前 | 2002年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
いつもより早め、10時くらいに出発。まだ関越もがらがらだったが、ネットで見ると中央環状線外回りは真っ赤なので、比較的ましと出ている5号線を使って都心環状線からレインボーブリッジ経由で湾岸に出るルートを選択。
外環に入ったところで、海が突然嘔吐。食べ過ぎらしい。それに、朝食から時間が経ってないのも原因だろう。これでドライブ気分はパー。新倉PAに入って掃除。拭いても拭いても汚れが落ちない。汚れはシートから床まで達しているので、ティッシュを1箱分、さらに濡れ雑巾などを使って30分以上も始末にかかった。これでも応急処置。しかも、このとき車を止めたせいで、ETCカードを抜いていたのを忘れて板橋料金所ではエラーが出て、気分はさらに悪くなる。おまけに時間のロスがもろに響いて板橋から竹橋までは渋滞してしまった。これでさらにさらに気分は最悪。竹橋から先には渋滞箇所はなかったが、あまり頭にきたのでまったく無言、舌打ちとため息だけで家まで戻る。
家に着いたら改めてカーペットやらを洗う。問題は、外して洗えない内張りで、30回くらい濡れ雑巾でこすっても、きれいにならない。これでまた1時間以上。もう、何もする気がしない。
ので、一人で散歩。鹿島神社の裏から笹下台に抜ける道というのを始めて歩く。特に何があるというわけではない道だったが。帰ってからは1時間ほどふて寝。
というわけで気力も何もないので、終わり。
打ち合わせやら来客やら、書類提出・発送やら。2日いないだけでも、片付けることってけっこうあるものだ。しかも、今日は是が非でも定時で帰らなきゃいけない事情もあり。
取材でmiumiu不在の夜、ということで、英会話の帰りに娘たちと外食。リクエストは「いまむら」のラーメンである。並んじゃいないが、夜もけっこう入れ替わり立ち代わり賑わっている。子供たちは和風醤油、自分には背脂醤油の特製(チャーシュー増量)。うまい。
1泊2日。明日は京都、明後日は高野山へ。明日の更新は、できても雅歴の仮更新くらいだな。
個人的に「いつか行く蕎麦屋」という心のリストがあるのだが、今日はその1軒に行く。平日の休みはしばらく仕事が張っていたりしたこともあって2ヶ月ぶりである。目的地は静岡県裾野市。御殿場の先、名前の通り富士山の裾野である。
10時に上大岡を出発して、別所から横横、保土ヶ谷バイパスを経由して横浜町田ICから東名に乗る。お馴染みのコースである。裾野ICで降り、目的の蕎仙坊に到着したのは11:20。開店10分前だが、すでに1組の先客が玄関前に。やはりかなりの人気店なのだろうか。定刻よりちょっと遅れて開店。オール座敷の店で本来は苦手なのだが、運良くたった一つの掘りごたつ式の席に案内された。内容については何はなくとも天せいろに譲るとして、久しぶりのドライブは気持ちよかった。昨日から妙に温いので、霞が立ってしまったせいもあり富士山がぼんやり霞んでいたのは残念だったが。
しかし、何はなくとも天せいろに新しい店を追加するのも約1ヶ月ぶり。だめだなぁ、こんなんじゃ100軒はいつになることか。
燃料が底をつきかけている。給油しないと帰れないだろう。しかも、サイクルキャリアをはずしておかなかったから、燃費も悪いし風切り音もうるさい。つい最近「京都議定書」の話まで持ち出したくせに、自分で地球温暖化を促進していては説得力も何もあったもんじゃない。クルマには余計なものを積まない、着けない、が地球環境保全の第一歩である。ごめんなさい。
さて、給油所だが、ナビで裾野市の昭和シェルを探すと3軒。しかし、なぜかいずれも系列が変わっていたりして空振り。すでにずいぶん南下してしまったので、今度は長泉町で探す。で、やっと無事に給油できたものの、すでにほとんど沼津・三島である。素直に御殿場IC前のスタンドに行けばよかったか。いまさらあれこれ悩んでもしかたないし、ただ東名で往復というのも味気ないので、三島大社前を経由して箱根新道に出て湘南ルートで帰ることにした。
