前 | 2002年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
とか言いつつ、今日は比較的穏やか。
たまたま原稿書きのために調べたら、横浜開港祭(開港記念日)って、最初は(ではなく正確には50周年のときから)陰暦を陽暦に直した7月1日だったんだ。昭和初期(3年だったかな)から陰暦6月2日をそのまま日付だけ当てはめたそうな。なんか変な気がするが、そういうことらしい。ちなみに、開港の前年、日米修好通商条約が結ばれた日は、自分の誕生日のちょうど100年前だということも初めて知った(陽暦でね)。
勤め先を早めに出て、リハビリ。え〜と、今日で14回目。病院に行く前にヨドバシに寄って、例によって1日早く店頭に並んだ「ハリーポッターと秘密の部屋」のDVDを買う。どうせ観るのは週末なんだし、予約してあるからなくなるわけじゃないんだけど、なんか出たらその日に買いたくなるのは病気? ついでに、またPC売り場を徘徊。ディスプレイを細かく見てみると、ダイナE8は角度でけっこう暗くなったりするのだが、ラヴィCは斜めから見てもほとんど変化ナシ。やはり次期ラヴィCが本命か。
リハビリは、なんか非常に肩が重くて辛いので、行ける日に行っておくことにした。どうも、患部そのものよりも周辺、特に肩が異常にこる感じ。普段、肩こりというものがほとんどないので気になる。
第2話を観る。先週からいろいろ考えた結果、ハムテル役って、もう少し若ければ稲垣吾郎がよいような(髪型は二階堂だけど)。まぁ、20歳前後でそういう役者がちょうどいないのだろう。とりあえず、原作のイメージを忘れて観れば、軽くて面白いのでよしとしよう。
午前中は普段どおり、7時くらいに起きて、買い出し。衛星アニメ劇場は、先週で「プラネテス」が終わってしまったのでとくにこだわりはないのだが、新しく始まった「ウォーターシップダウンのうさぎたち」が娘たちには向いているようなので、いちおうチェック。まぁ、原作本を読んだほうがよいと思うけどね。
昼食の後、なんとなくだるいし頭がふらふらするので、昼寝したら3時間以上寝てしまった。一昨日薄着で寝て咳をしている風の影響か、miumiuは胃腸に来ているみたいだし、なんとなく風邪をひきやすい環境にいるようだ。加えて昨夜から気温が下がっているのもよくないのだろう。
録画しておいた「オケピ!」、なにしろ4時間近いこともありなかなか観る時間が取れなかったが、やっと今日の夕食後に。正味分だけでも3時間くらいある。面白かったけど、これは三谷幸喜の舞台だからであって、やはり普通のミュージカルを観に行くのはまだ抵抗がある(って、これも観に行ったわけじゃないが)。でも、やっとDVDに落とす目処。
開梱、収納にどれくらいの時間がかかるのだろう。ちょっと読めないなぁ。10:30出社なら、「ガッシュ」が終わってから出ても間に合いそう。
DVDを焼くのはよいのだが、省スペースということを考えると薄型ケースである。しかし、この背ラベルのないDVDだと、そろそろどこに何があるのかを判断するのが難しい。
で、ためしに今日ヨドバシで、10枚収納のアルバム型ケースってのを買ってみた。ティコかなんかを入れて、具合がよければ拡大採用。
午前は京急に買い出し。午後は「ガガガ」26話〜35話をDVDに。合間に、「千石」のレポートなどをアップ。
夕方になって、連休の準備。物置からシュラフとフォールディングチェアを引っ張り出して、カペラに積み込む。
さて、明日からは忙しい。いろいろ整理しなくては。いろいろ。うざいものとかあるし。
土曜日のツケがまだ残っている。
