前 | 2002年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
朝から小雨混じりで寒い。PTAのコーラス発表会で夕方までお出かけのmiumiuをクルマで港南公会堂まで送り、父子家庭の始まり。
午前中に雨が止んだタイミングを見計らって、フェンスに毎年恒例の電飾を施す。去年からとくに買い足したものはないが、去年はフェンスに巻き付けるようにしていたのを、今年はジグザグに垂らして上をタイラップで留める方式にした。この方が撤収も楽にできそうだ。
作業中、家の前のすり鉢上の斜面が雨でぬるっとしていたためあえなく転倒したのが事件と言えば事件かな。怪我などはなかったが、Gパンは洗濯行き。
豚ばら肉とピーマンをサラダオイルと醤油、砂糖、塩で味付けしたものをトッピング。幸い娘たちの評価も上々。
洗濯物を済ませ、室内干し。娘たちと乾いた洗濯物を分担してたたんでから、1時間半ほどDVD鑑賞。今日はマジンガーZの3〜5話。BOX1でディスク8枚、46話あるから、けっこうこちらも先は長い。
先のことを考えただけで気分が萎える。
くわえて、昨夜DVD作成で張り切りすぎたせいで、ちょっと睡眠不足。が、差し迫った原稿を1本仕上げなくてはいけないので、テンションが上がらないままずるっと。
長年日記をクリックしていたら、去年の12月9日って、雪降ってたんだぁ。今年はさすがにそんなに寒くはない、というか去年がちょっと異常。
とはいえ、スタッドレスタイヤを新調するかどうか、迷いどころである。ボーナスの金額も微妙なところだったしなぁ(まだ振り込まれてないけど)。さりとて、いずれ買わなきゃいけないものなら、カペラの年齢からしてここで買うべきところなんだろうなぁ。いちおう、10年の折り返しだし。迷う迷う。
いろいろとやっちゃぁいるのだが、なんとなくまとまらず、成果のない日。腐れ上司に1時間も無駄な時間をつき合わされたし。
挙句に、無理やり自分の都合だけに合わせて名古屋に設定「させた」忘年会のためだけに出張していった。ボーナス支給前に忘年会を「やらされる」名古屋の連中もかわいそうに。
日本映画専門チャンネルで放送するゴジラシリーズ用の空きをHDDに作るため、シコシコと。
一般的に、人が持っている時計の数というのはどのくらいなんだろう。
ワタクシは時計集めは趣味ではないし、将来的にもそういう欲求がない。で、日常的に使う腕時計は2つ。どちらもダイビングに使えるだけの防水性能と、電池交換不要のシステム。
今日の話はそういうメカニズムのことではなく、バンドの話。
セイコーのキネティックオートリレーのほうが、どうもきつい。もとから夏場にはなんか締め付ける感じで長袖の季節限定で使っていたのだが、先日手首を捻挫してからは、痛みが消えてからもきつい感じ。むくみも残ってないはずなんだけどなぁ。
で、このままでは使えないので、1コマ増やして緩くしてもらう。
1999年に上大岡のヨドバシで買ったものだが、バンド調整は6年経っても無料でやってくれた。保証書を持っていってよかった。
時計バンドの調整くらいは自分でやりたいものだが、このキネティックはちょっとバンドの作りが特殊なのである。もう1個のシチズンエコドライブのダイバーウォッチのバンドは、オーソドックスな作りなので以前にも自分でコマを調整できたんだが。どこかの通販で、時計用の工具一式セットを見た記憶があるんだが、何だったかな。いや、裏蓋あけたりするような職人用じゃなく、金属バンドなどの調整用のやつ。
何年かに1度しかやらないくせに、冶具を買いたくなるのは悪い癖である。なんか、専用工具って惹かれるものない?
