前 | 2002年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
普通、データ入稿してから色校が出る間は台風の目のように暇だったりするのだが、なぜか年末進行とは無関係に拘束される用事ができたりして自由にならない。午後は適当な時間を見つけて年末のあいさつ回りをしようかと思っていたのだが、結局檻から出られず。まぁ、必要な時間に対して2〜3倍の時間を拘束されるというのは、今の仕事の常なのだが、どうもフリー時代についた貧乏性なのか居心地が悪い。
昨日分のツッコミにも書いたとおりの事情で、月半ばでテーマを入れ替えることにした。新しいクリスマス用のテーマもあるようだが、いちおう月末まで使うことも考えて、なんとなく絵柄が冬の夜っぽいテーマを選ぶ。
と書くと、高校時代の現国の副読本を思い出す(という記憶も怪しいが。中学のかな。芥川の『蜜柑』のことである)。ただ単に、お歳暮で会社にミカンが一箱届いたということなのだが。ビール、ジュース、菓子類は珍しくないが、個人宅充てならともかく、会社に生ものとは珍しい。甘くておいしかったのだが。
海は国語の「説明書を作ろう」の、説明書の作り直し作業。この手のものはエクセルやワードで作ることに慣れているから、あらかじめ何文字分か空白を作るといった作業に苦労している娘を見ていると、なにやら懐かしい気分。風は明日の漢字テストの予習。2回目でいちおう満点の目処がついたが、さて、結果やいかに。
背中とか、肩とか、なんか節節が痛い。鼻水が出る。ちょっと頭痛も。あ〜〜〜〜、風邪なんかひいてられるほど暇じゃないのに。夜になってちょっと沈静化。
ランチは雨降りだったのでレトルトカレー。まぁまぁの味だが、なんか後味がミルクくさいというか、ちょっと変な感じ。脱脂粉乳?
20:00帰宅。「何はなくとも天せいろ」に、昨日のランチ、「満月」を追加。なんだかんだで神田界隈でランチを食べるのもあと5ヶ月足らず。移転前に「砂場」にもう1度行って取材しないと。
取材といえば、明日は1日東京下町取材。雨、朝には上がってほしい。
午後はクルマを洗う。先週の嵐で、なぜかべたついたしみがいっぱい付いていた。ワックス掛けのあとも、丁寧に爪楊枝で仕上げ。海が手伝ってくれたので、けっこう楽にできた。
手巻き寿司。「SAMURAI7」と、たまっていた「ウルトラマンネクサス」3話分を観る。
今週の備忘。トップページ14,000。天せいろ3,000。ご来訪、感謝。
先週の日曜にかーまっと工房に注文したフロアマットが届いた。
汎用品ではないので、形や大きさは純正品と同じ。リアのセンター用もちゃんと分離している。
派手な柄も考えなくはなかったのだが、やはり内装の色に合っていて、汚れが目立ちにくいという理由で、一番人気のブリリアントブラックという無難な生地に落ち着いた。毛足も長く、といって妙なふかふか感はないので、なかなかよい感じ。
耐久性についてはまだ未知数だが、作りはしっかりしているように感じる。
結局コネクタ形状が一緒なのはそっくり同じ商品ということで、1,000円追金して200球タイプに交換。手間かけさせやがる。
なんか、借り物のPCからの更新だと、非常に簡潔というか、あまり長々と書く気がしないのはなぜ?
別にダイアルアップというわけでもなく、時間制限をつけられているわけでもないのだけれど。
メールチェックとかもWEB上でやるからまどろっこしくて、時間がもったいないというのはあるかも。
朝、品川港南口でロケをしていた。
団塊の世代以上はこういうことにはまったく疎いようだが、40代以下の知名度はすごい(中年でも特に子供がいれば)。殺風景な風景の中でひときわ鮮やかな黄緑色の体。待ち合わせしている人がケータイで「あ、今ね、ガチャピン見える? そのすぐそば」なんて電話していたり。中年だろうが、ぷーの小娘だろうが、ガチャピンは知っている。たいしたものだ。
当然のことながら「声」はついていなかったが、本番でなくても時々瞬きはするのだな。そういうプログラム、といってしまうと実も蓋もないけど、そこらのキャンペーン用の着ぐるみとはまったくリアリティが違うのであった。
生き物?