結局風のPCのリカバリやデータ復旧やらすべてが終わったのは1時くらい。普段の週末であればそのくらいの夜更かしは翌日寝坊すれば済むことなのだが、日曜日、娘たちは授業参観で登校日ということもあり、平日と同じタイムテーブル。そこへもってきて昼間のバーベキューで小旅行をしたので、まったく身体が休まってない。
今日は今日とて1日中ばたついた仕事に追われていて、しかも妙に暑かったのもあってへろへろ。月曜日からこれでは思いやられる。
ほとんど昼間の間じゅう山手線と埼京線が運休して、湘南新宿ラインはトラブル以後終日運休、あおりで京浜東北線は遅れまくり。
ただ電車止めて言い訳すれば済むんだから、お気楽な商売だよなー。
西日本だけじゃなく、東日本も認定鉄道事業者の免許を取り上げるべきではないか。体質的におかしいし。もっと厳しくやれ、国土交通省。
いや〜、通勤に京急しか利用してなくて、本当によかった。
風と海のPCで、FAVOが使えるようにする。近々、NERO君でも使えるようにしよう。
4時半に起きて、6時出発。眠い。
時間調整のため、以前から見たかった猿橋に寄る。平日の朝の9時前だと、さすがにひと気がないね。
錦帯橋などと並んで日本3奇橋のひとつ、猿橋
大月駅では、小腹がすいたので腹ごしらえ。駅そばを食べる。そばは細くてのど越しもよく、柔らかすぎず、野菜かき揚げも大きい。駅そばとしてはレベルが高く、コストパフォーマンスもいいのではないか。
天ぷらそば360円と、富士急の「フジサン特急」車両
駅の近くに停まっていた「フジサン特急」の車両って、ひょっとしたら伊豆急の「リゾート21」の転用かな?
で、これからが本番。リニアモーターカーの実験線の撮影立会である。今日の走行試験は10:30〜15:00くらいまでとのことだが、曇天で霧も立っていて、いまいち条件が良くない。晴れ間がのぞくかと思ったのもつかの間、午後には早くも下り坂で大気も湿気を帯びてきた。
仕込みを入れようが何だろうが、お天気だけはこちらの都合通りにはいかないもの。
超電導磁気浮上式鉄道
早出の代わりに、18時前に帰宅できた。さすがに眠い。雨が降り出したので、娘たちの迎えにクルマを出す。はっきりしない天気だ。
……今月のダイアリー、鉄道ネタが多いな。あくまでも仕事であって、これは趣味ではないのである。
なんだかんだで、4台もPCがあると毎年1台はトラブルがあります。
東芝は比較的堅牢で、最初に買ったPX250もほとんどトラブルフリーだったのですが、先日来ACアダプタの調子が悪くて充電不良だった海のPCが、全く起動しなくなって月曜日に修理依頼、火曜日に引き取り、で、今日修理見積りが出ました。メイン基盤とアダプタの交換です。まー3万円台で済むので当然修理しますけどね。メイン基盤の交換だと、データは無事に帰ってくるのかな。
ケータイからのデータ転送ですが、ワタクシが使っているG'z Oneは、SDカードなどの外部メモリにも対応してないし、USB接続もできません。で、前のXPのPCでは同じカシオから出ているMy Sync Suiteというソフトと専用ケーブルを使っていたのですが(これしか方法がないから)、これがいつまでたってもVistaに対応しなくて、半年くらい前に諦めてアップデータの確認もしないでいました。
ところが今日、たまたま専用サイトを見たら、どうやら先月Vista対応のアップデータがリリースされたらしいです。なんで1年以上もかかるんでしょう。
まー、これでいちいちケータイで撮った写真を自分宛にメールに添付して送らなくてすみます。さっそくインストールして動作確認したところ、問題なく(当たり前)使えました。
データ通信はカード端末買ったし、これで当面はケータイの機種変更の必要もなくなりました。ケータイなんて、普通にEz-Web使うくらいで、音楽聴くこともないし、ましてTV見ようなんて気もないから、これでじゅうぶん。
