前 | 2024年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
昨夜は久しぶりに夜ふかし。にもかかわらず、海がコールだというので8時過ぎには駅まで送っていきました。
入れ替わりに風夫婦がやってきました。今年は勢ぞろいというわけにはいかなかったのですが、来月改めて食事会を開くことにしました。
夕方、北陸で大地震。能登半島を中心に大きな被害が出ています。まだ発災直後なので全体像は見えませんが、インフラの被害が甚大な地域もあるようです。大津波警報も発表されましたが、19時現在津波による浸水被害は発生していないようです。
年明け早々に、大規模災害とは。石川県や新潟県には友人もいるので心配です。
歩数477歩、消費カロリー27kcal。
久良岐公園でウォーキングした後、その足で上大岡の総鎮守、鹿嶋神社に初詣。新しいお札を授かってきましたので、去年のお札と入れ替えました。
お昼はチャーハン。マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯に、ブロックで買ったチャーシューの端っこを刻んで入れて、玉子の増量といういつものパターン。スープもJALのコンソメスープです。
歩数10197歩、消費カロリー414kcal。
古いお札を神社に返納するついでに散歩。横浜刑務所、港南区役所、大岡川。今日大岡川で見かけたのはコサギ1羽だけ。いや、探して歩いているわけじゃないんだけど。
運動不足対策にEMS(低周波運動器)を使ってずいぶん経ちますが、愛用のトレリートはメーカーの東レがEMS事業から撤退したためにすでに廃番商品。しかし、消耗品だけは細々と供給されていたものが、ついに粘着パッドの純正品がなくなってしまいました。代替品はあるのですが、これまで1セット1400円台だったものが2200円になりました。
何か別のEMSに替えるべきかと調べたら、シックスパッドもマクセルもさらに高価。プリンターインクと同じで消耗品で稼ぐ商品なのかな。
とはいえ消耗品なのでしかたなく、散歩帰りにヨドバシで購入。
お昼は天ぷらそば。雑煮用に買った三つ葉が残っていたので少し入れましたが、写真ではわかりにくいですね。
フェンスのLEDイルミネーションを撤去・収納しました。また10カ月後に。
歩数10301歩、消費カロリー405kcal。
朝の散歩で久良岐公園。今朝は昨夜の雨のせいもあって湿度が高く、過ごしやすい気候でした。明け方は雲が多めでしたが、徐々に青空が優勢となり、昼前には快晴に。ただ、北風が強まり、最大風速は10.4m/s(12:00)でした。
お昼は妻と「G麺7」。ワタクシは大晦日以来(笑)ですけど。
牛骨の限定が終わり、新しい限定も始まっていないので、今日は基本のらーめん正油(930円+味玉100円)です。スープ、自家製の麺、鶏と豚のチャーシュー、メンマ、味玉、どれも高次元で改めてすばらしい。
明日の朝にしようかと思っていた今年初リハビリですが、15時にブラっと行って済ませてきました。これで明日の行動に縛りがなくなりました。
夜、弟から連絡があり、父方の叔母が去年9月に亡くなっていたと叔父から電話があったそうです。住居の処分・相続の関係で、父の除籍書類が必要とのこと。とりあえず書類は確認したので、明日連絡してみます。
歩数13717歩、消費カロリー555kcal。
寒いけど穏やかに晴れたので散歩。上大岡から弘明寺~蒔田~中村橋~南太田。
上大岡ではコサギ1羽を確認。
睦町公園で花が咲いている樹があったので行ってみると、フユザクラという品種の桜でした。けっこう寒桜にも種類があるんですね。
お昼は今日から新年の営業開始の「伊勢福本店」。裏メニューの牡蠣の天ぷら(750円)と生中(680円)、そして手打ちせいろ(800円)です。
突き出しはカブの酢漬けと味噌おでん。天ぷらは牡蠣3つとインゲンで、天ツユ、岩塩、レモンで味わえます。
歩数12444歩、消費カロリー466kcal。
朝イチで上大岡駅の行政サービスコーナーに行って戸籍謄本取得。面倒だが、横浜市は年末年始以外土日祝日でも窓口を開設しているのは便利。もちろん、マイナンバーカードでコンビニ出力という方法もありますが。
今日は二十四節気の小寒。朝はけっこう冷えて小寒らしかったのですが、9時過ぎから気温が上がって10時には9.5℃。最高気温は17.5℃(12:44)で、ダウンいらずの暖かさになりました。
1時間ほど久良岐公園まで散歩。上大岡小学校前からの富士山は、若干モヤってはいたものの、そこそこきれいに見えました。
