トップ «前の日記(2006-10-31-Tue) 最新 次の日記(2006-11-02-Thu)» 編集

雅歴gareki

2006年
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2006-11-01-Wed 予想外に問題外 [長年日記]

_ 恒例の模様替え

今月のテーマは、ベタにmomiji。11月に使わなくていつ使うって感じですな。北海道は、もう平地にしか紅葉がないらしいけど。

_ 「銀河鉄道物語」

今、地上波で放送しているのとは別に、OVA版を来月CSで先行放送するらしい。うちのCATVでは観られない局だなー。ま、いいか。

_ MNP

モバイル・ナンバー・ポータビリティがらみで、またソフトバンクがお騒がせ。

yahoo!BBのときと同じ愚を繰り返している。あんな、いつ通話が切れるかわからないキャリアのケータイなど、怖くて使えない。ボーダフォンのときは不安はなかったが、ソフトバンクとなると話は別だ。胡散臭い抱き合わせの料金プランとか、あそこのパンフレットは、いちばん文字が小さい記述から読んでいかないといけない。ボーダフォンとか、その前身のなんだっけ(もう忘れた)から使っているユーザーこそ、いい迷惑だ(ろうと思う)。

ま、ワタクシはauで満足しているけど。

CMを見ていても、「おいで」という仲間由紀江のauに対して、「行かないで」というスタンスのDoCoMoという構図が面白い。今のところはauが少しシェアを伸ばす展開らしいが。MNPが始まったとたん、今までauの端末を作ってなかった(あるいは一度やめた)松下やシャープなどがauに参入してくるというのも、現金な話。

ワタクシとしては、競争によってWINにガク割が導入されること、データ通信の値下げを期待する。端末に関しては、今使っているG'z One typeRに満足しているし。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.