前 | 2002年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
娘たちははまっ子スクールのクリスマス会があるということで、10時前に学校へ。親は週末の買い出し。こういう天気の日は、やはり屋内駐車場のほうがありがたい。
屋外は、悪天候のためまたしても順延。なんか、あと2週間くらいのためだと思うとめんどくさくなってきてしまった。屋内のほうは、ツリーを出して風と海が飾り付けて、完了。
しっかし、よく降るねぇ、べちゃべちゃと。気温もぐぐっと下がって、暖房の入っていないところだと屋内でも長居できないくらい寒い。22:00現在、横浜では4.3度しかないらしい。とはいえ、昨日までの予報のように、明日の朝が1.0度まで下がるかどうか。
まだ、ボーナスが出たわけではないのだが、いちおう確定したところで少し奮発。当たり前のことだが、やる以上はよい肉を使わないと台無しである。今日は、葉山牛のロース切り落とし。切り落としというだけでこの肉が割安に手に入るなら、切り落としこそ本命である(とはいえ頻繁に買う値段ではないが)。
miumiuは明日朝から出かけるので早寝。残った父子3人は、8時から999のDVDを観る。今日は14話から16話の3本。これでBOX1の分はおしまいである。
風が理科の実験で使う釘を金物屋に買いに行きがてら、昨日オープンしたショッピング街を覗く。混雑は初日だけみたいで、今日は比較的穏やかな感じ。まぁ、地下のスポーツオーソリティ(京急スポーツ館)など以外は、旧来の商店街が戻ってきたわけだから、大騒ぎするのも変な話。その旧来の店の1軒、惣菜の久野屋は上大岡の人気店なのだが、以前扱っていた天ぷらが売ってなくて、フライばかりになっていた。これでは日曜日にも営業していても魅力半減。
午後に、イチョウの黄葉を見に行ったが、すでに葉が落ちてしまっていた。残念。
XS-41のHDDに録りだめた番組がさすがにディスク容量を圧迫してきたので、「銀河鉄道物語」と「キャプテン・ハーロック」を各2枚ずつのDVDに焼く。CMカットのためにチャプター編集をした上でプレイリストを作成するのが手間。それさえ終わってしまえば、ダビングは非常に楽なのだが。
それでも合計8時間分相当のHDDを開放。
おでん。おいしかった〜。
直行して会議。9:30〜11:50。へろへろ〜。オフィスに寄って、30分くらいチョコチョコと手配ものを済ませて取材へ。結局1度も席に座ることも、PCを起動することもなし。サイボウズ上では未出社扱いだな。
旧岩崎邸庭園の取材で、台東区湯島へ。品川からだと、結局御徒町から歩くことになり、けっこう不便。
御徒町駅近くの蕎麦屋で腹ごしらえをするが、普通の蕎麦屋で久々にしょーもないそばを食べたという感じ。天せいろ1200円だが、贔屓目に見ても600円の価値しかない。せっかく何はなくとも天せいろに1軒追加できるかと思ったのだが、さすがに悪口だけというのは書く気がしないので、残念だが、没ネタ。
旧岩崎邸庭園は、庭園といっても、ここはお屋敷の建物がメイン。う〜〜〜〜む、本当の金持ち(桁外れの)、本当の贅沢、ってこういうことかぁと感服。
手がけた建築家はコンドル。木造の洋館
吹きガラスのゆがんだ窓も残る
壁には贅を尽くした金唐革紙が使われる
天井の凝り方もすごい
来年、香取慎吾主演でリメイクされる、という話は別に目新しい話題ではない。たまたま、今日、勤め先で回ってきた新聞のクリップ回覧で2006年のトレンド予想という中に入っていたので思い出しただけ。
