前 | 2022年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お昼は品川駅港南口、「焼肉居酒屋とんとん」のランチ。ハラミと切り落とし盛合せセット 170g(1050円)。
ロースメインの切り落としとハラミがだいたい半々。食べ応えあります。サラダ、キムチ、味噌汁付き。けっこうガッツリとボリュームあります。でも、ノーマルの120gだと、もうちょっと肉が欲しいなって思うので、けっきょくこっちになってしまいます。50gで100円しか違わないから(笑
歩数12920歩、消費カロリー496kcal。
朝のウォーキングと散歩で久良岐公園。
管理事務所の前でピンクの花が咲いている樹、今日気づきました。ここ、マンサクが咲くのは知っていたけど、桜?色からしてソメイヨシノでないことはわかりますが、緋寒桜でしょうか、河津桜?
梅林の梅のほうは日曜日とほとんど変わりません。岡村梅林を見ちゃったからちょっと寂しい感じですね。
今日は大池にカワウの姿はありませんでした。餌の豊富な大岡川に行ったのかな。
お昼は家飯。冷凍食品のあおり炒めの焼豚炒飯にダイス切りのチャーシューと卵をプラスして、賞味期限の近かったワンタンスープを添えて。
歩数10723歩、消費カロリー453kcal。
今日は桃の節句、雛祭です。
朝のウォーキングと散歩。気温が5℃以上あると、ずいぶん楽です。もう、息は白くならないし、地面に霜柱もありません。引き換えに、空気がもやっとしていて視程が悪く、早朝でも富士山は見えなくなってしまいました。
久良岐公園の梅林。例年紅梅のほうが先に開花するのですが、やっと白梅も花が咲いてきました。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。今月から春・夏の季節メニューつけ蕎麦が復活ということで、さっそく。並盛の195gは多いので、130gの小盛(800円)。
とにかく全粒粉の麺がおいしい。キレのある熱々のつけ汁との相性はもちろんいいのですが、岩塩で食べると小麦の甘味が引き立ちます。おろし生姜を汁に入れて味変も。トッピングは、チャーシュー、メンマ、大葉、海苔。
今月の限定はお休みだそうですが、つけ蕎麦とレギュラーで十分楽しめます。
歩数11586歩、消費カロリー477kcal。
お昼は北品川の「うえじま」へ。営業時間の一時的な変更とかあってタイミングが合わず、去年の6月以来です。ちょっと迷いましたが、穴子が食べたかったので並より300円高い上天丼(1400円)。丼からはみ出す穴子一本揚げのほか、海老、メゴチ、シイタケ、ヤングコーン、しし唐2本がのっています。シジミの味噌汁と漬物付き。
見た目、けっこうなボリュームに見えますが、食べるとペロリといけてしまうところが謎。
歩数12031歩、消費カロリー458kcal。
薬局の後、散歩。11時過ぎから映画なので、遠出はしないで上大岡をうろうろ。それでも10000歩いくもんです。
10時過ぎに早めのランチ。11~13時の映画って、これがいちばん困る。「ケンタッキー・フライドチキン」のBランチ、チキンフィレサンドのセット(600円)にしました。ケンタッキー利用はほとんどがテイクアウトなので、店内飲食は初めてかも。で、チキンフィレサンド。おいしいのはおいしいのですが、メニュー写真と現物が違いすぎでしょ。マックもひどいけど、KFCもなかなかひどい(笑
11時過ぎから、今何かと話題の(笑)TOHOシネマズで劇場版アニメ「ブルーサーマル」を観てきました。大学航空部が舞台。グライダーを飛ばす学生たちの物語。原作も読了。
いや~、よかった。原作もいいけど、動画もいい。美術もきれいで、思わずパンフレットのほかに設定資料集まで買ってしまいました。
原作は単行本5巻です。それでも1本の映画にするには全てのエピソードを盛り込むことはできませんが、作品の魅力、名シーンはきっちり押さえていたと思います。エンディングはアニメ独自のものになりましたが、よい着地点だったと思います。