が、西湘バイパスが終わったところで134号は相模川渋滞。ラジオの交通情報も134号の断続的な渋滞を告げていたので、国道1号に向かう。こっちも馬入橋を越えるまでは渋滞。藤沢バイパスに乗っている間は順調だったが、今度は渋滞名所・原宿交差点の渋滞につかまった。
なんだかんだで、上大岡に戻ったのは16時。ヨーカ堂で買い物をして、帰宅。
今日のドライブ、所要時間の中で馬鹿にできないのは工事渋滞である。往路では保土ヶ谷バイパスで、あろうことか上川井の東名分岐の手前を車線規制。東名に乗れば御殿場手前の都夫良野の右ルートが工事で1車線規制、帰りは箱根新道をはじめ、鎌倉街道までいたるところで工事。
無駄遣いの象徴で、東京都では迷惑工事をネット通報できるようにまでしているのに、神奈川県、横浜市、そして道路公団は、まだまだ遅れている、というか工事しないと困る人がいるんだろう。
なんたって、上大岡(実際には森ヶ丘だけど)の京急の線路脇では毎年同じところで工事をやっていて、しかも、その工事現場に面した家の車庫が何年も前から工事用具の置き場になっている。つまり、今後も永久にここの工事を続けるらしい。この家、何かこの工事に絡んだ受益者かなんかなのだろうかという疑いはもう何年も前から持っていて、いずれこの車庫から「いつものように」道具を運び出す風景を撮って新聞社に送ろうと思っている。まぁ、違法改造車が道路を車庫代わりに使っていたり、付近の環境はかなり悪いので、議会関係かも。
おいしいそばを食べたダイアリーのはずが、食べ物がまずくなるような話で終わってしまった。
いちおう、視察という名目の仕事、出張である。9:15新横浜発の「こだま」で静岡に向かう。これで4週連続の新幹線。まぁ、「こだま」はずいぶん久しぶりでこの前いつ乗ったか覚えてないけど。「のぞみ」と違って、乗客の感じもずいぶん違ってのどかな感じ。旅行客の割合が多いからなんだろう。この時間の「のぞみ」だと、出張のサラリーマンばっかりだからね。
静岡からは東海道線で金谷へ。ここから大井川鐵道に乗り換える。
大井川鐵道金谷駅
右が大井川鐵道、左が東海道線
大井川鐵道では関東や関西の私鉄で走っていた車両が第2の人生を送っている。塗り替えたりせず、当時の姿のまま。ホームに入ってきたのは明らかに近鉄の車両。駅でもらったリーフレットによれば、16000系の車両らしい。特急で使われていたやつのようで、車内はオールクロスシート。なかなか快適。かつては小田急ロマンスカーも導入されていたらしい。
11:28金谷発。単線の線路で向かうのは本線終点の千頭(せんず)駅。
運転席横から
移動がちょうど昼時にかかるので、金谷で買っておいた駅弁がランチ。「大井川ふるさと弁当」——なかなか風情のある弁当だ。おまけとしてポストカードが1枚封入されている。
おにぎり2個と、川海老の佃煮など
途中の下泉駅ですれ違った(元)南海21001系
早咲きの桜
12:49千頭に到着。駅に隣接して「SL資料館」というのがある。
千頭からはバスで、今日の宿泊地・寸又峡(すまたきょう)温泉へ。40分のバス旅。
14:10寸又峡温泉到着。ここはどん詰まりの観光地。つまり、先に抜ける道というのがない(ダム管理用の道はあるが)。通り抜けるクルマがないため、ひじょうに静かな温泉街だ。
温泉街といっても歓楽色はまったくなく、旅館や民宿と土産物店が点在するくらいなのだが。今日はオフシーズンの平日ということで静まり返っているが、紅葉シーズンの週末などは人で道路が埋め尽くされてしまうのだと、バスの運転手さんが言っていた。想像つかないなぁ。ちなみに町営露天風呂は木曜日が定休日。
