前 | 2002年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
背中は、朝はけっこう痛かった。昨夜、9時半とめちゃくちゃ早寝だったせいもあり、今朝は5時に目が覚めてしまった。ヒーターで部屋が暖まるのを待って5時半に起床。そのときはぜんぜん良くなってないような気がしたのだが、パテックスクリームを塗って仕事に行っている間にようやく痛みが気にならなくなった。
久しぶりにサンマの塩焼き。あと、風がメインで調理したという、豚肉とナスとピーマンの炒め物が出た。ちゃんとおいしくできていた。
といって何があるわけでもないのだが。しかし、何も知らないで始めた割には曲がりなりにも形になってきたような気がする(自画自賛)。しかし、ISDNのダイアルアップで始めたのに、1年の間に光ファイバになるわ、無線LANになるわ、PCはmiumiuととりかえっこするわ、と、ネット環境だけはめまぐるしく変わっていくものだ。
まぁ、この先当分は大きな変化はなさそうだけど。コンテンツも、もう少し何とかしたいところではあるのだが、1周年記念(?)では何も変えたり、追加したりはできなかった。
とくにイベントなどはなし。デザイン一新も予定なし。なんだかんだはしゃいでも、まだ2年に過ぎないわけで。上っ面より、大事なのはやっぱりコンテンツの充実であろう。
こんなにしょっちゅう気温が高くて、日本は大丈夫なのだろうか。のぼせそうな日であったが、夕方過ぎて、気温は急降下しているみたいである。急激な変化は、気温であれ、社会環境であれ、あまりよいことはない。
自分自身は鼻炎である以外、花粉症に悩まされることは今のところないが、昨年から患ったmiumiuは、昨日あたりから症状が顕在化してきたらしい。う〜ん、外から家に入るときに服をはたくとか、本当は配慮するべきなんだが、つい忘れてしまうのは申し訳ない。坂を上がって来ると、つい余裕がなくなってしまうんだよね。
今日も2時間以上別件であったのだが、明日は先日来時間を食われて、昨日も長時間打ち合わせをした案件の全体会議。3時から、2時間で終わればよいのだが、まさか7時にはならないよなぁ。
疲れる。
いつの間にやら満3年。といって何か特別な企画もないのであるが。もっと時間がほしい、と思う今日この頃。
復活して約1年のたまごっちが、なぜか最近小学生あたりでは流行っているらしく、娘たちが買いに行きたいという。個人的には何が面白いのか、こんなことに時間を使って意味があるのかとも思うのだが、コミュニケーションツールと化しているようだ。なので、自分の金で買う分には構わないといったら、じゃあ買うとのことで、買い出しついでにヨドバシに一緒に行くが、在庫なし。京急5階の玩具売り場で聞いても、入荷未定とのこと。
ところが風が磯子のトイザラスに電話したら、40個在庫しているらしい。もちろん売れ筋の色柄は選べないだろうが、それでも買いに行くというので、午後は再出撃。で、無事ゲット。
物騒な世の中、自衛策の一環として、auが提供しているEZお探しナビというのを試す。指定したauのGPSケータイの持ち主の居場所を検索するサービスで、もちろん検索される側の同意は必要だが、今回のケースはどっちも自分のケータイなので、2つを並べて設定する。課金のことを考えると月末に申し込むのも馬鹿らしいが、初期にはいろいろテストもあるので、導入に踏み切った。
サーバーが混んでいるのか地図表示をしようとするとサーバーに接続できないというメッセージが出たり、イマイチつかえるのか使えないのか評価できないところだが、とりあえず明日もテスト継続。
今日は、体操着関係(ジャージとか)や履物(上履きと体育館履き)などの購入・申し込みの日。モノによっては専用品である必然を感じないのだが、どういう基準なんだか。