お昼は買い置きのチルド麺。アイランド食品から出ている銘店伝説シリーズのJapanese Soba Noodles蔦のラーメンです。実店舗は代々木上原にあるらしいですが、ラーメンのために「上京」はしません。代々木上原なんて、10年以上前に某料理愛好家のお宅に行った時くらいしか降りた記憶がありません。
ラーメンはすっきりした醤油味のスープに細ストレート麺。チャーシュー、自家製味玉、メンマやわらぎ、ほうれん草をトッピングしました。
おいしいけど、ちょっとワタクシには弱い味かな。
歩数11042歩、消費カロリー456kcal。
冬の歯科定期健診の初日。とりあえず懸案は右上奥歯の化膿です。前回から経過観察ですが、悪化はしない代わりによくもならない。歯茎に小さな血豆のような膿ができるのが気になりますが、痛みがあるわけではない。問題は、これを治療する場合抜歯になる可能性があり、ブリッジにするのが難しいかもしれないということ。つまり、部分入れ歯になるかもしれない。入れ歯はまだ使いたくないので、治療を躊躇しているという状況です。また経過観察にするか……
あとはメンテナンス。今日は上の歯の掃除でした。
歯科メンテの後は、「松のや」でロースかつ定食(590円→アプリクーポンで500円、ご飯少なめ)のお昼。ほんとうはかつ丼が食べたい気分だったのですが、日野の「かつや」まで行くのが徒歩ではしんどいので。ワンコインで食べられる定食としては、かなりコスパがいいです。スーパーやコンビニの弁当よりも安いし、ロースかつはちゃんとおいしい。今回味噌汁はおかわりしましたが、なぜか2杯目のほうが熱々でおいしかった。
腹ごなしの散歩で大岡川沿いをブラブラ。今日は気温も11.1℃(13:24)までしか上がらず、午前中を中心に北風も強かったので、体感的には寒く感じました。水鳥は元気ですけどね。今日はアオサギとカワウを見かけました(鴨はたくさん)。コサギは見られず。
「ますだや」に桜餅の幟が出ました。さっそく道明寺を買ってきました。やっぱり和菓子の中ではこれがいちばん好きです。
歩数11032歩、消費カロリー437kcal。
朝イチに買い物済ませてから散歩がてらお昼、と思ったのですが、これといったものが思い浮かばない。昨日安易にとんかつという札を切ったのが失敗でした。で、ブラブラしながら「久野屋」でなんか総菜買って家で食べるかと思った時に目に留まったのが穴子天丼の文字。品川に行かなくなって、めっきり天丼を食べる頻度が減りました。
ということで、お昼は「砂場」の穴子天丼(1290円)に決定。丼には大穴子2本とインゲン、ピーマン、サツマイモの天ぷらがのってます。サンプルにあった丸いのはレンコンだと思ったのですが、芋だったか(笑
歩数11982歩、消費カロリー463kcal。
納車直後から気になっていたクロスビーの足回りの躾。路面の凹凸をよく拾うのとロールが大きめでコーナーの限界が低い。あまり大掛かりにいじるのは予算的にもきついので、ショックアブソーバーを交換することにしました。特にロール対策には効くのではないかと。
選んだのは純正形状で車検も安心のカヤバNew SR Special。年末に届いたパーツをやっと取り付けることができました。効果の検証はこれからですが、帰り道のフィールはいい感じでした。もう少しなじんでからでないとわかりませんけど。
紅蓮弐號の作業時間は約4時間。クルマを預けて地下鉄の下永谷駅まで歩き、いったん上大岡に戻って整形外科でリハビリ。終わったら今度は徒歩で上永谷。電車やバスを使うと時間が余っちゃうし、かといって家まで戻るのもめんどくさい。
上大岡からそんなに遠くないけど、上永谷や下永谷には散歩で行ったことがありません。これといった見どころもないし、くつろげる大きな公園もない。あと、道選びを間違うととんでもない坂だったりするので(笑
上永谷駅の近くの永谷天満宮に寄り道。けっこう大きな神社です。神職常駐なのかな。
平戸永谷川は川岸に遊歩道が設けられている区間もあり散歩にはよさそうですが、川の清掃はあまりやってないみたいで、景色としては美しくない。
というわけで、結果的には時間を持て余す結果になりました。いっそ舞岡公園まで行ってしまったほうがよかったかと思いましたが、あそこも坂なんだよなぁ(^_^;)
お昼は上永谷の環状2号に面した「食事処 友」に初訪。魚屋さん直営、老夫婦が営む食堂です。以前、GoogleMapで見つけて気になっていた店。
小ぢんまりした店内の奥の小さなテーブル席に収まり、刺身定食(1000円)を注文。ほかに焼き魚や煮魚、フライ盛り合せの定食もあり、いずれも1000円です。ほかの客が頼んだフライを見たら、けっこうなボリュームでした。体調のいい時にチャレンジしたい(笑
