前 | 2003年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨夜は意に反して早寝ができなかったので、今朝は寝られるだけ寝る。とはいえ、8時には自然と目覚めてしまい、9時間しか寝られなかった。
11時くらいにヨーカ堂へ買い出しに。miumiuはまだ体調不十分なので、今週は一人。第3日曜日なのでヨーカ堂の混雑を考えると憂鬱だったが、5%引きは生活用品と衣料だけのためか、年末年始の消費疲れの影響と見えてあまりいつもと変わらない様子。必要なものをサクサクと買って帰る。昼食は、買い置きしてあったキノコの水煮を使ったキノコそばなので、特に買うものはなかったが、タラの芽の天ぷらを見つけたのでメニューに加える。
3時過ぎから2時間ほど昼寝。5時過ぎに起きたら小雨模様になっていた。相変わらず天気予報は当たらない。昨日も昼過ぎに通り雨とか言ってたし、今日も遅くから降るはずだったのに。
夕方体温を測ったら36.4℃。まぁ、「自分の体力で」治ったようだ。まったく、安静にしてられるくらいなら苦労はしないのだ。それでも金曜日は欠勤したが、風邪をひくタイミングとしてはよかったのか悪かったのか。長いスパンで見ると悪かったし、あと1日遅かったらというスパンではましだったかも。
さすがに平日の欠勤とはいえ、金曜日は体調が悪すぎて、MOドライブのサポートに電話するといった気持ちにはならなかったが。
海の体調は、なぜか持ちこたえていて、ひょっとしたら発病しないかも。だとしたら、ずいぶん体力がついてきたものだ。風は完全に元気回復。鼻水だけはまだ出ているものの、声が元に戻ったのが何よりの証拠。喉に来るタイプなので、咳が収まって声が元通りになれば、だいたい安心である。
ふと、「何はなくとも天せいろ」の扉にカウンター設置。2周年の日に設置しようかとも思ったのだが、なんとなく、今日。適当な数字を入れるのも嫌なので、0からのスタート。まぁ、メインコンテンツがどのくらい観てもらっているのか知りたかったもので。googleツールバーのページランクを見る限り、たいしたことがないのはわかるのだが。
ホテルを10時にチェックアウト、まずは舘山寺ロープウェイで大草山へ。山頂駅に併設の浜名湖オルゴールミュージアムを見学。
山頂駅の屋上からは、浜名湖の風景も一望。
山を降りてからバスで浜松駅へ。アクトシティの浜松市楽器博物館を見学。ワタクシ的には娘たちと何度も来ているのだが。
新しく公開されたバンジョーコレクション
帰りも「ひかり」で品川へ。
去年までは弘明寺のケンちゃんの店でやっていた新年会。早いもので、もう亡くなって半年。新年会の場所は横浜線の大口駅近くとのことで、京急で横浜に行って、JRに乗り換え。
2次会は本牧に移動するというので、クルマで(ドライバーはもちろん飲酒していない)移動。グランドピアノの周囲をカウンターで囲んだピアノバーである。結局3時まで飲んで、タクシーで帰宅。磯子までは同行のメンバーが払ってくれたので、1000円だけで帰ってこれた。
さすがにちょっとハードだった。まだ水曜日(木曜になっちゃったけど)だというのに、馬鹿丸出し。
くそJR東日本めが。整備をケチってんじゃねー。日本航空と同じで、国土交通省に呼び出し食らうのが普通だろ。
横須賀線で湘南新宿ラインの電車がブレーキから火を噴いたせいで、3時間も運休(見合わせとかごまかすな)。あおりで京急の振り替え輸送に客がなだれ込んだせいで、乗るにも一苦労。振り替えの客の入場制限しろよ。
まったく、しょっちゅう車両や信号やポイントにトラブルが起きるJR東日本は、いつか「いなほ」以上の惨事を引き起こすに違いない。
今日は大江戸線の国立競技場まで直行。品川から大門まで座れてもなぁ、別に嬉しくないし。
打ち合わせが終わったのはほぼ12時。今日はせっかくだから新宿通りまで出て藪蕎麦に行こうというのは予定の行動。
8割の客がカレーそばかカレーうどんを注文する中、意地で天ざる。これ自体に関しては、何はなくとも天せいろに稿を改める。
風味には乏しいそばであったが、食感もボリュームもよく、お得感のある昼食だった。
隣のカレーそばを見ると、これも大きな丼の縁までいっぱいのツユ。個人的には注文しないメニューなのだが。
まず、食べるのが下手なのか、絶対に服にツユが飛ぶ。
そして、普通の温かいそばよりも熱いので猫舌ゆえに食べるのに時間がかかる。
そのせいでそばが伸びるので最後までおいしく食べられる可能性が低い。
伸びないうちに食べられる人なら、うどんよりも細くてカレー汁が絡みやすい分、おいしく食べられるんだろうなぁ。うらやましい。
名古屋の味噌煮込みうどんの「山本屋総本家」みたいに紙エプロンを用意してくれたらチャレンジする気になるか、な?