吉野家。今日まで50円引きだから。
先日は、ちょっと遅くまで夕食が食べられないからと、初めて特盛を食べてみた。食べられるけど、飽きるね。
今日は普通に並と卵(あれ、食べ物の時は玉子って書くんだっけ?)。
読売新聞は、社を挙げてアメリカ産牛肉に対する規制緩和をうるさいくらい叫んでいるが、ワタクシ的には容認したわけではない。じゃぁ食わなきゃいいんだけど、近くにあるライバルのすき家がマズ過ぎるんだもん。すき家は熱加え過ぎ。肉が黒ずんでるのはダメでしょ。ツユも醤油が強すぎるし。メガなんてありえない。
神戸らんぷ亭があれば、行くんだけどなー。
で、メガものの震源地・マックに対抗して、ウェンディーズでもメガなやつを出すという。最近復活したバーガーキングのダブルワッパーあたりが食べ物としては上限のような気がするんだけど。
バイトが勝手にやったら処分されて、会社でやればいいの? これは十分悪ふざけのように感じるのであるが。
3年前から行っていない「うえじま」で天丼食べようかと思ったんですが、よく考えたら明日はほぼ100%の確率で天ぷらを食べることになるので、やめました。
代わりに食べたのは牛丼。さっさとサービス券3枚ためないと(笑
けっきょく「のど元過ぎれば……」で、どんな悪も時間が経てば許されてしまうってのがよくわかりました。漢字検定協会、解体して消えてもおかしくないのに、なんで馬鹿マスコミも嬉しそうに「今年の漢字」とか言ってんだか。清水寺も地に堕ちたもんです。バカばっかり。
今年の漢字は「滅」でしょ。滅亡、幻滅、壊滅……
鳩山不況はいつまで続くんでしょう……
傘をささないで行けるところ(^^)
カキフライ定食にしました。冬だしねー(^◇^)
860円
大戸屋も最近はあまり安いって印象もなくて、ほかより100円引きって程度ですか。カキフライも4個では物足りないです。6個くらい付いてればお得感がありますけど……
帰りに寄りました。ドーナツ100円セール中なんですね。
夕方からの忘年会を前に、ちょっと運動なんぞ。
南太田の駅で降りて、大岡川沿いに黄金町、日ノ出町とたどり、野毛の飲み屋街を抜けて桜木町に出て左折。高島町から平沼と抜けて、横浜駅西口方面に行きました。だいたい5km。さすがにちょっと疲れました(^_^;)
忘年会の20分前に着いたんで、近くの「バリ鉄」って店に入ったら、串焼き4本出るのに30分かかりまして、生3杯も飲んじゃいましたよ。
うまいんだけど、時間かかりすぎです。
楽しい時間でした(^^)
今日は寝坊したのでタイムテーブルが遅れ気味でしたが、家事が終わったところで久良岐に行ってきました。
今日から投入する新兵器、アシックスのランニングシューズGEL-KAYANO 18-SWの実力やいかに?