刺身定食は、マグロ、ブリ、カジキ、アジ、サーモン、ボタン海老がどさっと盛られていて、なかなかのコストパフォーマンスです。味噌汁はシジミと三つ葉、ほうれん草とベーコン和え、漬物も付きます。内容は季節などで変わるのでしょう。
ここはおもしろい。今度ビール飲みに行こうかしら。
歩数15562歩、消費カロリー614kcal。
最低気温3.4℃(06:30)と寒い朝。ただ、湿度が70%前後とやや高かったせいか、富士山もちょっと霞んで見えました。
久良岐公園の梅林では、やっと梅のつぼみが開き始めました。写真は朝9時前くらいですから、昼にはもっと開いたものと思われます。
一方地面に目を落とせば、気温を反映して霜柱や霜の降りた草。やはりまだ寒中です。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」で今月の限定、あんかけそば(1000円)。ここしばらく限定のベクトルが好みとは違ったのだけれど、今回はかなり期待値大。
ラーメンはシンプル。麺の上に餡(当たり前)。餡の中身も挽き肉、タケノコ、きくらげ。この、五目あんかけを否定して白菜もニンジンも海老もイカも入ってない餡がウマい。卓上の酢や七味唐辛子で味変も楽しめますが、そのままでウマいです。
歩数10037歩、消費カロリー410kcal。
今日は4時起き6時半出。
日ノ出町からクイーンズスクエアのみなとみらい駅まで朝の散歩。空はどんよりと雲がたれ込め、雪でも降りそう。そして寒い。まぁ、この後横浜の寒さなど序の口だということを知るのですが。
07:39の急行小手指行で所沢へ。まだFライナーが走る時間帯ではないので、東横線内の停車駅が多くてたるいですが副都心線内は急行、西武池袋線内は快速急行でした。所沢には東横線内の遅れのためにちょっと遅れて09:10過ぎに着きましたが、気温はまだ2.6℃。寒い!
札幌の叔父に頼まれた亡父の戸籍謄本を取りに所沢駅ビル4階の市役所出張所へ。以前は航空公園駅の市役所本庁舎に行きましたが、今日の用事は出張所で済みそうということで。最近はどこの自治体も戸籍の改製が進んで、改製の前後どちらの謄本が必要なのかわかりにくい。けっきょく手戻りも嫌なので取れるもの全部。しかたない。
駅から別荘(実家)まで歩いていく途中、北秋津の再開発エリアを通りかかったら、なにやら商業施設っぽい建物を建設中。あとでこれは「ソコラ所沢北秋津」という施設で、ここにはスーパーのライフが入ることが判明。なんだ、西友じゃないのか。それでも、別荘周辺は買い物に不便なエリアなので、徒歩10分圏内にスーパーが開業するのは朗報です。
別荘では、先日古い障子紙をはがした障子で破損していた組子を接着剤で補修。とりあえず洗濯ばさみで固定しておきました。障子張り作業は春になってからでいいか(笑
庭の雑草取りと庭木の剪定も終わっていて、すっきりしました。しばらく気温が低そうなので、念のため水道の元栓を閉めておきました。
お昼は秋津駅前の「よし乃寿司」。いつもの板場におまかせ十貫に雲丹と穴子を追加、生中も。炙りサーモン、漬けマグロ赤身、中トロ、タイ、イカ、コハダ、ホタテウニ、玉子焼き、いくら、カニと飛び子、そして雲丹と穴子。贅沢ですが、これがいちばん。
武蔵野線~東上線で母が入居するホームに移動。ミカンを土産に買っていきました。母は元気と言えば元気ですが、体力が落ちているのですぐに寝てしまいます。会話も、イマイチ噛み合わないことも多いのですが、これも年齢を考えたらしかたない。
帰りは朝霞台乗り換え、13:48のFライナーで横浜へ。14:51横浜着。
歩数15168歩、消費カロリー587kcal。
今朝の気温は1.7℃(07:27)まで下がりました。昨日の4.5℃ (07:11)などとは比べ物にならない寒さ。所沢を確認したら-2.9℃(06:37)と氷点下でした。昨日水道の元栓閉めたのは正解でした。いちばん心配なのは庭の蛇口ですが、水抜きもしたのでたぶん大丈夫だと思います(思いたい)。
叔父に送るレターパックの投函がてら散歩に出発。あまりの寒さにダウンインナーのジャケットの下にダウンベストまで着込んだのですが、10時前から急に気温が上がって日向はポカポカ陽気になりました。最高気温は15.2℃(13:34)で3月並みとか。昨日の最高気温は 7.5℃ (14:06)でしたから、8℃近い差になります。ちょっと極端ですね。
今日の散歩コースは大岡川プロムナード。なんか白い鳥がいるなと思ったらユリカモメ。大岡川でユリカモメは珍しくないのですが、見かけるのは南太田付近。今日のこの1羽は弘明寺の弘岡橋の近くなので、これは珍しい。しかも群れでなく1羽。はぐれたのかなと思いましたが、奴らは飛べるんだから、弘明寺~南太田などものの1分でしょう。気まぐれ?