位置づけとしては、かつて堺正章や夏目雅子、岸部シローなどが演じた作品のリメイクらしい。で、今回も三蔵法師は女優がやるようだ。
問題はそこだ。
夏目雅子のときには、それ自体が斬新なアイデアということだったが、別に、三蔵法師は女じゃないんだから、絶対に女優がやらなきゃいけないという決まりはない。というか、女優がやることがイレギュラー。リメイクっつーても、手法までただなぞるだけなら、再放送でもいいような気がする。
さて、「斬新」と書いたが、本当に斬新だったのだろうか。あの時、三蔵法師を女性に置き換えるヒントはなかったのだろうか。あったはずだ。それは、手塚治虫原作で、「鉄腕アトム」の後番組として放映された「悟空の大冒険」である。スリー、ツー、ワン、ゼロ、ドカーン! の、あのアニメである。
あの作品の三蔵法師は、かなり口調がオカマっぽい設定で、他方ではアラン・ドロンなどの声を当てていた野沢那智が、本領(?)をいかんなく発揮して、「いやぁだぁ〜」などと叫んで逃げ回る三蔵法師を熱演していた。
三蔵法師が女性的、というイメージは、少なからずこのアニメの影響によるところが大きいはずだ。夏目雅子のキャスティングに、「悟空の大冒険」の影を見るのは当然だろう。
だからね、轍を踏むだけでは新しいものは生まれないんだって。
新しい三蔵法師を生み出さなくちゃ。極端な例。ボビー・オロゴン。
「なにやってんだよ、勝手に空飛んでんじゃねーよ」「ふざけんなよ」……という三蔵法師。ま、馬がかわいそうなので、これはやらないほうがいいと思うが、前作を超える気がない奴が作ったドラマって、なんかイマイチ観る気が起きないんだよね。
すべての原点はここに
ついでに注文しちゃった。
HDD不良、光学ドライブ不良、その上液晶ディスプレイの不具合でLEDケーブル交換が必要とのこと。このディスプレイの不具合も、LS650LavieSでもあったトラブル。修理見積もりは76,000円あまりで、普通ならば修理を依頼するところなのだが、3年間で2回も光学ドライブを交換したり、ほかの機種と同じディスプレイのトラブルが出たり、これはいくらなんでもひどい。で、今回の修理は見送りということに。
もうすぐWindowsVistaが出るというタイミングで、この修理代は見切りをつけるにはよいけれど、現実にまだVista搭載PCがないというところが困る。あえて今何かを買うとすれば、Vistaへのアップグレードを確約している東芝ということになるか。メモリーは2GBくらいは必要なんだろうなー。
頭が痛い。あと3ヶ月くらい先なら悩みも少なかろうに。
もしも東芝のAW6買うと、見た目は娘たちのAW4とほとんど見分けがつかないね。
とりあえず、週末はヨドバシを覗いて情報収集が必要か。SXGAに慣れると、普通のXGAやWXGA画面の表示の狭さが気になったりする。
どうも、電車が遅れるのは当たり前という風潮になりつつあるようだ。
京急も、このまま行くと東急のように「ラッシュ時は全部各駅停車」になるかもしれない。——あ、無理か。優等列車が止まらない駅は6両までしか対応してないから。
と思ったのは、帰りの電車。出発間際に乗った快特に空席があった。いつもなら考えられない。これって、早い時間に帰る人が減っているということか。
ま、座れはしたけど、両側団塊くそおやじだったんで、けんか腰でないとスペースが確保できないのは困りもの。お前ら股関節に何か病気持ってんのか? 股閉じられないのかよっ!
