トップ «前の日記(2008-03-27-Thu) 最新 次の日記(2008-03-29-Sat)» 編集

雅歴gareki

2008年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2008-03-28-Fri 無線LANに接続できた [長年日記]

_ モバイラーへの道〜2

速度測定をやってみました。今回はDION(現au-One.net)の測定です。時間帯としてはあまりよい結果が出ないから、どうやっても遅いはずですが。

PLCモデム   下り14.57Mbps 上り13.57Mbps

無線LAN(g)  下り13.57Mbps 上り13.76Mbps

W05K      下り982.7Kbps 上り419.39kbps

何でやっても公称値を大きく下回っているのが悲しいですけど、家庭内LANに関しては、常時PC4台がネットにつながっている状態ですから、外のファイバー網の問題以前なわけで、これはこんなもんでしょう。

データ通信カードは、下りで最大3Mbpsくらい出ることになっているんですが、まー、ほぼ1Mbps出ているからよしとしましょう。

実のところ、今日一番の収穫は、これまでなぜかまともに家ではつながらなかった無線LANに、NERO2君もつながったことなんですけどね。

やはり、ネットでは使わないほうの終端装置の無線機能を切ったのが大きいのか、暗号化キーの入力をやり直したのが効いたのか、実際のところわかりません。うちのほかの3台は問題なくつながっていたのに不思議ではあったのですが。

よそのネットワークにはセキュリティではじかれなければ今までも入れていたんで、自分の設定ミスの疑い濃厚。

W05Kの速度測定は、今後、出先でもやってみる予定です。機会があれば、新幹線の中とかね。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.