トップ «前の日記(2011-03-20-Sun) 最新 次の日記(2011-03-22-Tue)» 編集

雅歴gareki

2011年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2011-03-21-Mon 拡大する「被害」 [長年日記]

_ 産業廃棄物

勤め先で廃棄するPCから抜いたハードディスクを臨終させる作業。

手っ取り早くいえば、ドリルで穴開けです。職場にはドリルなんてないのでね。ウチにも金属用のドリルビットがなかったんで、先日購入。自腹ってわけでもなく、金属用ドリルビットはいずれ買うつもりだったので、ちょうどよいかなと。

さすがに100均では手に入らないってこと、一昨日思い知りましたが(爆

_ ひきこもり

ガソリン使わないようにすると……しかも雨だし……

午後は2時間くらい昼寝したり……

_ 放射能

「事故」から「事後」へ。

農産物関係の出荷制限が発表されました。福島と北関東3県が対象なんで、今後の物価にも暗い影を落とすことになるでしょう。

すでに中部地域では茨城産のレタスは売れ残ったりしていたので、国の責任で補償の態勢がとられたことは逆によかったのかもしれません。

さらに、今日の会見で枝野官房長官が、この補償の負担について「基本的には東京電力の責任において、足りない分は国が負担」と、東京電力がまずは負担すべきという考えをはっきりと示したことは評価に値すると考えます。

それにしても、今後長期間にわたって「放射能汚染」という文字どおりの「汚名」を着せられた産地の方々の無念、計り知れないものがあると思います。

ただ、群馬県とかを全域指定するのも乱暴だなと思います。群馬県の嬬恋とか長野原、いわゆる「北軽井沢」エリアもダメですかね。だったら長野県もヤバいってことになりませんか?

今は作物も限定されていますが、風評被害のほうが先行して広まっている状況ですから、指定外の作物も市場では受け入れられない可能性が大きいと思います。そういったことも踏まえて補償していくのが政府の役割でしょう。

今後、出荷規制の細かい指定を望みます。県単位の指定というのは、まったく実情に合っていないと感じますので。

_ 39000

今日、「何はなくとも天せいろ」の扉ページが39000PVオーバーでした。

ご来訪、ありがとうございますm(__)m


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.