実は、年に1回も使わない工具類が、我が家にはたくさんあるのだ。ボックスレンチ(ラチェット)を最後に使ったのは何年前だろうか。水道工事用の大きなスパナは、昔自分でブレーキパッドを換えていた時代に買ったもの(キャリパーのところに出ているシリンダーを押し戻すのに使う)。最近使ったのは、娘たちの自転車のハンドル調整くらいである。電動ドリル&ドライバーも最近使ってないなぁ(通販の組み立て家具を買ってないから)。
最近では、JAFの通販で電動インパクトレンチをタイヤ交換用に欲しくなったが、理性を働かせて買うのをやめた。電源がシガーライターソケットの12Vだったから。だってさ、タイヤ交換するときに、少なくともキーをACCの位置にしなきゃいけないわけでしょ。あるいはエンジンをかけた状態とか。ジャッキで車体を持ち上げた状態で、ONにしているのはあまり好ましくないように思うのだが。それと、クルマの一部を持ち上げた状態でドアなどを開け閉めするのはよくない。つーか、最悪ゆがむ。
ま、たかが1台分20本のナットくらい、十字レンチがあればたいした苦にはならない。という前提だと、実はトルクレンチが欲しいと何年も前から思っているのだが。
もっとも、ホイールナットの適正締め付けトルクなんて、実は知らないけど。もう20年以上も勘だけ。
いや、PC環境の話。
いきなりNERO君がクラッシュしてしまったので、不都合。環境再構築といっても、仮住まいのPCをいじりすぎるのもはばかられるし。
それでも写真取り込み用にLUMIX VIEWERやら、vixやらはインストール。これでやっと蕎麦屋も1軒追加できた。
DIONのwebメールを使ってメールチェックはできているものの、メーラーでメールが落とせないなど不自由なのは否めない。
やっぱり買わないといけないか。
海も黒板の字が見えにくいというので、風に続いて眼鏡を作りに行く。もっと大事にしてほしいなー。
裸眼で0.4という結果では、しかたがない。
こちらは老眼対策で、拡大鏡でちょっとしゃれたのがあったから購入。はぁぁ。
今日は、ルーフキャリアの取り付けで必要な、「ルーフモールキャップの取り外し」がどうにもうまくいかないので、やり方を教えてもらいにディーラーに行ってきた。アポなしだったので、着いたとたんに担当営業の人とかが「どうかしましたか」って寄ってきた。
どうもしないけどどうもならんのです。
結局コツなんかなく、「ていねいに力づく」ということだった。なんだかなー。
ロースカツ定食。オーソドックスなメニューで1週間が始まりました(^_^)
しかし、「七兵衛」はいつまで営業を継続できるんでしょうねー。それが心配です。戦うと言っても、倒産した投資ファンド相手では、難しそうです。亡霊相手に戦っているようなもんでしょうからねー。売っぱらった方は、今さら買い直すなんて選択肢はないでしょうし、裁判所も売買を白紙に戻すという判決は出せないでしょうから。
今日のランチは中華でした。毎度の五目焼きそばセット。
850円
チャーハンはあとから来たんで写ってませんが……
今日はいつもよりも量が多かったんで、けっこう食べるのに苦労しました(^^)
別にたくさん食べたいって気分ではなかったんですけど……
ストレスを軽減するには麺類ですね(^^)
今日は新馬場の「品壱家」です。毎度の味玉はクーポンでサービス。麺硬め、脂少なめ、味の濃さは普通で。
ちょっと寒い日でしたが、晴れていたので帰りは2駅分徒歩で。
ちなみに、これで昼は7日連続麺類です(^_^;)
夜に出歩くのは、湯冷めが心配です……
ウイング高輪の「地鶏や」でチキンカツ定食。おいしいけどコスパ悪いですね。あと200円安ければ……。ウイングのテナント料(納金率?)が高すぎるのか?
修理が終わって戻ってきたとヨドバシから連絡があったので、さっそく帰りに寄って受け取ってきました。
北日本のみならず、横浜も終日強風、というか暴風が吹きすさんでました。なんか、最近は何でも極端ですねぇ。
気温は高かったのかもしれませんが、風が強すぎて体感温度が低い→厚着で出かける→動くと暑いし、風が当たらないところは暑い→しかも帰り道は上り坂でさらに暑い……という状況。
洗車をする気が失せてしまいました。
降圧剤があと1週間分なので、診察と薬の処方で。
午後、期日前投票に行ってきました。
最高裁判事の信任は明日からということでしたが、これはどの道×をつける人はいないので影響なし。
終わって区役所の外に出たら、NHKの出口調査に協力を求められました。出口調査のアンケート、選挙権得てから初めてσ(^-^;)
15時に電話。蒼天號の作業が終わったそうなので、さっそく引き取りに行きました。さすがに歩きではなく、地下鉄です。
ブレーキローターとパッドの交換のほか、エンジンフードの飛び石傷を板金・塗装。さらに全体を磨いてガラスコーティングを再施工してもらいました。6年で洗車では落ちない汚れが付いていた外観が、ピカピカのつるつるになりました。