午後からの仕事があり、静岡出張です。
静岡で昼食をとるつもりで早めに出て、向かったのは「八兵衛 静岡店」です。着いたのは12:30くらいでしたが、店の前にたくさんの人が順番待ちしていて、ちょっとびっくり。こんなに人気があるんだ。
おひとり様だったので、カウンター席が空いたところで入れました。
天つきせいろ1470円
店を出て、駅に戻る途中でこんな看板を見つけました。
独特ホルモンって……興味ありますねー(^O^)
18時過ぎに仕事が終わり、せっかくの金曜日だからということで静岡の友人と約束していた店に行きます。「石臼ひき手打そば 吉野」です。
天先に始まり、そば味噌や玉子焼き、静岡おでん、にしん棒煮、そして締めに十割そば。
21時36分の新幹線を予約していたのですが、そばがなくなったせいで21時くらいにまだ打ってるんです。食べてる時間あるんだろうかと不安になりましたが、ギリギリですすりこみ店を後に。
短い時間でしたが、楽しい夜でした(^◇^)
今や電気スタンドもLEDの時代です。
ちょっと高いけど、デザインがよかったので購入しました。
ずっと夜にパソコンいじっているときに手元が暗いなぁと思っていたので、やっと改善。
その明るさ、ちょっと感動モノです(^^)
一昨日Amazonでポチったシュラフが到着。
ロゴスのセパレーター15ってヤツです。自分と妻のと2個購入。
今まで使ってたのは20年モノのマミータイプ(モンベル)なんですけど、3年か4年くらい前からかな、なんかナイロン生地が湿った感じになってきましてね。干しても状態は変わらないし。何より、用途的にはマミーである必要もないし暑いし……ってことで、数年来懸案だった買い替えを。
今回は反動(笑)で、封筒型。
普通の封筒型は「開き」にはなりますが、こいつは完全に2枚おろしになります。敷布団と掛け布団に分離。
実際のところ、ゴールデンウィークの行事用としては、こういうのが最適なんです。
中綿にダウン使わないで新素材だと、イマドキの寝袋って5000円しないのね……
その実力は、10日後に……
今日のお昼は、「生一麺(きいちめん)」というメーカーから出ている「山岸一雄伝承 中華そば 和風醤油」というチルド麺です。
中太ストレート麺に、かなりガツンと香りも強烈な魚介系の出汁スープ。角煮、メンマ、自家製の味玉をトッピングしました(^^)
魚介系が好みな人には、お勧めできるチルド麺だと思います♪
お値段も、こういう名店コラボ系には珍しく、2人前で298円でした。
今日のお昼は珍しくパスタ。
サーモンとインゲンのクリームソースです。おいしいんですが、900円は高い。いや、いろいろ経費もかかるんでしょうけど、品川価格というのはねぇ……
いや、新宿パークタワーの店もほとんど同じか。
昨日よりも最高気温が10℃近く高いという予報で、朝から19℃くらい。
午後、仕事で東京駅まで往復しましたが、上着ナシでも汗ばむほどでした。
明日以降はもう少し気温は低めに推移するようですが、それでも20℃オーバーの日が多いようです。また、着るモノに困りそう……
昨夜、歯を磨いていたら左上奥歯の詰め物がポロリ。
今朝、今まで通っていたクリニックに電話したら、今日は予約がいっぱいだとか。とはいえ、明日は休診日だし、そんなに悠長に放ってはおけないので、以前海が行ったことがあるところが評判もよろしいということで、電話してみたところ、詰め物が取れたり痛い場合は急患扱いで治療可ということだったので、予約しました。
まぁ、時間的には水曜日の夕方は終了が早いため半休を取ることになりましたが……
治療は新たな詰め物を作るのではなく、外れたのを再利用ということで1回だけで終了。また外れたら作り直すということになりました。
う〜ん、1回で終わったこと、今までにあったっけ?
