前 | 2002年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
仕事の帰りに病院に寄って、今日は診察もしてもらった。椎間板破壊から3週間、病院に通って2週間。最近は激痛もないし、寝返りを打っても痛みがないのでどのくらい回復しているか診てもらうためだ。診断結果は、レントゲンを撮るまでもなく「薬はやめましょう」。炎症が残っていると肩にこりが残るはずだがそれも軽いということ。でも、首の後ろはまだ押すと痛みがあるので、リハビリは継続。でも、これでどこも痛くなくなったら「やめちゃっていいです」とのこと。やれやれ、あと少しだ。
夕食のあと、何ヶ月か前にビデオに録画しておいた「ピーターパン」を娘たちと観る。風と海が小さい頃に1度は観たはずだが、すでに記憶にないようで、釘づけになって観ていた。
ちょっとググってみたら、どうやらけっこう古くからあるみたい。日比谷で映画を観なくなって久しい、というか、娘たちが生まれてからは都心まで出かけて観た記憶がないしなぁ。で、あれは1994年の暮れ近く、「ゴジラvsスペースゴジラ」の公開前に建てられたようだ。川北紘一監督バージョンの作品らしく、一時期レプリカも販売されたらしい。
勤め先ではやっておくことが多い。とはいえ、夕方までには片がついた。明日はまた京都方面である。
けど、終日風が強くて、それほどの陽気には感じなかった。もっとも、通勤時と昼食以外に外なんか出てないのだが。
来週からは「さよなら神田月間」開始。といっても、もう一度行っておきたい店など、5軒もないのであるが。ガヴィアルのカレー、伊勢の親子丼、利助の牛タン、とほかにあったかな。
_ viagra [達達速辿達辰多奪造捉辿達速竪息息達達 http://www.stlouisbusinesslist.com/bus..]
打ち合わせあり、面接あり。
久しぶりに横浜で飲む。今日は、野毛の村田家。ふぐといわしが自慢の店だが、ふぐが食える身分でもなし(って前にも書いたような気が。もっともふぐは1月に浜名湖で食べたけど)。いわしの天ぷら、アンキモ、ブリと帆立の刺身、いわしの味噌たたき、など。
「地酒各種」ってどんなのがあるんですか、と聞いたら、なんと全部の一升瓶を持ってきてくれた。実物サンプルってのも珍しい。お手間取らせました。
おっと、桜木町では地下鉄が終電、上永谷行き。寝過ごさないで帰れた。
今日は、風と海の小学校の卒業式。長かったようであっという間の6年間だった。
ずっと雨が残るような予報だったので心配していたのだが、吹き返しの風が強いものの見事に晴れ上がった。
富士山もくっきり
卒業式は、なかなかユニークでオリジナリティのあるものだった(最近は他所もこうなのか?)。歌で送り、歌で返しという歌の交換を卒業生、在校生、教師の間で続けていくというもの。まるで音楽学校声楽科の卒業式のようだった。
最後の卒業生退場のときに在校生がリコーダーで演奏した「威風堂々」で、ちょっとウルッときそうになってしまった。
卒業おめでとう。
学校に咲いていたモクレンの花
妻と娘たちは謝恩会に出かけてしまったので、カペラのラゲッジルームにタイヤを積み込んで久良岐へ。夏タイヤに交換する。いよいよトルクレンチの出番でもある。
作業自体は、いつもと一緒。最後の締め込みだけ、きちんとトルク管理をする。力の入り具合からすると、今まではちょっと締めこみすぎだったかな。
作業が終わってから、売店があった所に行ったら、正面に毎年1本だけ早く花をつける桜がほころび始めていた。梅林も上から俯瞰したら、ちょうど白梅も紅梅も満開といった感じ。
春だ。
久良岐の梅林
今日、買い物にクルマで出かけ、駐車場で電動ミラーのボタンを押す。
左のミラーも格納…って、なんで治ってるんだよ。
不調から約2週間、見切りをつけて昨日部品を発注したばかりなのに。
カペラに試されたんだろうか。3万円だと下取り価格並みなんて言ったから? 機械にも魂は宿るし、心だってあると思うけど、こんなだだのこねかたってあるのかな。
まぁ、部品は来てしまうわけだし、明日は予定通り、ミラーは交換するか。
なんで急に治ったんだろ。寒さのせいかな。また暖かくなると動かない? それともやっぱり……
今朝、どこの番組か知らないけど都知事選の候補が顔を並べていたが、やっぱり黒川紀彰は頭が変だろ。「東京の一極集中をなくす」——逝っちゃってます。総理大臣になろうっていうならともかく、都知事が東京を否定してどうするのか。首都に行政と経済が集中するのは当然で、だから首都。それが日本の問題だとしても、都知事の仕事じゃないでしょ。バカって怖い。
だいたい、言ってる本人が東京に住んでいるから「一極集中」なんでしょ。建築なんて、本人が言うほどの大物なら島根県に住んでも仕事に困るわけじゃなし。それでポルシェを持ってるとか、車自慢をするところがすでに2世代前の遺物。年とった堀江? 脳みその半分がすでに石になっているような金満じじぃに投票する都民もあまりいないと思うけど、立候補自体が罪じゃないの?
