トップ «前の日記(2004-12-01-Wed) 最新 次の日記(2004-12-03-Fri)» 編集

雅歴gareki

2004年
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2004-12-02-Thu 教訓なのか皮肉なのか [長年日記]

_ 師走とは

「段取り」の悪さを戒める言葉ではないだろうか。さっさと片付ければよいことを後回しにしていると、あとで苦労するよって。

案の定、11月に意味なく暇こいていたツケが回ってきた。つーか、これは尻拭いに等しいのでは? まぁ、何とか動いたから、とりあえず心配事は時間だけ。これはなんとでもなるんだが。

_ 風邪の遠因

勤め先では風邪をひいている人が多い。オフィスの気温が高すぎること、乾燥していることで体調を崩している人が少なからずいるらしい。昨今の外気温で、誰も彼もシャツ1枚を腕まくり、というのは異常。

そういう企業グループが地球環境保全に貢献とか温暖化抑制とか言うのはいかがなものか。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.