当分外れないことを祈るばかりです。
予定外に後半休になってしまったので、お昼は日ノ出町で途中下車。ちょっとご無沙汰していた「坂の上のそば屋 司」に行きました。
ここの目当てはあられそば。小柱をどっさり乗せた温かいそばです。ツユに小柱の出汁が溶け出して、なんとも言えない風味です。小柱の下に敷いてある厚手の海苔もおいしいんですよね〜。
温かいそばでも蕎麦湯を出してくれるところも、ポイントです。
歯の治療までは時間があったのですが、雨が降り出したのと他に用事もあったので、今日はウォーキングなし。
「本日より三日間、味噌ラーメンを500円にてご提供させていただきます」というメールが届いたのは10:07。これで、今日のお昼は蒲田の「北海道らーめん 楓」に決まり。平和島店でも雑色店でもいいのですが、快特停車駅の蒲田に行くのが一番楽で便利。
消費増税後初でしたが、味噌ラーメンの定価は750円から790円にアップしていました(税込)。つまり、500円だと290円引き。これはでかいです。トッピング類は値上げしていないようです。せっかくの機会なので、蒲田店オリジナルのバラチャーシュー(300円)を追加トッピングしました。
中太縮れ麺、濃厚な味噌味スープ、デフォでチャーシュー1枚、メンマ、海苔、もやし炒めが乗ってますが、そこに厚みのあるバラチャーシューが3枚。だた乗せるだけでなく、ちゃんとフライパンで炙ってから乗せてます。ホロホロに柔らかい。
これで会計時には50円割引券もちゃんともらえるのですから、この500円セールはかなりお値打ちな感じです(^^)
仕事です。
新幹線ではなく、在来線の東海道線に乗って浜松方面へ。途中、島田や金谷、掛川など何ヵ所か途中下車。この辺りは20分に1本のペースなので、途中下車があると待ち時間がけっこうあったりします。
金谷駅では以前SLにも乗ったことがある大井川鉄道の駅にも寄り道。平日のお昼前後だと2時間くらい全く発着がないんですね。
浜松まで行って、復路は新幹線。時間があればのんびり東海道線で戻りたかったのですが、そうのんびりもしてられず……
お昼は島田の「蕎麦 雪月花」という蕎麦屋へ。
カフェのような店内、BGMはハワイアンというまるで蕎麦屋じゃないみたいな空間でしたが、4月限定の卯月天せいろは本格的なそばとボリュームたっぷりの天ぷらがコース料理のように出てくるという驚きのクオリティ。1728円が高くないと思える内容でした。
もしもこちらに行かれることがあれば、手碾きそばが味わえる2色か3色で注文されることをおススメします。
言い方は悪いけど、こんなひと気のない街にはもったいない。いや、こんな環境だからまったりのんびりとした空間が保てるのかな?
夜は静岡で新入社員の歓迎会を兼ねて本日オープンのビアガーデンへ。4月にビアガーデンって早くない?
何でも、静岡駅周辺はビアガーデンの激戦区で、オープン日の早さも競っているらしい。幸い暖かい日でしたが、それでも屋上にいるとだんだん冷えてきます。
19時に早退して、19:19のこだまで帰ってきました。
新しい活動量計の設定も終わったので、再開。
活動カロリー919kcal、総消費カロリー2713kcal、燃焼脂肪40.3g、14498歩、11.3㎞、階段(上り坂)710歩、早歩き7245歩。
出張もあったから、まぁまぁ歩いてますね。
朝イチの回で映画、『レヴェナント 蘇えりし者』をツレと観てきました。レオナルド・ディカプリオがついにアカデミー賞主演男優賞を獲得したことでも話題の作品です。
ストーリーは死の淵から生還した男の復讐劇、なのですが、とにかく「生きること」への執着がすさまじい。
そして、何よりすべてが自然光という映像美。これが圧巻です。
映画の後は、「啜磨専科」へ。新しい限定メニューが始まったらしいのでこれを目当てに。
限定は、「自家製コンソメ(牛すね)らーめん」。牛すね肉からとったコンソメスープがとにかくうまい。麺は平打ちの細麺で、「ロ麺ズ」のかな。
トッピングは鶏と豚のダブルチャーシュー、極太メンマ、おかひじき。スープには焦がしジャガイモチップや焦がしチーズ、紫タマネギの極細みじん切りなどがアクセントになっています。
う~ん、950円とちょっと高め(味玉追加で1050円)だけどおいしい。
活動カロリー300kcal、総消費カロリー2090kcal、燃焼脂肪15.4g、4394歩、3.3㎞、階段(上り坂)210歩、早歩き1963歩。