昨日、両親からありがたくいただいた進学祝が早速大活躍である。え、わかっているんだからボーナスを取っとけよって。いや、あれは取っておこうにも、ローンやら車検費用やらで消えちゃったから。
近頃の義務教育は、低所得者層に厳しいのであった。
上履きとか体育館履きとか、普通のスニーカーでいいじゃん。というと、「自由にするとブランド品を履く子供がいたりして、かえって格差が付く」って言い分が、昔からの決まり文句なんだけどね。理がないわけじゃないけど、「白のスニーカー」でいいのでは? それでも馬鹿が厚底とか持ってくるからだめなのか。昔は親がしっかりしていたからそんな奴いなかったけど、今は馬鹿親がたくさんいるから、かえって自由にできないんだろうか。
厳密に言えば、たとえば走ったり飛んだりの能力を記録するときに、履いている靴が及ぼす影響だってあるかもしれない。でも、外履きに規制はないしなぁ。自由にしたからといって、上履きや体育館履きに12,000円とかのナイキを履く奴いるかな。
買ったものはさておき、今日の天気は最悪。とても家から歩いて行く気になれない雨降り(4月から通う娘たちはそんなこと言ってられないのだが)、ということで、買い物を兼ねて京急にクルマを駐めて、バスを使う。これが30分おきなので、こんな日でなければあまり実用的とはいえないのだが。
京急に戻ってみれば、もうすぐ12:00。家での昼食は諦めて、ウイング地下の清華ラーメンに入る。一昨日も品達の「ひごもんず」でラーメンを食べているから、これで昼は3日連続のラーメン。うち2回は豚骨である。清華は醤油も選べるけど、ここに入ったら基本の豚骨でしょ。
左が醤油、右が豚骨(味玉追加)
土日とも出かけると、週末が休養にならないなぁ。昨日はわざわざ人混みに出かけたからだけど。皇居まででやめときゃ平和だったんだよな。
午後はメールの整理とかやった後、30分くらい昼寝。ホントは3時間くらい寝たかったけど。まぁ、22時には床に就くことにしましょう。
しかし、よく降るね、今日の雨は。
今日から哉気堂は5年目に入る。何が変わるわけでもないのだが、飽きっぽい性格の割に続けた自分に小さく拍手。お付き合いいただいたご来訪の方々に大きく感謝。
録ってあったビデオを観た。結構面白い。
エンディングを端折ったのが不愉快だけど。退屈かもしれないけど、あれを軽んじるってことは、映画を馬鹿にしているってことで。
だったら、ドラマのスタッフとかのクレジットも消せば? 視聴者にはどーでもいいことなんだから。自分はかわいくて、人の作ったものはゴミ扱いってのが不愉快。
まぁ、映画が好きならテレビ(放映)で観るなってことなんだろうけど。
サイト開設から6周年を迎えました。
で、昨日からブログの文体も変えてみたわけですが。
まー、どっちみち中身が濃いわけじゃないから、変わり映えはしないですね。
メインの「何はなくとも天せいろ」も、ここのところ忙しいのと時間の縛りがきつい日が多くて、開拓が止まってます。そろそろひと山越えるので、行脚再開といきたいところ。
昨日も成城学園前駅にある箱根暁庵の支店に行きたい気持ちもあったんですが、ちょっと時間が合わず断念しました。いずれまた、とは思いますけど、昨日も書いたとおり、ついでがなければなかなか行くところではありませんねー。わざわざ行くなら、箱根の本店のほうに行くでしょうから。
哉気堂開設から7年経ちました。
何も変わってないような、なんとなく変わったような……
蕎麦屋めぐりも、そろそろ更新頻度が落ちそうな感じです。自宅、職場とも近場には開拓する余地がほとんどないですし、仕事で都内をふらふらするってわけでもないので……
多くのそばサイトが100軒くらいで頭打ちになるのはこういうことかと、実感しております。