本当は一昨日、昨日行くべきだったか。
まだ老化したとはいっても、抵抗力や復元力は残っているようで、痛みもごく弱くなっている。昨日なんか、痛いし唾液は止まらないし、そのうちこめかみまで痛くなってくる有様で、意味もなく何かを殴りたくなるくらい。が、クリニックが休診では仕方がない。
炎症の具合をチェックしてもらったが、結局薬も処方されなかった。ただ、原因の奥歯だが、「非常に物が挟まりやすい生え方で、原因を取り除くには親知らずを抜くしかありません」と。いやー、それはやめましょう。前に奥歯を抜いたとき、抜歯そのものよりも、口を引っ張られるほうが痛かったくらいだし、親知らずとなるとあごが外れちゃうかも。
まぁ、前回のように根幹治療で2ヶ月以上の通院にならなくてよかった。
年末に録ってあった「ルパン」を観た。アルセーヌ・ルパン生誕100年とかで作られたように記憶しているが、なんか爽快感がない。何の映画でも苦悩とかを描けばいいってモノでもないだろう。
それとも、こっちのほうが「ルパンⅢ世」のイメージを強く持ちすぎて、本来のアルセーヌ・ルパンを勘違いしているのだろうか。
いろいろ違和感があった映画だった。逆に「ルパン」という看板がなければ、それなりに楽しめたと思うが。
ヨーカ堂の菓子売り場で、「のだめののどあめ」というのがあった。のだめののだーめ? はぁ。
いつもお世話になっているO氏の還暦祝いで赤坂へ。赤坂なんて何年ぶり?
ところが、駅すぱあとで検索すると、上大岡〜赤坂見附は乗り換え込みで約50分。そんなに近いのか。
2次会まで行って、24時ちょっとすぎに帰宅。かなり眠い。京急で寝過さなくてよかった。
右肩がつったみたいだし、なんか関係ないところが痛いんですが……(‾□‾;)!!
リハビリには行けなかったし、どうしたもんかね。
これは頸椎とは関係なさそう。どんな姿勢で寝てるんですかね、ワタクシは……
先日変なラーメンでつまづいたせいで、久しぶりのラーメンになりました。
ジャンクだけど、安心する味です(^^)
基本の豚骨ラーメンに味玉トッピング。
650円+100円
たまには豚骨みそラーメンってのを頼んでみたほうがいいのでしょうか……
一部では西尾さん続投と言ってましたが、誤報だったようで。
関根麻里で「めざまし」に勝てるとは思えませんが……
西尾アナも退社するのかしら……
4月からどうすればいいのか……って、おおげさ?