お昼は曙町の「麺屋M」。去年のクリスマスイブから休業して今週営業を再開しました。なので12/10以来、約1カ月ぶりの訪問となりました。
当分はレギュラーメニューのみでの営業ということで、久しぶりに基本、味玉煮干そば(900円)にしました。海苔とチャーシューマシの特製も考えたんですが、ちょっと重い。ガツンと煮干が香る強いスープは塩分も高めな味。麺は手もみちぢれ麺です。トッピングは、豚チャーシュー、海苔、ネギ、糸とうがらし。あ~、久々だけどこれもウマい。いつも限定ばかり追いかけているから、しばらくレギュラーだけでもいいかもしれない。
帰りは南太田まで歩いて京急で上大岡。
帰りにまた「ますだや」で道明寺を買ってしまいました。ラーメンを特製にしなかった分が帳消しです。どうにも抗いがたく……
そういえば、「G麺7」同様、「ますだや」にも上大岡小学校の4年生が作ったアクリル製ステンドグラスが飾られていました。
歩数15030歩、消費カロリー573kcal。
横浜地方気象台で18:23に初雪が観測されたそうです。夕方に雨が降った時には気温が10℃を超えていたので、こりゃ初雪にはならんなと思ったのですが、知らないうちに降ったのか(飯食ってたし)、上大岡は雨のままだったのかはわかりません。20時過ぎに外に出たら、地面はただ濡れているだけでした。
お昼はcamioの「久野屋」で買った海老天で天ぷらそば。ちぢみほうれん草ものせました。
久野屋の衣バリバリ天ぷらは12/18以来。大晦日には350円で売ってましたが、もちろん今日は「定価」の220円でした。
叔父に依頼された父の謄本は届いたのですが、今度はワタクシの謄本と附票が必要と。そういうのは一度に言ってほしい。しかたないのでまた行政サービスコーナーへ。ついでに改製前の原戸籍も取りました。念のためデータはスキャンして、またレターパック。めんどくさい。
歩数13553歩、消費カロリー528kcal。
昨日からの寒気で昨夜はずっと3℃前後。今朝の最低気温は1.1℃(07:15)となり、紅蓮弐號のルーフやエンジンフードの上の水滴も凍っていました。
ちなみに横浜の計測データは山手の横浜地方気象台ですが、所沢のアメダス計測は勝楽寺というところのデータらしく、狭山湖で標高119.0m。そりゃ寒いでしょ。てっきり所沢市街かと思ってました。せめて航空公園とか。
散歩に出たら富士山くっきり。でも、富士山あたりは降雪もなかったみたいで、冠雪はそれほどでもありませんでした。
久良岐梅林では、早咲きの1本だけが花を咲かせていました。何輪か、完全に開花。ほかの樹はまだ蕾ですが。
お昼は家でラーメン作りました。最近お気に入りの、マルニ食品製、ラーメン雪ぐに 味噌ラーメン。チャーシュー、自家製味玉、メンマやわらぎ、もやしをトッピング。
歩数10857歩、消費カロリー444kcal。
今日は通院2件。まずは整形外科でリハビリ。縛りのある日は効率的にスケジュールを埋めましょう。終わったらいったん帰宅。朝は寒かったので着込みましたが、気温が上がってきたのでダウンベストを解除。
歯医者さんの予約時間の前に久良岐公園まで散歩。
昼前に冬の歯科定期健診2回目。今日は下の歯のクリーニングでした。
お昼はチャーハン。マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯に、いつものようにチャーシューと玉子マシ。そしてJALのビーフコンソメスープ。
歩数12578歩、消費カロリー516kcal。
今朝の最低気温は2.3℃(07:39)。数字だけでいえば一昨日の1.1℃のほうが低いのですが、最大風速10.3m/s(12:50)という北風も手伝って体感は今季一番の寒さ。ついに今日は年に数回しか出番のない最強ダウンジャケットを引っ張り出しました。10℃を超えると暑くて着てられないのですが、今日は最高気温も8.4℃(13:30)でしたので、快適♪
今日は朝イチで内科の通院。昨日まとめてやってしまえばよかったようなものですが。
カウンターにあった横浜市の「肺炎球菌ワクチン予防接種」のお知らせが目に留まり、どうしようか考えて主治医に聞いてみたら、去年の7月にすでに接種済みでした。コロナ以降、注射を打つ回数が多くて、自分が何のワクチンを打っているのか覚えてない(^_^;)