ドラえもん映画と同じ日の封切りなので、興行収入で1位というのは難しいでしょうが、多くの人に見てほしい作品だなぁ。
13時過ぎ、関東で春一番が吹いたと発表がありました。午前中はそんなに風は強くなかったのですが、午後にだんだん強くなりました。映画が終わったときにはビル風のせいかなと思いましたが、ちゃんと8m/s以上の南風を観測したようです。
駅と家の間の脇道のソメイヨシノも、ほんの数個ですが先端がピンク色になったつぼみがありました。
歩数11411歩、消費カロリー438kcal。
母のワクチン接種券が届いたというので、紅蓮弐號で所沢へ。預かっていただいていたご近所さんから受け取り、母が入居しているホームに届けました。健康保険証や介護保険証のように家族のところに送ってくれるとありがたいのですが、住民票の住所にしか送らないということなのでしかたない。
で、ホームに着いたところで所沢の家にスマホを忘れてきたことに気付き、Uターン。これで30分くらいロスしました。バカですね。
往路は湾岸線から大黒線、横羽線、都心環状線新宿周り、5号線、外環道、関越。復路は関越、外環道、5号線、中央環状線、湾岸線。どちらも空いてて渋滞箇所はありませんでした。
朝6時に出発して、11時前に上大岡に戻ってきたので、帰りの買い物ついでにお昼を調達。総菜コーナーのお寿司にしました。1000円弱のパックとしては、まぁまぁの内容かな。中トロもウニもイクラも入っているし。
このまま引きこもってしまうと全く運動不足なので、食後の散歩。距離的にちょうどよいので、先週の日曜日と同様、岡村梅林に行ってきました。開花状況は先週とあまり変わらず。人は先週より多かったですね。
歩数10999歩、消費カロリー470kcal。
お昼は品川駅港南口、「居さかな屋 みよし」の今日のサービス定食(800円)、アジフライ2枚と若鶏の竜田揚げのセット。アジフライ、中はふっくらだけど衣がバリバリ系。ちと食べにくかったけど、おいしい。毎度迷うのですが、アジフライにかけるのはソースとしょうゆ、どっちがいいのだろう。あ、タルタルとかという選択肢はナシです。あくまでも店の卓上にある調味料ということで。(^_^;)
歩数12196歩、消費カロリー488kcal。
お昼は「かつや」。今日は基本のカツ丼梅(539円→439円)。やっぱりこのコスパにかなうメニューはちょっとありませんね。かつとじがちゃんと丼飯に敷き詰められているので、もっととんかつが大きければなぁといった残念感がありません。
「かつや」で心配事があるとすれば、メニューに表記しないというポリシーのカロリーだけです(笑
テレワーク前に朝の久良岐公園。
久良岐の梅といえば、大池横の梅林がメインですが、駐車場そばにも梅が咲いていて、こちらの方が開花が進んでいました。ヒヨドリが花を食べに来ていました。おいしいのかしらん?
梅林のほうは日曜日からあまり変化なし。昨日まで寒かったし、気温が上がる明日以降には開花が進むかな。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。先週の木曜日はつけ蕎麦だったので、今日はレギュラーメニューの特製汐そば(1050円)を。あさりの煮干しを使ったクリアなスープが特長の汐そば一丁目に、チャーシューとメンマ増量、海苔2枚、味玉を追加トッピングしています。
淡麗醤油もそうですが、とにかくここのスープは雑味がない。すっきりしているけど旨味はしっかり。こってりは、年齢的にきついのですよ。
仕事の遅い横浜市からやっと3回目のワクチン接種券が届いたので、かかりつけ医のところに予約。今度の副反応はどうかな。また腕が痛くなるのでしょうか。
歩数14801歩、消費カロリー617kcal。