大量退職時代で技術継承がどうとかいっているが、多くの社員からさっさと退職しろくそったれ、と思われている団塊くそおやじは多いはず。なんであんなに無礼で馬鹿でうざいんだろ。普通の事務系サラリーマンの団塊世代なんて、継承するものもないから大量退職はオーライでしょ。
世の中順送り。ワタクシも手に職持ってないから、消えるだけだな。
昨夜は夜に出かけていたので、今朝はゆっくりと。
9時過ぎに起きたのは、いつ以来でしょうか。
ゆるゆる過ごしていたら、いつの間にか夕方でした。
昨日ゲットしたパーツを使った工作もしたいのですが、ホームセンターでは入手できるか怪しいものもあり、普段電気工作をしない身としては、この宿題にどこから取り組めばよいのか悩みます。ばらして普通にギボシを使えば解決するんですけどねー(-_-;)
代休です。
昨日ポチったものが届きました。
これがなければ、娘たちを送り出した後に改めて寝られたんですが、荷物待ちだと……
けっきょく9時過ぎに届いたんで、そのあと1時間半くらい寝ましたが(^_^;)
届いたのは、SANYOのXacti DMX-CA9。ムービーカメラです。動画はHD、静止画は900万画素で撮れるという複合機。基本はビデオで、スチルが付属って感じでしょうか。そこのところがパナソニックのTZとの大きな違い。動画録ってる間に静止画の撮影ができる(画素数は制限されますが)というのがポイントで、しかも防水。
今使っているパナソニックのビデオも静止画撮影や動画からの切り出しはできますが、画質は一昔前のケータイレベルでとても「写真」といえたものではありません。つか、ビデオ自体が一昔前のものですが(爆
午後はいろいろいじくって、基本操作は覚えました。写真も今後のメイン機として使えるかは、いろいろ試してみないといけないですね。
出張の目的は会議というか会社行事というかなんですが。
それだけではつまらないので、早めに静岡入りして蕎麦屋へ。
「くろ麦」は、たぶん青山の「くろ麦」の暖簾分けなんでしょう。青山くろ麦は行ったことないけど。一茶庵系ってことですね。
三色天盛です。高いね。
初回でネタだから三色にしましたが、ワタクシは普通の天盛でいいです。大盛にはしたいけど。
眠気との戦いでした(^^)
ちょっとしたアフターフォローが仕事であって、根気のいる単純作業に時間を割くことに。けっこう疲れますねぇ……集中力が続かないというのもあるし。
今日のお昼はラーメンが食べたくて品達へ。
20分くらい遅く出たけど混雑してます。ひところの閑古鳥は何ってくらい、最近の品達にはお客さんがいますね、昼は。
麺達7人衆から「ひごもんず」が退店して6人衆状態の中から選んだのは「きび 桃太郎外伝」。鶏白湯にしようと思って行ってみたら、なんちゃらチャンピオンで好成績の限定メニュー「チャーシュースペシャル」があったのでそれと味玉で。800+100円は安くないですが。
ラーメンは、滑らかな白湯スープをベースに、トマトなども加えたもの。チャーシュースペシャルというわりにチャーシューが控えめなのは残念でしたが……
とはいえ、おいしいラーメンでしたので、完食してしまいました(^_^;)
今日までのDiaryは上げましたが、いくつかの写真は改めてアップします。今日は寝たい……(^_^;)
夕方、そろそろ仕事も終わろうかという時間にいきなりの強い揺れ。すぐに1年9ヵ月前を思い出しました。
幸い、震災ほどの規模ではなく、鉄道も安全確認のために止まっただけで平常に近い運行だったので、無地に帰宅できましたが。
もっとも、千葉県のほうではダイヤ乱れも大きく、京急も地震直後よりも遅い時間になってからのほうが混乱したようですが……
まだ「余震」という発表ですが、東北を中心とした被災地に追い打ちをかけるようなことにはなってほしくないものです。
お昼は、高浜運河を渡って「サイゼリヤ港南中学校前店」。
