前 | 2023年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
師走になって、急に冬めいてきました。横浜の最低気温は5.5℃(06:20)、最高気温も13.6℃(13:40)と15℃に届かず。さすがにダウンのインナー付きのジャケットを着ないと寒かった。まぁ、最高気温の時間帯、横浜にはいなかったんですけど。東京都心の最高気温は12.7℃(12:40)。たぶん豊島区もそんなもんでしょう。
サークルのOB忘年会をやるというので出かけてきました。池袋は6年ぶりかな、と思って確認したら、2019年9/7にカラオケで行ってました。
池袋に行く前に寄り道。せっかく4カ月ぶりに「上京」するならと、京急で品川に行って北品川の「天婦羅うえじま」へ。7/31以来です。土曜日はランチ焼き肉やってないこともあり一択。
メニューが新しくなってました。しょうが焼きはまた50円上がって900円。でも、天ぷら系は据え置きかな。あと、上丼が上天丼(1500円)になってました。ここは上天丼で。
丼の中身は変わりません。はみ出す大穴子に海老、メゴチ、しし唐、しいたけ、ヤングコーン。味噌汁はダイコンと揚げ、漬物は野沢菜。
やっぱりおいしいな、この店。次に行けるのはいつになるかわからないけど。
品川から内回りの山手線で池袋。山手線乗るのもものすごく久しぶり。品川勤務の時でも乗る用事はほとんどありませんでしたから。東京駅に行くときは東海道線とか使ってたし。
忘年会まではたっぷり時間があるので、母校のキャンパス徘徊。まずは、最近まで存在すら知らなかった旧江戸川乱歩邸(大衆文化研究センター)へ。乱歩の終の棲家となった土蔵付きの借家が、2002年に大学の帰属となったもの。どうりで知らなかったはずだわ。でも、学生時代もそこにあったんだな。内部への立ち入りはできませんが、雰囲気は味わえました。
構内は、在学中よりもずいぶん建物が増えて、よくわからなくなっているのですが、中核となる本館などの建物はそのまま(中は驚くほどきれいになってましたが)。学食でしばし休憩。ここでランチという手もあったなと。安いし、昔よりメニューが格段に増えているし。9号館はワタクシが知らない建物。ここにも食堂がありますが、ワタクシが行った時間にはやってませんでした。第1食堂のようなレトロ感はありません。
チャペルものぞきました。ここは大学より中学の礼拝の思い出。今日は催事があって開けていたようです。パイプオルガンも健在でなんか嬉しい。もう半世紀も前のことですよ。冬の礼拝がとても寒かったのを思い出しました。
クリスマスツリーの点灯も見たかったのですが、17時前では明るすぎて見られず。
立教通りは電柱埋設工事と歩道拡張工事中で、山手通方面からの一方通行になってました。丸井も無くなっちゃったし、ワタクシの知るニシイケは、遠くなりにけり。
17時から忘年会。26名が集まりました。時々会う顔もありますが、6年前の50周年の集まり以来というメンバーが大半。変わらないと言えば変わらない、当然ですが老いたと言えば老いた。こういう生存証明的なイベントは、今後の人生では大事になっていくのでしょう。でも、リアルに会って話をするのはやっぱり楽しい。
22時くらいにお暇して、帰りは池袋から湘南新宿ライン。池袋→横浜はこれ一択ですね。速いし、池袋からなら座れるし。この時間は副都心線~東横線だとFライナーも終わっていて所要時間では比較になりません。これに横浜駅での乗り換え時間の差を加えたらなおさら。池袋22:19の横須賀線経由で22:58横浜着。23:01の京急普通電車で上大岡23:15着。池袋~上大岡を1時間弱なら順調でしょう。
しかし、歩きすぎた。ほとんど2日分。足が痛いです。
歩数22743歩、消費カロリー824kcal。