今朝も始業前散歩。いつもなら久良岐公園だけなのですが、インターバル速歩が終わった時点で8時ちょっと過ぎだったので、岡村梅林まで往復できると読んで、ちょっと足を延ばしました。
平日の朝ということで、人影まばら。もっとも、日曜日でもそんなに賑わってませんけど(^_^;)
お昼はスーパーの総菜天ぷら、しらすと桜海老のつまみ揚げというのを買ってきたので、かき揚げ天ざるにしました。しらす9:桜海老1くらいかな。できれば5:5くらいがよかったのですが、まぁ、売り場で賞味期限切れになりそうな食材を使っているんでしょうから、しかたないですね。
歩数12549歩、消費カロリー503kcal。
お昼は京急蒲田の「麺場Voyage(ボヤージュ)」。ここの基本はホタテときのこの塩ラーメンなのですが、かつて環八沿いにあった姉妹店「麺場ながれぼし」の味、元祖豚骨キノコ(800円)にしました。
白濁した豚骨スープはあまりくどくないさらっとしたもの。キノコチップが浮かんでいます。麺は極細麺。トッピングはチャーシュー2枚と味玉、海苔2枚。内容を考えたらけっこうリーズナブルといえるメニューです。久しぶりに食べたけどうまい。
日没が遅くなりました。帰りの京急の車窓から見た夕焼け。蒲田付近。スマホのカメラなので、画像はしょぼいですが。
歩数11865歩、消費カロリー476kcal。
急に春めいてきて、もう、積もるような雪が降ることはあるまいと、スタッドレスから夏タイヤに交換。3/18に3回目のワクチン接種なので、次の週末だと腕が痛くなっている可能性もあり、今日済ませることにしました。
今日の作業場は新山下。カーシャンプーなどの買い物も兼ねて。作業をしているうちにどんどん気温が上がり、最後は半袖Tシャツでした。
帰宅してホイール洗浄。ちょいと面倒でも、ここまで一気にやってしまわないと、さらに億劫になります。ついでに水洗い洗車。日曜日に洗車機にかけたばかりですが、この時期は3日もすれば花粉などで薄汚れてしまうのが辛い。
お昼は新山下の「千葉屋」。11月以来4カ月ぶり。前回はカキフライでしたが、今日は基本の刺身盛合せ(1300円)で。
刺身はマグロの赤身とトロ、ブリ、カツオ、イカ、タコ、甘海老、タイラギ、子持ち昆布など。お吸い物はハマグリ。やっぱり魚屋さんが営む食堂だけあって、どれもおいしいです。
歩数10860歩、消費カロリー461kcal。
昨日つぼみが膨らんだといった桜ですが、あと数日どころか今朝行ったらもう6輪ほどが開花していました。軸が伸びていなかったから油断していました。これから一気に開花が進みそうです。
お昼を食べがてら散歩。蕎麦屋酒の気分でしたので、大岡川沿いから睦町の「伊勢福本店」へ。また牡蠣の天ぷらにしようかと思ったら、メニューから落ちていました。しかたないので、天ぷら付き手打ちせいろを天先で、中生と。1400円だったのがいつの間にか1550円に値上がりしていました。
突き出しはホタルイカと新わかめの酢味噌合え。天ぷらは、海老2本と舞茸、フキノトウ、カボチャ。天ツユと岩塩が出てきます。
さて、次は4月中旬からの山菜天ぷらが待ち遠しいですね~。
就寝後、京急の北久里浜駅〜京急久里浜駅間で人身事故。今年11件目。時間的にも区間的にも影響はないとはいえ、今月も記録更新中。
お昼は、新馬場駅北口、北馬場参道通り(サクセス通り)の「一品樓」。毎度の五目焼きそばのランチセット(750円)。ワンタンスープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐付きで800円いかないのはリーズナブルです。
昨夜に続いて今日も京急で人身事故。昼過ぎ、京急東神奈川駅での人身事故の影響で神奈川新町駅~横浜駅間の上下線の運転を見合わせ。この影響は、夕方のラッシュ時まで及びました。今年に入って12件目。これは、去年の30件を超えるのは確実どころか、半年で30件に達する可能性大です。
歩数12180歩、消費カロリー463kcal。
