前 | 2002年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
雨くらい予報しろって。といっても、無駄に折りたたみの置き傘を持って帰った以外に実害はなかったんだけど。でも、都内の降り始めのときには、ほとんどの人が傘を持っていないようで、神田では蟻の子のように小走りに雨を避ける人々が目立ちましたとさ。
というメニューが「天せいろ」でも紹介した寿美吉にあると聞き、しかもけっこううまいということなので行ってみたのだが、壁に貼り出されているのは「和風チャーシューうどん」だけだった。そばでも注文すればできるのかもしれないが、結局勇気がなくて、普通に江戸前天そば(温かいほう)を食べた。これは、ほかの天そばと違って天ぷらが別に出てくるので、衣のサクサクが損なわれないところがよい。
気圧が低下しているせいなのか、昨夜の酒量が多いせいなのか、それとも週末に雨が降ってリフレッシュが足りないせいなのか、朝からずっと眠かった。今日は早寝するぞ。
だるぅ。先週の京都からの疲れを引きずっているところに昨日の歓迎会、その結果としての4時間睡眠。人一倍睡眠時間が必要な体質なので、電池切れ。まぁ、明日は光ファイバ工事のために休みを取ったので、ちょっと休養。
今年のお正月映画。初めてゴジラ映画を観に行かなかった記念的作品。今日のTV放送をHDD録画。ちなみに、来年の正月映画の「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ」も、ハム太郎と抱き合わせなので観に行かないつもり。どっちも単品公開する代わりに1000円にするとか、映画の配給ももう少し工夫できないもんかね。
「段取り」の悪さを戒める言葉ではないだろうか。さっさと片付ければよいことを後回しにしていると、あとで苦労するよって。
案の定、11月に意味なく暇こいていたツケが回ってきた。つーか、これは尻拭いに等しいのでは? まぁ、何とか動いたから、とりあえず心配事は時間だけ。これはなんとでもなるんだが。
勤め先では風邪をひいている人が多い。オフィスの気温が高すぎること、乾燥していることで体調を崩している人が少なからずいるらしい。昨今の外気温で、誰も彼もシャツ1枚を腕まくり、というのは異常。
そういう企業グループが地球環境保全に貢献とか温暖化抑制とか言うのはいかがなものか。
上大岡に着いたら、雨が降っている。こういうのを当てないと、天気予報ってのは意味がないんだが、気象庁はもちろん、民間気象会社でも当てたところはない。
仕事帰りにit'sで。1300円カットになったからなのか、以前よりは混んでない感じ。内容を考えれば、1300円でも充分安いと思うけど。QBハウスには行ったことないから比較のしようがないが。
終わったら雨もほとんど止んでいたので、図らずも雨宿りにもなった。
なんで公的資金を投入して犯罪の尻拭いなんかするかなぁ。
だったら、交通事故の被害者で、加害者が無保険だったときの穴埋めもしなきゃいけないし、泥棒に入られたら被害を補填してくれなくちゃ。
「安物買いの銭失い」って諺があるように、買い物をノーリスクってのはおかしい。
ついでに、特急が止まらないとか、いろいろ交通の便が悪いから安い物件を買っておいて、あとから電車を止めろとか、東海道線の駅を作れとか言うのはおかしい。その分安く買っておいて、あとからごたごた言うのは、チンピラと一緒。どうしてもというなら、「応分負担」をするべきでは? 駅の改修費用とかのために、一人100万円の募金でもすれば? みなとみらい線の延長を求めている陸の孤島もそうだ。
住民エゴって、醜い。
酪農をやっている近くに住宅を買って「臭い」と文句を言うとか、鉄工所の隣のマンションを買って「うるさい」とか。お前らのほうがうるさいよ。
負担はしないで受益者にだけなろうとする。そんな奴に構造計算書偽造問題を語る資格はない。
しかし、日本人が60年にわたって築いてきた「まじめ」という国際的な信用が、ここ数年でぼろぼろ。中国や韓国のパワーに勝てるのは「信用」と「技術」だけだったのに、自ら放棄するとは。
姉歯とか、木村とか、ヒューザーとか、あれは異国の工作員なのか?