うざい、という言葉はこういう時に使うのが正しいのだろう。
3/15はJRのダイヤ改正やら鉄道ではいろいろありましたが、ほとんどのところで使用中止になったパスネットの残額をPASMOに移し替えるサービスも開始されました。
ワタクシも使いかけのパスネットが2枚あったので、今日、京急の券売機で移し替えました。券売機の横に手順のステッカーが貼ってあるので、普通の人なら迷うことはないでしょう。
これで、やっと死蔵状態だったパスネットを処分できました。70円の残りなんて、使いようがないですからねー。
もうひとつ、オートチャージのタイミングとチャージ額の変更もできるようになったんですけど、こちらは窓口でやるようなので、またいずれ。今のところは少額決済にしか使ってないから、2000円切ったら3000円チャージでも不便はないですが、ケーキなんかを買うことも考えると、5000円以上入っているくらいにしようかなと思います。弁当とか、けっこう物販で電子マネーとして使うほうなんで。
久しぶりに参加。いや、こういうのはまじめに参加しないといけないんでしょうけど、いまいちリアルなメニューがないから、覚めてしまうんですよね。
ただ、改めて「帰宅難民」問題は考えました。万一の時、帰るのは大変です。距離も長いんですが、多摩川と鶴見川がネックになりそうですねー。
東京の震災の場合、神奈川や千葉方面には海上輸送というのも考えたほうがいいんじゃないでしょうか。津波などの被害がなければ、船は使えるはずですからね。
日中の日向は暑いくらいでした。「4月上旬並み」って……たった2週間先ですが……なんか特別なことですかね、4月上旬というのは。三寒四温ですから、そりゃ高いほうに振れる日もあるでしょう。
品達の「地鶏炭火焼 旬」で。750円。
前に食べたときよりも肉が小さいと感じるのは気のせい?
前に食べたときよりも卵のとじ方が熱通し過ぎと感じるのは気のせい?
前に食べたときよりもご飯が硬く感じるのは気のせい?
前のが750円なら、今日のは600円くらいが妥当ですかね。
東電が不用意に「大規模停電」だのと言って、真に受けた馬鹿の民主党の馬鹿閣僚・海江田が何も検証せずにそのまま「大規模停電が起きる」などと言ったもので、駅は早退・定時退社組で大混雑。
京急もえらい混みようで、品川駅が入場規制するほどでした。
始発で座って帰ろうと思ってましたが、30分待たないと座れない感じだったので、諦めて乗ったら……寿司詰めどころじゃない混み方。
世の中、仕事を途中で切り上げられる人が多いんだ……まぁ、11日の帰宅困難を考えたら、ヤバいならさっさと帰ろうってことですかね。
昨夜は玉砕でしたが……
今日、品川の「クイーンズ伊勢丹」に行ったら、巷で品薄なものが在庫していたのでGET。
ウチに花粉症の人間がいるので、あと2箱しか買い置きがなかったティッシュが買えたのはありがたい。パンやそば、牛乳、ラーメン(チルド)なども買いました。
で、これらを持って帰るってときに↑の寿司詰めですわ。まぢ、ありえない。自分だけでもいっぱいなのに、荷物がいつもより多くて、しかもデリケート……幸い、パンも含めてなんとか無事に持ち帰ることができました(^^)
ちなみに、お昼はこの時に買った肉まん(4個入り)でした。
午前中は、浜松駅ビルのメイワンに娘たちの買い物(ワタクシは運転手ですが)。
お昼はお弁当を買って帰ろうということになり、名産品コーナーにある「山吹」のあったか鰻弁当というのを買いました。
