前 | 2002年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝、メールを落としたら、121ware(NEC)からハガキ(年賀状)ソフトの2003年版の案内がきていた。ラヴィにプレインストールしてあるのは筆王なのだが、実は使ったことがない。せっかくだからこれを機に使ってみようと、DVD-ROM版のほうをオンラインショップで申し込む(だってCD-ROM版と値段が一緒なんだもん)。アップグレードで2800円なら、まぁ、入れてもいいのではないだろうか。先着3000名にはガイドブックも付くとかいうし(4:39送信のメールに7時に応えたのだから、たぶん3000名以内には入っているだろう)。どうも、オンラインヘルプって使いづらいので、紙の手引きが好きなんだよなぁ。
一昨日、気温が下がったのでリビングのエアコンを暖房に切り替えてみたのだが、一向に温風が出てこない。まだ室内温度が高いせいかなと思ったのだが、今朝、室内18度で設定26度にしてみても冷たい微風しか出てこないので、miumiuが東京ガスの営業所に(ウチはガス暖房・電気冷房のエアコンなので)連絡して、様子を見てもらうことに。買い替えとなると、室外機はひとつだがリビングと書斎の2部屋をまかなっているだけに、けっこう洒落にならない。パソコンどころかエアコン(これはmiumiuの駄洒落だが)にボーナスを充てなくてはならなくなってしまう。それは予定外というか、寝耳に熱湯というか、非常事態である。
結局、スイッチ不良などが直接の原因で、修理代は8000円ほどだったが、パイプの老朽化などで不凍液漏れなどもあって、来年以降もこの状態でいけるかどうかは微妙。今年は食器洗い乾燥機の買い替えもあったし、結婚直後に買った機器類は10年を越えて徐々にだめになっていく時期に入ったようだ。こういう機器類は生活必需品が多いので、だめになったらいきなり購入資金が必要になるのが痛い。そうでなくても、この冬は掃除機とかコードレス電話機とかを買い替えなくてはいけないのに。ここでエアコン2台はさすがにやばい。
海が漢字テストで100点満点。おぉ、さすが漢字博士。でも、天狗にならずに毎日勉強してね。
飽きるよね。傘嫌いとしては、最低の天候であった。
城戸崎先生のとこ。1〜3月ものなので、鰆の簡単押し寿司とハマグリの汐汁など。しかし、先週の打ち合わせも雨だったし、今日も雨。なぜだ?
火曜日ということで、英会話教室にお迎え。
到着。今回はPちゃんにインストールできるように、CD-ROM版。早速インストール。
今つかまっている何がしのことはおいておく。この絡みで、前回日本に大迷惑をかけた3馬鹿の一人、フリージャーナリスト志望とかいっていたガキが、今は語学留学でイギリスにいるそうな。つくづくこいつの親は馬鹿で甘い。とにかく、こいつが働かなくてすむ方法を考えて手助けしてやっているらしい。なんだよ、それ。
おまえらなぁ、「仕事がなかったらフリーライターにでもなればいいか」程度に考えてるだろ。実際そういう馬鹿を安く使えばいいやって考えのJ○Bとかもいるしね。しかし、そのせいで今の情報誌など発売日からカスになってしまったではないか。パクリとネットの引き写し。今の情報誌など買うくらいなら、30分ググればよい話である。
戦地や被災地や貧困をネタに商売をするのも外道だが、それで社会人になろうなどというのは、心得違いもはなはだしい。カスのまねをしてもカス以下にしかなれないのである。
インドあたりを「放浪」して写真を売り込む自称カメラマンとかも、そんな奴は掃いて捨てるほどいるってことを認識するように。
ところがオフィスは馬鹿じゃねーかというくらい暑い。自分が風邪気味で熱でもあるのかと思ったくらい。ところが外に出ると何ともない。
あんなところに閉じこもってたら、マジ病気になってしまう。
というわけで、入稿にかこつけて脱出。
外遊びはしなかった。
午後、給油に行く。ガソリン価格も徐々に下落して、ハイオクでも140円台になった。今日はスタンドのスタンプカードの恩恵で、リッター5円引き。お陰で、久しぶりに140円を切った価格で給油できた。
さて、これから問題なのは灯油の価格。1ヶ月前には18リットルで1,500円台(セルフのスタンドで)だったが、冬にはどこら辺で落ち着くんだろう。
