前 | 2002年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いきなり気温が上がった。それでも台風の余韻のような風も吹いているし、湿度もあまり高くなかったので蒸し暑いということはなかった。だいたい、通勤で移動する朝と夕方以外、外に出たのは昼食のときだけなのだから、暑いの寒いのという資格はないのだが。期待どおり、金木犀には甚大な被害があったようで、駅までの道は昨日までとはうって変わって甘い匂いが消えていた。
昼食は、会社の近く、中央通りを渡ったところに先月できた「かつや」という店に初めて行ってみた。名前のとおり、カツ専門のチェーン店である。オープン時に会社の新聞に折り込みで入っていた100円引きクーポンを利用して、490円のカツ丼が390円。でも、味はやはり値段なり。神田駅南口の三進の800円のカツ丼と比べると、やはり味も内容も劣るのは仕方ないか。とくに卵の閉じ方が致命的に下手(火を通しすぎ)。ちなみに、カツ以外にもカキフライがメニューにあった。たいして安くはないのだが。今度はロースカツを100円引きで試してみよう。最終評価はそれから。
どうも、あの国は日本などに比べると、人の命がかなり軽いようだ。でも、それは自分の国の中だけにしてほしい。
そういう日。家庭内ネットワークを初めて「実用」に使った。
雅歴のテーマを変えてみた。いささかうるさいが、こういう季節じゃないと使えないので、紅葉シーズンが終わるまで使ってみよう。
昨夜は寝てしまったので、朝、ビデオに録ったWBSをチェック。う〜ん、背景みたいなものとはいえ、恥ずかしい。出勤したら、数名から声をかけられた。いるもんだね〜チェックしてるやつが。
人集めて訓辞たれるなら、せめてもっとはっきり喋れんかね。ったく朝からうっとおしい。
勤め先の近く、以前は串揚げ屋だった所に「あたみ」というラーメン屋が入った。ためしに入ってみる。すっきり系の澄んだスープに手打ち麺。でも、せっかくのスープに油入れすぎじゃない? あと、店員が慣れない(覚えと段取りが悪い)せいか、店主がぶつぶつ文句ばかり言っていて雰囲気悪い。いちおう写真は撮ったが、アップする価値なし。
案の定、3年半前のチャージャーではさっさと充電を止めてしまう。1600mAh時代の製品では、すぐに満腹信号が出てしまうのか。電池のほうは腹八分目どころか二分目くらいの感じだが。一方、miumiuが去年ICレコーダー用に買ったチャージャーは3時間以上かけて2000mAhの単三4本を充電していた。フルチャージはできるみたいだが、ちょっと時間かかりすぎか。
で、結局今日も帰りがけにヨドバシに行って充電器購入。ただ、充電器単体というのはほとんどなくて、たいていは電池とセット売り。こんなことなら一昨日電池だけ買うんじゃなかった(電池だけだと割高である)。
なんか、いきなり電池マニア。新品のニッケル水素が8本もあって、ほかに富士通の2000mAh4本、フジフイルムの1700mAh4本、オリンパスの1600mAh4本。いくらなんでも多すぎる。以前、フジフイルムの1600mAhをゲームボーイアドバンス用に2本ずつ娘たちにお下がりしたが、追加でオリンパスの電池もお下がり決定。EOS Kiss デジタルは専用バッテリーだしなぁ。今後のキャメディアC2020とクールピクスE900の使用頻度を考えると、しばらく4本は新品のまま保管しておくしかないか。アウトドアシーズンになれば、マグライトとかいろいろ使い道はあるだろう。