あ、せっかくの7周年なのに景気悪い話ですみません。
今後も、細く長く、って感じですかね。
買い弁にも飽きたんで、今日は作りたての料理を食べに行きました。野菜を取らなきゃいけないので、五目焼きそば。
五目焼きそばセット850円
チャーハン、今日はザーサイスープ、杏仁豆腐、のセットでした。
食べるたびにきくらげの数が違うんですけど。ワタクシ、きくらげ好きなんで、もっと入れてほしいなー(^_^)
通院。もう、整形外科のほうは行っても行かなくても変化ないのでやめました。
また一人飯になってしまったので、うどんでも茹でるかと思ったのですが、天ぷら買いにヨーカ堂に行く途中で店の前をのぞいたら行列なし……12:30近くで珍しいこともあるものです。
で、そのまま食券買って……店内にはカウンター1席だけ空いてました。これはもう、リザーブとしか(爆
今月2度目の「G麺7」。
相も変わらずだらだらと……
2002年の今日、このホームページを開設して以来、今日で満10年となりました。
たいした進歩もなく、振り返ればあっという間に10年。
別に10周年だからリニューアルしようとか、そういうイベントは全く考えていませんので、今後も変わらずだらだらと……
サボろうかと思ったんですが、買い物がてら行ってきました。
今日は2600m。
今日は東京マラソンとか藤沢市民マラソンが行われているようですが、とんでもありませんねぇ(^_^;)
市電のレストアはまだ進行中。
先週、下地処理は終わったかと思いましたが、今週はちょっと工程が戻ったみたいな姿でした。
今日は午後休にしたのですが、帰りの京急が京急鶴見で人身事故。自分が乗っている列車が事故に巻き込まれたのは2回目です。利用している路線が人身事故で運転見合わせというのはさほど珍しくないですが、当事者ならぬ当事車に乗っている確率はそう高いものではないでしょう。
幸い、停車時間は10分程度で済みましたが、これがJR東日本だと最低でも30分は止まりますし、駅でなければ缶詰にされてしまいます。
京急鶴見は比較的ホームも広いので、飛び込みではないかと思いますが、ほんとに勘弁してもらいたい。死ぬならよそでやれ!
京急が短時間で運転再開したので間に合いました。「啜磨専科」の営業時間。らうめんを食べようと思っていたのですが、券売機には限定メニューの貼り紙が。「ちょっとこってりラーメン醤油味 背脂散らしてみました」。これは食べなくてはっ!
たしかにスープの表面には背脂が。「G麺7」のカリカリではなく、チャッチャ系。スープもしっかりとした強い味で、酸味を感じるくらい。麺はらうめんの全粒粉ではなく、白っぽい中細。チャーシューは厚みのあるバラ肉です。ほかに、海苔、太めのメンマ、ネギ、三つ葉。当然味玉追加です。
なんだかんだでG麺系はちょっと間が空いてしまいましたが、やっぱりうまいです(^^)
前回から1ヶ月。まだそんなに伸びたわけではないけれど、しばらく行く時間が取れないかもしれないので、ボリュームダウンをメインで。
そろそろμ780の後継機種選びを始めようと、ヨドバシへ。
ちょっと時期的に悪いかな。新機種が出て、型落ちが欠品状態。型落ちならAmazonですが、こちらも決め手に欠ける。今までより80g重いカメラってどうなんだろう。いや、TG-820がずいぶん安いなと。
高浜運河のさらに先、港南大橋を渡って京浜運河を越えて、品川埠頭という「島」に行ってきました。見事に何もない(笑
港南大橋からレインボーブリッジ、お台場方面の景色は眺められますけど。
倉庫とか清掃工場、生コン工場が並ぶ殺風景な場所で、一般人が立ち入るとすれば在日外国人が東京入国管理局に行くくらいのものでしょう。つか、入管ってこんなところにあるのね。