下手すると、電気のエアコンのほうが光熱費は安いかも。10年前は移動販売でも800円だったのに。
ソニーが新しく出したデジカメ、内蔵メモリーは4GBもあるらしい。メモリースティックも装着できるようだが、事実上、内蔵メモリーだけで使うカメラなのだろう。
これは、やっとソニーがメモリースティックではやっていけないという現状を受け止めた結果と言えないだろうか。
たとえ、単独の技術としては優れていても、汎用性を無視して成立するわけはない。
こうなると、XDカードにこだわるオリンパスの馬鹿さ加減が際立つ。富士フィルムはとっくにSDカード対応にしてしまったし、いまどきXD専用はオリンパスだけ。読み書きは遅くて容量も2GBが限界って、スマートメディアで犯した愚を繰り返していないだろうか。
くしゃみと鼻水。もう、ずっと風邪っぽい症状が続いていていまさら初期症状ってのも解せない。風邪というのは見立て違いなんだろうか。
薬を飲んで13時過ぎから昼寝。1時間半で起きてしまう。
ハウスダストとか、別の原因かもしれないので、空気清浄機を持ってきてみよう。
あぁ、頭が重い。
不調なんで、今日はこれだけ。
今週末は、すなわち今月末。その木金にいないとなると、実質的に月内にやる仕事は明日までが期限となるわけですね。
わかっているのに、今日になってばたばたと経理関係の書類をまとめたりしているところが愚かです。
一方で、芸能プロダクションはどこも仕事がルーズだし……疲れますねー。
また、七兵衛。意外と粘りますねー。今日もロースカツランチで「支援」してきました。
ワタクシが対象ではありません……少なくとも今回は。
本来、「事業の再構築」を意味するはずのリストラ(リストラクチャリング=Restructuring)ですが、日本ではイコール首切りのような使われ方になってしまって、頭が悪い感じであまり使いたくないんですけど。
そして、事業の方向性もなにも議論しないうちに、まずは人員整理からというのは手順が間違ってませんかね。
契約社員と派遣社員切り。万策尽きたというならやむなしと見ることもできますが、まずはそこからというのは、経営能力が欠如しているのではないかと疑われても仕方ないでしょう。
正社員を守るといいますが、その舌の根も乾かないうちに希望退職者でも募るんじゃないかと勘繰りたくもなります。
自分の部署でも、あと数ヶ月で正社員になると信じて働いていたスタッフを切れと。「人間が財産」などときれいごとを言っていた結果がこれですか。
朝からはらわたが煮えくりかえって、仕事どころではありませんでした。いろいろかけあって、社長にも話をしましたが、諦めてくれというだけで、撤回の意思はないようです。
しかし、ただの頭数の問題ではなく、仕事に必要だからとその道に長けた人間を採用しているのに、その事業の方向性も示さないまま捨てる感覚は、とても血の通ったやり方とは思えません。
明日、もう一度道筋と手順について反論し、条件付きでも何でも挽回の道を探ります。
泥船。今の勤め先はそんな感じです。
最低気温は12℃を下回り、この秋いちばんの寒い朝だったとか。でも、体感はむしろ昨日の朝のほうが寒く感じましたが……
2階の温水洗浄を使うのは今朝が初めて。快適です。各種調節などについても、廉価タイプでこれだけ充実していれば文句はありません。欲を言えば、出かけるときに温水と暖房便座をボタンひとつでオフにできたら便利かなと。節電モードは2種類付いてますが、半日も留守にするのに省電力とはいえ保温する意味はありませんから。
居酒屋ランチ。「乃の木」で新メニューの鴨せいろとしらす丼のセット。
この店のそばははじめて食べましたが、「稲田屋」よりうまいかも。平打ち麺ですが、コシがしっかりしているのが好ましいです。茹で負けはわからないですが、温かいそばでも試してみたいですね。って、ここはそんなにそばメニューないのか……
先ほど、金曜日に行った茅ケ崎の「猪口屋」を「何はなくとも天せいろ」にアップしましたが、これで掲載数は299軒になりました。
今年の初めには、年内に300軒には届かないだろうと思っていましたが、4月から仕事であちこち出かける機会が増えたおかげもあり、20軒を超える新しい蕎麦屋に行くことができました。
300軒目はどうしましょ……