全然違います。
ソールの緩衝材ゲルの力もあるでしょうし、スポーツオーソリティでアドバイスされたように靴紐をきっちり締め上げたのもいいんでしょう。ひざなどへの負担が驚くくらい軽い。
調子に乗って今日は先週よりも1周多く走りましたが、足の痛みはほとんどありません。靴と靴の使い方で、これほどの違いが出るとは……
来週末も雨が降らなければいいなぁ♪
ちょっと遅くなったお昼は、ラーメンを作りました。
日清から出ている「一度はたべてみたかった日本の名店」シリーズの「京都北白川 中華そば ますたに」というチルド麺。角煮、メンマ、もやし、味玉トッピングで。
コクがあるスープがおいしいですね。麺はあまり特徴なし。
毎年、この時期になると年賀状を辞退する内容のお便りを何枚かいただきます。年齢とともに、確実に増えていくのですが。昔は家族などに不幸があったからというのが多かったのですが、徐々にお付き合いのある本人に関するお便りも混じるようになってきました。
今日届いた1枚は、そんな1枚でした。
ワタクシが最初に勤めた出版社で知り合った、17歳年上のカメラマン。今年の2月に70歳で他界されていたことを、奥様から届いた「喪中欠礼」の葉書で初めて知りました。もう20年近くもお会いしていなくて、年賀状のやり取りだけでしたが、まだまだお元気だとばかり。胃癌だったそうです。
ワタクシの入社当時は出版社の嘱託だった彼——仮に寅さんとしましょう。入社後半年ほどで毎号の特集を担当することになったワタクシは、寅さんとコンビで取材旅行に出かけることも多く、そこでさまざまなことを教わりました。自分でも写真を撮らなくてはいけない仕事でしたので、カメラと撮影の基礎は、寅さんに教わったようなものです。
てきぱきと手際の良い寅さんの撮影は、傍で見ていても気持ちよく、何度も助けてもらいました。
ある時——どこかの紅葉の撮影だったと思いますが、三脚なしという状況でしたが露光が足りない。その時寅さんは頭の上にカメラを置き、シャッターを押し始めました。
「三脚なんてのはね、便利だけどないから撮れないってもんじゃないのよ」
その時の言葉と姿は、いまでもワタクシの脳裏に強く焼き付いています。
「この人は本物だ」——そう思った瞬間でした。
特に印象に残っているのは、すでに嘱託を解かれた寅さんと、出版社を退職してフリーになったワタクシとが組んで久しぶりに行った1週間の取材旅行。富山県の寿司屋めぐりでした。取材の足は、ワタクシのクルマ。カペラセダンの4WDでした。
日によっては朝食から夜食まで4食寿司という、信じられないようなスケジュールでしたが、楽しい時間でもありました。
時期もちょうど今時分の12月で、黒部で取材日程を終え、北陸道で帰途に就いた時には小雪がちらついていました。雪は徐々に本降りとなり、高速道路にも積もり始めました。ワタクシはスタッドレスタイヤを履いてたので走行には支障ありませんでしたが、周囲のクルマはほとんど夏タイヤで、スリップしたり立ち往生するクルマも出始めました。
関越道に入った時には完全な雪道。除雪車に行く手を阻まれ、低速での運転を強いられたため、関越トンネルを出るころには深夜になっていました。
寅さんの自宅がある八王子に着いたのは3時くらい。そこで並走していたアウディ80か90が変にカペラを意識してシグナルGPを仕掛けた挙句に中央分離帯に乗り上げて自滅したのもこの夜でした。
そんな思い出が次々とよみがえり、今夜はちょっとしんみりとしてしまいました。
寅さんのご冥福をお祈りします。そして、近年の不義理をお詫びします。
東京駅まで出かけたので、昼食は東京ラーメンストリートの「七彩」で特製喜多方ラーメンにしました。
ちょっと高いかな。坂内・小法師に行けば、チャーシューどっさりでももっと安いし、普通においしいし。
いちおう賞与も支給されたので、お昼はちょっと贅沢を。東五反田の「よね山」に行って、鰻です。いつもはうな丼(1500円)ですが、今日は張り込んでうな丼Wのまむし丼(2700円)を初めてオーダーしてみました。