まぁ、ランチタイムでもありませんし、歩くことと、どういう場所かのリサーチが目的ですから何もなくてもいいっちゃあいいんですが。
あとで調べたら、港湾労働者向けの公共食堂があるようなので、いずれ探検してみるのも面白いかもしれません。
お昼は高浜運河沿いの「ローズキッチン」。気温が上がってちょっと足を延ばすにもよい気候でした。
かつ丼は昨日食べているので、豚のしょうが焼き(680円)。味、ボリュームとも、納得できるコスパです。
次こそは、450円のラーメンを試そうと思いつつ……
東京電力と政府は、福島第一原発の汚染水が外洋に流出していることを隠蔽し続けてきましたが、海外メディアでは当たり前のように報じられていることなどから逃げきれないと判断して、やっと「発表」しました。
海を放射能で汚染することは、全世界に対する重罪であり、安倍政権は当然その責任を取らなければならない。東京電力など、一度完全に抹殺して、他の電力会社が運営すればよいことで、別に東電社員など不要です。どこの電力会社にも同程度の人材はいるわけですし。
安倍の片棒担いでいる御用メディアにも相当の罪があると思うけどね。
別にパンが嫌いというわけではないのですが、朝食が米中心のこともあって、パンを食べるのは夜が洋食の時が多い。昼は外食が多いのであまり食べないし。たまにハンバーガーのパンは食べますが。
しかし、今日は珍しくランチはパン。静岡駅ビル・パルシェに入っているヴィ・ド・フランスで、カイザーサンド(ハムチーズ・259円)とエッグ&ベーコン(194円)。あとは買い置きのカボチャスープと午後の紅茶無糖。
そこそこボリュームもあり、カイザーサンドには野菜も入っているので、バランスもまぁまぁですかね。
673kcal(総消費2460kcal、脂肪燃焼量29.8g)、9665歩(階段640歩、早歩き5063歩)7.4㎞。
想定内で、雨が降ったら活動量は減りますね。ランチで遠出もしないし、昼休みに散歩にも行かない。そうすると10000歩には達しないと。
シャープの身売り。台湾企業に決まったのは支援額より何より「経営陣を刷新しない」という条件。
経営陣が無能で馬鹿だから再建が必要になったのに、元凶が残っていたのでは意味がない。癌なのに癌を放置する治療がどこにあるというのでしょう。
これは、再建できないな。吸収されてシャープは消えるだけ。
お昼は新幹線高架下にある「JR新幹線食堂」へ。価格的にはほぼ学食並で、単品で500円を超えるメニューは見当たりません。350円のカレーライスを注文。
外で食べるカレーはソースをケチってご飯が余る店が大半なのでめったに外でカレーは食べないのですが、こちらのカレーはご飯に見合ったソースがかかっています。さすがにお肉がごろごろというわけにはいかないのですが、そういうときには150円のとんかつを足してカツカレーにすればよろしいのです。以前カレーを食べたときにはそうしました。今日は夕方早い時間から宴席が予定されていたので軽めにしました(カレーが軽めって……)。
午後の会議の後、懇親会。去年も同じ店で、料理もおいしくてよい印象だったのですが、今日は料理の出るタイミングが遅すぎて、だらだら。1年の間にどうしてしまったのか。
職場の宴会は喫煙者が多いので、帰ると髪の毛や衣類がたばこ臭いのが難。帰宅してすぐに衣類を全部洗濯。そのために今日はウールなどは身につけず、洗濯機に入れられるものだけにしました。
入浴してサッパリ。クールダウンして飲み直していたら1時半になってしまいました(^^;)
活動カロリー817kcal、総消費カロリー2587kcal、燃焼脂肪38.0g、12213歩、9.4㎞、階段(上り坂)340歩、早歩き7595歩。
使用中のスマートフォン、iPhone5Sですが、2年を過ぎたあたりからバッテリーの持ちが極端に悪くなってきました。モバイルバッテリーが手放せないという状況で、機動性も悪い。