三菱自動車とか、日本ハムとか、雪印とかも、工作員が紛れ込んでいたのか?
「悪魔が入り込んだ」からといって、人殺しや盗みをやっていいということにはならない。
単なる刑事罰や民事罰では解決できない傷だってことに、気づいている日本人は少ない。
今回は復旧にかなり時間がかかりそうなので、娘(海)のPCを借りて更新することにしました。ブログだから、何も休む必要はないのであった。
昨日、PCが突然死。いい加減バックアップを取ろうと思っていた矢先の出来事だけに、痛い。
Windowsが起動できなくなってしまったので、いつものリカバリーのようにデータを移す余裕もない。結局この1年分の差分データはパー。写真はもともと外のHDに入れているので被害はまったくないが、メールはダメ。面倒なのは哉気堂のデータで、これはすでにアップロードしたデータからファイルを作り直すという気が遠くなるような作業が必要。よって、雅歴を除き、トップページや「何はなくとも天せいろ」などの更新はしばらくできない状態。「など」といっても、普段更新しているのはそれだけなのだが。面倒なのは雅歴にリンクさせている写真。あぁめんどくさい。
PCのトラブルのほうは、Cドライブのみ再セットアップの後、ファイナルデータ3.0を使ってHDDからデータのサルベージを試みるが、途中でWindowsが終了してしまったり、再セットアップだけでは解決しそうにない。2度目の再セットアップなどは、Windowsの設定の途中でブラックアウト。これはもうリカバリーは不可能と判断して、修理依頼。おそらく原因はHDDかマザーボードということで、いずれにしても約6万円が修理費の目安。加えて光学ドライブもトラブルが再発しているので、きちんと直せば7〜8万円は取られるのだろう。そこまで出費して信頼性の低いマシンを使い続ける気はないので、おそらく見積もりが出た時点で買い換えることになる可能性大。まったく予定外の出費である。あと2年くらいは使うつもりだったのに。
次はNEC以外。我が家では現役を含めてNECのノートPCを3台使っているが、ちょっと修理に出す頻度が高いのではないだろうか。同じく3台使っている東芝のほうが丈夫かな(うち2台は未だ1年経ってないし、その1台は初期不良で購入直後に交換してはいるけど)。ソニーは信用してないし、そうすると残るは国産では富士通、外資ではデルかHP。ソーテックという選択肢もあるか。中国製のレノボは怖いからダメ。松下のレッツノート、しょっちゅう持ち出すわけじゃないし、ちょっと予算的に無理だな。あ、シャープって最近話題に上らないしCMも見ないけど、まだノートPC作っているのか?
借りているPCでメールを落とす設定まではできないので、DIONのWEBメールβ版というのを設定する。アカウントが3つもあると、めんどくさい。しかも、パスワードとか忘れてたりするし。何とか思い出したり探し出して、メールは確認できるようになった。
mixiは自分のURLもわからない。メールもお気に入りも消えてしまったから。教えてください>>mamo殿 でも、管理者に戻れるのかなー。
まったく、PCがクラッシュすると、時間は食われるし疲れるし、いいことはひとつもない。
筋肉より、関節痛かな。
痛いとかだるいとかいっても、埃と夜露の繰り返しでまだらになった蒼天號を放置するに忍びなくて。基本の水洗いを午前中に済ませる。先日買ったプラスチックの踏み台を使ってみるが、まぁまぁいい感じ。
3時間しか残りがないという非常事態。
「BLEACH」「銀魂」「ハヤテのごとく!」「ガリレオ」など見たり移したりで約15時間分確保。
疲れる。今週から「ディーグレイマン」もアニマックスで始まるんだなー。
今日は急遽休みでした。
