメントくらいだろう。
前日の雅歴のリファラの中に、「戯雅」の検索があったが、ここはたぶん的外れだったのだろう。しかし、ずいぶん上位にいるのは意外。リンクしてくださっているまさぁさんやgv626さんのサイトまでヒット、というか、あちらのほうがぜんぜんアクセスが多いので当然か。ご無沙汰してますが、話題ついでにご挨拶。ROMだけは欠かしてませんです。
品川を15時前に出発する「のぞみ」で京都に向かう。ちょっとせわしい出張だが、ここのところの仕事があまりにもアホらしいので気分転換にはなるだろう。
とりあえず、八条口にあるホテルにチェックイン。常宿にしている法華クラブは満室だったのだ。ま、今回は結果的によかった、ということが明日になればわかるのであるが(これは12日になってから更新しているから言えること)。ワシントンホテルチェーンが展開している簡易型ビジネスホテルのR&B京都八条口。省けるものは潔く省いて低廉な料金設定。部屋も寝るだけと割り切ってテーブルもない。洗面所のタオルはあるが歯ブラシはない。トイレットペーパーはあるがティッシュはない。まぁ、個人的にはまったく困らないのだが、冷蔵庫がないのはちょっと困った。いくら隣がコンビニとはいってもね。
作曲家の伊福部昭氏が昨日逝去された。
言わずと知れた、「ゴジラのテーマ」をはじめとするゴジラ音楽の巨匠。個人的には「地球防衛軍マーチ」が好きだ。
ワタクシ、着メロがダウンロードできるようになって最初に落としたのが「ゴジラのテーマ」。以降、機種変更するたびにダウンロードして、基本的に着メロはずっと「ゴジラのテーマ」で通しているくらい好き。その巨匠が91歳という高齢とはいえ亡くなってしまわれるとは。円谷英二氏もとうの昔に他界されているし、平田明彦、志村喬といった俳優陣もすでに亡く(疾病大魔王の宝田明氏は元気だけど)、さすがにゴジラが生誕から半世紀を経たという年月の重みを感じる。
謹んでご冥福をお祈りいたします。これからも着メロは「ゴジラのテーマ」を使わせていただき、生前のご活躍を偲びます。
高輪の七兵衛でロースかつ定食。
ここ数日、夕方に外に出かけているパターンが続いているのだが、いつの間にか17時でも明るい季節になった。冬至から1ヶ月半あまり。寒いのは相変わらずだが、それでも陽がちょっとずつ長くなっていくのは喜ばしい。そういえば朝はだいたい6時半くらいにゴミ捨てに出るのだが、晴れていれば薄暗いということもなくなってきた。これで6時に明るくなっていれば、ずいぶん起きるのも楽になるんだけど。
2月上旬は毎年こうなんだから、改めて書くほどのことでもないんだろうけど、久々に厳しい冬だから、小さなことや当たり前のことでも嬉しくなるのだろうか。
梅の花を探しに散歩したりするのも、そういうことか。
本日の午後は中華街。なので、早目に品川を出て移動してからランチタイム。
もちろん中華でもよいのだが、この後取材で中華を食べることは決定しているし、土産も頼まれているから帰宅しても中華。ってことで、軽めに済ませることも考え合わせると、ここはそばでしょう。
まずは京急で横浜駅へ。平日の午前中に下りの京急に乗るなんてめったにないよなー。今日は最後尾の車窓。——最後尾なのは京急川崎までだけど。
高架工事が進む京急蒲田
川崎で羽田空港からの4両を増結
横浜駅で京急から乗り換えてみなとみらい線で元町・中華街駅へ。元町に行くならいちばん前、中華街に行くならいちばん後ろと、根岸線の石川町の駅同様、非常にわかりやすい構造。
目指す蕎麦屋は汐汲坂の坂下にある汐汲坂 まつむら。隠れ家的な良いお店だった。
天せいろ1,500円
去年の3月にできていながらまだ機会を逸していた媽祖廟に寄る。中国の霊廟らしく極彩色が目を引くが…
柱の彫刻などのディテールも見事。