所用で休み。明け方から7時くらいまでは雨が降って寒かったのですが、陽が射したとたんに気温が上がり暖かい日になりました。
家から駅に行く途中の桜はまだ枝によってばらつきはありますが、1分咲きといったところ。
港南中央では、横浜刑務所前の桜が満開でした。品種は何かな。ピンクが濃いし、河津桜でしょうか。
お昼は港南中央の「コカトリス」再訪。今日は特製あご出汁そば醤油(950円)。券売機のポップには、「大正11年創業の京都老舗節屋から取り寄せる『焼きあご』と鶏清湯のWスープ」とあります。醤油と塩が選べますが、とりあえず醤油で。特製ということで、鶏と豚のチャーシュー各1枚、鶏つくね2個、海苔と味玉が追加トッピングされています。
スープがすっきりしておいしい。濃厚鶏白湯より、こっちのほうが好みかな。
ちなみに、今週末で1周年だそうです。
歩数13179歩、消費カロリー509kcal。
品川駅港南口、東京食肉市場内の「一休食堂」。しばらく休業していたのですが、昨日営業を再開しました。店内をリニューアルして、若干昭和テイストは薄れましたが、それでもまだ平成まで行ったかどうか(笑
スタッフも変わったようで、メニューは大幅に整理されました。でも、しょうが焼き定食(半ライス760円)は健在。マヨネーズ付きで頼んだら、でかい業務用ボトルが出てきました(前は皿に出ていた)。味はほぼ同じ。レタスの切り方が大きくなったかな。
以前のご主人がどこに行ってしまったのかとか、ちょっと気になりますが、とりあえず存続したことはありがたいです。
歩数11634歩、消費カロリー445kcal。
テレワーク。朝、1週間ぶりの久良岐公園。公園の横に小さな園地があるのですが、そこに3本のオカメザクラが満開。
公園ではあちこちにキブシが花をつけていました。いつの間にか、いろいろな花が咲き始めています。一方、梅の開花は進んでいるものの、まだ蕾だけの樹もあり、この調子だとソメイヨシノにも追い抜かれてしまいますねぇ。
めちゃくちゃ仕事が忙しいので、お昼は近所の名店「G麺7」。基本のらーめん正油味付玉子入り(950円)にしました。
しっかり濃いめで動物性の旨味あふれるスープに、コシのしっかりした自家製麺。豚と鶏チャーシューにメンマ、なると、スプラウトとネギ。揚げ背脂がトッピングされています。
歩数11697歩、消費カロリー485kcal。
今朝も久良岐。深夜の雨が止んで曇り空の下、ウォーキングと散歩です。歩くルートもほぼ同じなので、あまりにも代わり映えがしません。梅林も変わらず。オカメザクラはすでに花びらが落ち始めていました。
3/9に接種券が届き、今日がファイザーワクチン3回目の接種。昼休みにかかりつけ医のところに行きました。
注射を打った直後は何も症状がありませんでしたが、夜になって上腕に痛みが出てきました。2回目の接種と同じ。熱は平熱でした。
お昼は京急デパ地下の「古市庵」で買った押し寿司と太巻。以前はバッテラ1本とかがあったのに、今は大阪寿司詰め合わせしかない。あと、しらすの押し寿司がおいしそうだったので買いました。
火曜日に行った港南中央の「ラーメン屋 コカトリス」。その時に開業1周年のチラシをもらいました。今日、3/19は全メニュー100円の感謝祭(特製などはナシ。トッピングは別料金)とか。で、意地汚くも、また行ってきました。
今日はあご出汁塩ラーメン(定価750円)。澄んだ鶏清湯の黄金色のスープからは焼きあごがふんわり香ります。トッピングは、鶏チャーシューと豚チャーシュー、鶏つくね、メンマ、ネギ、三つ葉。醤油もおいしかったけど、塩だとよりクリアな味が際立つ感じ。
さて、1周年企画はこれだけではなく、もらったチラシを持参すれば、次回100円トッピングをサービスとのことです。未食の汁なし担々麺も気になるなぁ。