アップして疲れました。
あと、雨が止んだタイミングで映画館用の3D眼鏡用のケースを買いに行ったんですけど、あれはけっこうでかいんですね。
眼鏡用では入るのがなく、けっきょく上大岡の百均4軒のうち、3軒回ってしまいました。思ったようなものが手に入らなかったので、ちょっと不満ですが……
今日は仕事で品川から新宿~吉祥寺~国分寺~八王子と巡回。八王子で仕事が終わって、横浜線で東神奈川。仲木戸から京急線。鉄道で移動している時間だけでも2時間以上。けっこう長旅です。
時々横浜線をフル乗車しますけど、乗るのが16時~17時台のせいか、けっこう混んでます。高校生とか大学生が多いから平均年齢も若いし。8両編成ではきついんじゃないかな。
お昼はカップ麺。忙しいときのために備蓄している中から焼チキンにしました。普通の焼きそばだと湯切りして流しに捨てるお湯ですが、焼チキンはカップで受けてスープとして飲めるから手間が省けます。
昨日に続いてまた朝の信号トラブル。
>【運行情報】京急鶴見駅での信号点検の影響で横浜駅以北の上り線の一部電車に遅れがでています。次の路線にて振替輸送実施中です。
なんで毎日信号機が故障するのか。昨日の今日だし。これは、国土交通省の立ち入り検査が必要なレベルじゃないかな。
午前中から名古屋出張でした。名古屋に到着したのはちょうどお昼。駅構内や地下街のお店はどこも混んでいるので、ちょっと駅から離れた地元の勤め人とかが利用する感じの一角でお店を探したところ、「ラーメン 銀次郎」というラーメン店を発見。なんとなくガツン系かなという感じでしたが、入ってみることにしました。
ラーメン味玉入り(800円)を細麺で注文しましたが、まず運ばれてきたのはモヤシの鉄板焼き。上には玉子が落としてあります。他の客の前にももれなく置いてあるところを見ると、どうやらこれがデフォで付くらしい。だったら味玉やめとけばよかったなぁ。たまご2個は過剰摂取だから(^_^;)
運ばれてきたラーメンにはチャーシューと味玉、ネギ以外入ってません。まぁ、野菜が別盛りだと考えればいいのかな。
麺もスープもチャーシューもおいしい。モヤシも最初に思ったほど多くないからちゃんと完食。
名古屋で会議と懇親会を終えて、20時過ぎののぞみ号で新横浜へ。
降りるときに、網棚に置いたお土産の赤福を忘れました。やっぱり、お土産はバッグに入れるか目の前のテーブルに置いとかないとだめだな。
残念。
今日は朝から暖かい……というより暑かった。上大岡の駅ですでに腕まくり。新横浜駅は横から陽射しが照りつけて暑い。
静岡では12時くらいに26℃を記録しましたが、横浜も13時くらいには26℃に達したようです。
日曜日に木枯らしが吹いたばかりだというのに、これでは体調が悪くなってしまいます(-.-)
計測不能状態継続中(^_^;)
>28日午前8時5分ごろ、横浜市港南区大久保1丁目の市道で、軽トラックが軽乗用車に追突、軽トラックが横転し、登校中の小学生の列に突っ込んだ。神奈川県警などによると、市立桜岡小学校1年の田代優(まさる)さん(6)=同区大久保1丁目=が車の下敷きになるなどして死亡した。児童8人と軽トラックを運転していた男性(87)、軽乗用車に乗っていた2人の計11人がけがをした。(朝日新聞デジタル)
こういう「殺人」が後を絶ちません。しかもこの事件の現場はほとんど上大岡。地元です。過疎地の田舎ならともかく、この辺で無理やり運転しなければいけないほど交通の便は悪くありません。
将来のある子供を殺したこの合田政市という犯人は、自分のエゴで他人を殺傷したのです。
こんな奴に免許の更新を許した神奈川県公安委員会にも責任があるのではないでしょうか。
ワタクシの父などは、もっと若い時期に運転免許を返納しています。そういう節度って大切なのではないですかね。ワタクシはそういう父を持って誇りに思います。
お昼は「静岡弁当」の幻のカツサンド(550円)。今週2度目の「静岡弁当」です。もっとも本店ではなく、今日は静岡駅の金曜日限定の出店。
このカツサンドはカツも厚いのですが、キャベツがどっさり挟まっているのが特徴。なのでボリュームもあります。
ただ、キャベツがこぼれやすいので、食べるときには広告チラシなどを下に敷いて、散らかさない工夫が必要だと思います。え、ワタクシの食べ方が下手なだけ?