で、見所の渓谷美を味わうために、温泉街の奥にある「夢の吊り橋」というところまで歩く。片道30分。寸又ダムのエメラルドグリーンの湖水にかかる吊り橋は細く長く、なるほどちょっとスリルがある。
定員は10名
橋のほぼ中間地点。カメラを落とさないかが心配
16:00くらいに今日の宿「湯屋 飛龍の宿」にチェックインして、露天風呂で長湯。夕食には馬刺し、鹿刺、ボタン鍋(イノシシ——イノブタかな)、ヤマメ塩焼き、フキノトウなど山菜天ぷらといった山の幸がどっさりと出て、おいしゅうございました。
あ、風呂の写真を撮るのを忘れたな。
鳥羽から伊勢神宮に向かう。
CANバスというのに乗って行ったら、だいたい40分くらいで内宮前。途中で「伊勢・安土桃山文化村」を通ったが、乗客が2人しかいないのに出迎えスタッフが3人も手を振っていた。
神宮(通称、伊勢神宮)の内宮(ないくう)の正式名称。ちなみに、外宮(げくう)と呼ばれる「豊受大神宮」があり、本来はこちらからお参りするのが筋とされているのだが、今回は時間の都合もあり、内宮のみで(何で内宮は変換して、外宮は変換しないの?)。
宇治橋
御厩。晴勇(はれいさむ)号、平成元年生まれ
境内を流れる五十鈴川の御手洗場
天照大神を祀る御正宮
たいがいの参拝客は正宮まで行くとただ帰るだけなのだが、本殿はおろか門を見ることも難しい神宮では、境内の別宮をお参りしなければ、意味がない。
荒祭宮。天照大神の分身
五十鈴川を渡って
風日祈宮(かさひのみのみや)。風の神。神風もこの神様の仕業
内宮を後に、まずは才屋で早めの昼食。
それから参拝の道「おはらい町」の散策。
ここまで来たら、やっぱり赤福には寄らないと。
赤福の五十鈴茶屋の庭園
最後に、もらったクーポンの神代餅の接待を受ける。
久しぶりにこんなに餅を食べた
バスで宇治山田駅へ。駅はなんかレトロな作り。
近鉄の特急で名古屋へ。
さすがに帰りは松坂から四日市くらいまでは爆睡。
あとは名古屋から乗り慣れた(乗り飽きた)新幹線で新横浜まで。新横浜で地下鉄への乗り継ぎが、駅の改装でかなり改善されたのは嬉しい。時間もちょっと短縮されたような。
このところ、2週おきくらいに続いて参加してます。今日は、先々週と同じく新山下のオートウェーブ。時間的なことかもしれませんが、今日は混んでましたねー。駐車場は15時すぎるまでは9割がた埋まっている状態。
で、本日もちょっと隣のホームズに行って布団叩きなんかを買ってきました。ブラシ付きの布団叩きを買ったのですが、帰宅してカーペットで試してみたら、なかなか使えるものでした。
オフ会で、2GBのXDカードを譲り受けました。Hタイプなので、Mタイプよりは高速な感じです。といっても、何倍というレベルではなく2〜3割というところでしょうか。
オリンパスはμシリーズの防水デジカメをやめてしまったので、いま使っているμ780——この、光学手ぶれ補正付きで生活防水というモデルは今はないからちょっと貴重かも。
声優の広川太一郎さんが亡くなりました。
大ファンでした。特に、「謎の円盤UFO」のストレイカー最高司令官役、「ダンディ2」のトニー・カーチスのアドリブだらけのアフレコ、この2つが最高傑作だと思っています。
素人にも声優ができると思っている人には、広川さんの代わりを探してごらんなさいと言いたいです。山田康雄さんの代わりだって、できてないじゃないですか。
いや、携帯スリッパ買おうと思ったんですが、品川には無印もユニクロもないんですよね。もちろん百均も。
まぁ、勤務先が移転する前の神田にもありませんでしたが。
働く街は住む街ではないということですね。
今日は15時過ぎに神奈川駅でとか。
常々思っていたんですが、神奈川駅っていらないですよね。あんな「足場」みたいなプラットホーム、事故が起きないほうが不思議です。乗降客も少ないし、廃止していいんじゃないですか?