今日も買い弁。ウイング高輪の「チャンロイ」というタイ料理の店で買ったマンゴーカレーです。ほかのはかなり辛い中、「これは辛くないよ」とのことで(^^)
マンゴーとココナッツミルクでまろやか、コクがあるスープカレーです。具は豚肉、ジャガイモ、ニンジン。ご飯の炊き方は硬めですね。
なかなか美味。
もうちょっと量があったらなおよろし(⌒〜⌒)
どうも、今朝から「変な雲を見た」という情報が首都圏を中心に報告されているようです。
「地震の前には飛行機雲が出やすい」というまことしやかな高説があるようですが、「天気が下り坂の時には飛行機雲が観察されやすい」という話もあって、今朝は晴れていましたが明日に向かって雨や雪になるという予報ですから、だとすれば筋状の雲が地震の前触れとは限らないと思います。
もちろん、用心に越したことはないと思いますが、流言蜚語に惑わされてネットで不確定な情報をばら撒くようなまねは慎むべきかと。
愛知県沖でメタンハイドレートの試掘を始めると、政府が発表したそうです。
しかし、「日本の資源」という見方の一方で、「資源と呼べるものではない」という意見も根強く、「使える状態にするためにエネルギーを消費する」という高コストな材料であると指摘する研究者の声にも耳を傾けるべきでしょう。
いずれにしても埋蔵資源に飛びつくというのは、安直な方法と思えます。
他方、中国が輸出制限などをして優位に立とうと画策していた埋蔵資源「レアアース」ですが、日本の脱・レアアース研究が進んだ結果、レアアースを必要とする永久磁石を使わないSRモーターによる電気自動車(EV)やハイブリッド車などが近いうちに実現するようです。
パンダ外交ならぬレアアース外交で主導権を握ろうとした中国の目論みは、日本の逆境を跳ね返す技術力によってもろくも砕けてしまったようです。
今年は地上波では放映しないらしいですね。BSフジだけで、地上波のように録画ではなく生中継。
もう何年も観ていないので、どっちでもいいんですが。
日本で放送が始まった第1期の黄金時代のあと、マンセルなどの好きな選手がいなくなってしまったことも観なくなった原因ですが、何よりアナウンサーや解説がひどくて不快だった時期に決別してそれっきりです。古舘とか、熊倉とか、罪は大きいと思いますね。
学年末も近づき海が大学から荷物を引き上げたいというので、午前中にひとっ走り行ってきました。
今日は首都高が空いていて、渋滞はほとんどなし。行きは横羽線の浅田付近の出口から本線までつながっていたくらい。
帰りは湾岸線経由でしたが、非常にスムーズでした。
ついでに昼食の材料を買って、風を教習所に迎えに行って帰宅。
なんで言い訳が多いんだろう。16〜18時で頼んだ品物が20時になるかもしれないってどういう商売ですかね。うちは夕食の材料は入ってないけど、届いたものを料理しようとしている人は困るでしょうね。
18時は絶対に無理というから18時前に風呂入ろうとしたら、18時前に着くし。いったいどうなっているんだ、イトーヨーカドー上大岡店!
だいたい、時間帯あたりの注文を多く取りすぎてるんじゃないのか。もう始めて長いんだから、自分たちの処理能力くらい考えろ。
年明け初のG麺です。開店15分前から並びましたが、ちょっとハンパない寒さでした。やめておうち麺にしようかと思ったくらい(笑
オーダーは基本の味玉正油。ほんとにおいしいです。毎度のことなのであれこれ書きませんが、麺の歯触り、雑味のないスープのコク、素晴らしい。
そして、最新情報によれば、2月の1週か2週に期間限定で栃木から仕入れる味噌を使った味噌らーめんをメニューに載せるそうです。これは楽しみ!
……だったんだけど、ブログに書くほどのことはなく。ただただ家事とかで忙しかった1日でした。
お昼はファミリーマートのおむすびとフライドチキン。おむすびは定番の焼しゃけと直火焼たらこ。ファミチキはキャンペーンでファミマTカード会員は20円引きでした。合計400円ちょうど。週末にランチ代使ったから、ちょっと節約モード(^_^;)
北風が冷たい日の昼食は、「岩市」で天南そば(700円)。15cm大の海老天と、たっぷりの南蛮(ねぎ)。
朝からやたらと各局が時間を割いているのは、昨夜のフジテレビ「SMAP×SMAP」の中で放送された生中継の「お詫び」。番組を放送したフジテレビだけでなく、他局まで映像の提供を受けて放送するのはちょっと異常。
ほかのニュースといえば、スキーバス転落事故と冷凍カツ横流し関連。