別に深刻な問題があったわけではなくて、ガスの工事の関係です。しかも、今日は工事というわけではなく、工事のための下見の立会。
いや、今年のガソリンの高騰でつくづく石油依存に嫌気がさしたんで、暖房をガスファンヒーターに切り替えようかと(灯油が18リットル800円の時代ならよかったんですが、今は1700〜1800円ですからねー。ガスも化石燃料にはかわりありませんが「公共料金」なんで)。ところが我が家の構造の問題で、既存のガス栓を使うより増設したほうが速かろうということになり、その関係です。
午前中を指定したんですけど、何時になるかは当日でないとわからないということで、9時から待機。けっきょく10:30〜11:30の間に来るという連絡が入り、ちまちました用事などをして待ってました。
11時にガス関係の縛りからは解放されたんで、そこからは平日でないとできない用事を一気に片付けにかかります。
まずは上大岡京急百貨店へ。
サクッと済ませようとしたら、平日なのにまさかの駐車場待ちに30分。ここは機械式で4レーンあるんですが、Dレーンはハイルーフ用、B・Cレーンは乗用車用、そしてAレーンがプレなど用のミッドルーフ用なんですが、今日はこのミッドルーフ用が点検とかで閉鎖。なんで11月のうちに済ませておかないんですかねー。おかげでDレーンに入るクルマが多すぎての渋滞でした。ミニバンの普及率を考えると、ミッドルーフ用が2レーンあってもおかしくないと思いますけどねー。
おかげで、ネット予約していたカットの時間を30分遅らせることになりました。
髪を切ったあとは、13時近くになってやっと昼食。天ぷらそばです。
砂場の天ぷらそば950円
注文した後で季節物の牡蠣南蛮があることに気付きましたが、時すでに遅し。
ヨドバシでガスファンヒーターを買い、京急の駐車場を出て片倉町のJAF神奈川支部に向かいます。
競技ライセンスの更新です。使わないんですけど、切っちゃうと取り直すのが面倒なんで、毎年4000円かけて更新しているようなわけです。
もろもろ終わって帰ればもう15時過ぎ。
夕方にはもう一度京急に行って、塾帰りの娘たちを迎えがてら夕食用の焼き鳥などを買ってきました。もちろん駐車場は変えましたけどね(^^)
今日はなぜか空腹感が弱かったので、久しぶりに松竹に行ってみました。
注文したのもあっさりめな磯おろしそば。
700円
冷がけでもちゃんと蕎麦湯用に蕎麦猪口を出してくれるって心づかいがうれしいですね(^^)
そばもコシがあっておいしかったです。手打が進化しているのか試してみたい気もするけれど……
今日は満月がきれいです。つかのま、嫌なことを忘れさせてくれます。月の光って、不思議なパワーがあります。
鴨汁そばってのを食べてみました。ツユが液体タイプで、コンビニなどでは160円くらいで売られているものです。
北品川の「まいばすけっと」というイオン系の食品スーパーで128円だったので試しに買ってみました。
これが、ちょっと驚き。ツユがうまいんですよ。粉末のとは明らかに味が違います。そばはたぶん同じだと思いますが、ツユのすっきりした風味が別物です。
コンビにでは天そばなどの液体ツユタイプが売ってますが、価格差だけのことはあるのかもしれません。って、クイーンズ伊勢丹では、普通の粉末スープのが170円以上しますけどね(笑
もう何年も工事中だった東京中日新聞社屋跡地の工事がほぼ終わったようで、たまたま通りかかったらビルの周りの壁が取っ払われてました。まだ完全にオープンではないようですが、先行して開店した飲食店もあるようです。高そうですが……
「風来坊」(手羽先)とか「きじ」(お好み焼き)とかいろいろできるようで……
「品川フロントビル」という名称。
インターシティにもフロントビルってなかったっけ?