さて今日の目的は、「肉まん・餃子手作り体験」という取材。
なかなか楽しいうえに、本当の「生」の生地を使うのでそこらの肉まんや餃子とはうまさが違う。素人が作った形の悪さなど問題にならないくらい。ちょっとびっくり。
かなり大きい
肉まん1個、餃子2個を作るのだが、体験だけだと2,310円で割高に感じるかもしれないので、3,465円で6品の料理がつく昼食とセットのコースならお得感がある(ほかに夕食のセットもあって、いずれも自分で作った肉まんと餃子の試食はある)。
今日は午前中に坂口憲二さんが品川駅港南口駅前広場でロケ(たぶんドラマ)、中華街では藤吉久美子さんがロケ(はなまる?)しているところに遭遇。
藤吉さん、きれいでした。でも、はなまるではナチュラルなメイクに見えても、実際はきっちり作っているんですね。タカラヅカかと思いました(大げさ)。
昨日からの鼻水は鼻炎ではなくて風邪かもしれない。急にくしゃみが出た時に、変だとは思ったんだ。
まだ熱っぽいということはないんだが。
それでも、また雪が降るとかいってるから買い物は済ませないといけねーよなー、いけねーよ。いや、テニプリネタですが。
10%オフクーポンもあるので、今日は汐見台のA-COOP。ギョーザ問題が響いているのか、心なし人が少ないような。
それよりも、原油高騰のせいか、今まで105円で売っていたカップめんが128円に上がってるんですけど。23円アップは、ちょっとねー。
やっぱ、日本の食をダメにしたのは商社なんだな〜と改めて思う。
来週のR&Dオフに備えて、持っていくツーバーナーなどの点検。
あまり使わなくてもメンテの必要がないというのは、ガスのメリットだと思う。ホワイトガソリンのコールマンなんて、それ自体が趣味の「目的」で、定期的に使ってメンテしなきゃいけないから、とても道具としては維持できない。
またかよって感じ。3日のように積もるのかなー。
情報によれば、横浜北部はもっと前から降雪量も多いらしい。3日の時と逆なのかな。あっちは坂も少ないから、少々降ってもスタッドレスさえ履いていれば困らないだろう。
明日体使うなら、雪かきじゃなくて洗車したいんだけど。
今日はすき家で豚丼1.5の味噌汁玉子セット。ジャスト1コイン500円です。
普通においしいですね。なぜか牛丼に付きまとうある種のいかがわしさがないのはなぜでしょう。
牛丼も、筋肉とか入れなくなって味が薄っぺらになりましたけどねぇ(^_^;)
どうでもいいけど、タイトルに「丼」の文字を使うとバグが出てはじかれるのはなぜ?
変なシステム。
やっと終わりました。いまさら感はありますが、方向性としてはやっとまともな結論に向けて動いたかと。遅すぎですが。
開戦準備はいろいろやりましたが、敗戦処理をやるのは初めてかも。なんにしても、徒労よりはましです。
何より、やっとゆっくり寝られます。
木曜から今朝までは、いやな夢を見たり、悪い結果を想像したりで寝不足気味でしたから。酔いに任せて寝ても、夜中に起きてしまうんですよねー。
今日のランチも外しました。
初めて入った「酔○や○」って店で、品川駅界隈に数軒展開しているようですが、850円のロースかつ定食でここまでひどいのは珍しいのではないかと思いますね。
見るからにべちゃっとした衣がおわかりいただけるかと
素直に「かつ泉」に行かなかったワタクシが悪いのですが……
あぁ、「七兵衛」が懐かしい(>_<)
やっと一段落ついたんで、今日は定時ダッシュでリハビリへ。
そろそろ終わりにできるかな、どうかな、という感触。痺れも痛みもなくなれば終わり、とは言われてるんですが……。
痛みは稀にですが、これは頸椎症性神経根症の痛みとは限らないかも。痺れはかなり薄らぎましたね。頭洗う動作では必ず痺れていたのが、今日はピリピリ程度でしたから。……って、消えてはいないってことで……もうちょっと?