でも、X20のポイント、全部バッテリー関係に持っていかれちゃったなぁ。
ヨドバシでは「謎の円盤UFO」BOX2の予約も。
自動バージョンアップはしないようなので、2.0.102をダウンロード&インストール。ポップアップ広告のブロック機能がついて便利。
クルマ。帰りに重い荷物もあり、こういう機会でないと、なかなか持って帰れないし。所要、だいたい1時間というところか。まぁ、以前神田に行ったときのことを考えると、ほぼ距離が短い分がそのまま反映された感じ。
昼過ぎに退けて、帰りがけに大森でそばを食う。「しのはら」という店。詳細は、明日にでも、何はなくとも天せいろで。ある意味、昨日行った星月に似ているところもある。
時間だけで言えば、もちろん京急が断然速い。寄り道分を割り引いても、大森から2時間かかったし。首都高使えば速いのはわかっているが、今日は駐車場にも出費しているしね。京急蒲田の踏み切りと路駐さえなきゃ、電車とだって対等以上なんだが。あと、信号制御がめちゃくちゃ。ガソリンを無駄に使わせようとしているとしか思えないくらい、あるいは嫌がらせかというくらい、第一京浜の信号はタイミングが悪い。
今朝からの新番組。7:30ではまずリアルタイムに観る可能性は低い。で、今日も夜に録画で観た。この手の番組の常で、初回だけでは何がなんだかわからない。ただ、ヘルメット風のデザインはちょっと違和感。バンダイがメインスポンサーだけに、「仮面ライダー」の轍を踏む愚が心配。シリーズものって、だいたいキャラデザインがくどくなっていくんだよなぁ。昭和ウルトラシリーズのウルトラマン、平成ウルトラシリーズのティガ、がデザイン的にはやはり秀逸。ネクサスの過剰さは、昭和シリーズだとウルトラマンAくらいかな。この先、タロウやレオみたいなのが出てこないことを祈る。
あと、メカのCGがチャチいんだけど、あれなら操演のウルトラセブンのほうがずっとリアル。いっそアニメにすればと思えど、アニメの「ザ・ウルトラマン」もひどかったからなぁ。やっぱりバンダイが口出し過ぎじゃないかと。
先週はめっきり秋めいてきたし、朝はけっこう冷えるし、こりゃ週末は長袖出さないと……って決めたとたんになんで夏に戻ってんだよ。
もともと10月になったから、とかいう感覚は嫌いなんだが、珍しく季節の変わり目と暦がシンクロしているので、今年はすっぱり衣替えかなーと思ったが、一気に気分が萎える。とはいえ、明日からはまた最高気温が22度とかいう予報だから、汗だくで服の入れ替え。
1年分の服をそのまま収納できるクローゼットがあれば、衣替えなんてしなくて済むのに。——でも、そんな金があったらもっと服を持っているだろうし、けっきょく全部なんか収まらないね。
やってることは昨日と同じ。はかどらないけど。
突然ですが、白髪、生えてますか?
厄介だよねぇ。別に、いい歳して白髪が嫌だとか言うわけではない。生えるのは歳相応と諦めている。抜けるよりはまし。
よくわからないのは、黒髪よりも白髪のほうが元気なことだ。何ではねてるわけ? こっちの感覚では、黒い髪よりも活力のなくなった髪が白髪になると思っているんだが、白髪の元気なことといったら、セイタカアワダチソウの如し。
ぴんぴんと表に出てくる白髪の目立ちたがり根性には困惑している。なぜ?