世の中って、それだけ知っていればいいものなんですかね? ここまで偏向すると、ちょっと不気味ですらあります。その影で、好き勝手やっている政府与党とか、まことに都合のいい騒ぎなんでしょうね。
活動カロリー719kcal、総消費カロリー2489kcal、燃焼脂肪30.2g、8294歩、6.3㎞、階段(上り坂)480歩、早歩き5061歩。
>鍋物など冬の味覚として人気のトラフグが、東京湾で繁殖している可能性が高いことが、県水産技術センター(三浦市三崎町城ケ島)の調査で分かった。(神奈川新聞)
記事によると昨年10月からは横浜・柴漁港で、トラフグが1日に平均約35匹水揚げされるようになったそうで、大きさは主に25~30cm。これまでは水揚げされるトラフグの7~8割は放流魚だったの一転、同センターが調べたところ今シーズンは9割が天然魚という話。
浜名湖で養殖しているフグは食べたことがありますが、横浜近海で天然のフグが獲れるのであれば、食べてみたいものです。
もちろん、お値段しだい、ということにはなりますけれども(^_^;)
お昼はカップ麺。マルちゃんの北海道限定、やきそば弁当。北海道限定といいながら、けっこう頻繁に横浜でも入手できます。今回はイトーヨーカドー上大岡店で購入。
これだけではほとんど炭水化物なので、惣菜店で買った100g198円の唐揚げ90gも追加。いや、健康か不健康かという話ではなく(笑
活動カロリー620kcal、総消費カロリー2406kcal、燃焼脂肪27.6g、9567歩、7.3㎞、階段(上り坂)400歩、早歩き5944歩。
ウチには神棚がありません。
でも、地元の鎮守様、鹿嶋神社に初詣に行くと、毎年新しいお札を授かってきます。
問題はお札をどうするか。さすがに画鋲で壁に突き刺すのははばかられ、立てかけるようにしていたのですが、安定が悪いのが気になっておりました。
で、今日たまたま静岡のマルイMODIに「神棚の里」というショップを発見。壁掛け式でお札を納めることができる簡易式の神棚を見つけました。本式の神棚のように立派ではありませんが、これならシンプルでよい感じ。
こちら、静岡木工という会社が展開しているお店で、浅草と静岡に実店舗があり、楽天などのネットショップもあるようです。
お昼は静岡伊勢丹の「とんかつ和幸」。毎度の和幸御飯(810円)です。すっかりルーティン入り?
キャベツとしじみ汁はおかわり。
たまにはひれかつとか食べるべきか?
写真撮り忘れたので、前回のを使いまわし(笑
活動カロリー1051kcal、総消費カロリー2833kcal、燃焼脂肪49.9g、16947歩、13.0㎞、階段(上り坂)450歩、早歩き10567歩。
お昼は郵便物などのピックアップのために帰ってきた風と、地元・上大岡の「啜磨専科」へ。ワタクシは限定の長岡醤油らーめん風生姜らーめん(850円+味玉100円)。生姜の効いたスープと細ストレート麺がいい感じ。風は汁なし担々麺。
醤油の輪郭がはっきりしたスープは濃いめで生姜の風味も前面に。麺は細めのストレートで、スープとに相性もいいですね。チャーシュー3枚、メンマ、海苔、ネギがトッピングされています。
先日の雨?雪?で、なんとなく薄汚れていた蒼天號を、水洗い。せっかく暖かい日になったので、これはチャンスです。
活動カロリー739kcal、総消費カロリー2517kcal、燃焼脂肪37.7g、11302歩、8.3km、階段(上り坂)380歩、早歩き5843歩。
今日は陽射しが戻って昨日とは打って変わって暖かい。これなら冷たいそばもいいかなと思って向かったのは、横浜橋通商店街の脇道にある「手打そば 大志」。ちょいと高いけど、十割粗挽き天せいろ(1900円)にしました。今日のそばは青森産の北早生だそうです。ちょっと打ちにくい蕎麦粉なのかな。やや短め。天ぷらは、海老、キス、以下、大葉、カボチャ、ナス。
しかし、休日のお昼時なのに、空いているのが心配。よこはまばしのほかの蕎麦屋は町蕎麦屋でリーズナブルな価格設定ですし、ちょっと値段の設定が厳しいのかもしれません。
久しぶりに「野毛山動物園」に行きました。昨日から「オーストラリア森林火災に伴う野生動物保護活動への募金のお願い」という活動が始まったということで、微力ながら募金させていただきました。テレビで火傷をしたコアラや住宅地に避難してきたカンガルーの群れを見ました。1日も早く火災が鎮火して、動物たちに平和な暮らしが戻ることを祈っています。