そりゃ、映画観てラーメン食べただけだから、動いてませんよ。
近頃テレビやネットニュースに蔓延する【有名人がブログやツイッターにこんなことを書いた】という記事や放送。これ、取材とかいうレベルの問題ではなく、ただの手抜き。
いちばん多いのはがん闘病生活を送っている小林麻央さんをネタにしたもので、ブログを更新するたびにそれを再掲するだけ、文章をコピーするだけの放送や記事が出回ります。
小林さん本人には何の非もないのですが、これ、毎回やる必要はどこにあるんでしょう。興味がある人は自分でブログを閲覧すればいいわけだし、興味がない人は【またか】と苦々しく思うんじゃないかなと。これではかえって小林さんに迷惑なだけでしょう。
いい加減、楽して稼ごうなんて了見は捨てたほうがいいのではないでしょうかね。
活動カロリー652kcal、総消費カロリー2438kcal、燃焼脂肪29.8g、10998歩、8.4㎞、階段(上り坂)330歩、早歩き5092歩。
お昼は「はなまるうどん」。せっかく天ぷら定期券を買ったのだからねぇ。
今日は、温玉ぶっかけ(冷)の小(300円)に海老天(無料)とちくわの磯辺揚げ(110円)。本当は野菜のかき揚げにするべきだとは理解しつつ、ついつい(笑
さて、定期券の有効期間中にまだ行くかどうか。休日にはまず行かないからなぁ。
活動カロリー624kcal、総消費カロリー2406kcal、燃焼脂肪28.1g、10514歩、8.0㎞、階段(上り坂)390歩、早歩き6118歩。
今生天皇の退位が近づき、陛下が伊勢神宮に参拝されたり、武蔵野御陵に報告のために向かわれたりしている様子がニュースなどで報じられています。
その映像を見て、やはり日本は治安が良いのだなと感じました。
天皇陛下は車の窓を開けて沿道の人たちに手を振っています。よその国なら、防弾ガラスの窓をしっかり閉めて狙撃を警戒しているというケースも少なくないでしょう。
日本がこれからもそんな状態であることを祈ります。
雨模様。お昼は備蓄のカップヌードルを。夜は懇親会なので、もっと軽くてもいいくらい。ただ、買いに行くのが億劫なだけ(笑
しかし、連休寸前の月末に懇親会入れるとか、お花畑な人たちだ。だいたい、何かというと飲み会って、昭和感覚だよな。新元号には非対応族。
活動カロリー706kcal、総消費カロリー2484kcal、燃焼脂肪32.2g、12215歩、9.0km、階段(上り坂)440歩、早歩き5788歩。
今日も終日在宅ワーク。で、「始業」前に1時間ほど久良岐公園を散歩してきました。通勤がない分の運動不足を多少は補えるかと。
さすがに8時台は空いてますが、それでも老人がうろうろしています。もう、この人たちは1日中うろうろしているのでしょう。ほかにやることもないだろうし。
きれいな空気を吸って気分もすっきり。この習慣、続けられたらいいなと思います。
お昼は、「川の先の上」に行くときに気になっていた同じ建物の1階にある中華料理店「瀋陽」に行ってみました。「川の先の下」ですね(笑
注文したのはもちろん(?)五目焼きそば(968円)。五目焼きそばでお店のレベルを計るわけです。
こちら、麺はやや堅焼きそば風。餡でふやけて柔らかくなるタイプです。餡の中身は多彩でいいです。きくらげもそこそこ入っているし。玉子スープ付き。でも、ちょっと単品メニューはお高いかな。セットものや日替わりランチメニューはお得みたいですが。
活動カロリー699kcal、総消費カロリー2527kcal、燃焼脂肪36.6g、10772歩、7.9km、階段(上り坂)970歩、早歩き4887歩。
休日でもインターバル速歩。なんか、やらないと落ち着かない。散歩ついででもいいんですが、荷物をベンチに置いて背負わないでできる久良岐公園のほうが楽です。
いつもなら大岡川散歩をして……というところなのですが、今日は桜木町まで行く予定なので、南太田まで京急で行って、そこからスタート。まずは中村橋でお昼。
2週間ぶりに「伊勢福本店」に行って、山菜天せいろ(1450円)。を注文。今日も天先、中生付けて。そばは手打ちではなく、デフォの並そばのほう。
前回はまだシーズンイン直後だったため山菜は4種類でしたが、2週間で6種類に増えました。ふきのとう、たらの芽、よもぎ、アマドコロに加え、青こごめとコシアブラも。天ツユと岩塩が付きます。