まだしばらくは乗るクルマですし、娘たちがぶつけるかもしれないからと放っておくのではなく、きちんとリフレッシュしました。
作業としては、あとナビのアップデートがあるのですが、これは次の週末にでもゆっくりやることにします。
お昼は京急蒲田へ。「麺バカ息子」で冬の限定・味噌ラーメンを始めたそうなので、食べてみようと。
限定は800円。サービス券で味玉を付けてもらいます。
出てきた味噌ラーメンは、ラーメンというかモツ煮っぽい。チャーシューとかはなくて、刻んだ肉(持つ)や根菜などが盛ってあります。さらにモヤシとキャベツ、糸唐辛子。
これは個性派の味噌ラーメンですね~。洗練とは対極のアプローチですが、これもありだと思います。
お昼はファミリーマートの新製品、チキンカツ&豚生姜焼きプレート(560円)がファミマTカード会員60円引きキャンペーンだったので買ってみました。
おかずも充実していて、チキンカツ、生姜焼きのほかに小さなハンバーグも1個。おいしいのですが、野菜が入っていない。なかなか男らしい割り切りです(^_^;)
活動カロリー722kcal、総消費カロリー2492kcal、燃焼脂肪34.0g、12253歩、9.4㎞、階段(上り坂)440歩、早歩き6851歩。
風から借りて読んだ【イヤミス――読んだ後いやな気分になるミステリーのことだそうです】。そういうきっかけでもないと、なかなかこういうのは読まないので、ある意味貴重。
一昨日の出張と昨日の通勤、2日間の移動時間に読了してしまいました。
名門女子高を舞台に起きる【事件】を描いていますが、最後に仕掛けられたどんでん返しがすごい。
そういえば、読んだ後にすごくいやな気分にはなりませんでした(笑
来年4月には映画化されて公開されるようです。
お昼は「てんや」。今日から始まった新しい冬メニューもあるのですが、880円なのでボーナスが支給されてから。今日は普通の天丼ごはん小盛(450円)、さらに11/18の「てんやの日」にもらった100円割引券使用。
天丼は、海老、キス、イカ、カボチャ、インゲン。いや、これでじゅうぶんでしょうって内容です。
活動カロリー606kcal、総消費カロリー2392kcal、燃焼脂肪27.4g、9292歩、7.1㎞、階段(上り坂)470歩、早歩き4813歩。
父の診察で今日も所沢に向かいました。午前中は眼科、午後は整形外科。丸1日病院にいた感じです。
眼球には異状ないとのことで一安心。整形外科も、腕の骨折は手術なしで治るだろうとの見立てでこちらも安堵。
昼食はコンビニで買ったおむすびとお茶だけ。
夕方は弟が大阪から帰ってくるのでバトンタッチ。
活動カロリー931kcal、総消費カロリー2713kcal、燃焼脂肪39.9g、9854歩、7.5㎞、階段(上り坂)600歩、早歩き6131歩。
葬儀前日。
喪主挨拶文を作ったり。もちろん、例文があるからそれをアレンジするだけではありますが。
喪中欠礼はがきははがきソフトの住所録のメンテ。なんか、自分で印刷するほうが楽な気がしてきました。
明日の持ち物点検、お金のこととか。
なんか、やりたいと思っていたことの7~8割しか進まない。明後日から仕事復帰なのに、大丈夫なのか?
活動カロリー652kcal、総消費カロリー2430kcal、燃焼脂肪29.8g、4732歩、3.5km、階段(上り坂)130歩、早歩き2215歩。
横浜は初雪も降ったことだし、蒼天號もタイヤ交換。今季で7シーズン目なので、当初の性能は期待できません。コンパウンドも硬くなってきているでしょうし。しかし、それでも夏タイヤのままよりはマシかなと。いずれにしても、雪が降ったら自宅からは出られませんが。
毎度の作業場、久良岐公園の駐車場で作業。昨日とは打って変わって、暖かい日になったので作業は楽でした。汗かくくらい。
しかし、けっこう腰に来るな。
タイヤ交換の後、そのまま久良岐公園でお昼。朝イチでヨーカドーに買い出しに行ったら駅弁・空弁フェアをやっていたので買ってきた伊達のかきめし(1200円)。この弁当、温め機能が容器に付いています。ひもを引っ張ると生石灰と水が化学反応して発熱、7分後、かきめしはホカホカに。ぷりぷりの牡蠣が5個入ってます。牡蠣の煮汁で炊いたご飯も美味。
安くはないけど、最近の駅弁はしかたないのかな。おいしそうなのはみんな1000円オーバーですもんね。
公園から戻ったら夏タイヤ洗い。今日みたいに暖かい日にやらないと水仕事は辛いですから。タイヤラックに収めてカバーをかけたら破れ目が。カバーは3年くらいが寿命かな。直射日光とか浴びてますからねぇ。
とりあえず、Amazonに発注。前回は2016年2月に購入してました。
活動カロリー863kcal、総消費カロリー2691kcal、燃焼脂肪40.6g、6121歩、4.5km、階段(上り坂)320歩、早歩き2070歩。