まぁ、お店で食べるのと比べるとアレですけど、お弁当としてはかなりうまいです。しかも、名前の通りあったかいというのもいい。
午後は、ちょっと早めの13時半に出発しました。
浜松から横浜まで全線雨。安全第一に3時間半で帰宅しました。
3/9のブログでは、売り場に置いてあるドアノブがどれも座金の規格が異なるようなので、30mmタイプを取り寄せることにしたところまで。
(部品にある刻印はGATEとなっていて、これが川口技研のOEMだというのはさっき検索して知りました)
火曜日にホムセンからケータイに電話があり、メーカーで見つけるのに手間取っているようなので、2週間くらいかかるかも」とのことでしたが、昨日(3/16)の朝に入荷したという連絡をもらいました。
タイヤ交換が終わった蒼天號で受け取りには行ってきましたが、昨日は冬タイヤ洗いなど予定が詰まっていたので作業は今朝に持ち越し。
以下、またドアノブの交換をすることになった時のための備忘録として……
いちおう説明書は入っており、交換作業ならドアに穴をあける必要もないのでDIY可能と判断。ちなみにロイヤルHCに依頼すると5000円〜とか。
[1]ラッチを挿入する。
[2]フロント板を当てて木ねじで固定する。
[3]ドアの両側から座金で挟み、ビス2本とネジ筒を貫通させて固定する。
[4]座金に丸座をかぶせてはめ込む。
[5]ドアハンドルを差し込み、反対側のドアハンドルで受け、押し込む。固定用のねじが付いているハンドルを外側に。
[6]ハンドルを固定して完成(^O^)/
ちなみに、ラッチを受ける箱受けは交換せず、今までのものをそのまま使用してます。
つか、専門用語多すぎだし。そっちを調べる方が大変(笑
川口技研製室内レバー錠 AL32
3806円−38円(会員値引き)=3768円
工賃 0円
自己満足 priceless
ついでに、他に4ヶ所あるレバー錠も点検して、いずれも座金のネジが緩んでいたので増締めしました。
クルマも家も、維持りが大事ですね〜(^_^;)
本当は散歩とかウォーキングに出かけたかったのですが、ブログアップやら掃除やらあって、けっきょく引きこもり。外に出たのはもやしとか買いにヨーカ堂に行った時だけ。
お昼はいなりずしと唐揚げ。家から持参しました。昨日買ったのに誰も食べなかったので、それならお弁当にしようかと。
今日は職場の飲み会でした。飲み放題付きで3000円でもできるお店(PLONTO)で5000円の予算で組むと、ちょっと食べきれないということが判明(笑
おいしいのにもったいない。ここはビールがプレミアム・モルツというのもよいです。
お昼は常磐公園近くの「手打蕎麦 しずおか」へ。相変わらずの隠れ家ぶりで、ホッとしますけど営業的にはどうなのよと心配になります(^_^;)
今日は野菜天もり(1200円)を。天もりから海老を抜いた形ですが、それでもしめじ、舞茸、春菊、しし唐、きぬさや、サツマイモなど10品くらいの天ぷらが付くので野菜天だけでもちゃんとボリュームがあります。
コシのしっかりした細打ちのそばが美味。デザートにはそば羊羹が付きました。とてもコストパフォーマンスに優れた蕎麦屋だと思います。
「しずおか」から常磐公園前を抜けて遊歩道のある青葉通り経由で静岡市役所の前を通り駅前に戻るというスクエアなコース。ぽかぽかと陽射しが暖かいのでシャツ1枚になっただけでは足りずに腕まくりして歩きました。やっぱり静岡は気温が高い。
市役所では食堂を覗いてみましたが、メニューは豊富ですけどお値段はまり安いという印象がありませんでした。それでも街中よりは100~200円は安いか?