昨日から話題になってるあれですが。学習院の。
こっち方面はデリケートだからあまり触れたくない問題なんですけど、印象としては……
あの母にしてこの子ありってことですかね。
そりゃ、逃げまくりの母見て育てば、子供が強くなれるはずもなく。どうにかならんのですかね、あの税金で遊んでいる専業主婦は……
昼くらいから雨って予報でしたが、かろうじて降ってなかったんで、新馬場の「品壱家」へ。
今日は基本の豚骨醤油。麺硬め、脂少なめ。玉子トッピングで650+100円。
寒い日には、この脂っ気がいいですねー(^_^;)少なめなのに……
食べ終わった頃に品川では雨が降り始め、上大岡に帰ってきたら雪になってました。
20時を過ぎて、けっこう道路にも積もってます。
宮城で震度5とか……。
都心も震度3だったそうですが……まったく気づかず……鈍感?
歩いていると意外とわからないものです。
その後の余震はオフィスで席に着いていたので感じましたが。
どうやら大事には至らなかったようで、一安心。
一方で、ニュージーランドの地震では行方不明だった被害者の死亡が確認されています。まだ安否が確認されてない日本人が24人。きびしい状況のようです。
牛丼弁当。
春蛙秋蝉【しゅんあ・しゅうぜん】
うるさいだけで、役に立たない無用な言論のたとえ。やかましく鳴く春のかえると秋のせみの意から……だそうです。
知らない単語や熟語ってたくさんあります。これなんて今日初めて知りました。そもそも、読めませんでした……恥かしながら……
類義語に、蛙鳴蝉噪【あめいせんそう】、 驢鳴犬吠【ろめいけんばい】があるそうです。もちろんこっちも初耳(^_^;)
京急蒲田で16時前に人身事故があったとかで、ダイヤ乱れというメールが入りましたが、さすが京急、JRとは違って復旧が速い。
品川では2分遅れていたせいでいつもより本来は10分前の快特に乗れ、その後若干遅れたものの、上大岡には4分遅れで到着したんで差し引きでは6分早く着くことができました。
こういうときは、京急沿線住民でよかったと思いますね〜。……事故がないのがいちばんですけど……
近所の工務店の紹介で修理を依頼した藤沢の業者は1週間経っても音沙汰ないので今週頭にキャンセル。リクシル系の取扱店でマドリエとかよくわからんけど、やる気ないなら最初から請け負うな、カス。
で、とりあえず朝から取り外しをやってみました。中のラッチが破壊されてました。
近所のカギ屋に持って行くと、すぐに部品があるもんでもないらしいので、今度は港南台のロイヤルホームセンターへ。近いドアノブはありましたが、座金の寸法が違うとかで、ポン付けは難しそうという話。意外と面倒。
とりあえず、部品が発注可能か調べて連絡をもらうことにしました。取付は5000円でやってくれるらしいので、依頼してもいいかな。あくまで、部品が入ればの話ですけど。
ロイヤルHSに行ったついでに、給油。黄砂だの花粉だので汚れが気になったので、久しぶりに洗車機に入れました。ドライブスルー方式で、シャンプー洗車500円。
しかし、帰宅してしばらくたってから見たら、早くもボディが粉っぽい。なんか、洗車した甲斐がないなぁ。
喜多方のメーカー「喜多方らーめん本舗」が作っている喜多方ラーメン醤油味。通常2食入りが1食増量という太っ腹バージョンです!