たまには日替わり以外を……と思ったのですが、結局いつものランチメニューから選んだ日替わりランチ。やはりコストパフォーマンス的に優れているので。今日は2番のハンバーグオニオンソースとマスタード風味のチキンカツでしたが、合挽き肉が品切れでビーフ100%になるとのこと。それはかまいませんが、12:20で日替わりの材料が切れるって、世の中どんだけフライングで昼飯食ってるやつが多いんだよって話。
ドリンクバー付なので、食後にカプチーノ飲んでまったり。
ここまで歩くと、ちょうどよい運動になります。昨日と同じく、行って(待って)食べて帰ってちょうど1時間というところですね。
帰る前に熱海の街をぶらぶら。というか、ここまで来たのだからそばでも手繰ってから帰ろうと。チェックアウトから昼時まで時間が有り余っているので、ずいぶん歩きました。普段の散歩と違って荷物が大きく、重い。
最初に目星をつけた蕎麦屋(食堂)があまりおいしくなさそうだったので、以前「モヤモヤさま~ず2」で熱海編にちらっと映った「大江」という蕎麦屋へ。ここもいちおう候補として事前調査済み。
八ヶ岳で有機栽培された玄そばを使った十割そばということですが、せいろが1000円となかなかいいお値段。もっとも、盛りを加味すると翁系と同じくらいのレートでしょうか。天せいろは2000円。
多少割高感はありますが、そばも天ぷらもおいしかったです。ただ、ツユが薄口なのが惜しい。神奈川や静岡ではよくあることですが、もうちょっとツユに力があると全体の印象がもっと良くなると思うのですが。もっとも、好みの問題ですけれども。
熱海からの帰りがけに蒼天號の引き取り、とも思いましたが、上がりは日曜日になるそうな。
昨日の晩ごはんが鴨鍋でしたので、残った(残しておいた)肉・ネギ・舞茸・ツユで鴨ざるそば(いわゆる鴨せいろ)にしました。
なんと言っても、そばを茹でて鴨鍋の残りを温め直すだけ。やっぱり鴨鍋は2日がかりで楽しまないともったいないですよね(^^)
今日はちょっとエリアを変えて、日野周辺にでかけました。
鎌倉街道を港南中央から南下して、環状2号と交差する手前から高台の住宅地へ。これがけっこう坂道でした。
ここを下ると日野公園墓地。笹下を経由して上大岡に戻るルート。距離は4㎞足らずでしたが、高低差が大きくて疲れました。
土日と風のスマホ関連に時間を使ったので、週末のルーティンが消化できなかったりしたので、午後は休み。といっても、上大岡に帰って来れば15時を過ぎてしまうのですが。買い物したら16時ですよ。効率悪いから1日休みにしたほうがいいのですが、年末はそうもいかず。
活動カロリー632kcal、総消費カロリー2402kcal、燃焼脂肪28.3g、9831歩、7.5㎞、階段(上り坂)360歩、早歩き5621歩。
NHKの籾井会長が退任。やっと引っ込むのかという感じですが、NHKそのものもかなり体質的に問題ありだと思います。
何が何でも受信料という前に、無駄な放送、無駄な設備、無駄な投資をやめることが先決ではないでしょうか。
12月に入って新幹線の混雑が若干緩和されたようです。観光客が少ないのもあるかもしれません。今朝のひかり自由席もちょっと余裕あり。
これで夕方の上りが空いていれば文句ないのですが、こっちは相変わらずぐちゃぐちゃ混んでます。ひかりを三島に停めるのやめないと。5分前のこだまに乗っても新横浜・品川・東京到着は5分後なんだから。
お昼は静岡駅SCのアスティにある「一風堂JR静岡駅店」へ。ちょうど、12/6から期間・店舗限定の味噌赤丸(880円)が始まったというので、これにしました。
「一風堂」のとんこつスープをベースに味噌を加え、レギュラーの極細ストレートではなく中太縮れ麺と組み合わせています。トッピングは、バラチャーシュー、キャベツ、もやし、豚挽き肉、ねぎ、辛味噌、香油。香油はバルサミコっぽいのか、濃厚スープは甘味の中にかすかに酸味を感じます。
これはなかなかおいしいです。ただ、やたらスープが飛ぶので紙ナプキンはもらったほうがいいかも――って、ワタクシの食べ方が下手なだけ?(^_^;)