メニューにかつ丼がなかったのは残念。
活動カロリー948kcal、総消費カロリー2735kcal、燃焼脂肪44.8g、13513歩、10.4㎞、階段560歩、早歩き8667歩。
やはり、昼休みに30分でも散歩すると違いますね。
朝の体温は36.4℃。平熱よりちょっと高い。
暖かい。昨日の夜から兆しはあって、床があまり冷たくなかったので靴下を履かずに過ごしてました。今朝もそう。これは実感しやすいです。
横浜の最高気温は19.8℃(14:31)。
服装も、昨日まではかなり着込んで出かけてましたが、今日はライトダウンで大丈夫。
が、来週はまた15℃に達しない日が続くようなので、この暖かさは一時的なもののようです。もっとも、最低気温が5℃を割らなければかなり楽なのは間違いないんですがね。7℃以上なら「暖かい日」と感じます。
勤務地の静岡も非常に暖かい日になったので、お昼は「岩市」でもりそば(500円)。
隣の人が注文したおろしそば、冷がけに大根おろしだけでなく、鰹節やカイワレ、海苔などものっていました。600円であのトッピングならありかな。
活動カロリー766kcal、総消費カロリー2556kcal、燃焼脂肪35.7g、11546歩、8.8㎞、階段(上り坂)330歩、早歩き7610歩。
>岡山大大学院医歯薬学総合研究科の研究グループは16日、イヌの幹細胞から作った歯の基になる「歯胚(しはい)」を用い、同じイヌの歯を再生させることに成功したと、英電子科学誌サイエンティフィック・リポーツで発表した。(山陽新聞)
鮫と違って多くの動物の歯は、永久歯が抜けたら次は生えてきませんが、この研究が進めば、虫歯などで抜けたり使えなくなった歯の跡に「第3の歯」を生やすことが可能になるかもしれません。高齢社会には朗報です。
とはいえ、人間の歯に応用が利いて医療の現場で実際にこの方法で治療が始まるまでにはまだかなりの年月を要すると思われ、ワタクシは恩恵にあずかれるとは思えませんが……
>全国のもやし生産者でつくる工業組合もやし生産者協会は、販売価格低迷に加え原料種子価格と人件費が上昇し「経費削減の努力が限界を超え、健全な経営ができない」との声明を発表した。(日本農業新聞)
卵など価格が安定している商品を「物価の優等生」などといいますが、最たるものはもやしではないでしょうか。
しかし、スーパーなどの過度な安売りによって生産者は疲弊しているそうで、2009年に全国で230社以上あった製造会社・生産者は100社以上が廃業、現時点では130を切っていると、危機的状況なようです。
1袋29円は確かに様々なコストを考えたら採算割れしていそうですし、せめて40円でというのもわかります。
一方で、少人数でラーメンなどの具として使うときには、あの1袋でも多いなと感じているのも事実。いくら安いからといって、半分捨てたりはしたくありませんもんねぇ。
お昼は「かつや」。やはりカツ丼(梅)を選んでしまいますねぇ。
「かつや」はメニューにカロリーを記載しないのがポリシーだそうで、まぁ、そんなもの気にしながらとんかつ食べてもうまくないですもんね。しかし、今日はいつもより盛りがよいような気が。かつは80gで決まっているようですが、ごはんが多いのかな。
429円でこの内容、やはりコスパは最高です。
活動カロリー830kcal、総消費カロリー2616kcal、燃焼脂肪39.9g、14322歩、11.0㎞、階段(上り坂)560歩、早歩き8847歩。
4週間ぶり。CASSに行って髪切り。
お昼は時間ないから所沢駅1番ホームの「狭山そば」で小海老入りかき揚げそば(500円)。海老がたくさん入っていて、かき揚げのクオリティーが高い。しかも、このかき揚げ最後の1個でした。ラッキー。
父が火曜日に入院した病院に行って、いろいろ手続き。
その後、主治医と相談員さんと面談。12月の骨折に端を発した通院ですが、今一番問題なのは腎臓の状態らしい。今後は療養型病院への転院を視野に入れて治療ということです。
病院の後実家サポート。しばらく母は一人暮らし。近所のお友達がいろいろ面倒を見てくださるのが救いです。
活動カロリー709kcal、総消費カロリー2491kcal、燃焼脂肪30.7g、9637歩、7.4㎞、階段(上り坂)460歩、早歩き4684歩。
昨日の運動不足もあり、今日はしっかりウォーキング。大岡川散歩に行ってきました。上大岡~吉野町の往復。