支那の武漢でウイルス感染が発覚してから今日で1年だそうです。
まるでそんなことはなかったかのように支那政府はふるまっていますが、この件に関してはトランプの言う細菌兵器陰謀説が間違いではないと思っています。
まったく終息の気配もなく、イギリスでは人体実験まがいのワクチン接種が始まるようですが、特効薬がない限り、この疫病はまだまだ蔓延すると思います。
ウイルスやら異常気象やら、個人的には今年の漢字、「禍」ですね。とくに支那禍。コロナとか、領海侵犯とか、ろくなことをしない。
お昼は京急ストア高輪店で買ったユニオンのヒレカツサンド(429円)。ユニオンというのは京急傘下に入った元町ユニオンのことだと思うのですが、これ、横浜周辺の人じゃない通じないですよね。
肉厚のヒレカツを挟んだサンドイッチが3切れ。けっこう食べ応えがあります。今日のお買い得品のようなので、いつもはもう少し高いのかな。
サンドイッチと一緒に、デスクの引き出しに眠っていたクノールの粒コーンスープを飲みましたが、賞味期限が2018年11月。特に変質している様子もなかったので、たぶん大丈夫でしょう。今のところ体調に変化もありません(^_^;)
歩数8497歩、消費カロリー289kcal。
昨夜からの雨が今日も。たまに小降りになったり薄日が射したりしましたが、基本、ずっと雨。しかも寒い。北風も冷たい。昨日は大雪とはいっても関東は雨と書きましたが、山間部では雪が混じったところもあったようです。
12/8は事納めで、農家が仕事を終える日だったそうですが、現代ではちょっとないですよね。あと針供養とか。これも最近ではトンと見かけない風景になりました。
今日はテレワークですが入稿で忙しい。加えて雨も降っているので、お昼は家そばでした。スーパーの総菜海老天で天ぷらそば。ほかにも入れようかと思ったのですが、今夜は鶏肉・春菊・舞茸鍋の予定だったので、昼はシンプルに済ませました。
歩数2024歩、消費カロリー98kcal。
今日から4日間、「かつや」は年末感謝祭。カツ丼(竹)、ソースカツ丼(竹)、ロースカツ定食、カツカレー(竹)が605円。となれば、行かずばなるまいて(笑
ということで、品川から特急で6分の平和島。通常792円のロースカツ定食を注文。187円引きです。ちなみに4日間のメニューは上記4品だけで、100円引きのサービス券も使えません。まぁ、カツ丼梅が100円引きで472円ですから、絶対的にはいつもより多く払うことになるわけですが、値引に目がくらむと怖いですね。
こういう時でないとあまり注文しないロースカツ定食。とんかつ120gで、豚汁付き。しっかり食べ応えもあります。
明日も「かつや」?――さすがにやりません(^_^;)
今日は今年最後の満月。アメリカの農耕暦ではコールドムーンと呼ばれるそうです。まんまです。18時過ぎはちょっと薄雲がかかった感じでしたが、21時くらいには冴え冴えと晴れ渡った夜空に煌々と満月が輝いていました。
歩数11377歩、消費カロリー442kcal。
今日は埼玉方面の定例巡回。京急を日ノ出町で降りて、みなとみらいまで朝の散歩からスタートです。朝の7時台は冷えていたんですけど、このあと10月並みの陽気になるとは。
7:45の森林公園行きに乗車。所要1時間30分くらいあるので、寝るには好適(笑
母に面会。相変わらず、目を覚ましてもすぐにまた寝てしまいます。体力的にしかたないんでしょうけど。ひょっとしたら、ワタクシが来たことも覚えてないかもしれません。いちおう土産にバナナは置いてきたんだけど。
箱ティッシュ5箱は補充。あとの消耗品の補充は弟に任そう。
東上線~武蔵野線乗り継ぎで新秋津。お昼はいつもの「よし乃寿司」で、毎度の板場におまかせ十貫に雲丹と穴子、生中。白身はいつもの鯛じゃないなぁ。何だろ。ほかは、中トロ、漬けマグロ、炙りサーモン、カニ、いくら、イカ、ホタテ、アジ、玉子焼き。
別荘(実家)では、ゴミの分別を少しやって、それから2階の和室の障子の張り替えのため、まずは古い障子紙はがし。残った紙と糊はたわしで水洗いしました。暖かい日だったので、水仕事が辛くないのは助かりました。桟と組子が濡れているので、今日のところはここまで。障子張りは次回にします。
所沢の駅に向かって歩いていたら、北秋津小学校の脇で銀杏を売っているのを発見。今年から始めた「北秋津小学校 銀杏プロジェクト」。グラウンドの2本のイチョウの木から落ちた銀杏を5年生児童が拾ったもので、1袋100円。収益金は学校の教育に活用されるということで、微力ながらお手伝いを。
14:00のFライナーで横浜へ。これも自由が丘くらいまで寝てました。
歩数16654歩、消費カロリー651kcal。
_ 戯雅 [いちおう備忘のために。12/11に「Xmas」から「yozora」にテーマ変更で、写真は透けなくなった。]