前 | 2003年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
10時間くらい寝たかな。起きたら9時。
午後は、京急が毎年春と秋に出しているウォーキングガイドの最新版「春歩き2003春号」に載っている地元、港南区のコースをぶらぶら。ただし、ガイドでは上大岡駅発着のコースだが、こちらは勝手知ったる地元なので、前後を端折って関の下からバスで日野公園近くまで行き、上永谷から地下鉄で戻ってくるという短縮版。桜も咲いてないのに、桜道とか公園墓地の中まで歩けるかい! しかもあんな上り坂(知っているだけに)。
鎌倉街道沿いのバス停で降りて、まずは日野中央公園へ。大き目の公園ということだが、普段、久良岐公園をホームベースにしているので大きいという印象はなし。裏側に抜けて、まずは徳恩寺へ。小ぢんまりしたお寺だが、なかなか彫刻などがよかった。
←徳恩寺の彫刻
しかし、彫刻という点では隣にある春日神社のレベルはすごい。社殿そのものも150年前(1855年)に造営されたものだが、その随所に施された彫刻は精緻で見事な芸術品。ぐるりと裏まで回って堪能させてもらった。こっちを見てしまうと、さっきの徳恩寺のほうはやはりちょっと彫りの浅さで見劣りしてしまったりするのだが。
←春日神社社殿正面の彫刻
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/07.595&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/22/58.817&size=500,500
鎌倉街道に戻り、横浜横須賀道路をくぐり、途中、ヤマダ電機(かつてのダイクマ)でMOディスク用のケース(230円)を買って、清水橋から野庭団地内のすずかけ通りへ。といっても、プラタナスは冬枯れで丸裸。情緒も何もない道をとぼとぼと歩く。しかも悪いことにこの辺りはほとんど上り坂である。やっと日野高校入口の信号までたどり着き、馬洗川せせらぎ緑道に入ることができた。入口ではきれいな梅の花。
まぁ、大岡川と同様に特にきれいと褒められたものではないものの、よく整備されたせせらぎ沿いの道を上永谷に向かって歩く。途中、水辺には白鷺や鴨などが遊んでいたりしてちょっと和む。
今日は娘たちを誘ったけどついてこなかったが、正解。気候が悪いうえに、季節的にも見所が少ない。やはり、桜が咲くころか、新緑の季節にもう一度一緒に歩くことにしよう。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/34/14.418&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/23/24.972&size=500,500
さっそく春あるきされましたか。<br>彫刻を見るのを楽しみにしておきます。<br><br>やっぱり桜の季節でしょうね、このコースは!
近くなので行ってみました。>>ゆめおおおかさん<br>でも、さすがに時期的に早すぎてコース本来のよさが味わえませんでした。そう、桜が咲いてからですね、やっぱり。<br>春日神社は確かにとてもよかったんですが。