鬱陶しいので、真っ黒の毛染めでも使ってやるかと思う今日この頃。でも、染めてない髪が生えてきて半黒になるのはさらにみっともないし、ものぐさに毛染めは似合わない。髪の毛なんぞを気にしてるって感じが嫌だ。気にしてるくせに。
見栄っ張りジジイ。
帰りがけにヨドバシでI-Oの512MBのminiSDを買う。海のケータイ用で、前から約束はしていたのだが延ばし延ばしにしていたもの。でも、こっちのちんけな計算で不便を強いるのも心苦しいので、買って帰る。土曜日にデジカメと一緒に買えば済んだことなんだけどね。昨日の買い出しが京急なら駐車券が……と思っただけ。ヨーカ堂に行った時点で、ちんけな計算は成立しなかったわけだが。
FX-9を買ったときにも思ったが、最初のデジカメ、オリンパスのC-2020に10万円払い、128MBのスマートメディアも1万円くらいした気がする。当時の相場とはいえ、わずか4〜5年で「隔世の感」という言葉を使うとは。
そんなもの、全然意識しちゃいないが、図らずも10月最初の通勤は、上着を着ていくことになった。下は半袖のままだけど、さすがに朝はひんやりしていたので。
「暦の上」って言葉も、これだけ気候が不安定で暑さ寒さが入り乱れていると、そろそろ死語かも。もともと、旧暦と新暦がごっちゃになっていて、「暦」ってのがずれているわけだし。
まぁ、関東では秋分の日を過ぎて間もなく気温が急に下がったので、「暑さ寒さも彼岸まで」という「暦」のことわざ通りといえばそうなんだけど。
明日からだんだん暖かくなるようなので、「暑さ」でないにせよ、まだ秋らしくなるにはしばらくかかるようだ。
1台のクルマに長く乗るほうなので、買い替えるとなると、何を手続きしておかなくてはいけないか、前回の記憶がほとんどないのが困りもの。
昨日、任意保険の代理店には車両入れ替えの連絡をして、今日、異動通知が届いた。迅速。こーゆーのは気持ちいいね。
ただ、9月19日に登録されてナンバーが交付されたクルマが、まだ手元に来ないってのがねぇ。
せこい計算だが、諸税を2週間分くらい損した気がする。
オートエクゼのホームページで、既存パーツの新型へのマッチングは調査中とかいってて、注文しちゃった(というか装着まで依頼した)ワタクシの立場って何? 人柱?
まぁ、マイナーチェンジでストラットタワーの構造や寸法、サスペンションの取り付け位置などまで変えるとは思えないから、装着に問題ないと思うけど。
今回足回りで一番変わったのはリアサスペンションの設定らしいので、スタビがいちばん心配かも。でも、マツダスピードのサスキットには変更ないようだから、杞憂だと思う。
福岡で子供3人を殺した市職員の追突事故の公判で、弁護士は「被害者は居眠り運転」というでっち上げ。
光市の母子殺人の弁護士と同様、この福岡の事件をおもちゃにしている腐れ弁護士にも、懲戒請求が必要だ。被害者を愚弄するような奴が、法廷に出入りできないようにしないと。
こういうカスを野放しにしないように、裁判員制度を活用したいものだ。そして、前にも書いたけど、場合によっては弁護士も罪に問うべきではないか? 犯罪を幇助したんだから。
昨夜、23時過ぎの着信履歴があったのでコールバックしてみたら、山梨のセブンイレブン。はぁぁ?
どうやら、脳みその足りないバイトが店の電話で誰かのケータイにかけようとして間違ったらしい。カスが。
地方のコンビニでは、夜には客がほとんど来ないところもあるだろうし、そんなところではバイトが暇つぶしに長電話したり、働いてないんだろうなー。まー、客がいないから店番だけが仕事か。
そこで店の電話使うところが、ダメなやつの典型。そういうせこい窃盗を繰り返すうちに、いつの間にか本当の泥棒になるんですね。
今日は妻が仕事で遅いというので、焼き鳥です。京急の三和で。うまいけど、高い。
17時以降からあれこれ言ってくるの、やめてほしいですね。総務が。
残業をうんぬん言うなら、まずは率先垂範、人を定時後に呼びつけたり仕事させるような体質を改めてもらわないと。
今晩開催地が決まるとか……
過去を考えないのであれば、東京がいちばん有利でしょう。
でも、2度目っていうのはどのくらいマイナス要素なのか……
国でいえば、スペインやアメリカのほうが前回からの間隔は短いわけですが、アメリカは国土が広いですからねー。
初の南米ってのはインパクトありますけど、北京でも明らかなように、オリンピックは別に「新興国支援イベント」ではないわけで……(ブラジルが新興国かどうかは意見が分かれるところではありますが)。