もともと鰻がたっぷり乗ったお店ですが、まむし丼はご飯の中にもたっぷりと仕込んであり、本当にどこを食べても鰻です。材料が高騰しているから減らすからねと半年前に聞いてましたが、減った気配がない(^_^;)
肝吸も相変わらず肝がゴロゴロと入って満足度高い一品。普通の吸い物との差額150円の価値ありです。
お昼の帰りに御殿山の「プリンセス・ガルテン」に寄って、クリスマスピラミッド用のろうそくを購入。たしか去年のも残っていたとは思いますが、予備を兼ねて。
すでに赤いろうそくは2本しか残っていなかったので蜜蝋色のろうそくを4本買いました。ピラミッドの素材色に近いので、これも似合うでしょう。
トヨタが法人税を逃れていたのは有名な話ですが、税収を補うための増税によって、一般市民がクルマに使う金がなくなって、結果売れない、周辺業界も不況という構図。逆に、トヨタがまっとうに税金を納めれば、ずいぶんと国庫は潤っていたはずです。
アベノミクスを肯定する連中って、イソップ寓話や芥川龍之介を読んでないか、嫌いか、ああいった作品から何かを感じ取る能力に欠けているかのいずれかでしょうね。
お昼は「清水清太郎」の定食。定番だと思っていた鯖の味噌煮定食がなくなって、海鮮カレーというのが加わってました。で、冒険はせずに鮭の塩焼き定食。
ここはおかずが豊富なので、ほかの店でよくある「おかずが先になくなる」という事態にはまずなりません。納豆と焼のりに手を付けるタイミングに困るくらい(笑
オール830円と、内容を考えたら相応と言えるかな。
まぁ、普通に考えて、4:20起きは無理なので、忘年会参加が決まった時点で本日の有休取得はセットになってました。
6時半に目覚めたら、土砂降り。さらに、8時くらいからは風も強まり10時には台風か爆弾低気圧かというくらいの風雨。ホントに休みでよかった。
しかし、10:20には急に雨が止んで陽が射してきました。しかし風のほうは収まらず、16時になっても時折突風が吹くという状況。
一方、7時には肌寒かった気温も急に上がり、1時間で約10℃上昇。
気象庁の発表によれば、横浜の最高気温は23.7℃(12:12)、最大瞬間風速は25.9m/s(南南西・09:45)だったそうです。12月中旬に気温が20℃を超えたのは5年ぶりだとか。つか、5年前にもこんな生暖かい日があったのね~(^_^;)
昨日のボウリング。いちおう準備体操というかストレッチくらいはしたのですが、それでも右腕、背中、足などに負担がかかったようで、今日はあちこち痛い。
とくに左足首、くるぶしの辺りの痛みは歩行に支障があるくらい。ウォーキングとかやっていても、こういうことになるとは。
老化って、悲しいものだな。
G麺3号店、六ツ川の「ロ麺ズ」で限定第2弾が始まったそうなので、行ってきました。またもや平日限定。
第2弾は、「ロ麺ズ」初のつけ麺。「蕪の塩つけ麺」(950円)です。スープに使われている蕪のすりおろしはなんと5個分にもなるそうで、とにかく手間がかかるので「休日には無理」(G大将談)だそうです。
スープはすりおろした蕪でみぞれ状態になっており、さらにしゃぶしゃぶ用くらいに薄い豚肉、蕪のスライス入り。麺の器には、豚タンスモーク、モロヘイヤ、蕪の茎とすりおろしがトッピングされています。さらに味玉(別皿)追加。
すごくおいしい。そして食べた感じが軽い。t家麺はボリューム感を感じるのですが、これはするすると食べてしまいます。蕪がラーメンにこんなに合うなんて。
締めにはスープご飯。残った(残しておいた)スープに投入。これがまた優しい味。
平日限定では再食困難かもしれませんが、これはまた食べたい味だなぁ。
今日は、ちょっといつもと違うところを散歩したい気分でしたので、京急で南に下り、三浦海岸を歩いてきました。
京急長沢駅で降り、住宅地を抜けて海岸へ。あとは海岸沿いに南に向かって歩きます。
海岸ではボードセイリングの大会が行われていたようで、海上には多くのセイルボードが浮かんでいました。
冬の三浦海岸といえば、風物がもうひとつ。三浦大根の風干しです。海岸には竿が組まれ、大根が陽射しと海風を浴びていました。