今日も昨日と同様の暖かさでした。
14時で17℃(横浜は16.9℃)。千葉に至っては18.5℃もあったそうです。
予報だと明日は20℃越え……大丈夫なんでしょうか……農作物とか漁業とか……
ダイヤモンドオンラインに「女性宅配スタッフを大量採用する佐川急便の狙いと勝算」という記事。
そこには「ネット通販など個人宅へ届ける宅配便は、荷物が小さく軽量で、女性でも持ち運びしやすいという。また、宅配の受け取りは7割が女性だ。特にネット通販では、一人暮らしの女性が仕事から帰宅後、夜間に受け取る機会が増えており、女性スタッフによる宅配で安心感につなげる狙いがある。」という下りがありますが、もともと個人顧客をないがしろにしていい加減な仕事をしている佐川急便という企業体質が変わらない限り、問題の解決にはならないと思います。
今日のランチはとんかつの「和幸」。なぜなら金曜日だから。
普段、「和幸」で食事というときには「和幸御飯」というとんかつ定食(サービスメニュー)にするのですが、金曜日だけは別。金曜日は通常1260円の「ひれかつ御飯」が900円になるから……
360円引きとはすごいですね。え、元の値段が高いだけ? それもないとは言えないかもしれませんが……
とはいえ、900円ならばかなりお得感があるメニューなのは確か。キャベツ・味噌汁・ごはんはおかわり自由ですが、味噌汁だけおかわりしました。しじみ汁で、好きなんで……
別に引きこもるつもりはなかったのですが、結果的にほとんど外出はなし。海をバイトに送り迎えしたくらいですか。
昨日も寒かったけど、今日はさらに寒くなりました。
去年より寒い気がするのは、ワタクシだけ?
今日は風と2人のお昼。ラーメンにしました。アイランド食品の銘店伝説シリーズの「ぜんや」。トッピングは、チャーシュー、自家製半熟煮玉子(味玉)、メンマ、いんげん。
中太麺の食感が独特。スープはすっきりしておいしいですね。塩ラーメンのカテゴリーらしいですが、あっさり醤油味のように思えます。
仕事で巣鴨と池袋を回ったので、大塚で食事をすることにして2駅分歩きました。
巣鴨~大塚は、以前歩いた時には山手線の内側を歩きましたが、今回は外側。大きな違いはないんですけど……
一方の大塚~池袋は、サンシャインビルの南側を通ってみました。造幣局なんかあったのかと、今さらながらの発見。
しかし、ウォーキングとしてはあまりにも距離が短すぎ。巣鴨~大塚なんて、そんなに近いの?って感じです。巣鴨~大塚は0.9km、大塚~池袋は1.7kmで、合わせても3㎞ないし。
懐かしい「一文字」に行って豪華な天ぷらそばを食べる……つもりだったのですが、何と廃業してました。昼はそばが食べられる居酒屋が入ってましたが、そんなものを食べる気はさらさらなく。
一度改装のために休業して、再開したはずなんですが……
思えば30年前、若造の贅沢であったバチバチを音を立てて巨大な海老天が乗った天ぷらそばは、もう幻となってしまったんですね。残念です。
しかたないから南口に出て、「岩舟」と「蔦や」のどちらにしようか迷って「蔦や」で。舞茸の天ぷらがどっさりのそばがけっこうリーズナブルだったことを思い出したので、かけで注文しました。
そばは優しい味で、舞茸の天ぷらは期待通りたくさん。おいしかった(^^)
職場の忘年会、今年は早めに。
ランチでよく利用する「栄華楼グランドセントラルタワー店」でした。飲み放題付きで4980円のコースにしたのですが、なかなか充実した内容。飲み放題のビールが瓶ビールで、一番搾りのとれたてホップだったのにはびっくりしました。ワタクシ、ビールだけで3000円分くらいは飲んだと思うし……
Yahooニュースの見出しで「S ヨハンソン再婚」という文字を見て、女優のスカーレット・ヨハンソンではなく元F1レーサーのステファン・ヨハンソンを思い浮かべてしまいました。
で、ちょっと気になって調べてみたら、ステファン・ヨハンソンはワタクシの2歳上の58歳にもかかわらず、いまだにWECのドライバーを務めるなど現役でも活躍されているとのこと。すごいな、ステファン。
