トップ «前の日記(2025-03-23-Sun) 最新 次の日記(2025-03-25-Tue)» 編集

雅歴gareki

2025年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-03-24-Mon 曇り時々晴れ [長年日記]

_ 4月中旬並み

昨日までの季節外れな高温は落ち着いて、今日は最低気温が11.6℃(05:48)、最高気温が18.4℃(15:00)。平年値よりちょっと暖かくて、最低気温は3月末並、最高気温は4月中旬並みでした。寒くもなく、暑くもなく。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症112日目(ヘルニア国ものがたり第3章53日目)。 

左脚の違和感は今日もあまり変わらず。別に触感や温感は正常ですし、歩けますけれど。

_ 通院

3/11に診察してもらった水虫と爪割れの再診。どちらも経過的に良好ですが完治にはまだ時間を要するということで、次回は4月中旬くらいに来てくださいということでした。

薬はアスタットクリームが追加処方されました。

_

桜(ソメイヨシノ)

通院と調剤薬局のあと、大岡川沿いを散歩。大岡川の桜といえば、弘明寺から日ノ出町(野毛)の大岡川プロムナードが有名ですが、上大岡にも少しはソメイヨシノがあります。見れば、開花間近な感じのつぼみがいくつか。

東京・靖国神社の標本木は6輪の開花が認められたということで、今日14時に開花発表がありましたが、上大岡のソメイヨシノは明日か明後日あたりに開花するかもしれません。もちろん、横浜の標本木は山手の横浜地方気象台の敷地内にありますから、上大岡の桜の開花は何も影響ありませんけど……

桜(ソメイヨシノ)

桜(ソメイヨシノ)

_ いんなみ家でラーメン

ラーメン

お昼は開店から2週間を経過した家系ラーメン「いんなみ家」再訪。チャーシュー麺にしようかと悩みましたが、ボリュームと自分のキャパを鑑み今回もラーメン(900円)にしました。Tシャツ購入永久特典の100円トッピングサービスですが、「限定トッピングでもいいですか?」と聞いたらOKとのことでしたので、きくらげを選んだら、想定の3倍くらい別皿で。そうだ、ここは気前がいいんだった……

ラーメンは濃さ・油・硬さすべて普通で。スープがしっかりしていておいしいです。よそで食べた家系よりベタベタしていない。チャーシューも肉感しっかりタイプ。ウマい。

締めはスープ割り。パセリも入れてくれます。これも◎

あ、ちゃんとほうれん草とお小松菜をもらった客だということも覚えていてくれたので、おすそ分けの件、報告しました。

スープ割り

_ デイリーステップ

歩数10106歩、消費カロリー395kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.