下の写真は港南区の桜の名所の一つ、桜道。娘たちが中学生だった頃はソメイヨシノが多かったイメージですが、今はジンダイアケボノなどに植え替えが進んだようです。まだ、ちらほらって感じですね。
京急のTwitterアカウントによれば、「23:16 【運行情報】生麦駅〜京急新子安駅間での人身事故の影響で京急川崎駅〜神奈川新町駅間の上下線の運転を見合わせ」
これで今年に入って13件目の人身事故。時間帯的にはもう寝てましたから生活に影響はありませんでしたが、こう頻繁だといつ止まるかわからない。やはり早急に踏切を廃止するしかなさそうです。
歩数12225歩、消費カロリー506kcal。
昨日も書いたあるお宅の桜。今日も通りがかりに見たら満開といっていい状態でした。
今日は、この近辺ではいちばんの花見スポット、大岡川プロムナードを散歩しました。弘明寺の弘岡橋近くではアオサギの姿。以前も見かけたのと同じ個体でしょうか。
桜のほうは、ソメイヨシノもジンダイアケボノもまだまだ。日ノ出町まで歩きましたが、たまにちらほら花をつけている樹があるくらいでした。が、弘明寺に1本だけ、毎年早咲きの樹があって、これだけはすでに満開に近いくらい開花していました。大岡川プロムナードの桜並木がピンクに染まるころ、この樹だけは葉桜になってしまいます。
お昼は曙町の「麺屋M」。昨年の6周年で出したウニそば(1300円)をまたやるというので、これは食べないと。ただし、原価割れするので生ウニのトッピングはナシ。そして、かぶりつき鮪の炙りヒレ肉と和風あんかけ飯(500円)。普段はめったにご飯ものまでは食べないのですが、あまりにもウマそうだったのでつい。
ウニそばは、デフォでトッピングも小ネギだけ。なので、今日は味玉も何ものせませんでした。スープは濃厚。ほとんどビスクです。極細手もみ麺との相性もいい。
鮪のヒレ肉は豪快に手づかみで。骨の間から肉をこそげ取るのがけっこう難しいです。ごはんはそのままでも、ウニスープと一緒に口に運んでもおいしい。
う~ん、また贅沢をしてしまった。
歩数13131歩、消費カロリー478kcal。
3連休最終日の春分の日。特に予定もなく。
3/18に接種したワクチンの副反応は、左上腕に痛みは残るものの、かなり軽くなりました。3回目が一番重い症状という話も聞きますが、ワタクシは2回目がいちばん痛みとかが長引いたかな(五十肩と混ざってわけわかんないという説もありますが)。
件の桜、まだ花びらは散り始めていません。花の蜜を求めてメジロが枝の間を飛び交っていましたので撮影を試みましたが、これが難しい。よく動くうえに、AFだと手前の花や枝にピントがあってしまったり、なかなかフレームに収めることができません。何とかメジロにピントが合ったのは10枚ほど撮ったうちの2枚でした。
お昼は散歩がてら弘明寺へ。2/26以来の「大むら」で、前回の印象がよかった春の天せいろ(1270円)を再食です。
天ぷらは、フキノトウ、こごみ2、姫筍2、たらの芽、昆布、海老と貝柱のかき揚げ。天ツユは付かないけど岩塩が添えられます。デザートは、前回アイスロールケーキ2切れでしたが、今日はアイスロールケーキと道明寺。
なんか、ビールも飲みたくなったけど、今日まで酒類の提供中止。ここは天先はやってくれるのかな。次回は蕎麦屋酒もやりたいけど、4月中旬になれば「伊勢福本店」の山菜天ぷらも始まるなぁ。
もう、20年以上仕事で飛行機に乗ることはなかったので、航空会社のマイレージは貯まらないのですが、ETCの高速道路利用のマイレージは登録しています。ただ、コロナの関係もあり遠出の機会が激減したこと、儀父母が他界して浜松に行く機会もほとんどなくなったこともあって、高速道路にも乗らなくなりました。たまに所沢に行くときの外環と関越くらいかな。首都高はマイレージ対象外ですし。
とは言いつつ、ETCマイレージ事務局からメールが来たので確認したら、今月で失効するポイントが1000ポイント以上あり、累積ポイントも2000ポイントを超えていたので、とにかく交換できる2000ポイントは無料通行分(1000円)に還元しました。5000ポイントの自動還元設定はしているのですが、1年でそこまで使う事は、もうないかもしれませんね。
