前 | 2025年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
昨日の冷たい雨から一転、朝から晴れて暖かい。最低気温ですら7.5℃(06:08)、最高気温は16.4℃(11:17)まで上がりました。午後は風向きが南西から北東に変わってちょっとヒンヤリしましたが、それでも14℃前後はありました。
明日はまたちょっと気温が下がるようですけど、さすがに昨日みたいに寒い日はもうないかな。
腰椎ヘルニア発症105日目(ヘルニア国ものがたり第3章46日目)。
昨夜から今朝にかけて足がつりそうになるという「症状」。ヘルニア初期にはよく見られるらしいのですが、ここにきて足がつるとかやめてほしい。左脚の軽い痺れは変わりません。
2/28以来の久良岐公園。公園南口の近くでは、毎年この時期に見られる早咲きの桜、オカメザクラが満開でした。
マンサクの花はもう終わり。公園管理事務所近くのトイレは工事が終わって解放されていました。さて、いつまできれいな状態を保てるか……
梅林も今が盛り。近づくとよい香りです。
お昼は家パスタ。スパゲティカルボナーラにしました。ソースはキューピーのあえるパスタソースですが、ベーコンとほうれん草のソテーを加えて、卵黄をトッピングしました。これだけで料理っぽい感じがアップします(自画自賛)。
またアクセス数が異常に上がっています。昨日の773も異常だけど、今日1000を超えているのは何が原因?
なんか、人口200人の村に観光客が1万人来るみたいな?
この20年間の記事のどこに反応しているのかわかりませんけど。
歩数11989歩、消費カロリー515kcal。