昼には上大岡に戻る予定でしたので、三浦海岸駅で散歩は終了。街中とはまた違った散歩が楽しめました。
活動カロリー761kcal、総消費カロリー2547kcal、燃焼脂肪37.8g、9952歩、7.6㎞、階段(上り坂)460歩、早歩き5772歩。
先週後半から出かけてばかりだったので、今日は家の事をいろいろ処理。
お昼は日ノ出町まで行って「坂の上のそば屋 司」へ。
あられそばが食べたかったのですが、品切れとのことで二番手候補のかき南ばん(1200円)にしました。牡蠣から溶け出す出汁でツユがうまい。こちらは温かいそばにもたっぷりの蕎麦湯を出してくれるので、ツユは残らず蕎麦湯で割って飲み干しました。
活動カロリー928kcal、総消費カロリー2710kcal、燃焼脂肪47.7g、14354歩、11.0㎞、階段(上り坂)540歩、早歩き7978歩。
活動カロリー648kcal、総消費カロリー2426kcal、燃焼脂肪29.4g、10525歩、7.7km、階段(上り坂)330歩、早歩き5382歩。
業務上、プリンターは非常に重要なアイテムです。
なのに、今朝はうまくつながらない。昨日新機種に交換して、その時は使えていたのに、今朝になったらプリンターサーバーにデータがうまく送れない。これは困ったトラブルです。ただでさえ忙しいのに仕事が滞ってしまう。
サポートにいろいろ見てもらって、何とか1時間半くらいかけて復旧しましたが、年末進行だというのに参りました。
プリンタートラブルのおかげで時間が押したのでお昼は近場で。東京食肉市場内にある「一休食堂」で、定番のしょうが焼き定食(790円)。「とりあえずこれ食っとけ」的な安定感。豚の脂が溶け出したタレが絡んでおいしいです。ここはご飯普通盛で食べちゃうなぁ。
また、活動量計を洗濯してしまいました。最近頻発。ボケてきたな。
朝、バルコニーからきれいな三日月。月齢25.9の月でした。
今日もテレワーク前の散歩で久良岐公園。ほかに行くところないのかという感じですが、自然が豊かで空気がきれい。街中に行って楽しいこともありませんし、久良岐はトイレがあちこちにあるのもいいところです。
今日の写真はOM-Dで撮影。昨日買った長玉用のポーチがさっそく活躍。まぁ、ただの入れ物で写真の質には関係ないんですけど(笑
やっぱり画質的にはコンデジよりきれいですね。
始業前にもう一つ。証明写真を撮りに行きました。来年の確定申告をe-TAXでやるためマイナンバーカードを作るしかなくなってしまったからです。
紙の申請などは死んでも嫌なので、Web申請用に写真データを準備するのですが、今は撮影した写真データをダウンロードできる証明写真機もあるんですね。利用したのは大日本印刷が展開するKi-Re-iというもの。上大岡に2カ所あります。
通常の証明写真と同様に撮影しますが、撮影前にデータのダウンロード対応のメニューを選択する必要があります。これで撮影すると、プリントにQRコードが印刷されたものが出てくるので、専用アプリを使ってダウンロード。スマホに保存されたデータをPCなどにコピーすれば、通常のjpg画像データとして使えます。
ツレが作っておいてくれたキャベツの千切りがあったので、お昼はスーパー総菜のアジフライ定食。写真は1枚ですが、アジフライは2枚ありました。たまにはとんかつ以外でもいいでしょう。
失敗だったのは、急いでいたので即席みそ汁を作らなかったこと。食べ始めてから思い出しましたが、そこからお湯を沸かしてもねぇ。
午後、仕事の合間にマイナンバーカード総合サイトからWeb申請しました。写真さえあれば、あっという間に終わるのね。まぁ、交付までには時間かかるんだろうけど。普及に躍起になる割に仕事が遅いってのはどうなのかね。こちらとしてもe-TAXの件がなければまだ作らないつもりでしたが。いずれ運転免許と統合して強制的に作らざるを得なくするようなので、それまで放置でいいかと思ったのですが……
さて、今度は確定申告の準備をしなくては。医療控除はどうやるんだ?