活動カロリー835kcal、総消費カロリー2621kcal、燃焼脂肪37.1g、13008歩、10.0㎞、階段(上り坂)150歩、早歩き5671歩。
メニューを全面リニューアルした「啜磨専科」。「G麺7」や「ロ麺ズ」の限定とか始まったので、改訂後やっと2度目の訪問。前回はまだ気温も高かったので冷たいスープのつけ麺にしましたが、今日はG大将が「ぜひ食べてみてほしい」と言っていたらうめん正油(780円+味玉100円)。
スープが変わりましたね。より醤油の輪郭がはっきりしたスープですが、角はない。コシの強い細麺とよく合います。トッピングはほろほろの豚バラチャーシューと鶏チャー、メンマ、海苔、三つ葉、ネギとシンプル。
これは王道な和風ラーメン。塩も食べてみたいけど、こうなると正油つけ麺も気になります。
「啜磨専科」の後、ヨドバシに行って新しいWi-Fiルータを買いました。初めてのバッファロー製。WXR-1750DHP。アンテナ3本の角度を変えて、様々な場所にある無線LAN機器に最適な電波を送受信可能、ということらしいです。5GHz帯のIEEE802.11acが使えるので、最大1300Mbpsの転送速度というのが決め手です。
しかし、これが1.5万円しないとは、ずいぶん安くなったものです。かつて、親機(ルーター)も子機(PC)も無線LANカードをPCカードスロットに挿して使っていた頃は、カード1枚ごとに7000円とか払っていたことを考えると夢のようです。しかも設定は簡単だし、通信速度は100倍だし。
とりあえずPC、スマートフォン、プリンターの接続は終わり。あとはおいおい家族の通信機器の設定です。
今まで使っていたルーターは、今度所沢に移設します。
活動カロリー763kcal、総消費カロリー2549kcal、燃焼脂肪42.3g、11907歩、9.1㎞、階段(上り坂)620歩、早歩き4421歩。
今日は弟と一緒に母の見舞いとホームの入所準備。
往きは西武線のトラブルで予定していた列車が運休とのことで10分遅れのスケジュールとなりました。
入院などの準備で何が大変かというと、持ち物の名前付けがあります。衣類から歯ブラシに至るまで、なんにでも名前を書かなくてはいけません。子供の入学準備にも似ていなくもないですが……
実家では母の衣類などを見繕う作業。入院と違い、けっこう衣類が必要です。なので名前付けもその分多くなるという。
お昼は西武池袋線秋津駅前の「麺場 二寅(FUTORA)秋津本店」へ。弟を連れてくるのは初めて。
今日は全部のせの特製濃厚鶏白湯らーめんの醤油(1050円)にしました。細ストレート麺に濃厚スープ。スープは醤油といっても白いです。チャーシューは鶏、レアなど3種。以前は鶏団子も使っていたと思うのですが、リニューアルしたのかも。太いメンマ、タマネギ、カイワレがトッピングされています。
スープは濃厚ですがくどい感じはなく、後味もスッキリしています。秋津にはほかに家系とか日高屋とかありますが、ラーメン食べるならここに足が向きますねぇ。
活動カロリー1012kcal、総消費カロリー2794kcal、燃焼脂肪52.8g、16350歩、12.0km、階段(上り坂)230歩、早歩き11639歩。
女優の八千草薫さんが亡くなりました。年齢を見たら、ワタクシの両親と同じ。1931年生まれでした。
映画、テレビなど非常に多くの作品にご出演され、その美しさでファンを魅了しました。先日、テレビで観た「ガス人間第1号」(1960)にはヒロインとして出演なさっていましたが、確かにその美貌は特筆ものでした。
ご冥福をお祈りします。
お昼は「かつや」。もちろん看板メニューのカツ丼 梅(539円→100円引き)。増税で10円アップしましたが、それでも抜群のコスパは変わりません。ボリューム的にもこれ以上必要なし。丼には汁物が付きませんが、この価格を維持するためにはしかたないかと。豚汁(小)の132円はケチるほどではないけどセットで571円(割引後)だとカツ丼が破格なだけにコスパ的にどうなのかと。まぁ、お茶でいいじゃないかという結論に毎回落ち着くわけです(笑
活動カロリー695kcal、総消費カロリー2523kcal、燃焼脂肪34.0g、11943歩、8.8km、階段(上り坂)420歩、早歩き5681歩。
