トップ «前の日記(2007-10-01-Mon) 最新 次の日記(2007-10-03-Wed)» 編集

雅歴gareki

2007年
10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2007-10-02-Tue 真(チェンジ!!) [長年日記]

_ 衣替え

そんなもの、全然意識しちゃいないが、図らずも10月最初の通勤は、上着を着ていくことになった。下は半袖のままだけど、さすがに朝はひんやりしていたので。

「暦の上」って言葉も、これだけ気候が不安定で暑さ寒さが入り乱れていると、そろそろ死語かも。もともと、旧暦と新暦がごっちゃになっていて、「暦」ってのがずれているわけだし。

まぁ、関東では秋分の日を過ぎて間もなく気温が急に下がったので、「暑さ寒さも彼岸まで」という「暦」のことわざ通りといえばそうなんだけど。

明日からだんだん暖かくなるようなので、「暑さ」でないにせよ、まだ秋らしくなるにはしばらくかかるようだ。

_ 手続き

1台のクルマに長く乗るほうなので、買い替えるとなると、何を手続きしておかなくてはいけないか、前回の記憶がほとんどないのが困りもの。

昨日、任意保険の代理店には車両入れ替えの連絡をして、今日、異動通知が届いた。迅速。こーゆーのは気持ちいいね。

ただ、9月19日に登録されてナンバーが交付されたクルマが、まだ手元に来ないってのがねぇ。

せこい計算だが、諸税を2週間分くらい損した気がする。

_ アフターパーツ

オートエクゼのホームページで、既存パーツの新型へのマッチングは調査中とかいってて、注文しちゃった(というか装着まで依頼した)ワタクシの立場って何? 人柱?

まぁ、マイナーチェンジでストラットタワーの構造や寸法、サスペンションの取り付け位置などまで変えるとは思えないから、装着に問題ないと思うけど。

今回足回りで一番変わったのはリアサスペンションの設定らしいので、スタビがいちばん心配かも。でも、マツダスピードのサスキットには変更ないようだから、杞憂だと思う。

_ やはり弁護士はカス

福岡で子供3人を殺した市職員の追突事故の公判で、弁護士は「被害者は居眠り運転」というでっち上げ。

光市の母子殺人の弁護士と同様、この福岡の事件をおもちゃにしている腐れ弁護士にも、懲戒請求が必要だ。被害者を愚弄するような奴が、法廷に出入りできないようにしないと。

こういうカスを野放しにしないように、裁判員制度を活用したいものだ。そして、前にも書いたけど、場合によっては弁護士も罪に問うべきではないか? 犯罪を幇助したんだから。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.