お昼は五反田の「遊庵」。ちょっと間が空いて9/19以来の訪問でした。
今日は今まで食べたことないものをとメニューから選んだのは、げそとねぎのかき揚げせいろ(900円)。小海老を使ったかき揚げですと1200円なので、300円安く1000円を切った価格というのはリーズナブル。もっとも、小海老のかき揚げの方が大きいので、あちらもコスパは高いのですが。
きちんと天ツユも付くし、塩も卓上に用意されて小皿も付くし、そばもそこそこ盛ってあるし、庶民には嬉しいメニューです。
JR東日本が山手線に導入を予定している新型車量のE235系。営業運転初日に複数のトラブルが起きて、しばらくは運行しないことになったようです。
直接の原因ではないと思いますが、試運転は乗車率40%の想定で行っており、運転初日の乗車率は90%程度であったと。40%なら問題なく走り、満員に近いとトラブル発生というのが本当ならば、そもそも山手線に導入する車両としてふさわしくないと思いますがねぇ。
鳴り物入りで導入した車両ですし、早くシステムトラブルの原因を突き止めて営業運転に復帰してほしいものです。
ま、ワタクシは当分山手線に乗ることはないような気がしますけどね。
お昼は「岩市」で天南。天ぷら南蛮そばです。先日の天ぷらそばは豪華な別盛りの天ぷらでしたが、天南は海老天とインゲンの天ぷらが最初から丼に入っています。700円はリーズナブルといえる内容。先日天ぷらそばを注文して想像したのは、どちらかというとこっちのビジュアルでした。
この店の面白いのは、温かいそばでも蕎麦湯が付いてくること。ただ、蕎麦猪口はないので丼のツユに蕎麦湯を直に注ぐことになります。全部は飲めないです(^_^;)
活動カロリー707kcal、総消費カロリー2477kcal、燃焼脂肪33.0g、11139歩、8.5㎞、階段(上り坂)410歩、早歩き7069歩。
今日の通勤、ひかり号の1E席に座れました。お天気は快晴。富士山もきれいに見えましたので、写真を……
10年以上放置されている口座の預金を政府が勝手に使うことができるという泥棒法案が成立しました。
安倍晋三というペテン師は、他人(国民)の財布から金をくすねることばかり考えているように思えます。
ウチにも休眠口座があります。娘たちの小中学校で作らされた信用金庫の口座とか。解約するのもめんどくさいので放ってありますが、こういう不愉快なことになった以上、解約に行きますかね。とりあえず、残高があるのかどうか、それだけでも確かめることにいたしましょう。あっても10円とかじゃないかな……
お昼は「かつや」。今日から3日間、冬の感謝祭ということで指定の4品が500円になります。ということで、ロースカツ定食(745円→500円)にしました。100円引き券を使っても645円ですから、ほぼ2/3という値引きは大きいです。
感謝祭、惜しいのは平日が1日しか入っていないこと。あまり週末に「かつや」には行かないから、恩恵にあずかれるのは今日だけだなぁ。
しかし、今週はこれで月曜と金曜の2回もとんかつ。メタボ飯ですな(^_^;)
活動カロリー936kcal、総消費カロリー2722kcal、燃焼脂肪42.3g、14068歩、10.8㎞、階段(上り坂)750歩、早歩き9241歩。
お昼は「麺屋M」で限定の蟹そばをやるというので、いそいそと。本当はそばでも食べに行くかと思っていたのですが、昨夜ツイッターでアナウンスがあったので予定変更(笑
ちょいと今日は予定が詰まっているので、南太田まで京急。
蟹そば(950円+味玉100円)は、ワタリガニからとった濃厚出汁のスープが最大の特徴。手揉み極細麺は食感もよいですがスープの持ち上げもよく、啜ると蟹の香りが鼻腔から抜ける感じです。ちょっと集めの鶏チャーシュー、みじん切りとすりおろし玉ねぎもアクセントになっています。
こういう思いっきり振り切ったラーメンも楽しいですね。
今日は所属していた大学のサークルの50周年記念式典ということで、行ってきました。
半世紀、つぶれるどころか拡大を続けて盛況らしく、同慶の至りです。