そろそろ機種変更とも思ったのですが、欲しい端末がないのに何万円も払うのもばかばかしいなと思い、そもそもバッテリー交換という選択肢はないのかと。調べたところ、税別6000円くらいで交換可能らしい。ということで、横浜駅西口にあるiPhone修理屋さんに行ってきました。
昨日のうちに予約は入れてあるので、作業時間は30分ほど。
満充電からの持ちを検証できていないのでまだ改善を実感できませんが、50%くらいから急激に残量が落ちることもなく、やはりバッテリー交換の効果はあったようです。あとはこの状態が1年以上続くのかというバッテリー自体の耐久性ですね。
iPhoneの修理中、近くの岡野公園までぶらぶらと。梅の花がほころんでいました。写真の梅は高砂という品種だそうです。
横浜駅周辺で食事も考えたのですが、とりあえず京急に乗って日ノ出町で途中下車。伊勢佐木モールで以前から気になっていた「熱血らーめん」を初訪問です。
京都系の濃厚スープラーメンのお店らしく、さらに背脂も。とりあえず初見なのでベーシックな熱血中華そば(730円)を麺の硬さ・スープの濃さ・脂の量すべて普通で。小ライス無料だそうですが、ただでさえカロリー過多なのでなしで。味玉は追加。
中太麺に白濁した濃厚スープが絡みますが、スープ自体はしつこい感じはないです。チャーシューは2枚、海苔3枚、メンマと九条ねぎがのってます。
特濃豚骨とか、限定の味噌とか、バリエーションもいろいろあるので、次回以降試してみたいです(^-^)
活動カロリー880kcal、総消費カロリー2666kcal、燃焼脂肪47.4g、16918歩、13.0㎞、階段(上り坂)290歩、早歩き10269歩。
南朝鮮冬季オリンピックが閉幕しました。
冬のオリンピック、前回がソチ、今回が平昌、次が北京。ついでに2020年のオリンピックは東京。
なんか、アジアとロシアに偏ってませんかね。もう、北アメリカや西ヨーロッパの国々は開催に消極的なのかと感じます。費用はかさむし、負の遺産は残るし、オリンピック開催に魅力を感じていないのだろうかと。
冬に関して言えば、南半球が開催地にならないのも一因かと思います。北半球が真夏のときに雪と氷の祭典というわけにもいかないのでしょう。
にしても、北京も朝鮮並みに魅力薄だな。北京なんて寒いばかりで雪も降らないし、どうせ支那の各地で不便な大会になるのでしょう。
お昼は静岡駅北口、葵タワー地下の「横浜中華街 梅蘭」へ。ちょっと昨日の食生活が野菜不足かなと思ったのでいまさらながら補給しに。なので、選ぶのは五目やきそば(777円)です。
餡の中には豚肉、イカ、海老、きくらげ、チンゲン菜、たけのこ、ニンジン、白菜。まぁ、野菜はたっぷり摂れますが、塩分も多そうなところが降圧剤飲んでいる身には悩ましいところです。まぁ、ラーメンだの食べていて言うのもおかしな話ですけど(笑
活動カロリー660kcal、総消費カロリー2442kcal、燃焼脂肪30.9g、11347歩、8.7㎞、階段(上り坂)590歩、早歩き5472歩。
今日は夜に職場の懇親会。喫煙者が多いので、服装は洗濯機で洗えるものが必須です。いちいちクリーニングに出していたんでは出費がかさみます。手間はかかっても自宅で洗えるもの。なので、ウールのスラックスとかベストとかカーディガンはNG。綿やポリエステルのパンツとシャツ、フリースといった感じになります。これなら全部丸洗いOK。
そもそも、全面喫煙環境というのが時代錯誤なんですが、わからないんだろうな。
活動カロリー695kcal、総消費カロリー2473kcal、燃焼脂肪28.2g、11179歩、8.2km、階段(上り坂)340歩、早歩き4149歩。