大岡川の春といえば桜並木、「大岡川プロムナード」ですが、ほとんどの桜はまだ蕾。弘明寺に1本だけ早咲きの桜(ソメイヨシノ)があり、これは3分咲き程度でしょうか。
最近はジンダイアケボノも増え、ソメイヨシノよりちょっと早く咲く樹が多いのですが、こちらもまだ蕾でした。
あと、帰りに弘明寺商店街近くで見つけたヨウコウザクラという樹。ほんの数輪ですがほころんでいました。
散歩の折り返し点は、吉野町の「流星軒」。目当ては、「ロ麺ズ」×「流星軒」コラボ第24弾、ホタテちゃん(1500円+メンマ150円+味玉100円)。けっこういいお値段(^_^;)
帆立干し貝柱100%スープに「ロ麺ズ」の細ストレート麺。クリアなのに旨味が濃く深いスープがうまいです。「ほぼかけそばです」とポップに書いてある通り、デフォルトのトッピングはほぐした貝柱とネギ。追加トッピングは別皿で提供されます。
恐るべし、かけそばの力。
活動カロリー882kcal、総消費カロリー2660kcal、燃焼脂肪53.1g、19332歩、14.3km、階段(上り坂)290歩、早歩き13213歩。
ダイナブックK1のタブレット部分だけを持って出かけました。キーボードがないので、テキストを打つときは画面上の仮想キーボードを使うのですが、これが使いにくい。ミスタップも多いし、コピペなどもやりにくい。ショートカットも限られたものしか使えない。
そして、最大のネック。当たり前ですが画面をじかに触ること。スマートフォンなどはしかたないと割り切ってますが、PCだとなんか抵抗があります。個人的な問題ですけど。なんか指紋がべたべたつくのは嫌なんですよね。
キーボード付きで持ち歩くべきか、出先用の折り畳みキーボードを併用するか、諦めるか。
とりあえず、画面にフィルム貼ることにします(笑
繁忙期に忌引きを取ったしわ寄せで、忙殺。たった1日ですが、けっこう大きい1日だったので、追いつくだけでも大変でした。
忙しいので、お昼はカップ麺。セブンプレミアムのらぁめん飯田商店。湯河原にある人気店で、朝7時くらいから整理券を配布していて、週末などは8時前にその日の分が売り切れてしまうこともあるほど。なので、行ったことはありません(笑
カップ麺なのでお店のラーメンとは別物でしょうが、スープがちょっととろみがあって独特。メンマ多めでおいしいです。
活動カロリー587kcal、総消費カロリー2415kcal、燃焼脂肪26.0g、8655歩、6.4km、階段(上り坂)320歩、早歩き3573歩。
今日も朝のルーティン。家を出るときには肌寒いのでウルトラライトダウンを羽織りましたが、公園に着く頃には邪魔になってました。この辺、微妙な気温。春霞で富士山はぼんやりしています。今日は傘雲かかってませんでした。
例によってインターバル速歩30分の後、公園巡回。
ついに、久良岐公園でもソメイヨシノが開花しました。まだ数本で何輪かといった感じですが、あと1週間くらいで見頃になりそうです。
ユキヤナギは盛りという感じで、園内のあちこちで見ることができます。
昨日、水道の検針票と一緒に横浜市水道局の料金改定(値上げ)のお知らせが入っていたんですが、理由の1.施設の老朽化→更新はわかるのですが、2.料金収入の減少というのはどうなのか。一方で夏場などの節水を呼び掛けておきながら、水を使わないから値上げするという。ならば、使うほど割安になる料金体系にするべきでは?
お昼はご近所の名店、「G麺7」。基本のらーめん正油味玉入り(950円)にしました。
麺はツルシコの中細ストレート。濃いスープはコクがあっておいしい。豚と鶏のダブルチャーシュー、絶品の味玉、メンマ、なると、カイワレ、ネギがトッピングされています。
ここのところ、体重が増えるのでラーメンを減らしているのですが、やっぱりうまいな~♪
今日は仕事の休み時間にプチ工作。
タイヤラックのカバーですが、たまに強風にあおられてラックから外れたり、飛んでいきそうになることがあります。今まではビニールひもで縛ったりしていたのですが、あまりにも貧乏くさい(笑
たまたま別件で買ったPPベルトとバックルのセットがたくさん残っていたので、これを使うことにしました。
まぁ、工作といっても、ベルトを適当な長さに切り、切り口をほつれ防止のためにライターの火で焼いて、バックルとアジャスターに通すだけ。なんで今までやらなかったからというと、思いつかなかったから(笑
昨日みたいな強風でないと、効果はまだわからないけど、ビニールひもより見た目がいいことだけは確かです。