懐かしいメンバーにもたくさん会えて、楽しい時間でした。
二次会がお開きになって帰宅したのは日付が変わる直前。へろへろ(^_^;)
活動カロリー951kcal、総消費カロリー2733kcal、燃焼脂肪44.4g、15017歩、11.5㎞、階段(上り坂)750歩、早歩き7880歩。
昨日は散歩する時間も取れなかったので、ちょいと八景島シーパラダイスのシーパラプレミアムパス(年間パス)の更新がてら文庫、八景界隈の散歩に行ってきました。去年パスを作ったものの、介護などで時間が取れなくて全く行けてなかったのですが、これからは今までよりは時間ができるかもしれないので。継続だと割引もありますしね。
往きは金沢文庫から歩き。少しアップダウンのある道で、ほとんど住宅街なので面白みは少ないです。このルートを歩くなら称名寺に寄らないともったいない。シーサイドラインの海の公園柴口のところから海の公園内を歩いて八景島へ。
シーパラでは更新手続きを済ませてからちょっとだけアクアリウム見学。10月にジンベエザメが来てから初めて。まだ成長途中とはいえ、シーパラにいる魚類海獣類では最大です。クラゲはいつ見ても癒されます。
お昼時なのでシーパラで食事とも思ったのですが、イマイチコスパが悪いんですよねぇ。なので、食事は後回しにして散歩再開。
帰りは金沢八景駅に向かいます。こちらは海沿いの道で平坦。距離は文庫よりあるけど体力的には楽かも。金沢八景駅は工事中。シーサイドラインが京急側まで伸びるんですね。これは乗り換えが楽になりそうです。つか、何で最初からそうしなかったの?
八景からは快特で上大岡まであっという間。
上大岡で遅いお昼。ウイング上大岡地下レストラン街の「砂場」で季節限定の湯葉巻き揚げ天せいろ(1020円)を注文。なんで限定の2文字に反応しちゃうんだろう。
湯葉の中にイトヨリのすり身と小海老を入れて揚げた天ぷらと、舞茸天が付いてます。そばはクオリティーが以前より上がったかな。
活動カロリー913kcal、総消費カロリー2691kcal、燃焼脂肪53.6g、16977歩、12.5km、階段(上り坂)400歩、早歩き11377歩。
哉気堂のダイアリー以外を作っているソフトが不調です。現象としては、更新した内容で保存ができず、保存できないまま終了もできない。保存しないで終了はできますが、それでは更新内容が次に反映されません。
ソフトは開設当時の2002年のもので、すでにメーカーは他社に吸収されてしまい、後継ソフトは発売されていません。考えてみれば、OSのバージョンアップを乗り越えて、よくも18年近くも使えたものだと思います。
とりあえず、次の週末に再インストールしてみますが、最悪、別のソフトに乗り換えて再構築することになるかもしれません。当面、トップページの日付など更新できませんが、そんな事情です。
実にめんどくさい。
雨。お昼は備蓄のカップ麺で済ませました。サッポロ一番(サンヨー食品)の名店の味シリーズ、「桂花 熊本マー油豚骨」。「こむらさき」と並ぶ熊本ラーメンの有名店「桂花」の味を再現した、そうですが……
まろやかな豚骨スープにマー油。ちょっと太めの縮れ麺。具材はチャーシュー、茎わかめ、焦がしガーリック、ネギ。カップ麺としてはおいしくでき上がっていると思います。
活動カロリー595kcal、総消費カロリー2423kcal、燃焼脂肪29.7g、10048歩、7.4km、階段(上り坂)150歩、早歩き4842歩。
横浜は朝からどんより曇り空で、昼くらいから雨。品川も同じような天気で、久しぶりのお湿りという感じでした。最高気温が10℃に届かない寒さでしたが、朝の冷え込みがきつくなかったのであまり寒さは感じませんでした。
お昼は品川シーズンテラスの「坂内」で喜多方ラーメン(680円)。ちょっと久しぶり。やはり在宅ワークが多くて品川めしが減ったからですね。
「これでもか」って焼豚がのった焼豚ラーメンにも心動いたのですが、ただでさえ運動不足のところにカロリー足し算してはいかんと思い、我慢。
シンプルなラーメンですが、今日はなんか麺が柔らかかったような。茹ですぎ?