今日は、仕事関係の友人とランチ。
12月にできた牛タンの「圭助」はどうかなと思いましたが、13時でも並んでたのでパス。そんなに人気あるの?
ならば、「天丼行きます?」ってことで、北品川の「うえじま」へ。ちょっと「三浦屋」だと遠いしね。
ここはやっぱり丼からはみ出す上天丼(1300円)いっときますか!
ふっくら穴子、海老、めごち、シイタケ、ヤングコーン……ボリュームあるけどしつこくないのでぺろりと食べられます(^。^)
今日からパシフィコ横浜で開催の「CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW CP+」。こちらも会場に出演する友人からの招待をいただいたので、行ってきました。
カメラメーカーや用品メーカーなどが出展するイベントです。
こういうイベントは物欲を刺激するから危険ですが……
土曜日までの開催ですが、後半のお天気が心配です。
今日は新馬場の「大むら」へ。天ぷらそばを食べた後、目黒川に沿ってウォーキングを始めました。
(天ぷらの向きには気を使わないらしい→)
海岸通り(国道357号)にぶつかったところで川沿いの歩道が終わったので昭和橋交差点を渡ると、公園がありました。けっこう新しい感じだなと思いましたが、あとで調べたら2007年に全面オープンした「東品川海上公園」という品川区立の公園でした。場所的にはほとんど天王洲ですね。というか、橋で運河を渡ると天王洲公園です。
天王洲公園からは山手通で運河を渡り返します。目の前がテレビ東京の天王洲スタジオ。運河沿いの遊歩道を経由して海岸通りに戻れば、品川駅港南口エリアに入ります。
初めてのコースでしたが、なかなかいい感じですね。
←右が東京湾、正面が水門の奥に向かって高浜運河、アーチ橋の向こう岸が天王洲公園。事実上、目黒川の終点がここになります(目黒川は左に向かってさかのぼる感じ)。
今日はプレマシーの定期点検。ホントは3月までに受ければいいんですが、点検すると洗車してくれるんで。年末に洗車したっきり、雪が降ったり気温が低すぎてやる気でなかったりで1ヶ月以上たってしまいましたんで、洗車してもらおうかなと(笑
点検は、いつものように2年間のパックを購入。再来年の車検整備までのパックです。まだまだそのくらいは乗りますからね——資金もないことだし。
点検の間、新型プレマシーの試乗車があったので、一回りしてきました。
エンジンとミッションが新しくなってますが、エンジンの方は特にパワフルになったわけでもないので、たぶん燃費とかの方に軸足があるのかな。ミッションは滑らかでいいですね。アクセルのツキもいいし、これはちょっとうらやましい。
まぁ、トータルとしては劇的に変わっているってことはないので安心しました。
点検の帰りにa-coopで天ぷら買ってきて、お昼は天ぷらそば。
どうも外付けHDDをバックアップするHDDのプログラムがうまく動作していないみたいなので、設定を直しました。ただ、それって今までバックアップしていたフォルダが使えないってことなので、事実上のフルバックアップ。
画像関係でけっこう時間食いました。つか、画像以外はたいしたことない。
明けてひたちなかは雪化粧。横浜とはピークの時間帯が違ったようです。
事前に特急が運休しているという情報は得ていたのですが、いつ再開するのかの情報が錯綜していて要領を得ません。駅の電光表示やアナウンスも、次に何が来るのかすら直前でないとわからないみたいで、特急が来ると言った5分後にやっぱり来ないとか、めちゃくちゃ。
埒が明かないので普通電車で土浦まで行くと、直後に特急「フレッシュひたち24号」が来るし。だったら勝田で特急待っていればよかった。土浦までの1時間余りですっかり腰が痛くなるし。E231系は嫌いなんですよ、シートが貧相だから。
で、やっと14時に上野到着。とりあえずお昼を食べていなかったので、昨日と同じ「いろり庵」に行ってかき揚げせいろ。