内科と調剤薬局からそのまま散歩へ。今日は、先週の火曜日にも行った上永谷方面。港南中央から室の木通りの坂を上って上永谷へ。先週通った県道22号のほうが平坦ですが、環状2号に達してからは上りになるので結果は似たようなものでしょうか。いずれにしても真夏には歩きたくない。
上永谷ではまた永谷天満宮に立ち寄りました。1週間前にはまだ初詣らしき人や受験生の参詣も見られましたが、もうさすがにいませんでした。今日は本殿の脇の参道を上ってみたら、梅が開花していました。上りきったところには、相模に流された菅原道真公の息子・淳茂公が居を構えたとされる菅秀塚があります。富士山も見えましたが、写真を見たら電線が前を横切っていてがっかり。
お昼を食べて、また室の木通りを歩いて上大岡へ。当然ですが、帰りは下り坂になるから楽でした。
お昼は、これも先週行った「食事処 友」へ。気になっていたフライ定食(1000円)にしました。
フライの盛り合わせはけっこうなボリューム。エビフライ、アジフライ、白身魚(太刀魚か?)のフライが各2個ずつに、小鉢とご飯、シジミと三つ葉の味噌汁、漬物のセットです。普通の店ならフライは各1個でしょう。おいしい。でもやっぱりちょっとヘビーかな。
で、またほかの客が注文した鰻大串の丼を見て、次はこれを食べたくなりました。
歩数15629歩、消費カロリー635kcal。
朝は氷点下という予報もあったのですが、蓋を開ければそこまでの寒さではなく最低気温は2.3℃(07:03)。十分寒いですが、身構えた割には肩すかしでした。なので、昨日の最強ジャケットは出番なし。
とはいえ、寒いことは寒い。久良岐公園の大池は氷が張ってました。
お昼は妻と「G麺7」。年も改まり、新しい限定メニューがスタートしました。2024年第1弾はゆず一味ミソラーメン(1100円+味玉100円)。
ブレンド味噌に野菜のうまみが溶け出したスープが濃厚で絶品ですが、別皿で提供されるゆず一味を溶き入れるとさわやかな香りが広がってさらにパワーアップ。麺はG麺としてはやや太めですが、中細くらい。2種類のチャーシュー、メンマ、海苔、なると、カイワレ、青ネギがトッピングされていますが、スープの中にはもやしやニラなども。これはウマいです。
歩数10097歩、消費カロリー409kcal。
今朝も寒かったものの、日中は風もなく陽射しが暖かい日になりました。最高気温は15.2℃(13:40)。15℃超えるとかなり楽ですね。
お昼は昨日に続いてG麺系。昨日「G麺7」で大将から聞いた情報に釣られて、「川の先の上」です。今日からスタートの限定メニュー、蛤としじみのらーめん塩(1400円+味玉100円)。
滋味という言葉の意味が知りたければこれを食え、という感じのラーメンです。とにかくスープがウマい。貝出汁全開で、体に沁みる味。このスープだけで1000円以上の価値があると思います。もちろん細麺との相性は◎。写真では普通のラーメンっぽくチャーシュー、穂先メンマ、青ネギ、きぬさやのトッピングが見えますが、丼の中には大蛤2個としじみが十数個(数えてない)潜んでいます。大将が原価割れというのも納得。
これは好みだなぁ。また食べに行こ。
歩数13087歩、消費カロリー497kcal。
紅蓮弐號の1年(48カ月)点検。早いものでもう4年が経とうとしています。今回は安心メンテナンスパックの整備項目に加えて、前後のワイパーゴムの交換。走行距離が少ないので、ファンベルトやエアコンベルトはあと1年は大丈夫でしょうとのことでした。
約1時間の作業の間、日野あたりをブラブラ散歩。今日の最高気温は14.2℃(14:21)と昨日と同じくらいまで上がりましたが、何より最低気温が9.1℃(04:55)と高かったので朝から暖かいと感じました。
日野川(大岡川支流)沿いを横横日野IC方面に歩いたけど、特に面白味はなかったので引き返して、日野中央公園に向かいました。日野中央公園も、広場と運動場があるだけでおもしろくはないのですが。まぁ、久良岐公園と違って平坦なので疲れませんけど(笑
散歩ついでに、ディーラー近くの「かつや」で早めのお昼。もちろんカツ丼梅(594円→494円)のご飯少なめ。カツ丼に牛丼と親子丼が相盛りになったトリプルカツ丼という期間限定メニューもありましたが、ワタクシには重すぎます(^_^;)
歩数10654歩、消費カロリー408kcal。
今日は二十四節気の大寒。いちばん寒い時期の始まりです。
