トップ «前の日記(2010-04-03-Sat) 最新 次の日記(2010-04-05-Mon)» 編集

雅歴gareki

2010年
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2010-04-04-Sun 伊勢佐木町ぶるーす [長年日記]

_ 大岡川の桜

大岡川の桜、黄金町付近

今日は伊勢佐木町に行くついでに花見散歩を。

南太田で京急を降り、大岡川沿いに歩きます。

建物や看板などが猥雑ですが、それはこの街そのものなので……

正面にランドマークタワー、左手には京急、そして川面には屋形船。

……今日は曇りがちで空の色が悪いのが残念でしたが……

京急の車窓から

ちなみに、京急から見ると、こんな感じになります→。

写真は南太田〜黄金町間。

電車の中からガラス越しに撮る写真なんて、ろくなものにはなりません。それがわかっていながら、撮ってしまいます。で、ダメダメな結果に反省……この繰り返しですね(-_-;)

_ 伊勢佐木町の蕎麦屋

出嶋屋本店の天ざる

伊勢佐木町に着いたら、まずは腹ごしらえです。

川沿いに花見客を当て込んだ屋台も出てますが、ワタクシは蕎麦屋に行きますよ〜(^^)

今日は明治36年創業という「出嶋屋本店」です。

そば自体はごく普通の町の蕎麦屋のもの。老舗と言っても、店構えもごく庶民的なものです。

_ コンサート

jazz

伊勢佐木町に来た理由はこれ。

海が出演する路上ライブです。

今日はかなり寒かったけど、みんなお疲れさまでした!


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.