歩数10113歩、消費カロリー344kcal。
昨日の「異常」気温から一転、今朝は7℃台まで気温が下がって冬らしい気候に戻りました。最高気温も13.8℃(12:18)と14℃に届かず。とはいえ、風も弱く快晴だったので、日中の日向ではそんなに厚着をしなくても過ごせました。
朝は在宅ルーティンで久良岐公園。澄んだ空気で視程良好、富士山も丹沢も輪郭くっきりでした。
昨日の嵐でかな落葉も進んだのですが、小池の畔のモミジはまだ頑張っています。
たまたまTwitterで知った、新しいとんかつ屋さんが神奈川県戦没者慰霊堂入口にできたという情報。グランドオープンは12/6なのですが、昨日から12/4まではプレオープン期間で特価メニューが用意されているということなので、意地汚くもとんかつ好きとしては外せませんので「とんかつ蒼樹(そうき)」に行ってきました。
なかなか盛況で、入店待ちなのですが、お店で順番の券を発行してもらうというシステム。QRコードがプリントされていて、これを読み取ると今自分が待ち何番目かわかるようになっています。これならずっと店の前にいなくても大丈夫ですね。紙の表に名前を書くという前時代的方法はそろそろなくなってほしいところです。ここ、狭い道で交通量も多いから、店の前に並ぶのは危険ですし。
注文したのは特上ロースカツ定食(2200円→プレオープン価格1400円)。厚みのあるとんかつはとても柔らかく、脂が甘いです。ソースのほか、「最初は塩で召し上がってみてください」ということで岩塩も卓上に用意されています。ごはんは釜炊き。目の前で蒸し上がるのを砂時計を見ながら待ちます。豚汁はおかわりできます。これもおいしい。
定価でも注文するのかというとなかなか難しい値段ですが、とてもおいしいことは確かです。レギュラーメニューのランチも食べに行ってみたいけど、miokaの「とんかつ勝」とどっちがいいかってところですね。いや、やっぱり「かつや」?(笑
歩数15216歩、消費カロリー616kcal。
昨日より陽射しがある分少し気温は上がりましたが、朝は10℃を下回り、日中は14℃弱。明日は放射冷却もあり朝は6℃台まで下がるそうです。冬だわ~。
寒いけど朝の散歩で久良岐公園。気温のせいか、人が少ない。高齢者の活動する温度帯ではないのかな。
大池の岸辺に咲いていた白い花は何だろう。オオハナウドかな。ネット図鑑などで見ると、ちょっと葉の形が違うようだけど。
紅葉とか黄葉とか寒椿とか、赤、黄、ピンクといろいろ混じって冬の初めは意外にカラフルだったりします。あと、イヌビワの黄葉って、鮮やかできれいです。
お昼は上大岡駅前まで。西口の大岡川を渡った先、「川の先の上」へ、先週木曜日に休業日で食べ損ねた限定、もう一つの正油らーめん(1100円+味玉100円)のリベンジ。
レギュラーの繊細な淡麗系とは別物の、醤油の輪郭がはっきりとした濃い口のスープに手揉みちぢれ麺の組み合わせ。もちもち食感の麺もいい感じ。2種類のチャーシュー、細めのメンマ、海苔と焦がしネギがトッピングされています。
寒い日は強い味のラーメンがウマいな~。
歩数13255歩、消費カロリー543kcal。
師走になって、急に冬めいてきました。横浜の最低気温は5.5℃(06:20)、最高気温も13.6℃(13:40)と15℃に届かず。さすがにダウンのインナー付きのジャケットを着ないと寒かった。まぁ、最高気温の時間帯、横浜にはいなかったんですけど。東京都心の最高気温は12.7℃(12:40)。たぶん豊島区もそんなもんでしょう。