予報より早く、10時前から雨。アメダスの記録では0mmですが、夕方まで降ったり止んだり。気温も7℃前後と冷たい氷雨となりました。雨は明日まで続く予想ですが、予想気温からして横浜では雪になることはなさそうです。
朝イチで髪切り。雨予報だったのでその前にちょっと散歩しました。青木橋のたもとでは久しぶりにアオサギを確認。
お昼はスーパーの総菜で野菜かき揚げ天ぷらそば。食後用に「ますだや」の道明寺も。1個でも足りるのについ2個買ってしまうワタクシは小心者です。
ふと思い立って、サブPCのダイナブックK1をWindows10からWindows11にアップデートしました。雨だし。まぁ、ただ待ちだけみたいな作業ですけど、これが意外に時間かかる。開始から3時間弱かな。まず、プログラムファイルが40MBくらいだったと思いますけどダウンロードに時間がかかる。ウチの環境のせいかもしれないけど。で、インストールもけっこう進みません。これはもう外出しないと決めたお昼くらいにやって正解。夜なんかに始めたら睡眠時間削られちゃいます。
歩数10991歩、消費カロリー415kcal。
5時半出で所沢へ弾丸ドライブ。時間雨量2~5mmとけっこう強い雨でした。雪になるような気温ではなかったのは幸い。
雨なので安全第一のコースということで、磯子から湾岸線~大井jctから中央環状線~5号線~外環~関越所沢。中央環状線(C2)はトンネルなのでおもしろくはないですが、雨の影響がない。
往路は先日交換した紅蓮弐號のショックアブソーバー(ノーマル)を所沢で保管するための輸送ミッション。復路は11月に積みきれなかったゴミなどの運搬です。
10時半に帰宅。
今日の午前中はガスファンヒーターの点検の予定が入っていたのですが、10時半以降に訪問という電話が入ったので、急ぎ整形外科まで行ってリハビリ。
来月で1年になりますが、軽くはなっても完治はしていないのがなんとも。
ガスファンヒーターの点検。ヒーターを含めてガス機器に異常はなかったのですが、ヒーターに関してはホースを含めて耐用年数がとうに過ぎていると。すぐにどうこうはないでしょうけど、少なくともホースは早急に交換したほうがよさそうです。あと、現在の使い方ならヒーターは35号(木造11畳用)で問題ないでしょうとのことでした。
買い替えるにしても、今季のうちにするか、次の冬の前にするかが悩ましい。
点検が早く終わったので、お昼は宿題を片付けに「啜磨専科」。先週G大将からは聞いてましたが、今年最初の限定はにぼし香る味噌らーめん(1100円+味玉100円)。昨年末の限定のニボ味噌は逃しているので、ニボ味噌は昨年3/7以来です。
スープはそんなに煮干しの癖はないです。味噌はコクがあってウマい。麺は中細くらいのストレート。トッピングは、バラとロース2種類のチャーシュー、メンマ、たっぷりの野菜炒め。啜るたびにいろいろな味が口の中で踊るのが楽しいです。G麺7のゆず一味ミソとどっちと言われると悩ましい。
歩数13344歩、消費カロリー565kcal。
1/12以来の大岡川散歩。今日は朝の冷え込みも緩く、陽射しも昨日と同じように暖かい日になり、まさに散歩日和。
弘明寺の花見橋の近くでは梅が咲いていました。久良岐公園の梅林の梅とは品種が違うようです。花も大きい。
東蒔田から南太田に出て京急で帰ってきたのですが、自動改札に表示されたPASMOの残額が4000円台。8000円を切ったらチャージする設定なのに、ここまで減るのはあまりなかったことです。やはりリタイヤの影響。自動改札を通らないとオートチャージされないので、減る一方。最近はauPayの比率が上がったとはいえ、G麺系みたいに電子マネーは交通系ICだけというところもありますからPASMOでの支払いがなくなることはないでしょう。しかし、残高管理のためにいちいちICカードリーダーを使うのも面倒です。
お昼は「伊勢福本店」。またまた裏メニューの牡蠣の天ぷら(750円)、生中(680円)、締めの手打ちせいろ(800円)。
突き出しはたぬき冷奴。豆腐に揚げ玉って合うんですね。メニューを見たら、これ一品料理としてもあるようで。
天ぷらは大粒の牡蠣3つとインゲン。天ツユ、岩塩、レモンの櫛切りで食べられます。塩はもちろんだけど、レモンがおいしい。
そばは北海道のキタワセ。コシが強いしっかりとしたそばに打たれています。
歩数14191歩、消費カロリー539kcal。
