トップ «前の日記(2025-04-23-Wed) 最新 次の日記(2025-04-25-Fri)» 編集

雅歴gareki

2025年
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-04-24-Thu 曇りのち晴れ、多湿 [長年日記]

_ 蒸し暑い

大岡川

午前中から蒸し暑い。70~90%くらいの湿度で、気温はそんなに高くないのに、身体に熱がこもるような感じ。なので、朝の散歩も早々に切り上げました。老弱。

午後になって日射とともに気温が上がり、最高気温は23.6℃(14:34)でした。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症143日目(ヘルニア国ものがたり第4章29日目)。

左脚の外腿から膝下にかけての痺れ感は継続。

忘れそうになるけど、患部は足ではなく腰なんですよね。でも、症状は神経でつながっている足に出る。まぁ、ずっと腰が痛かったり重かったりするのもかなり辛いでしょう。

_ キス天ざる

キス天ざる

お昼は朝の散歩に出た時に「ひまわり市場」で買ったキスの天ぷらでキス天ざるそばにしました。キス天は2枚で280円。安い。海老天の半分以下です。

意外とスーパーの総菜でキス天を扱っているところは少ないです。蕎麦屋とかの天せいろでも、キス天が常連という店はあまりない気がしますし、何ならキス天ではなく単に「白身」となっていたり、なかなかキス天というのは雑に扱われていると感じます。ふっくらした身でおいしいと思うんですけどねぇ。

_ 確認

母の健康保険について、所沢市役所に確認。マイナンバーカード発行の有無についてはわかりませんでしたが、なにやら国の方針変更により、マイナンバーカード発行や保険証の紐づけの有無にかかわらず、資格確認証はすべての人に送付されることになったようです。

とりあえず、8月以降の懸案については安心しました。

_ 電子証明書

マイナンバーカードでもう1件。今度はワタクシのほう。電子証明書の期限が来るので、更新手続きをしなさいという封書が区役所の戸籍課から届きました。ワタクシは7月が誕生月ですが、手続きは今月末(4/30)からできるそうです。

とりあえず、区役所に行くか駅前のマイナンバーカードセンターに行くか考え中。

_ auウェルネス

歩数6262歩、消費カロリー1768kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.