帰りがけにダイソーに寄って、カラーパンチングボードというのとこれに引っ掛けて使うトレーなどを買ってきました。先日2階のトイレに導入した壁掛けヒーターのリモコン置き場など小物置きにするためです。本当はホワイトのほうが目立たなくてよかったのですが、ブラウンしか在庫がありませんでした。しゃあない。
ありあわせのステンボルトでボードを固定。当然ですが、簡単にできました。
活動カロリー896kcal、総消費カロリー2724kcal、燃焼脂肪46.9g、14928歩、11.0km、階段(上り坂)520歩、早歩き8883歩
朝の散歩@久良岐公園。
在宅ルーティンです。家事が終わったので、7時過ぎから出かけたのですが、意外に気温が高い?5℃前後だったんだ。
微妙なところですが、5℃くらいあるとあまり霜も降りないし、池も凍らない。ほんとうにわずか2~3℃の違いは大きいです。
ちょっと朝焼けの色が残る富士山。また雪がほとんどない姿に戻ってしまいました。
久良岐の梅林は、ちょっとだけ開花が進んでいました。ただ、ほとんどの樹はまだ蕾も膨らんでなかったり。
小池のアオサギは今日も元気です。何を食べているんだろう。そんなにエサが豊富な場所とも思えませんけど。
お昼は家そば。買ってきたたらの芽の天ぷらで、天もりにしました。天ぷらも控えようと思ったのですが、なんか山菜の天ぷらならそんなにカロリー高くないかもって勝手な考え(笑
歩数9878歩、消費カロリー376kcal。
朝は先週木曜日以来の久良岐公園。朝は1週間ぶり。
8時くらいに行きましたが、寒かった。自由広場で30分のウォーキングの後、雑木の広場や大池、梅林などを散歩。
大池は水面が凍ってました。分厚い氷というわけではありませんが、鳥が氷上を歩けるくらい。カラスやハクセキレイが氷の上の散歩を楽しんでいるようでした。
梅林の開花は全く進まず。昨年は1/14にはほころび始めていたことを考えると、やはりこの冬は寒いということなのでしょう。
お昼は妻と「G麺7」。限定のらーめん味噌ごっちメンスタイル(1000円+味玉100円)を約1カ月ぶりに再食、妻は初めてです。
大久保醸造の2種類の味噌をブレンドしたスープは重すぎず、しかししっかりとしたパンチがあります。手もみのような縮れ麺はもちもち食感。トッピングは、2種類のチャーシューとメンマ、もやし。そしてスープに混ぜ込んである野菜や薄切り豚バラなど、全体ではかなり具だくさんで、結果思ったよりボリューム感がある仕上がりになってます。
歩数11599歩、消費カロリー491kcal。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。妻は未食だった今月の限定・Sio De Syouga(900円)、ワタクシは先週限定を食べているのでレギュラーメニューの汐そば一丁目(800円)。
汐そばはけっこう久しぶりです。アサリの煮干しを使ったクリアなスープがあっさりだけど旨味たっぷり。細麺とよく合います。トッピングはバラ肉チャーシューと太メンマ、ネギ。特製にしようかと思いましたが、ここのところ昼食のカロリーが高いのでノーマルにしました。ま、焼け石に水ですが(^_^;)
歩数12009歩、消費カロリー493kcal。
紅蓮弐號の1年(48カ月)点検。早いものでもう4年が経とうとしています。今回は安心メンテナンスパックの整備項目に加えて、前後のワイパーゴムの交換。走行距離が少ないので、ファンベルトやエアコンベルトはあと1年は大丈夫でしょうとのことでした。
約1時間の作業の間、日野あたりをブラブラ散歩。今日の最高気温は14.2℃(14:21)と昨日と同じくらいまで上がりましたが、何より最低気温が9.1℃(04:55)と高かったので朝から暖かいと感じました。
日野川(大岡川支流)沿いを横横日野IC方面に歩いたけど、特に面白味はなかったので引き返して、日野中央公園に向かいました。日野中央公園も、広場と運動場があるだけでおもしろくはないのですが。まぁ、久良岐公園と違って平坦なので疲れませんけど(笑
散歩ついでに、ディーラー近くの「かつや」で早めのお昼。もちろんカツ丼梅(594円→494円)のご飯少なめ。カツ丼に牛丼と親子丼が相盛りになったトリプルカツ丼という期間限定メニューもありましたが、ワタクシには重すぎます(^_^;)
歩数10654歩、消費カロリー408kcal。
_ ビデオマン [本牧のお店情報、お願いいたしまーす。。]
_ 戯雅 [ちょっと記憶が不確かなので、同行メンバーに確認中で〜す。しばらく情報はお待ちくださいませ<(_ _)>]