朝、空を見上げたらきれいな巻積雲(うろこ雲)。晴れていたのは早朝だけで、あとはずっと曇り空でした。
お昼は京急の品川駅下りホームの「えきめんや」へ。創業祭が月末までなので、限定メニューのあさりたっぷりそば(500円)を食べ納め。殻付きアサリが15個。刻み海苔とネギがのってます。
そして、今日もおまけのオリジナル付箋もゲット。
歩数8470歩、消費カロリー293kcal。
午前中はキッチンの換気扇交換工事の下見で電気屋さんが来たりしてバタバタ忙しかったので、お昼はカップ麺で軽く。どん兵衛の期間限定品、きつねそばです。レギュラー商品にすればいいのに、うどんはキツネ、そばは天ぷらという決めつけはどこから来ているんでしょうね。
歩数8782歩、消費カロリー353kcal。
朝の散歩で久良岐公園。昨日や一昨日より風邪が弱い分、ちょっと寒さも弱まった感じです。
木々の葉も少しずつ黄葉、紅葉してきていますが、まだまだ色づき始め。一部のモミジも紅葉が始まりました。
お昼は新作の限定が始まった曙町の「麺屋M」へ。鴨軍鶏白湯そば(950円+味玉100円)。なんか早口言葉みたい。
メレンゲのように泡立てられたスープは、鴨と軍鶏のダブル出汁。普通に半々でやると鴨が勝ってしまうらしい。濃厚ですが、口当たりはスッキリしているし、コラーゲンギトギトでもないので飲みやすいです。麺は手もみ細麺。トッピングは、鴨肉、鶏チャーシュー、ヤングコーン、オクラと、赤いのは蕪みたいに見えましたが紫タマネギと紫キャベツでした。けっこう相性がいい。
ちなみに、明日からハロウィンメニューでカボチャのスイーツが登場するようです。週末は行けないけど。
歩数14438歩、消費カロリー581kcal。
午前中は買い物。スーパーの買い出しの後、改めて駅周辺へ。マツキヨとか、京急のユニクロや八重洲ブックセンターとか。
毎年買っているNOLTYの壁掛けカレンダーを今年も買いました。2カ月表示のもので、もう20年以上使っているんじゃないかな。実際のスケジュールはGoogleカレンダーを使うことが多いので、壁掛けカレンダーに予定を書き込むことは少なくなりました。家族で共有する予定が少なくなったから、というのもありますね。娘たちの学校行事とか、そういうのを書くことがなくなりましたから。にしても、ずいぶん値段も上がった気がします。昔は1200円くらいだったと思いますが、今や1800円台ですから。
お昼はサッポロ一番しょうゆ味。最近「即席ラーメン」という言葉は聞かないですね。死語かな。「インスタントラーメン」すら絶滅しつつあるような。袋めん?まぁ、即席という点ではカップ麺のほうがより即席感がありますし。
そういえば、10/17に書いたエッグセパレーターを導入しました。買ったものは「卵の黄身分け」という商品名でしたけど。最初は百均で探したけど見つからなかったので、ヨドバシで取り寄せました。これで卵黄を分離するときに破いてしまうリスクが低減されました。
今日のトッピングは、卵黄のほかチャーシューとメンマ。晩ごはんが野菜たっぷりなので、昼はこれでヨシとします(笑
歩数10480歩、消費カロリー389kcal。
早めのお昼はスーパーの北海道フェアで買ったセイコーマートのジンギスカン風焼そば。製造はやきそば弁当と同じ、マルちゃん(東洋水産)ですが、スープは付いてません。
ソースはジンギスカンのたれ風で、なかなかウマいです。
昼前からの回でアニメ映画「がんばっていきまっしょい」。朝早い回がいいんだけど、11:50がいちばん早いのでしかたない。
1988年に田中麗奈主演で公開された映画と原作は同じですが、内容は85%異なります。原作読んでないしドラマ版は観てないので何とも言えません。
廃部寸前のボート部を復活させ、素人集団が大会に挑む、という基本は同じ。ただ、映画のほうはまったく救いがない結末であったのに対し、アニメはもっと明るいです。キャラクターが美少女ばっかりなのは、まぁアニメなんでしかたない。実写でこれやったら嘘くさくなりますけど(笑
あまり話題になってませんけど、けっこうおもしろかったです。実写映画より好きかな。
歩数4136歩、消費カロリー177kcal。