トップ «前の日記(2010-03-26-Fri) 最新 次の日記(2010-03-28-Sun)» 編集

雅歴gareki

2010年
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2010-03-27-Sat 夜遊びな日 [長年日記]

_ 朝のデザート

コージーコーナーの苺チョコバナナロール

昨日買ってあったんですが……

名前の通りのケーキです。

苺が完熟ではないようで、風が「甘さが足りない」と怒ってました(^_^;)

海は「このバナナいらないよね」——バナナ部分が全部生クリームがよいそうです(^_^;)

ケーキ選びも難しい……

_

我が家と駅の間、ちょっと奥に入ったところにある「お屋敷」の庭の桜が咲いてました。

ソメイヨシノなのか、八重桜の一種なのか、よくわかりませんが。

梢の先に、メジロがいます。梅の木でもそうですが、花を食べるのかちぎるのか蜜だけ吸っているのか、やたら花をくわえて落としますけど……

桜の品種は不明

_ 昼飯

つな八のかき揚げ2種を添えた天ぷらそば

リハビリついでに買ってきた「つな八」の天ぷらで。やはり、スーパーなどのお総菜コーナーの天ぷらとは違いますね(当たり前)。

白魚と菜の花のかき揚げ、桜海老と菜の花のかき揚げ、どちらも春の味です。

_ 厚木の楽食

厚木でナイトオフがあったんで、その前に食事に行ったのが毛利台の「楽食(らくた)」

結論からいうと、「天せいろ」的にはダメでした。そばだけなら……

 天せいろ 1,580円

_ ナイトオフ

屋上は寒かったです(>_<)

そんな環境で35台も!

_ ラーメン

オフの〆に。

家系の「ぎょうてん屋」。家系なのに「屋」だ……

夜中にはちょっとヘビーですね。

すでに0時を回り……


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.