サークルのOB忘年会をやるというので出かけてきました。池袋は6年ぶりかな、と思って確認したら、2019年9/7にカラオケで行ってました。
池袋に行く前に寄り道。せっかく4カ月ぶりに「上京」するならと、京急で品川に行って北品川の「天婦羅うえじま」へ。7/31以来です。土曜日はランチ焼き肉やってないこともあり一択。
メニューが新しくなってました。しょうが焼きはまた50円上がって900円。でも、天ぷら系は据え置きかな。あと、上丼が上天丼(1500円)になってました。ここは上天丼で。
丼の中身は変わりません。はみ出す大穴子に海老、メゴチ、しし唐、しいたけ、ヤングコーン。味噌汁はダイコンと揚げ、漬物は野沢菜。
やっぱりおいしいな、この店。次に行けるのはいつになるかわからないけど。
品川から内回りの山手線で池袋。山手線乗るのもものすごく久しぶり。品川勤務の時でも乗る用事はほとんどありませんでしたから。東京駅に行くときは東海道線とか使ってたし。
忘年会まではたっぷり時間があるので、母校のキャンパス徘徊。まずは、最近まで存在すら知らなかった旧江戸川乱歩邸(大衆文化研究センター)へ。乱歩の終の棲家となった土蔵付きの借家が、2002年に大学の帰属となったもの。どうりで知らなかったはずだわ。でも、学生時代もそこにあったんだな。内部への立ち入りはできませんが、雰囲気は味わえました。
構内は、在学中よりもずいぶん建物が増えて、よくわからなくなっているのですが、中核となる本館などの建物はそのまま(中は驚くほどきれいになってましたが)。学食でしばし休憩。ここでランチという手もあったなと。安いし、昔よりメニューが格段に増えているし。9号館はワタクシが知らない建物。ここにも食堂がありますが、ワタクシが行った時間にはやってませんでした。第1食堂のようなレトロ感はありません。
チャペルものぞきました。ここは大学より中学の礼拝の思い出。今日は催事があって開けていたようです。パイプオルガンも健在でなんか嬉しい。もう半世紀も前のことですよ。冬の礼拝がとても寒かったのを思い出しました。
クリスマスツリーの点灯も見たかったのですが、17時前では明るすぎて見られず。
立教通りは電柱埋設工事と歩道拡張工事中で、山手通方面からの一方通行になってました。丸井も無くなっちゃったし、ワタクシの知るニシイケは、遠くなりにけり。
17時から忘年会。26名が集まりました。時々会う顔もありますが、6年前の50周年の集まり以来というメンバーが大半。変わらないと言えば変わらない、当然ですが老いたと言えば老いた。こういう生存証明的なイベントは、今後の人生では大事になっていくのでしょう。でも、リアルに会って話をするのはやっぱり楽しい。
22時くらいにお暇して、帰りは池袋から湘南新宿ライン。池袋→横浜はこれ一択ですね。速いし、池袋からなら座れるし。この時間は副都心線~東横線だとFライナーも終わっていて所要時間では比較になりません。これに横浜駅での乗り換え時間の差を加えたらなおさら。池袋22:19の横須賀線経由で22:58横浜着。23:01の京急普通電車で上大岡23:15着。池袋~上大岡を1時間弱なら順調でしょう。
しかし、歩きすぎた。ほとんど2日分。足が痛いです。
歩数22743歩、消費カロリー824kcal。
_ mamo [雅歴の写真ですが、サーバーに置いても大丈夫ですよ。いつの間にか、ホスティングサービスのディスク容量が100Mから1G..]
_ 戯雅 [ありがとうございます。 絵日記機能だと、文末に写真が入れられるっていうのはわかるんですが、途中の任意の場所っていうの..]