まぁ、東京、日本も、浮かれていられる状況でもないし、企業がアマチュアスポーツをどんどん切り捨てているような国がオリンピックというのも片腹もんです。
そもそも、アマチュアスポーツを支援するのが企業でなければいけないのか、という問題もあります。
視聴率に直結するネタがほしいマスコミは盛り上がってますが、スポーツ文化がないのに経済効果ばかり気にしている日本は、今回は落選でいいのかなと思ってます。
前髪が伸びて、垂らしっぱなしではうるさくなってきたのでIt'sへカットに。
家系ラーメン気分だったので、「壱八家」へ。
今日は基本のラーメンより240円アップのチャーシュー麺です。前回トロっとした柔らかさが印象的でしたんで。
麺=普通、味の濃さ=普通、脂=ちょっと少なめでオーダーしました。
チャーシュー5枚! 海苔3枚、味玉半分、ほうれん草とネギ。ビジュアルも家系らしいですね。もちろん麺は太麺。
満足満足。
食事のあとは、ちょっと歩くことにしました。
夏の間、暑いのを理由にたいした運動もせずに過ごしてきたので体がたるみすぎです。風邪をひいたのも、そういう不節制から来たのかもしれませんし。
まずは、壱八家のすぐ目の前にある弘明寺観音へ。お参りとか何をするというわけでもないのですが、空間の魅力と言いますかね。
壱八家からだと裏から入る形になりますんで、境内を通って山門から出ます。
アーケードの弘明寺商店街をしばらく進めば大岡川に架かる橋の上です。
大岡川沿いにたどり、鎌倉街道まで来たら近くの横断歩道で渡り、鎌倉街道の旧道へ。さらに一筋奥の道に出ます。途中、左手に急坂で上って行く道があったので登ってみることにしました。これは初めて通る道。そこからは、「上り」「東」「南」という条件でしばらく進むことにしました。住宅地の奥、クルマが入れないような路地を行くと、竹林があったり……この付近の家って、突然床からタケノコが突き出したりしないんでしょうか(^_^;)
さらに奥に進むとこんな看板が。
「黒船見物の丘」——1854年に黒船が来航した際、近隣の農民たちがこの丘に群がって見物したのだとか。丘というよりも細長い尾根みたいなところですけど。
今そこから見えるのは、ランドマークタワーやベイブリッジです。
ここいらが「藤の木」のエリア。住所は南区大岡ですけどね。
あとちょっと行けば、よく知っているご近所エリアです。
距離にして6kmあまりでしょうか。2時間弱のウォーキングで帰ってきました(^^)
足腰もそうですが、肺も少しは使わないといけないし、風邪をひいて汚れた空気を出すにはよい運動だったのかもしれません。
土曜日の体調もイマイチでしたが、昨日も夕食の時から「ゴールデンスランバー」が終わるまでだらだら飲んでいたせいで、さすがに今朝は頭痛が……
7時起きの娘たちが起床したのを確認して、また寝てしまいました。起きたら9時。
さすがにやることもあるので起きましたが……馬鹿ですね(;一_一)
午前中は、先週さぼったせいでたまりすぎのメール整理で終わりました。
先週行った行田の蕎麦屋「蕎旬彩 ふく田」を、何はなくとも天せいろにアップ。1週間も寝かせてしまいました(^_^;)
午後からの研修の前に、腹ごしらえ。時間もないので、「すき家」にしました。
品川港南口には3軒のすき家がありますが、今日行ったのは、先日見つけた高輪口に最近できたと思しき「すき家」。なんとなくインテリアの色合いなどが落ち着いた感じで、「すき家」なのにちょっとグレードアップ間が漂ってます。
もっともメニューは同じ。注文したのも毎度の牛丼中盛に玉子と味噌汁の「玉子セット」。
港南口の肉が少なくて混んでいる店に比べると、落ち着いて食事ができていいかなと思います。
台風がらみの雨模様。品川ではこういう日には傘を差さずに行ける店に人気が集中します。逆に言えば、傘を差さなければ行けない店は比較的穴場であると。
――のはずだったのですが……
数ヶ月ぶりに目指した「黒太鼓」はランチ営業から撤退。オペレーションの悪さが広まって客足が遠のいてしまったのは想像に難くありません。
すぐ目の前の品川フロントビルに行ってみましたが、こちらは混雑。ワタクシたちは傘差さないと来れないけど、このビル内のオフィスに勤めている人だっているしね。
こりゃランチ難民かなと思いましたが、捨てる神あれば拾う神あり。「地下鳥一」が本日の避難所となりました。
味噌カツへの誘惑を断ち切り、しょうが焼き定食ごはん少なめマヨネーズ付き(780円)。