活動カロリー588kcal、総消費カロリー2374kcal、燃焼脂肪26.5g、9155歩、7.0㎞、階段(上り坂)360歩、早歩き4858歩。
昨日の急報を受け、所沢の実家へ。
顔面の打撲が痛々しい。
これからプライベート時間も忙しくなるので、日記の更新も最小限になりそうです。
写真は、実家のお昼用に買っていった「てんや」の白子と海老の天丼弁当(小盛840円)。
活動カロリー877kcal、総消費カロリー2659kcal、燃焼脂肪45.0g、15690歩、12.0㎞、階段(上り坂)350歩、早歩き8628歩。
今日は諸々の手続きを進めるために所沢へ。
まず、病院の精算。
次に市役所。ただ、健康保険は給付金の関係もあって葬儀後に再度まとめて。年金関係は、年金事務所への予約も必要ということで、戸籍謄本など必要な書類集めが主。介護保険はバタバタして忘れてました。
いったん実家に行って、公共料金の名義変更と引き落とし口座関係の手続き(電話)。
なんてことしていたら、あっという間に15時過ぎ。所沢16時のFライナーで横浜に向け出発しました。やはり移動時間がバカにならん。
ちなみに、今日のお昼は所沢市役所8階の展望食堂で、「今週のカレー(欧風カレー中辛)」でした。なかなかおいしい。480円と、リーズナブル。この食堂、窓からは航空記念公園が見渡せて、なかなか気持ちよいところです。
活動カロリー727kcal、総消費カロリー2505kcal、燃焼脂肪34.3g、11731歩、8.6km、階段(上り坂)500歩、早歩き8019歩。
横浜では未明、午前3時頃に初雪(みぞれ)を観測したそうです。ワタクシが起床した6時には雨になってましたが。それから昼過ぎまでは冷たい雨。
朝イチで映画。「ルパン三世 THE FIRST」を観てきました。
ルパン作品では初のフルCGアニメ。まぁ、同じ2Dのアニメでも、テレビシリーズや劇場版などでけっこう絵柄は変わっているので、3DCGになっても違和感はそんなにありませんでした。先日観た「アナ雪」とか、最近は3Dにも感覚が慣れてきているのかもしれません。
お話は、まぁ、ルパンらしいというか。あまりどんでん返しはなくて、展開は読みやすいほう。しかし、ラストのほうがSF的になっていくのは、劇場版第1作の「ルパンVS複製人間」以来の伝統(?)かな。あれは最初からSF色強めでしたが。
CGで感心したのは口の動き。普通のアニメではあそこまでセリフに合わせては作りこみませんから、今回はリアルな唇の動きに「ここまで来たか」と思いました。
声優陣は、レギュラー陣はTVと同じ。ゲスト声優は広瀬すず、吉田鋼太郎、藤原竜也で、こちらも違和感なし。
公開は昨日ですが、TOHOシネマズ上大岡ではあまり大きなスクリーンではなく、今週もいちばん大きなスクリーンはアナ雪。たぶん、週明けに発表されるランキングでは、アナ雪が3連続トップでしょう。
映画のあとで1週間ぶりのリハビリ。
雨だしお昼は遠出する気にならず上大岡で。整形外科から近いのは「川の先の上」なのですが、12時ちょっとすぎだから並んでるかなと思いきや、待ちなし。外待ちの「G麺7」や「啜磨専科」なら今日みたいな天気だと並ぶの辛いけど、「川の先の上」はビル内だから雨でも関係ないと思いますが、全体に出歩いている人が少ないのかな。整形外科も空いてたし。ま、あちらは老人が出控えたんだろうけど。雨なら休める程度なら最初から土曜日に来るなと。
で、今日は限定の辛いのではなく、レギュラーのらーめん味噌(890円+味玉100円)。寒い日にはこの濃いめのスープがひときわうまい。2種類のチャーシュー、メンマ、ニラとネギ、そしてスープに溶け込んだ野菜とミニワンタンが隠れています。自家製のツルシコ麺も相変わらずおいしいです。あきらめずに覗いてみてよかった♪
先週末に不調になったホームページ作成ソフト。今日一応テストしたら異常なし。なんなんだ?