歩数12748歩、消費カロリー477kcal。
テレワーク。朝、1週間ぶりの久良岐公園。公園の横に小さな園地があるのですが、そこに3本のオカメザクラが満開。
公園ではあちこちにキブシが花をつけていました。いつの間にか、いろいろな花が咲き始めています。一方、梅の開花は進んでいるものの、まだ蕾だけの樹もあり、この調子だとソメイヨシノにも追い抜かれてしまいますねぇ。
めちゃくちゃ仕事が忙しいので、お昼は近所の名店「G麺7」。基本のらーめん正油味付玉子入り(950円)にしました。
しっかり濃いめで動物性の旨味あふれるスープに、コシのしっかりした自家製麺。豚と鶏チャーシューにメンマ、なると、スプラウトとネギ。揚げ背脂がトッピングされています。
歩数11697歩、消費カロリー485kcal。
久良岐公園の桜。ジンダイアケボノは1分咲きくらいになってきました。メインのソメイヨシノの斜面も、花をつけている樹が増えてきました。こちらはまだ本当に咲き始め。
白い花が派手に咲いている樹があると思って近づいてみたら、モクレンでした。上を向く大きな花弁が特徴です。
あと、写真撮ってないけどユキヤナギもあちこちで咲いてました。
2/24から治療・リハビリを始めた変形性脊椎症、いわゆる坐骨神経痛。薬のおかげなのか、痛み、しびれのエリアがこの3週間で少し縮小して、ふくらはぎの痛みは感じなくなりました。左の腰~臀部~腿裏は、まだ姿勢によっては突っ張るような感じで痛むことがあります。といった症状を主治医に伝えたところ、就寝前に服用する痛みを抑える薬は継続、漢方の芍薬甘草湯エキスは1日3回から2回に減らすことになりました。処方は30日分。さて、1カ月で改善は見られるでしょうか。
調剤薬局の待ち時間に、camioの「砂場」でランチ。今日はちょっとチープにたぬきそば(ランチタイム670円)にしました。揚げ玉たっぷりに、なると、わかめ、カイワレがのってます。
なんか、たぬきそばって久しぶり。いつもは天ぷらですから。
歩数12929歩、消費カロリー516kcal。
横浜地方気象台の観測では、今日の最高気温は21.0℃(13:46)で昨日に続いて20℃超え。ただ、9時前から風が強く、最大風速は10.5m/s(10:30)と発表されていますが体感ではもっと強かったように思います。山手と上大岡の違いかな。
毎年だいたい桜(ソメイヨシノ)が咲くちょっと前にやっている冬→夏タイヤの交換。今年は少し遅らせようかと考えていたのですが、今朝は意外に早起きだったので勢いでやってしまうことにしました。
タイヤのエアは3/10に充填済みなので、タイヤと工具類一式を積み込んで久良岐公園の駐車場へ。さすがにエアーコンプレッサーを使う作業がないと速く進み、30分とかからずに終わりました。
公園の桜の様子を見ましたが、まだまったく咲く気配がありません。元々久良岐はちょっと遅いのですが、つぼみもぜんぜん膨らんでおらず、1週間後でも開花するかどうか。なのに駐車場には警備員まで配置してましたけど、無駄では?
いったん帰宅して、散歩がてら日野の「かつや」まで。3/8に値上げしてからは初めてです。注文はもちろんカツ丼(梅)をご飯少なめで。594円から616円に22円値上がりして、100円の割引券を使ってもワンコインでは食べられなくなりました(決済はコインではなくauPayですが)。とはいえ、まだ516円ですから、依然としてコンビニやスーパーの弁当より安いんですけどね。しかもできたてですし。
期間限定メニューは相変わらずパワー系ですが、とても食べられる気がしません(^_^;)
帰宅して再びタイヤ。外した冬タイヤのホイール洗浄です。実は、タイヤ交換よりこっちが面倒だったりします。でも、2020年11月にホイール洗い専用グローブの鬼人手を使い始めてからは、かなり楽で速くなりました。
洗い終わったタイヤの空気圧を落とし、トレッドに挟まった小石を除去してラックに置き、カバーをかけたら完了です。
最後に、腰にボルタレンゲルを擦り込んでおしまい。どうぞ腰にきませんように……
歩数12595歩、消費カロリー541kcal。
_ 店長 [川北紘一バージョンのゴジラっていうことは、例の「ゴジラ名鑑」の“対キングギドラ”ゴジラもまさに当てはまりますね。 そ..]
_ 戯雅 [マリオン破壊は、マリオン落成の前、オープン前です。 平成ゴジラシリーズの第1作、沢口靖子が出ていた「ゴジラ」です。日..]