月曜日からかつ丼、牛丼と続き、今週は丼ウィークになるかと思いましたが、考えてみたらそんなに丼ネタがあるわけではありませんでした。品川駅周辺に「てんや」と「なか卯」があればまた違うのですがね。
10/8からマクドナルドで「昼マック」というセット物が発売されるそうな。現在売っているバリューセットの価格を引き下げて販売するらしい。10/7で終了するという「マックランチ」というものはどういう内容なのか知りませんが。そもそもバーガー類+ポテト+ドリンクのセットというものの人気が下がったからマクドナルドに客が行かなくなったのではないでしょうか。
ワタクシのようにテイクアウトで職場で食べる派にとってドリンクは邪魔。ポテトにしてもMサイズではもてあまします。軽めのバーガー2個とかならいいなと思うことはありますけど、現在のセット販売に魅力は感じません。飲み物なんて、ほかのところでペットボトル買うし。
まぁ、カウンターで飲み物セットが買えてテーブルで食事するという人もたくさんいるのでしょうから、セットはいいんです。でも、必ずポテトとかは困る。組み合わせのバリエーションが少ないから、メニューがいろいろある割には選択肢がないのでは?
売り手の都合もあるのでしょうが、単にタイムサービスするだけではだめなんじゃないかな。
今日も予算縮減ランチ。品川駅(京急)の下りホームにある「えきめんや」。海鮮天玉そば(490円)にしました。海鮮かき揚げと生玉子入り。
そばはいわゆる立ち食いの軟らかめですが、ツユ、かき揚げは立ち食いとしては高レベル。
イベント関係で富士市へ。今日は準備。
お昼はイベントの協力会社スタッフが「つけナポリタン食べに行きましょう」というので、富士市の中心部付近、吉原本町商店街にある「Sofarii」というお店へ。つけナポリタンというのは、富士市のご当地B級グルメで、麺とソースが別盛りになったスパゲティーのこと。お店によって細部は異なるようです。初体験。
こちらのお店のつけナポリタンは2段構え。まずはレモンを絞ったパスタをトマトソースにつけて食べます。ソースの中にはお肉ととろけるチーズ、半熟玉子。
パスタを食べ終わったら、残ったソースの中に柚子胡椒を乗せたおにぎりを入れ、崩してリゾットに。
なかなか面白い。ボリュームもあるし。
仕事が終わって、晩ごはんは寿司屋へ。あらかじめ調べておいた「光家寿司」というお店に行きました。富士駅から歩いて5分くらい。
鮟肝、盛り込みの特上(1620円)と穴子の握り(2貫540円)、シャコの握り(2貫540円)、桜海老のバター醤油焼き(540円)をいただきました。シャコは、タレとわさびを1貫ずつ握ってくれる心配り。
安くておいしくて明朗会計のお寿司屋さんでした。
活動カロリー889kcal、総消費カロリー2676kcal、燃焼脂肪41.6g、13151歩、10.1㎞、階段(上り坂)340歩、早歩き5481歩。
昨日が雨で運動不足な分、少しは取り返さないと、というわけで、毎度の大岡川散歩に出かけました。
今日は5㎞ほど。蒔田公園まで歩いて南太田から京急で帰ってきました。
朝は涼しかったのですが、陽射しが出てから暑くなりました。
活動カロリー969kcal、総消費カロリー2755kcal、燃焼脂肪50.4g、13867歩、10.6㎞、階段(上り坂)510歩、早歩き9209歩。
お昼は静岡駅南口の西側にある「岩市」。コスパのよいたぬきそば(500円)にしました。揚げ玉だけでなく、ネギがたっぷりと三つ葉が入り、さらに薬味にもネギ。
たっぷりネギを食べて風邪予防。朝晩涼しくなりましたからね~♪
活動カロリー679kcal、総消費カロリー2465kcal、燃焼脂肪31.6g、11861歩、9.1㎞、階段(上り坂)430歩、早歩き6176歩。
台風24号がいったばかりだというのに、また台風25号。今のところ24号と同じようなコースをたどり、勢力は「猛烈な」ですが、週末に右に曲がる角度は大廻りが予想されており、半島か日本海へ進むルートが有力のようです。もっとも、進路の右側に関東が入ることから、今回も雨の量は多いかもしれません。
せっかくの連休なのにまた引きこもりだと、また体重を減らせないなぁ。
お昼は静岡駅北口 葵タワー地下の「梅欄 静岡店」へ。毎度の五目やきそばではなく、週替りランチのC、担々麺(800円)。漬け物と杏仁豆腐付き、小ライス無料サービスなのですが、今日はなぜか漬け物(ザーサイ)のポジションに鶏の唐揚げが。漬け物と揚げ物、まったく違うものなのになぜ?