そして、昨日光学ドライブにDVDを入れたら認識しなかったアクオスも、今朝電源を入れたらディスクを認識していて、こっちも何なんだって感じ。
原因不明でトラブル起こしたり勝手に復旧するのは不安だからやめてほしい。再発に警戒しながら使うのは疲れます。
活動カロリー373kcal、総消費カロリー2201kcal、燃焼脂肪19.1g、5684歩、4.2km、階段(上り坂)180歩、早歩き3004歩。
お昼は新馬場駅北口の「一品樓」で週替わりランチセットの8番、五目焼きそばとワンタンスープ(750円)。毎度のルーティン。具材は、豚肉、イカ、きくらげ、白菜、チンゲン菜、ニンジン、タケノコ。ザーサイと杏仁豆腐付きです。この内容、港区の「品川」(港南・高輪)では絶対に750円では食べられません。
歩数9143歩、消費カロリー322kcal。
今日から二十四節気の大雪(たいせつ)。この時期の関東ですから、降るものは雪ではなく雨でしたが。横浜は朝からどんより曇り空。仕事場の品川駅周辺では、日中は時折雨雲が通り過ぎるといった天気でした。
雨が本降りになったのは日が暮れてから。
お昼は「なか卯 泉岳寺前店」。約1カ月ぶり。注文したのは前回と同じ、先月からメニューに加わったとろたま親子丼小盛(470円)。親子丼に、こだわり卵付きで、これをセパレーターで黄身だけに分離して親子丼にオンするというものです。映画「そして父になる」の福山雅治なら絶対に奥さんが許してくれないでしょう(すき焼きの卵1個だけって)。
今日の調理に難があるとすれば、具の偏りでしょうか。なんか、鶏肉ゾーンと玉ねぎソーンみたいになっていて、まんべんなく散らされていない感じ。まぁ、そこまで考えて調理してないってのが本当のところなんでしょうが。全体の味はおいしい商品なだけに、仕上げで減点になるのはもったいないと思うのですよ。
仕上げに卵黄を落とすところで失敗したので、↓の写真は前回の使いまわしです(笑
歩数10586歩、消費カロリー409kcal。
今日から二十四節気の大雪に入りました。おおゆきではなく「たいせつ」。暦の上ではいよいよまふゆです。横浜も雪こそ降りませんが、朝は5℃台で冷え込みました。
午後の名古屋出張の前に、ランチ。
品川駅港南口にあった「デニーズ」がなくなり、そこに入ったのが11/25に開店した「マクドナルド」。以前から、大した注文もしないで何時間も居座る客ばかりで異常に回転が悪く、こんなんで商売成立するのかいなと思ってましたが、果たして「デニーズ」は行き詰ったようです。まぁ、客が潰したようなもんですね。
で、開店告知のビラにチキンマックナゲット5個100円のクーポンが付いてたので、いつものインターシティ店ではなく、品川港南口店に行ってきました。注文は毎度の昼マックセット、てりやきチキンフィレオとポテト小、コカコーラゼロ(520円)とナゲット(100円)。ナゲットの分、余剰カロリーです(笑
新しいから店内は小ぎれいですが、この場所が悪いのか、やっぱり長居客は多そうです。あと、バイトの高年男性が使えない。たぶん、仕事覚えるのに時間もかかるんでしょう。非効率。タッチパネル式のオーダー機とか設備は最新だけど、インターシティのほうが居心地はいいかな。
歩数11341歩、消費カロリー443kcal。
二十四節気の大雪(たいせつ)。なのに、朝から暖かくて、8時にはすでに15.1℃、最高気温は19.2℃(12:56)と12月とは思えない。朝の散歩もジャケットなど羽織らず、Tシャツにパーカだけでまったく寒くありませんでした。
ただ、富士山に笠雲がかかって上大岡も風が強め。最大風速は11.8m/s(13:20)でした。ただ、笠雲は天気下り坂のサインといわれるものの、今夜も明日も晴れ予報。
お昼は11/18に食べたチルド麺、ラーメン雪ぐに味噌ラーメンの残り。泉区中田のラーメン店「雪ぐに」店主の監修で、宮城県登米市のマルニ食品製。
これはチルドとしては非常においしいです。スープはもちろん、麺がちゃんとウマい。これは大事です。スープはいいのに麺がダメという商品が多いですから。
トッピングは、自家製味玉とバラチャーシュー、メンマ、もやし。味玉がいい漬かり具合。やっぱり一晩では短いです。
歩数13527歩、消費カロリー590kcal。
_ ビデオマン [このお店、ご存じかとは思いますが、わたくしめの友人のブログで京橋の「恵み屋」という蕎麦屋を絶賛しております。 よろし..]
_ 戯雅 [あ、どこかのそばサイトで見ました。京橋オフィスに行くついでにと思って検索したら引っかかったのですが、行ったことはまだ..]