今朝の京急は、2カ所で信号故障が発生して運休とか大幅なダイヤの乱れ。例によって上大岡駅は入場規制でホームに上がるまでにも時間がかかりそうだったので、地下鉄とJRの振替輸送で品川へ。
京急は信号故障が多い。保守点検がずさんなのか、老朽化した設備を更新しないのか、そもそも安全に対する意識が低いのか。ホームドア柵も大事ですが、まずは電車が動かないことにはね。
お昼は品川駅港南口、東京食肉市場内の「一休食堂」。今日はしょうが焼きではなく、サービスメニューの鳥唐揚げ定食(630円)にしました。大きな唐揚げが4つ。これは確かにサービスメニューと言えます。でも、やはりマヨネーズは野菜用に付けてもらったほうがよかったな。
活動カロリー715kcal、総消費カロリー2543kcal、燃焼脂肪34.6g、11241歩、8.3km、階段(上り坂)370歩、早歩き5678歩。
朝の在宅ルーティン。水木と運動不足でしたので、火曜日以来の久良岐公園。
今日は富士山もぼんやり。しかも山頂は雲の中。
まずはインターバル速歩を30分。
梅林も、やっと花をつけている樹が増えて梅林らしくなってきました。
お昼は弘明寺の「まえたん」。約半年ぶりの訪問です。
目当てはもちろん特製担々麺(830円+ごはん50円)。ちなみに特製でない担々麺はありません。辛さは5段階の真ん中、普通で。カウンターの花椒で少し辛さを増すこともできます。
まさに王道といえる担々麺。カロリー過多とわかっていても、スープごはんも食べてしまいます。
歩数15657歩、消費カロリー570kcal。
哉気堂サイトが開設20周年となりました。よくもまぁ飽きもせず(笑
あちこちのカウンターサービスが休止や廃止になってしまったため、トップページのアクセス数は不明ですが、まぁ、たいしたことはないのは確か(^_^;)
でも、まだしばらくは続けたいと思います。
写真は朝6時くらいに見た三日月(下弦の月)。
お昼を食べようと上大岡駅東口の「まち食堂あづま」に行ったらしばらく休業とか。臨時休業の多い店だな。
しかたないので京急に乗って弘明寺へ。弘明寺観音の近くにある「大むら」の前を通ったら「春の天せいろ」の文字が目に入りました。山菜天ぷらのメニュー。これは素通りできません。
春の天せいろ(1270円)は、ふきのとう、こごみ、たらの芽、姫筍、昆布の天ぷら、海老と貝柱のかき揚げの天せいろ。天ぷらにはちゃんと塩も添えられます。ロールケーキのデザート付き。そばの上には桜の花の塩漬けものってます。
ずいぶんご無沙汰だったけど、ここ、こんなにちゃんとしてたんだ。また行こう。
そばを食べた後、そのまま散歩。で、思い出したのが、先週からやっている弘明寺とよこはまばしの商店街スタンプラリー。両方の商店街事務所と地下鉄ブルーラインの弘明寺駅、阪東橋駅に設置されているスタンプ4つを集めると、オリジナル保冷バッグがもらえるというものです。せっかくだから参加してみました。弘明寺商店街事務所で台紙とスタンプゲットして、地下鉄弘明寺駅へ。そこから阪東橋に移動して、横浜橋通商店街事務所で4つ目のスタンプを押してゴールです。台紙と引き換えに景品の保冷バッグをゲット。これがけっこうしっかりしています。こんなに簡単にもらっていいのでしょうか。
スタンプラリーの後は、商店街の「はまモード」でマスクを買い、京急の弘明寺駅まで歩きました。
気がつけば、紅蓮弐號を最後に洗車したのは12カ月点検の時(しかも自分ではなくディーラーがやってくれた)。寒くておっくうで延ばし延ばしにしていましたが、今日は14℃まで気温が上がったこともあり、やっとシャンプー洗車。
誤算。空気はぽかぽか陽気でしたが、まだ水道水は冷たかった。バケツにはお湯を入れたのですが、ホースから出るのは水。ゴム手袋をしなかったのが悪いんですけどね。