14:50に上野駅から京浜東北線の快速に乗り、15:10に品川。京急も大幅なダイヤ乱れでしたが、運よく始発快特がやってきたので無事に上大岡に着きました。実に4時間がかり。行きの倍の時間がかかりました。
金曜日のブログに書いた、散歩中に見つけた蕎麦屋に行ってきました。「手打ち蕎麦 たがた」のはす向かいといっていいくらいの立地にある「手打蕎麦 しずおか」。なんでも2ヶ月前に開店したそうで、「たがた」の別館だったところだそうです。道理で、店の外観イメージに共通点があるはずです。
青葉おでん街というところに1号店があるそうで、そこは16時以降しか営業できないのでランチが出せないから、こちらのお店を開いたそうです。カウンターだけの10席ほど。
ランチタイム用のサービスメニューもあるのですが、ここはいつも通り天もりで。1350円というのは天付きメニューとしては高すぎではありませんが、勤め人の昼飯代としては安いわけでもない。しかし、お昼はそば増量のサービスがあったり、天ぷらの充実ぶりを考えたら割安かと感じるクオリティーです。
そばはコシのしっかりした細打ちで、きりっと辛口のツユとよく合います。天ぷらは2種類の塩でいただきますが、海老の頭も付いているのが嬉しい。
「たがた」もいいが、「しずおか」もいい。贅沢な悩みが増えました。
名古屋以西で雪のため速度を落として運転したため、新幹線に遅延発生。朝も名古屋よりも先で20~30分の遅れが見込まれる旨アナウンスがありましたが、夕方の上りも遅れていました。
もっとも、そのせいでふだんならギリギリに乗車している「ひかり」に余裕で間に合いました。ただ、座席のほうは余裕というわけにいかず、やっとB席を確保できたという状況。まぁ、先日書いた通り45分ですから問題なし。しかも三島ではA席が空きましたし。
雪害も、ワタクシには害ではなかったということで(^^)
育児休暇取得宣言で物議をかもした国会議員が不倫疑惑を文春に報じられているようです。
そもそも、公務員や会社員の育児休暇は勤務先に制度として定められているのを利用しているわけで、制度がないところで勝手に宣言して休むのは単なる休職、下手をすれば職場放棄です。
国会には育休が制度としてないわけですから、勝手に休むのは有権者に対する背任です。まぁ、こいつに投票した有権者もあまりレベルが高いとはいえませんが。
この際ですからすっぱり議員辞職して思う存分「休み」を満喫すればよろしい。
お昼はファミリーマートのサンドイッチ。ロースカツサンド(50円引きで380円)とミックスサンド(40円引きで228円)にしました。
パン類を買うときって、どのくらいが適量なのか迷います。今日のサンドイッチにしても、どちらかだけだと物足りない気もするし、両方食べたのは食べ過ぎの気もするし。
まぁ、つぶコーンスープだのオレンジジュースだのを加えて言うせりふじゃないんですが。
どちらかだけで足りる食生活にするべきなんだろうなぁ。
活動カロリー547kcal、総消費カロリー2317kcal、燃焼脂肪23.8g、8159歩、6.2㎞、階段(上り坂)440歩、早歩き4710歩。
>他人のたばこの煙にさらされる受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案で、厚生労働省が酒類を主に提供する小規模なバーやスナックなどは例外として喫煙を認める方向で検討していることが分かった。(毎日新聞)
例外は拡大し、規制の意味をなさなくなります。もともと骨抜きの受動喫煙防止法なのに、これでは何のための法律なのか。そもそも、東京オリンピックにあわせて「国際オリンピック委員会(IOC)などが「たばこのない五輪」を求めているため」と、外圧がなければ何もできないところも情けない。では、オリンピックが終わればなし崩し的にもとの無法状態に戻るのではないかという懸念もあります。
せめて、禁煙に反対した店には「受動喫煙推進の店」のステッカー(最低でも30cm四方)を入り口と看板に貼ることを義務付けてもらいたいものです。