歩数11092歩、消費カロリー439kcal。
朝からの雨は、昼くらいからみぞれやちらちらと小雪の舞う天気に。都心の気温は朝からどんどん下がり、午後には1.8℃(14:44)まで下がりました。
積もるほどの降り方ではありませんでしたが、久々に冬装備で通勤しました。
「電力需給逼迫警報」なるものが出て、節電呼びかけ。
しかし、一般家庭は経済的に「逼迫」している率も高く、もともと無駄な電気など使わないようにしているはず。無駄な電気を使っているのは「経済活動」と称して節電などに耳を貸さない企業ではないかと。
そもそも、「需給」ではなく、逼迫しているのは供給。需要は逼迫していないから、「それ、誤用です」(浜辺美波風に)。
お昼は忙しいのと天気悪いのとで、久しぶりのカップ麺。九州のマルタイから出ている高菜ラーメンです。職場の備蓄でしたが、もう賞味期限なのでいい加減食べなくちゃと思っていたところだったので、ちょうど良いタイミングでした。
ピリ辛の高菜が聞いていて、あっさり豚骨スープと相まって何となくヘルシーな感じ。いや、絶対的にはジャンクなんですけどね。
歩数11750歩、消費カロリー452kcal。
お昼は約2週間ぶりの「かつや」。注文は、コスパ抜群のカツ丼梅(100円引き券で439円)。
前にも書きましたが、「かつや」のとんかつの肉は、くず肉を集めて成型したようなほかのチェーン店と違い、ブロックから切り出したような肉の繊維も感じられるところがいいと思います。梅は80gなので絶対的には大きくも厚くもないのですが、とじているのでボリューム的にも十分です。
3/18以来の久良岐公園。桜はまだつぼみですが、先が膨らんできています。今週末に開花、来週末に満開かな。あるいはもう少し遅いか。
お昼はにしんそば。使うニシンの田舎煮は3つ入りのパックなのですが、2つ使ってダブルにしました。ささやかな贅沢(笑
歩数12625歩、消費カロリー536kcal。
先日の冷え込みが嘘のように、今日は朝から暖かい日でした。やっぱり5℃を境にずいぶん体感が違います。10℃を超えたらなおのこと。
朝のルーティンで久良岐公園。雑木の広場から大池の畔に下る石段には、小さな青い(紫?)の花が咲いてました。帰宅して調べたのですが、どうもよくわからない。フデリンドウは花びらの形が違うし。ただの雑草で片づけるのもかわいそうな気がします。
お昼は通院帰りの妻と待ち合わせて、上大岡駅東口の「まち食堂あづま」へ。妻はアジづくし定食(1300円)、ワタクシは春の筍おこわ御膳(1500円)。ただし、今日のごはんは筍おこわではなく空豆ごはんでした。
メニューより天ぷらが豪華。フキノトウや山ウドなどの山菜や春菊、アスパラといった野菜、海老天。刺身はマグロ、ブリ、タイ、タコ、ホタルイカ、新ワカメなど。ちょっと贅沢なお昼でした。
歩数11809歩、消費カロリー513kcal。
仕事部屋の床。長年チェアのキャスターでゴリゴリしたせいで表面がはがれてきて、特に在宅ワークが始まってからは傷むスピードが加速していました。さすがにこれ以上は放置できないので、裸足で生活することが多くなる季節を前に補修すことにしました。
使ったのは、ニトムズのフローリング補修テープ M5272 ミディアムブラウン。幅75mm×長さ900mm。色はダークブラウンとミディアムと迷いましたが、たぶん結果的には正解。ヨドバシで284円。
作業は簡単。適当な長さに切って、裏紙をはがし、フローリングの板目に沿って貼るだけです。ただ、足りると思って2巻買ったのですが、思ったより要補修箇所が広かった。なので、急遽ヨドバシドットコムに追加発注しました。
やっと大岡川の桜も開花したので、大岡川プロムナードを散歩してきました。