そばは、かなり細い。手打ちではありませんが、コシがあってクキクキとした硬質な歯ざわりです。手打ちのほうがおいしいのは当然ですが、並そばもかなり上質です。そして、たぶん手打ちより量が多い。
中村橋から国道16号を戻って大岡川沿いへ。日ノ出町から野毛を抜けて桜木町、そしてクイーンズスクエアの「L.L.BEAN」で買い物。去年買ったカーゴパンツを機にいたので、色違いを買いに行きました。ついでにセールだったTシャツ。
桜木町といえば、先日開業したヨコハマ・エア・キャビン。桜木町駅前とワールドポーターズ前を結ぶロープウェイですが、片道1000円と高額な料金にもかかわらず、40分待ちの盛況でした。もちろん、パス(笑
エア・キャビンは、リピーターも少ないだろうからすぐに閑古鳥が鳴くでしょう。300円くらいが妥当な線ですが、500円に値下げしたら乗るかな。
帰りは日ノ出町まで歩いて、京急で上大岡。さすがにちょっと歩き疲れました。
歩数19944歩、消費カロリー756kcal。
朝の買い出しを済ませて散歩。今日も大岡川ですが、スタート時間の関係で弘明寺まで1駅、京急でワープ。
鶴巻橋の近くでカワウに遭遇。場所からして昨日の個体とは違うかな。盛んに潜っては魚を漁ってました。この辺、ボラなども多いので、エサには困らないでしょう。
今日も蒔田公園で方向転換。昨日は中村川沿いでしたが、今日は伊勢佐木町に通じる道。大岡川沿いよりちょっとだけショートカットです。
今日は日ノ出町まで行って京急で上大岡に戻りました。帰宅直前からポツポツと雨が降り出しましたが、なんとか傘は差さずにすみました。
お昼は曙町の「麺屋M」。今週末の限定は滋黒軍鶏そば(950円+味玉100円)。2月以来ですが、まさか宮ケ瀬に行ったばかりでまた滋黒軍鶏を味わうことになるとは。もっとも、水曜日は親子丼で軍鶏肉を食べましたが、今日は軍鶏のスープです。滋黒軍鶏の旨味を200%に濃縮したような濃い口のスープに浮かぶのは玉ねぎのみじん切り。麺は手揉み極細麺です。豚と鶏のチャーシュー、穂先メンマ、三つ葉がトッピングされています。
昨日、どうしようか迷って今日にしたんですが、気温が下がった今日にして正解でした。
帰りがけ、「増田屋」の前を通りかかったらまだ道明寺が残っていたので、また条件反射的に買ってしまいました。こんなことをしていたらいつまでたっても体重が減りません。しかし、道明寺の魅力には抗いがたく。
歩数12269歩、消費カロリー467kcal。
朝から雨なら10000歩は無理かと思ってましたが、幸い散歩が成立したので。これで107日です。200日はいかないでしょう。連休中に途絶えると思います。
朝の散歩。久良岐公園も老人以外の姿がほとんどなくなりました。通学で通り抜ける中学生を見かけるくらい。
桜の土手の近くで白い花が咲いている樹がありました。調べたけど、特定できず。大池の近くのモミジは、まだ翼果をつけていました。どのくらいの期間あるものなんだろう。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。妻は今月の限定・パイカラーメン、ワタクシは4/15にもパイカラーメンを食べているので今日はつけ蕎麦小盛(850円)にしました。
つけ蕎麦はまず麺がおいしく、麺自体を味わうために岩塩が付いてくるほどなのですが、気のせいか去年と全粒粉の比率が違うような気がします。あくまでも気がするだけで、記憶があいまいなだけかもしれませんが。もちろんスープで食べてもおいしい。今日は、妻がパイカ(豚バラ軟骨)を半分分けてくれたので、けっこう豪華版になりました。
歩数10201歩、消費カロリー444kcal。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。汁そばと迷って、春夏メニューのつけ蕎麦(900円)にしました。いつもは小盛ですが、今日は並盛。麺量の違いを知っておこうと初めての並盛。食べきれないわけではありませんが、やはり小盛でじゅうぶんかなと。
全粒粉を混ぜた麺は小麦の甘味が感じられて、節の効いたスープでも岩塩でもおいしく食べられます。スープはわさびで味変も。
さて、5月の限定はどんなかな。パワー系でなければいいのですが。
歩数2078歩、消費カロリー99kcal。