今日、2/26はサイト開設満21年目。40代の頃は元気だったなと、しみじみ感じるポンコツ老人(笑
10時の開店時間に合わせて磯子の「ニトリ」へ。最近は専ら上大岡の「ニトリexpress」で用が足りているのですが、今日は風呂の蓋や椅子などかさばる買い物なので駐車場がある磯子店。久しぶりに行ったら、会計がセルフレジになってました。セルフ化でレーンが増えるなら大歓迎です。
お昼はどうしようか迷ったのですが、「ニトリ」からクルマですぐの「伊勢福本店」へ。駐車場がある、これ大事。
今日はいつものようにビールというわけにはいかないので、普段は頼まないものを。まいたけと小海老の天丼とそばのセット(1300円)にしました。そばは温かいので、後からにしてもらいました。のびちゃうからね。
こちら、舞茸もウリなんですけど、舞茸せいろにするとけっこう天ぷらの量が多いので、1人の時は注文しません。それでも天丼は舞茸と小海老の天ぷらがそれぞれ3つずつのってなかなかのボリュームです。そばはかけそばですが、わかめがのってました。
歩数8936歩、消費カロリー333kcal。
朝イチで映画。いつもなら地元のTOHOシネマズ上大岡なんですが、ここでは上映していない映画なので桜木町のコレットマーレ6階にある「ブルク13」まで出かけました。雨は明け方に上がったので、日ノ出町から歩いたのですが、こんな日に限って京急が遅延。まぁ、予定より1本前の普通に乗って、日ノ出町には当初予定の時間に着きました。08:50の上映まではまだ余裕。こういうことがあるので、早めに動くのは大切です。
映画は「ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突」。1月まで半年間TVで放映したウルトラマン最新作の劇場版です。話はTV版の続きですが、特に完結編的な位置づけではなくて1エピソードです。しかも冒頭10分はTVのダイジェスト的な紹介映像。ブレーザーを観たことない人には親切かもしれませんけど、そもそもこの映画観に来る人でブレーザーの予備知識がない人っている?
映画としてはおもしろいけど、劇場版にする必然はあまりなくて、上映館が少ないことも考えると、TVでやればよかったんじゃないかなという気がします。
映画が終わったのはまだ10:15。コレットマーレの飲食店は11時からというところも多いし、そういえば、G大将がSNSで今週から新作やるようなこと書いていたのを思い出し、上大岡に戻ってしまおうと。今週あたりからで月曜からとは明記してなかったので賭けでしたけど。
買い物など済ませて向かったのは「川の先の上」。今日からスタートの限定メニューは背脂煮干らーめん(1100円+味玉100円)。餃子3個(250円)も付けました。
ラーメンはいわゆるセメント系の煮干どろどろスープではなく清湯系。クリアなスープから瀬戸内産小羽の煮干がふわっと香ります。背脂もチャッチャ系みたいに覆いつくす感じじゃなく甘く優しい味でくどさはありません。このバランスはさすがです。麺は中細。
トッピングは、2種類の豚チャーシューと穂先メンマ、海苔、タマネギ、青ネギ。タマネギのシャキシャキ食感もアクセントです。
G大将は煮干はあまり得意じゃないと謙遜しますが、これ1枚看板で店を出してもけっこうイケるんじゃないかと思います。ちなみに前回の蛤としじみのラーメンが終了したのは「ひな祭りでハマグリが高くなって買えないから」だそうです(笑
歩数9470歩、消費カロリー404kcal。
_ mamo [1周年ですか。早いような、長いような。わりと毎日楽しみに読ませてもらっています。 店長も戯雅さんを見習うように・・・..]
_ 戯雅 [自分としては、意外に早かったように思います。メリットとしては、食事一つでも漫然としなくなったこと、かな(笑)]