全体で見ると、ジンダイアケボノは満開、ソメイヨシノは3分咲きといったところ。ソメイヨシノの満開は4/1あたりでしょうから、来週末が見頃となりそうです。
屋台に関しては、弘明寺~井土ヶ谷には出てなくて、黄金町~日ノ出町にちらほらという感じでした。まぁ、個人的にはなくてもいいんですが。
大通公園、横浜橋通商店街近くの紅枝垂桜、通称「歌丸桜」もほぼ満開の状態でした。この樹以外はソメイヨシノですが、けっこう開花が進んでましたね。
散歩のお昼は、曙町の「麺屋M」で限定の鱧そば(1000円)。長い姿の魚の仲間、ウナギやアナゴに比べると淡白なイメージのハモですが、こんなに出汁とコラーゲンがですのか!というくらい濃醇なスープです。麺は極細手もみ麺で、スープの持ち上げがよい。トッピングは炙りハモと菜の花。ハモはしっかりと骨切りされていて、さすがM店主が「和食のエース」とほめるだけのことはあるH君の仕事が光ります。今日は敢えて追加トッピングなし。姫竹のうま煮はのせてもよかったかもしれません。
来週は蟹の限定だそうです。なかなかレギュラーメニューが食べられません(^_^;)
歩数12934歩、消費カロリー527kcal。
父の墓参りで江ノ島へ。
小田急のダイヤ変更で、日中の片瀬江ノ島までの直通列車がなくなり藤沢乗り換えになってしまったので、今日は藤沢から江ノ電を使ってみました。考えてみたら、江ノ電は鎌倉~江ノ島しか乗ったことがない。
で、藤沢から江ノ電に乗ったのはいいのですが、妻との待ち合わせ時間には早かったので鵠沼で途中下車。境川沿いの歩道を歩いて江ノ島に向かいました。う~ん、これといっておもしろい道でもないですね。今日は曇り空で気温も20℃くらいだったのでよかったですが、真夏は木陰もないから歩けたものではないでしょう。
江ノ島駅で妻と合流して、父の墓のある寺に行ってきました。
墓参の後、江ノ島駅前の「舟善」でお昼。刺身盛合せ定食(1680円)と生ビール(630円)。アジやカマスなど地魚8種類ほどの刺身と、自家製の海苔の佃煮や塩辛などのセットです。アジがウマい。あと、今は新ワカメがいいですね。
帰りは混んでいる江ノ電ではなく、片瀬江ノ島から始発で。藤沢での乗り換えは向かいのホームで楽は楽ですが、各停だけの乗り継ぎなのでどんくさい。こっちは湘南台で乗り換えだからいいけど、これで相模大野とかありえないですね。
歩数13612歩、消費カロリー508kcal。
朝、久良岐公園に行ったら、金曜日にはほとんど咲いていなかった桜がずいぶん開花していました。全体で見ると3分咲きくらいかな。やはり桜はある程度まとまったほうがきれいです。もう少し咲かないとまだ枝が目立ちますね。
お昼は汐見台の「中華蕎麦はなとみ」でつけ蕎麦(小盛800円)。
この店でいちばん食べているのがつけ蕎麦かもしれません。全粒粉を使った麺は甘味と香りがあって、スープでも塩でもイケます。パンチのあるスープは、おろし生姜で味変も。トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、大葉。締めのスープ割りもおいしいです。
お昼は泉岳寺の「なか卯」でとろたま親子丼(ごはん小盛470円)。ちょっと久しぶり。今日は玉子に火が通りすぎの感ありでした。ここら辺のばらつきが難しいところですね。
歩数12334歩、消費カロリー471kcal。
例年になく忙しい年度末。在宅ワークですが始業前の時間を有効に使わないと。というわけで、今朝も久良岐公園。
自由広場横の斜面の桜は満開。けっこう枝を伐採したせいか、以前ほどのボリューム感はなくなりました。
梅林脇の斜面のは山桜かなんかでしょうか。これもソメイヨシノ?
雑木の広場には赤い花。これは寒緋桜でしょうか。
調理をする時間が惜しいので、今日のお昼はカップ麺にしました。どん兵衛のきつねうどん。定番だけに、安定の味です。
歩数11642歩、消費カロリー483kcal。