ついでに、いい加減コンビニの前の灰皿とか撤去しろよと。ワタクシは灰皿を店頭に置いているコンビニには基本入らないようにしてますけどね。上大岡駅のセブン(京急)やファミマ(地下鉄)、ウチの近所のサンクスは灰皿ないからOK。
お昼は静岡駅SCアスティにある「一風堂」へ。冬の限定メニュー味噌赤丸(860円)が2月末で終わりだというので、もう1回食べておくかと。
豚骨スープをベースに味噌を合わせ辛味もプラス。麺は通常の極細ストレートではなく中太縮れ麺。ビジュアル的には博多ラーメンの面影はなく。
味噌ラーメンらしく野菜たっぷり、挽肉炒めも入りスープの味に厚みが出ています。チャーシューは2枚。
期間限定なのがもったいない。これで750円くらいなら文句なしなんですが、難しいか……
活動カロリー687kcal、総消費カロリー2473kcal、燃焼脂肪30.7g、8959歩、6.8㎞、階段(上り坂)490歩、早歩き4468歩。
物議を醸している東京銀座の泰明小学校で導入するというアルマーニの1式8~9万円という制服。
校長の独断で進めていたらしいけど、馬鹿なのかな。すぐにでも更迭すべき。
お受験私立ならば何を制服にしてもかまわないと思いますが、公立で何が「ブランド醸成」なのか。ここまで至った経緯、特に金銭の流れなどについて、週刊誌には頑張って暴露記事を掲載してほしいです。
お昼は静岡駅ビル パルシェ6階の「北海道らーめん 北一条」で札幌味噌らーめん(780円+サービス券で味玉トッピング)。静岡で味噌ラーメンだとここになっちゃうかな。
チャーシュー、もやし、メンマなどがのったオーソドックスな味噌ラーメン。欲をいえば挽肉と野菜の炒めがのっていればと思いますが、価格に跳ね返りますからね。
今日は、途中で卓上にあった豆板醤をスープに溶いてみました。味にメリハリが出て、なかなかよいです。これからはこの味変が定番になりそうです。
活動カロリー769kcal、総消費カロリー2551kcal、燃焼脂肪33.8g、11337歩、8.7㎞、階段(上り坂)460歩、早歩き5931歩。
三島のホテルで4時起き。テレビで天気を確認したら、関東は雪。三島は曇り。
結局、時々パラっと雨が落ちてくるくらいで、三島には雪降らず。ただ、めちゃくちゃ寒かったですけどね。
こういう日に外でイベント立ち合いというのは辛い。
昼はかつ丼。時々出くわしますが、肉が異様に柔らかい。叩きすぎなのかな。
活動カロリー984kcal、総消費カロリー2762kcal、燃焼脂肪47.4g、6780歩、5.0km、階段(上り坂)410歩、早歩き2355歩。
昨夜は帰宅して風呂入って洗濯して……で、けっきょく寝たのは24時過ぎ。さすがに胃腸が疲れているのと酒量が多かったので、朝は7時過ぎまで寝てました。いくらでも寝られそうでしたが、そうもしてられず。
先日ヤフオクで買ったクロスビー用の純正ホイール。嵩張ることもあり、とりあえず蒼天號の中に保管してましたが、いつまでもそういうわけにもいかないので、自室のタンスの上を少し片づけて、ここに秋まで置いておくことにしました。
ショップから届いた2本入りの段ボールごと持ち上げるのはしんどかったので、下ろすときの安全も考慮して1本ずつポリ袋に入れて積みました。震災クラスの地震でも来ない限り、まず落ちることはないと思いますが、念のため落下しても布団エリアに影響が及ばないように配慮しました(^_^;)
先週「ロ麺ズ」に行ったときに予告はされていた牛骨スープの「G麺7」バージョンが始まったようなので、今日のお昼はご近所「G麺7」へ。
牛骨らーめん正油(990円+味玉100円)。味噌に比べると、より牛骨スープの味がわかりやすいですね。トッピングは、煮込んだ牛ハラミや彩野菜、メンマ、山わさび油、ネギ。ハラミがおいしい。これ、値段に糸目をつけないのであれば、牛テールなんか使っても面白いかと。
京急百貨店から、そのまま散歩。久良岐公園を目指して歩いて行くと、途中で富士山がくっきり。乾燥していて風も強かったので、午後になっても霞がかからなかったようです。