平縮れ麺にあっさり醤油スープがホッとする味。
トッピングは、豚角煮、メンマ、味玉、ほうれん草。味玉の仕込み時間が短かったのが残念ですが、それでもその辺のよりは上出来(^^)v
寒いながらもやっと穏やかな日曜日が訪れたので、ウォーキングを兼ねて梅を観に行きました。
まずは久良岐公園。久しぶりに行ったらいちばん低いエリアの改修工事が始まっていて、上大岡小学校校庭側の入口が閉鎖されてました。工事が終わるとこちら側にも歩道が整備されるみたいで、楽しみ。
自由広場経由で久良岐の梅園へ。その前に、1本だけ早咲きの桜の若木の状態を見ると、ほころび始めといった状態。
梅は一気に咲かないため、桜と違って満開というのは難しい判断だと思うのですが、ほぼすべての樹が開花していました。紅梅の中にはすでに散り始めている花もあるようです。
久良岐だけでは距離的に足りないので、あまり歩いたことのない岡村のほうへ。ゆずの出身ということで知名度は上がりましたが、特に変化はない町です。
いつもはクルマで通り抜けるだけなので、住宅地の階段を上がってみると、岡村公園のはずれに出ました。この公園も近い割に来たことがありません。久良岐公園があるからな~。
しばらく公園沿いに歩くと「梅園入口」の看板が。それでは梅園のハシゴといきますか。
岡村公園の梅園は、久良岐と違って斜面に展開。規模的には同じくらいでしょうか。ちょっと開花が遅い樹もあるようです。
今日は娘たちのお供で買い物回り。ニトリ、洋服の青山、三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。
ウチからニトリまでは風が久しぶりに運転しましたが、やはり勘が鈍っているのか、操作にぎこちなさと遅れが見られました。運転は慣れも大事な要素ですからねぇ。
ニトリ~青山~ベイサイドマリーナ~自宅は海の担当で。まぁまぁ危な気なし。
お昼は「手打ち 関そば 司」に行きました。
ワタクシは天もり(もちろんそば)、風は肉南蛮うどん、海はカレー南蛮うどん。
うどんは味見で初めて食べましたけど、細平打ちでつるんとした食感。水沢風とでも言いましょうか。
広島で、間違った資料を基に万引き歴があるとされて志望校への推薦が受けられずに自殺した中学生の話。
これは自殺ではない。殺人です。教師は自分の責任というものを理解していないし、こういう決め付けで物を考える馬鹿は教師には不適格な人間です。
誤って済む問題ではない。
雨なので、お昼はカップ麺。マルちゃんの「大盛! 仙台辛味噌ラーメン」です。記録をさかのぼったら、去年の8月にも食べてました。感想はそのときと同じ、スープはおいしいけど具は貧相。ヨーカ堂で120円くらいで買ったものですから、贅沢はいえませんが(^_^;)
活動カロリー588kcal、総消費カロリー2378kcal、燃焼脂肪25.8g、8761歩、6.7㎞、階段(上り坂)370歩、早歩き4811歩。
昨年の大河ドラマ「真田丸」。
徳川家康を演じた内田聖陽は、家康の「老い」を細かくメイクで表現していました。とくに細かいなと思ったのは、晩年のメイクではまつげも白髪にしていたところ。眉毛までなら白髪にする役者さんも多いと思いますが、まつげまで白く染めるのはあまり見たことがなかったので、すごいなと感心しました。まつげが白いと非常に老けて見えますね。
で、ワタクシ。最近まつげにも白いものが。眉毛の白髪も時々出てますが、まさかもう白いまつげが出てくるとは。
こうやって肉体は朽ちていくのであると、実感しております。
お昼は駿府城公園へ。サンドイッチ持参。
3/20で閉店してしまうイトーヨーカドー上大岡店に入っているとんかつ専門店「葵光悦」。前から気になっていたカツサンドがもうすぐ食べられなくなってしまうので、昨日の帰宅時にお弁当用に買いました。
こちらのカツサンドはパンととんかつだけ。キャベツなどは挿んでいません。肉厚のとんかつがうまい。
う~ん、上大岡で買えなくなると、最寄はイトーヨーカドー上永谷店になるのか。さすがにこれだけのために上永谷には行かないなぁ。別所のヨーカ堂に入ればいいのに(^_^;)
閉店感謝セールで500円、8日のハッピーデーで5%引き(475円)でした。