今朝は氷点下を予想したところもありましたが、横浜の最低気温は3.3℃(07:36)。冷えたけど厳しいというほどでもなく。久良岐公園の大池も凍ってなかったし、霜もあまり降りてませんでした。
梅林の梅は2本目も開花し、ほかの樹のつぼみも膨らんできました。あと1週間もすれば、花をつける樹も増えそうです。いずれにせよ、梅は桜のように一斉に咲きそろうことはないので、少しずつ長く楽しむのは例年通りでしょう。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。今日も今月の限定、あんかけラーメン(1000円)です。餡の中身は挽き肉、タケノコ、しいたけ、きくらげとシンプルですが、逆にそれがいい。きくらげたっぷりなのも、個人的にポイント高いです。
さて、来月の限定は何かな。
歩数9070歩、消費カロリー370kcal。
横浜の最低気温は0.8℃(03:51)。東京都心は氷点下で冬日を記録したようですが、横浜はそこまで下がりませんでした。とはいえ冷え込みはきつい。最高気温は10.1℃(14:26)とかなり持ち直しましたが。
今日は紅蓮弐號で山手、中華街方面に行ってきました。
定番の港が見える丘公園。朝の9時過ぎだとまだ人が少ない。今日は元町方面には降りず、山手本通りをフェリスのほうに歩いてみました。元町公園のエリスマン邸を過ぎ、汐汲坂の先の路地をちょっと下ってみたら、きれいな富士山が見えました。10時近くなったので、港の見える丘公園方面に引き返し。
11/29の散歩のときには立ち寄れなかった「横浜地方気象台」。平日には見学ができるということなので、ちょっと覗いてみました。港の見える丘公園のすぐそば、アメリカ山公園の入り口です。
館内の見学エリアはそんなに広くなくて、旧所長室では昨年の関東大震災100年にちなんだ資料を展示していました。建物の周りには、様々な樹木の標本木があります。桜(ソメイヨシノ)はもちろん、梅、アジサイなど。
一度行ってみたかったところですが、頻繁に行くところでもないですね。
早めのお昼は中華街大通りの「海南飯店」。お得セット(各980円)の中から五目焼きそばセットを選びました。五目焼きそばをメインに、サラダ、ザーサイ、玉子スープ、春巻き、シュウマイ、エビ餃子、ライス、杏仁豆腐が付きます。
五目焼きそばは、細麺の堅焼きそばタイプ。普段はあまり堅焼きそばを注文しないので、久しぶりに食べました。ただ、餡ですぐにふやけてくるので、後半は普通の焼きそばになります。シュウマイとエビ餃子は1個ずつなのでお試しって感じかな。ライスは別になくてもいい。
おいしかったので、また行ってみたいです。
今年最初の満月。北米ではウルフムーンと呼ぶそうです。
歩数10879歩、消費カロリー442kcal。
横浜の最低気温1.5℃(06:00)、最高気温12.3℃(14:24)。どちらも昨日より1~2℃くらい高いですね。朝は暖かさを実感することはなく、しっかり着込みましたが、11時くらいには8℃台まで上がり、中に着ていたダウンベストを脱ぎました。調節できる服装でないと、気温差に対応できません。
お昼は新年の限定が出揃ったG麺系で最後に残った「ロ麺ズ」へ宿題やりに(笑
「ロ麺ズ」の限定は「川の先の上」と同じく貝のラーメン。シジミ出汁らーめん塩(1100円+味玉100円)。シジミの旨味がたっぷり出ているスープがとにかくウマい。もちろんさっぱりしているのですが、スープに溶けだしたシジミエキスが濃いです。「川の先の上」のように貝は入ってないのですけど。トッピングは、鶏と豚のチャーシュー、メンマ、湯剥きミニトマト、たっぷりのネギ、そして……松茸?かとおもいましたがエリンギでした(^_^;)
これも一度ならず食べたい味。「ロ麺ズ」は距離的にも散歩にちょうどいいんですよね。
歩数11111歩、消費カロリー443kcal。
お昼は「久野屋」で買ってきた海老天で天ぷら南蛮そばを作りました。写真ではわかりにくいですが、ネギを多めに入れているので天南です。白髪ネギをツユで煮込んだらそばと見分けがつかなくなってしまいました。天南にするならわざわざ白髪ネギにしなくても、もっと粗く切れば十分でした(笑
しばらく気温が低すぎて洗車をする気にならなかったのですが、今日はお昼くらいに陽射しも暖かく感じたので紅蓮弐號をシャンプー洗車。
