トップ «前の日記(2023-12-23-Sat) 最新 次の日記(2023-12-25-Mon)» 編集

雅歴gareki

2023年
12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2023-12-24-Sun クリスマスイブ 曇りのち晴れ、寒冷 [長年日記]

_ 大岡川散歩

アオサギ

クリスマスイブですが、娘たちもいないし特に変わったこともない日曜日。木曜日からの低温傾向は今日も続き、最低気温は3.4℃(03:33)、最高気温も10℃に届かず9.8℃(13:45)でした。

とはいえ、防寒すればお散歩日和。大岡川散歩に繰り出しました。弘明寺の弘岡橋の近くで「グエッ」というあまり美しくない鳴き声が聞こえたので目をやれば、民家の屋根にアオサギが立っていました。住人も、まさかあんなに大きな水鳥が屋根の上にいるとは思わないでしょう。いや、日常茶飯なのかな。近くではほかにカワウの姿も。

蒔田、富士見川公園、大通公園と辿り、横浜橋通商店街で早めのお昼と買い物を済ませて、南太田から上大岡に戻りました。ヨドバシで注文していた商品を受け取って午前中のうちに帰宅。

カワウ

_ うな丼

ビールと肝焼き

お昼はラーメンを予定していたのですが、臨時休業のポストが上がったので急遽目的を変更、横浜橋通商店街の「八舟」で10/1以来の鰻にしました。まぁ年末だし、クリスマスだし(笑)いいでしょう。ラーメンよりだいぶ値が張るけどね。

前回も書いたとおり、少しボリュームダウンして、今日はうな丼セット上のご飯少なめ(肝吸い・漬物付2310円)と肝焼き2本(440円)、サッポロ黒ラベルの小瓶(330円)。うん、蒲焼はじゅうぶん大きいし、うな丼はこのくらいのボリュームで満腹になります。鰻まみれのダブルもいいんですけどね~。

いつもは開店直後から続々ですが、今日は静か。「デリカキング」にはチキンを買い求める客がひしめいてましたけど。

「八舟」を出て、筋向いにある「福美」で冬限定の生牡蠣のキムチを買いました。今夜はプルコギなので、ちょうどよい♪

うな丼

_ デイリーステップ

歩数13281歩、消費カロリー508kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.