活動カロリー774kcal、総消費カロリー2560kcal、燃焼脂肪36.8g、13545歩、10.4㎞、階段(上り坂)530歩、早歩き7327歩。
実家サポートで所沢へ。所沢駅についてまずは早めのお昼。ここのところ所沢駅周辺では「弥兵衛」でそばを食べることが多かったのですが、先日来ちょっと気になっていた駅西口を出てすぐのところにある「二寅(ふとら)」というラーメン店に行ってみました。これ、秋津が本店なのね。で、所沢は昼営業のみらしい。
初めてだからシンプルに行こうかと思ったのですが、朝飯が軽かったのでがっつりメニューに目がいってしまいます。で、特製濃厚鶏そば(1080円)にしました。ベースの鶏白湯そばのスープを濃厚にして、低温豚肩ロース、鶏ももロースト手仕込み鶏団子を各1増量して2つずつ、メンマ、黄金味付けたまご、水菜、玉ねぎをトッピングしたもの。
え~と、一言で言うと、おいしい。けっこう好み。クリーミーで濃厚だけどくどくないスープもいいし、細ストレート麺もうまい。低温調理の肩ロースもいい。オリジナリティーもあり、バランスも取れていると感じました。
次は秋津本店だな。本店は清湯スープもあるようです。
来週から始まる父の通所リハビリの手続きなど。
外に出て運動したりコミュニケーションとったりしないとよくならないみたいなので、来週から週2回。
本当は同居とか近くに住んでいるのが理想なんですが、それを今言ってみても始まらない。
活動カロリー821kcal、総消費カロリー2603kcal、燃焼脂肪36.0g、10393歩、8.0㎞、階段(上り坂)350歩、早歩き5155歩。
関東地方で春一番が吹いたと発表がありました。横浜は最大瞬間風速16.7m/s(15:45)。
今日は埼玉方面。まずは母のホームへ。森林公園行きのFライナー、和光市駅乗り換え。
途中で箱ティッシュとトイレットペーパー、菓子を買いました。
先日設置したテレビは退屈しのぎにはなっているようです。1日中つけているのはいかんと思いますが。
東上線~武蔵野線と乗り換えて新秋津。午後は実家の片づけなど。
仏壇の移動とか、父の服の処分とか。ワタクシも弟もサイズが合わないので、服は取っておいても仕方がないのです。今日だけでは終わらなかったので、また行かねば。
所沢16:00のFライナーで横浜に戻ったら、京急が戸部で人身事故。乗ったとたんに事故発生だもんなぁ。地下鉄の振り替え輸送で帰ってきました。
活動カロリー888kcal、総消費カロリー2666kcal、燃焼脂肪44.5g、14800歩、10.9km、階段(上り坂)700歩、早歩き9304歩。
金曜日に3/31でWING高輪EASTが閉館になることを書きましたが、現在地下にある京急ストアは4/10に移転オープンするようです。ただ、場所が第一京浜(国道15号線)を渡ったところに京急が建設中のビルの1階。上は貸し会議室のようですが、このR15を渡るのがけっこう億劫。今は雨が降っても傘は必要ありませんが、R15を渡るとなると話は変わってきます。
まぁ、それでもなくなるよりはいいんですが。
で、お昼はその京急ストアで買った手巻きおにぎり(鮭・焼きたらこ)、唐揚げ、アジフライ(写真撮る前に一口かじっちゃったけど)と赤だし味噌汁。
雲間から満月(十四夜なのかな)。肉眼だときれいな光環も見えたのに、写真に撮るのは難しい……
活動カロリー542kcal、総消費カロリー2370kcal、燃焼脂肪26.7g、10615歩、7.8km、階段(上り坂)240歩、早歩き5563歩。
お昼は品川シーズンテラスのフードコートにある「喜多方ラーメン坂内」。普通のラーメンにしようかとも思ったのですが、焼豚をたっぷり食べたい気持ちもあり、焼豚ラーメン(970円)にしました。焼豚は6枚増しの11枚(+290円)。あとはメンマとネギだけというシンプルなトッピングです。
ビロビロの手もみ風ちぢれ麺はむっちり触感。喜多方ラーメンらしい感じです。もう、本場で食べてからずいぶん年月が経ってますけど。
歩数9653歩、消費カロリー331kcal。
テレワーク前に朝の久良岐公園。
久良岐の梅といえば、大池横の梅林がメインですが、駐車場そばにも梅が咲いていて、こちらの方が開花が進んでいました。ヒヨドリが花を食べに来ていました。おいしいのかしらん?