歩数8272歩、消費カロリー329kcal。
ちょっとゆっくり目の6時起床。8時過ぎから久良岐公園ウォーキング。今朝の富士山もかすんでました。見た目は当然ですが昨日とほぼ変わらず。今朝は5℃台まで気温が下がって冷え込んだせいか、晴れているにもかかわらず人影はまばら。もっとも、高齢者は6~7時台に集まるので、8時過ぎは平和なんですが(笑
いったん帰宅して、10時に内科通院。恒例の降圧剤処方です。
処方箋を調剤薬局に預け、そのまま散歩。京急で弘明寺まで1駅ワープして、いつもの大岡川です。
蒔田でランチピットインして、南太田から京急で上大岡に戻るというショートルート。帰りに薬局で薬を受け取って帰宅しました。
お昼は約半年ぶりに新しい蕎麦屋開拓。蒔田の「増家」に行ってみました。鎌倉街道の大岡川と反対側は、何があるわけでもないので散歩コースからも外れており、しかも裏通りの住宅地ともなればまったく気づかないのですが、たまたまGoogleマップで「あれ、こんなところに蕎麦屋が」と気づいたので行ってみました。
天もりは、いわゆる町蕎麦屋らしい内容で、風味の弱いそばと神奈川らしい薄いツユという組み合わせなのですが、天ぷらはおいしかったので、天丼を注文すればけっこう満足できるかもと思いました。
L.L.BEANでUSお取り寄せしたストアウェイ・スリング・パック到着。いわゆるワンショルダーバッグです。
先日のダウンベスト同様、たたんで本体ポケットに収納可能となっているのですが、たたみ方の説明がないので、きっとたたむことなく使うだろうと思います(笑
毎日伊藤園の充実野菜キャロット100を飲んでいるのですが、先日リニューアルして従来930mlボトルだったものが740mlボトルになりました。ヨドバシドットコムでは、930mlが12本入り箱で2940円だったのですが、740mlは15本入りの箱が3270円。1mlあたり0.2634円が0.2946円になり、11.8%あまりの実質値上げとなりました。
世の中、いろんなものが値上げしたり量を減らして実質値上げとなっていますが、愛飲しているものが値上げとなるとなかなか厳しいです。
歩数15632歩、消費カロリー625kcal。
休日だけど、5時起きして7時から朝の散歩。というのも、今日は午前中歯医者、昼から映画で、運動量がこのままではかなり少ないと見込まれたから。7~8時の気温は7℃台で、そんなに冷え込んだ感じはナシ。吐く息が白くならないからそんなに寒くないです。刻々と形を変える雲が美しい。
歯科定期健診。相変わらず奥歯を中心に磨き残しによる汚れを指摘されましたが、届かないのだからしかたがない。電動歯ブラシならきれいになるのだろうか。しかし替えブラシが高すぎる。
歯医者の後、12時から映画なので早めのお昼。京急デパ地下の「鶏三和」のイートインで、名古屋コーチン親子丼(1089円)。ごはんは少なめで。鶏スープと南高梅の梅干しが付いてきます。
午後は映画。「ラーゲリより愛を込めて」を観てきました。ソビエト連邦の捕虜収容所(ラーゲリ)に抑留された日本人たちを描いた実話をもとにした映画です。
映画はとてもよいのですが、同時に、改めてソ連やロシアは80年間変わらない、どうしようもない敵国だということも認識します。
帰国の時を信じて歯を食いしばって生きた主人公と家族、そして抑留者たち。原作のタイトルを見て、結末は読めてしまったのですが、それでもなお希望を持たずにはいられない展開。演者たちもよい味でした。
歩数12708歩、消費カロリー512kcal。
今日の最低気温は11.8℃(06:04)。そんなに寒く感じませんでした。フリース羽織らなくてもゴミ出しに行けるくらい。
朝の散歩もけっこう薄着でOK。久良岐公園は落ち葉だらけ。風が吹けば葉っぱが落ちてくるような感じです。元気なのはツバキ。濃い緑の葉と赤い花のコントラストは鮮やかです。
買い物があるので駅前へ。今日は黒船見物の丘を通りました。空はどんよりだけど、ランドマークタワーはくっきり。視程はまずまずでした。
お昼は京急デパ地下の「つな八」で買った小海老のかき揚げでかき揚げ天ざるそば。最初は温かいそばの予定だったんですが、歩いているとけっこう暖かかったんで冷たいそばに変更しました。
歩数12824歩、消費カロリー515kcal。
_ mamo [わぁ、これはメリハリの効いたテーマですね。枠の緑色が良い感じです。]
_ 戯雅 [配色が大胆ですよねぇ。自分で選んだら、やらない組み合わせです。緑と紫とオレンジ、そして黒地に青白い模様。]