前 | 2025年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
昨日降ったみぞれ(湿雪)は夜のうちに雨に変わり、今日は明け方から雨天。冷たい雨がしとしと降ったりパラパラ降ったり。
昨日ほどではありませんが低温傾向も続いていて、最低気温は1.4℃(00:03)。最高気温は夜になってからで、9.4℃(20:14)でした。
あまり啓蟄っぽくはないお天気でしたね~(^_^;)
腰椎ヘルニア発症93日目(ヘルニア国ものがたり第3章34日目)。
今日は朝の調子がよろしくなかった。久しぶりに左臀部から下肢まで痺れがあり、硬い。
ただ、これも起きて数時間で解消しました。原因不明……
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。妻はレギュラーメニューの汐そば・一丁目(800円)、ワタクシは今月から再開した春・夏メニューのつけ蕎麦(小盛900円)。メニュー改定で50円の値上がりですが、小幅でよかった。よそは100円単位で値上げしてますから。
つけ蕎麦はまず全粒粉を使った麺が、小麦粉の甘味や香りがしっかりしてウマい。ダイレクトに味わうための岩塩も付いてきます。スープは出汁が効いていて、この麺との相性も良いです。トッピングは、チャーシュー、太メンマ、海苔、大葉。
そして最後の楽しみはスープ割り。卓上のフライドオニオンを入れるとまた味が引き立ちます。
歩数2326歩、消費カロリー109kcal。