梅林のほうは日曜日からあまり変化なし。昨日まで寒かったし、気温が上がる明日以降には開花が進むかな。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。先週の木曜日はつけ蕎麦だったので、今日はレギュラーメニューの特製汐そば(1050円)を。あさりの煮干しを使ったクリアなスープが特長の汐そば一丁目に、チャーシューとメンマ増量、海苔2枚、味玉を追加トッピングしています。
淡麗醤油もそうですが、とにかくここのスープは雑味がない。すっきりしているけど旨味はしっかり。こってりは、年齢的にきついのですよ。
仕事の遅い横浜市からやっと3回目のワクチン接種券が届いたので、かかりつけ医のところに予約。今度の副反応はどうかな。また腕が痛くなるのでしょうか。
歩数14801歩、消費カロリー617kcal。
昨日も暖かかったのですが、今日はさらに気温が上がり、横浜の最高気温は22.0℃(13:33)、東京は22.2℃(12:50)と4月下旬並みとか。ちょっと異常。
お昼は泉岳寺の「なか卯」。去年の11/9以来だから4カ月ぶり。別に避けていたわけではないんですけどね。週に2~3日しか品川に行かないから、なかなかルーティン入りするのが難しく(笑
ここではたいていとろたま親子丼だったのですが、今日は1/26に発売された炭火焼き親子丼にしてみました。ごはん小盛550円で、アプリクーポン50円引きの500円。
基本、ノーマルの親子丼と同じ作りですが、鶏肉を炭火で炙ったことで香ばしくなっています。なかなかウマい。鶏肉もケチケチしないでけっこうたくさん入っているのが「なか卯」の良心ですね。
ここにこだわり玉子(単品は80円)をオンするか、悩むところです。
歩数11706歩、消費カロリー449kcal。
週末ルーティンのプチ買い出しのあと、散歩。今日は3/2にも行った大岡公園からさらに蒔田~東蒔田~睦町~南太田。ただただ住宅地の中を抜けるルートなので、見所がほとんどありません。やっぱり大岡川沿いのほうが気持ちがいい。
お昼は「伊勢福本店」で牡蠣の天ぷら(750円)と生ビール(680円)、手打ちせいろ(800円)。
今日の突き出しはこんにゃくの辛子酢味噌のせ、ほうれん草とレンコンの胡麻和え。牡蠣の天ぷらは大粒の牡蠣3つとインゲン2つ。天ツユ、岩塩、レモンでいただきます。今シーズンの牡蠣もそろそろおしまいでしょうか。
そばは今日も北海道上川のキタワセ。しっかりしたコシでいい歯触りです。
帰りがけの整形外科に寄ってリハビリ。月曜日でもよかったのですが、ちょっと早めに。
歩数17102歩、消費カロリー686kcal。
_ CAPRI [あえてここに突っ込み入れると、娘さんにもお母さんとは別の根本的な問題アリと妻が言っていました。実は妻はプロなんで、子..]
_ 戯雅 [うーん、別の問題ですかぁ…… 顔を見ればわかるって、すごい(^_^;) つか、そういう人が教育の現場にいないとだめで..]