久良岐梅林では、やっと花が咲き始め。超暖冬とはいえ、ここは例年遅めですから。再来週あたりが見頃かな。
活動カロリー579kcal、総消費カロリー2407kcal、燃焼脂肪28.5g、7368歩、5.4km、階段(上り坂)670歩、早歩き2335歩。
今日は在宅→名古屋出張という変則パターン。朝はルーティンの散歩です。
今日は久しぶりに冷え込んで、最低気温は1.6℃(7:11)、9時過ぎにやっと5℃を超えました。その割に池も凍ってないし、霜も降りてないんですが。
冴え冴えした空気で、西には富士山も丹沢もくっきり。
今日もコサギ、アオサギともに姿は見えなかったのですが、甲高い鳴き声の小鳥を見つけました。赤茶色っぽいスズメより一回り大きな鳥(でもハトよりは小さい)。目の周りが白いのが特徴です。
帰宅して調べたんですが、ネットの図鑑ではなかなか出てこない。でも、やっと特定できたのはガビチョウ。見た目と違って名前はかわいくない。かわいいけれど、特定外来生物に指定されています。しかも、日本の侵略的外来種ワースト100。なんか、久良岐公園にはタイワンリスとかオオフサモとか特定外来生物がけっこう多いですね。
そうか、サントリーの日本の鳥百科に収録されていないのは「日本の鳥」ではないからか。
昨日からウォーキングだけでなく、部分的にスロージョギングを混ぜてカロリー消費を少しでも上げようと努力していますが、効果のほどは?
お昼は、新幹線乗車前に新横浜駅の「かつや」でカツ丼梅(539円→439円)。まぁ、どこで食べてもおおむね同じ味です、チェーン店だから。しかし、カウンター席はいいけど、「かつや」もいいかげん荷物カゴくらい備えていいんじゃないかな。
下りの新幹線。疫病の影響でかなり空席が多い。にもかかわらず、わざわざ人の隣の席を予約するバカがおるとは。よほど頭が悪いのだろう。または、何らかの狙いがあるとか。痴漢(こいつが予約した時にはワタクシの性別はわからない)、泥棒。
ちなみに、こういう時には車掌さんに言えば別の席を取ってくれます。
さすがに帰りにはそんなキチガイは来なかったけどね。
歩数12616歩、消費カロリー492kcal。
お昼は「G麺7」へ。今日は限定ではなくレギュラーメニューのらーめん正油味付玉子入り、通称、味玉正油(950円)。
ホッとするというか基本というか、たまに食べてリセット。強めのスープがウマいんです。
歩数13108歩、消費カロリー547kcal。
お昼は新馬場駅北口、北参道通りの「一品樓」で、今週のサービスランチ12品(各800円)の中から毎度の五目焼きそばとワンタンスープ(サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐付)。
昨日はカップ焼きそばでしたが、日本の焼きそばと中華料理の焼きそばは全く別物ですよね。ソース焼きそばとあんかけ焼きそばの違いがいちばん大きいかな。
歩数13710歩、消費カロリー547kcal。
世間は明日から3連休。ということは、月曜日は整形外科も休診日。前倒しでリハビリに行っておくかということで、朝イチで通院。
リハビリからそのまま散歩。京急の高架沿いに歩いて弘明寺から大岡川畔の遊歩道へ出ました。いちばん多いパターン。
弘岡橋の近くで黒い水鳥が何羽か群れているのが見えました。カワウかなと思ったのですが、くちばしがもっと短くて人相(鳥相)がカワウほど鋭くない。あとで調べたらオオバンでした。今まであまり見かけなかったけど、日本では広く分布して河川や湖沼でふつうに見られるらしい。
お昼は「伊勢福本店」で、ここのところ毎回の牡蠣の天ぷら(750円)と生中(680円)、そして締めに手打ちせいろ(800円)。
天ぷらは大粒の牡蠣3つとインゲン、大葉。レモン、岩塩、天ツユと3つの味で楽しめます。そばはかけそばと迷いましたが、やはり冷たい手打ちで。
去年の牡蠣メニューは2月上旬まででしたが、今年はいつまで味わえるんだろう。
歩数11366歩、消費カロリー414kcal。