昨年8/11にキーパーコーティングを施工してもうすぐ半年になりますが、撥水はまだまだちゃんとしています。直後より多少水玉が大きくなったと感じなくもないですけど、コロコロと流れ落ちているので問題ありません。これなら予定通り9~10月くらいに再施工すればよさそうです。
歩数10753歩、消費カロリー434kcal。
朝の散歩は、久良岐公園でウォーキングのあと北に抜けて岡村梅林に今季初めて行ってみました。久良岐の梅林よりは花をつけている樹が多いですが、全体としてはここもまだまだ咲き始めの感があります。見頃は2月中旬くらいでしょうか。
お昼は久しぶりにインスタントラーメン。しばらく生めんが続きましたから、2カ月ぶりくらいでしょうか。サッポロ一番しょうゆ味。基本中の基本です。子供の頃に刷り込まれているから、この味がいちばんしっくりくる気がします。
トッピングは、チャーシュー、自家製味玉、メンマ、ほうれん草。
歩数13970歩、消費カロリー553kcal。
朝イチに整形外科でリハビリ――の前に、軽く散歩。笹下川と日野川が大岡川になる合流点近くにアオサギがいました。いつももう少し下流で見るのと同じ個体でしょうか。
リハビリのあと、上永谷方面に散歩。改めて、6~9月には歩きたくないと思いました。上り坂になる上大岡→上永谷。反対はほとんど下り坂だからまだいいんですよ。あと、鎌倉街道と環状2号の交通量ですね。空気が悪い。
上永谷駅の先、永谷天満宮で一休み。ここは環状2号の喧騒から逃れられます。トイレが借りられるというのも散歩では重要なポイント。
お昼はまたまた「食事処友」。前回気になった大串うなぎ(2000円)にチャレンジ。鰻がドカッと乗ったうな丼、小鉢(風呂ふき大根)、シジミと三つ葉の味噌汁、漬物のセットです。
リーズナブルなうな丼と言えば横浜橋の「八舟」なのですが、鰻の量だけでいえば「友」のほうが多いです。ただ、タレをつけて焼いた蒲焼というよりもタレで煮た感じです。とても柔らかいけど香ばしさとかはない。食感は煮穴子に近い感じです。
やはりここの一押しは刺身定食ということになるのかな。まだ天ぷらや焼き魚は食べてないけど、暫定で。
歩数16936歩、消費カロリー663kcal。
朝の散歩で久良岐公園。予報では、今日の最高気温は13℃で3月中旬並みと言ってましたが、朝8時で5℃なんで暖かさはあまり実感できないまま帰ってきました。
富士山がモヤっていたのは「3月並み」な感じでしたけど(笑
お昼は汐見台のAコープで買った鉄火巻といなり寿司。先日「伊勢福本店」でもらった揚げ玉を使ってそばにしようかとも考えたんですが、ただのたぬきそばではイマイチおもしろくないし、冷やしたぬきにするにはチョイとまだ寒い。
鉄火巻の切り方が雑ですが、そこはご愛嬌ということで。
確定申告でたぶんいちばん面倒な医療費(領収書)の集計が終わりました。あとは結果を申告用のフォームに転記するだけ。しかし、1回330円のリハビリがチリツモとはいえ面倒すぎる。
歩数11428歩、消費カロリー451kcal。
今日の横浜の最高気温は15.4℃(13:51)。3月中旬並みとか上着いらずとか言ってましたが、8時は4.8℃、9時でも6.3℃だったんで、昨日と同じで暖かいという実感はあまりなく。
富士山は昨日よりさらにぼんやり。かろうじて笠雲がかかっていることがわかります。
お昼は妻と「G麺7」。冬の限定、ゆず一味ミソラーメン(1100円+味玉100円)を再食です。
基本の味噌ラーメンは王道系。味噌のコクと旨味が詰まった濃厚なスープにもやしやニラの野菜炒め。麺はG麺らしくストレート。豚と鶏のチャーシュー、メンマ、海苔、なると、カイワレとネギがのります。
ゆず一味は別皿で提供。これをスープに溶き入れると、さわやかな香りと味わいが加わります。辛味はそんなに感じません。このゆず一味、ほかのラーメン、例えばレギュラーメニューのらーめん正油に入れたらどうなるんだろうという興味はあります。
昨日に続いて少しだけ確定申告作業。昨日は集計用のエクセルに領収書の数字を入力しましたが、今日は医療機関ごとの数字を申告用のフォーム、医療費控除の明細書【内訳書】に入力。牛歩ですが、前に進めないとね。あとは、源泉票などの数字を申告書に入力すればいいだけのはずなので、日を決めてエイヤで終わる、はず。
たぶん、今回がいちばん面倒で、来年以降は収入も年金だけになりますから、書類も減るでしょう。
歩数10167歩、消費カロリー399kcal。