前 | 2025年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
腰椎ヘルニア発症98日目(ヘルニア国ものがたり第3章39日目)。
今日も左の腿に違和感を感じつつ、歩行に関してはかなり「普通」になっていることは実感します。
服薬は、朝晩のプレガバリンだけ。痛くないのにロキソプロフェンは飲みません。
2/28公開だった映画「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」を周回遅れで観てきました。auマンデー。
1960年代、混迷を極めるアメリカで、無名のミュージシャン、ボブ・ディランが時代の寵児となっていく姿を1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでフォークをフォーク・ロックに昇華した「革命」まで描いてます。
変化し、進化を続けたいディランの苦悩。進化に戸惑う彼を取り巻く人々。全編にちりばめられた名曲とともに、その「変わる時代」を浮き彫りにした作品です。
公開前から話題になった主演のティモシー・シャラメのディラン憑依がすごいです。ディランの若い時の映像を見せられているかと思うくらい。歌声すらも。
とてもおもしろかったです。
昨日、上大岡に新しい家系ラーメンのお店がオープンしました。「いんなみ家」。
初日はすごい行列になっていたようですが、映画のあとでちょっと様子を見に行ったところ7人待ちくらいでしたので、これならそんなに待たずに済むかと思って並びました。20分ほどで入店。現状、店内が片付け切れていないためかカウンター5席とテーブル1卓(4席)しか使えていないため、キャパ的な問題もあるようです。
かなり久しぶりの家系で、ボリューム感もわかっていないのでベーシックなラーメン(900円)にしました。好みも初訪ですからすべて普通で。あと、あらかじめTシャツの購入予約をしていたので、その特典のトッピング無料で味玉を追加。
こってりで濃厚とんこつのスープがウマいです。あとで喉が渇きましたけど。ライスを注文する人にはちょうどよい?
麺は家系らしい中太麺。トッピングは、大きめのチャーシューと海苔3枚、ほうれん草。味玉は半熟茹で玉子という感じかな。
今までに食べた家系ではなかったサービスが、締めのスープ割り。パセリも散らしてくれます。これはいい。
また行こ♪
歩数6206歩、消費カロリー268kcal。