前 | 2012年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
あちらこちらで桜の便りが聞かれる今日この頃。
上野とかでは満開とか言ってるし、南関東はこの週末を逃すと散ってしまうんじゃないかというニュアンスですよねぇ。
ワタクシの地元にもいくつか桜の名所があり、なかでも河畔に6kmほど続く大岡川の桜並木は人気があります。京急の駅でいえば、上大岡〜弘明寺〜井土ヶ谷〜南太田〜黄金町〜日ノ出町の6駅分。
今年もデジイチ下げて歩いてきました。
上大岡からだと下流に向かって歩く感じ。
弘明寺商店街付近。この辺は川に降りられるようになってます。
まだつぼみもけっこうあります。樹によって、2〜5分咲きといったところでしょうか。
今日は人出も多く、屋台もたくさん出ていました。買い食いをしたいところですが、目的があるのでガマンガマン……
桜はソメイヨシノがほとんどですが、濃いピンク色の「ヨウコウ」という樹種も植わってました。
南太田までの区間は屋台もなく、かなり静かな雰囲気。
蒔田公園近くには大岡川の分水路があり、支流の中村川が分岐します。中村川は首都高の高架下で桜もないから今日は行きません(^_^;)
黄金町が近くなるにつれ、屋形船やプレジャーボート、カヌーやカヤックで水上から桜を楽しむ人も見かけるようになります。
黄金町と日ノ出町の間は屋台や露店も多く、クルマも通行止め。すでに、アカセンだった名残もほとんど残っていません。
バンド演奏もあってお祭りムードいっぱいです(わかりにくいですが、橋の手前左に浮いているのがライブのステージです)。
定番のランドマークタワーを入れ込みの写真と京急入れ込みの写真(^^)v
ここまで自宅から7kmくらいのウォーキングです。
10:20に出発して、もうすぐ2時間というところ。
ちょうど予定どおりお昼時になったので、ひいきにしている蕎麦屋で締めるとしましょう。
「坂の上のそば屋 司」。ワタクシが特に気に入っているのが、小柱(アオヤギの貝柱)を散らしたあられそばです。
小柱のほか、佐賀産の厚手の海苔と三つ葉、かまぼこが乗ったシンプルなそばですが、貝の出汁がツユに溶け込んでうまいんです。
実は、桜海老を練り込んだそばと桜海老のかき揚げも季節メニューとして用意されていて、ネタ的には桜づくしでいいなと思ったんですが、温かいそばがおいしい季節もそろそろ終わりということで初志貫徹。
最初は往復歩きの予定でしたが、空模様がちょっと怪しくなってきたんで洗濯物が心配、というわけで、帰りは京急で8分(^_^;)
明日もどこかの桜を観に行きたいなぁ……