まぁ、カロリーの問題はともかく、唐揚げがついて困るということもないので、今日は1品おまけが付いた気分。今後毎回ということはないと思いますが、今日初めて注文した客は次回も期待しちゃうかもしれませんね。
活動カロリー604kcal、総消費カロリー2386kcal、燃焼脂肪27.8g、9996歩、7.3km、階段(上り坂)320歩、早歩き4650歩。
今日も横浜、東京都心とも最高気温は29℃オーバーでほぼ30℃。朝は多少マシとはいえ、半袖のシャツでないと過ごせない。けっきょく毎日クローゼットからしまったはずのシャツを引っ張り出して、衣替えって何だったの?状態。
どうやら今週はまだ夏ということのようです。
ちなみに、「秋暑」は立秋から8月いっぱいに使う言葉だそうで、9月や10月の残暑には使わないそうです。じゃ、使い道ないじゃん。そして、残暑も本来は9月上旬までの季語。これも決まりに従ったら出番がないですね。
お昼は青物横丁遠征で「松のや」。10/1~16は「2大お得フェア」実施中で、増税で630円→650円に値上がりした味噌ロースかつ定食が150円引きのワンコイン500円。これは見逃せません(笑
味噌ソース分が100円高ということで普段は券売機のボタンを押すのを躊躇してしまうメニューですが、ワンコインということであれば迷いなし。しかも、実際にはauPay決済なので、現金使ってません。こういうところでauウォレット使わないとあまり使い道がない。ちなみにauPayは200円で3ポイント還元らしい。もっとも、明日は3日で三太郎の日だから20%還元だったのですがね。
で、味噌ロースカツ。うまいです。味噌かつ好きなんで嬉しい。このソース(しかも使い切らない)が100円というのはやはり納得しかねるのですが、うまい。フェア中にもう1回は食べておきたいメニューです。
活動カロリー674kcal、総消費カロリー2502kcal、燃焼脂肪32.0g、10764歩、7.9km、階段(上り坂)360歩、早歩き4517歩。
在宅ワーク前の朝イチ通院。帰りがけにアオハタのチキンレバーペーストを大人買い。とりあえず、これとクラッカーとワインがあればなんとかなる(笑
お昼は曙町(阪東橋・伊勢佐木町)の「麺屋M」へ。限定メニューの貝そば(850円+味玉100円+姫竹メンマ100円)。
これは、一昨年の12月に大将が交通事故後に閉めていたお店を再開した時に食べて以来。ホンビノス貝とアサリと水だけで炊いたというスープは旨味の塊。手揉み細縮れ麺がこのスープをよく持ち上げます。トッピングは鶏チャーシュー、ドライトマト、フライドオニオン、ベビーリーフ。メルマガ登録のサービスということで、ちょっと特製ver.になってます。
歩数9846、消費カロリー347kcal。
台風一過の晴天。朝は17℃台と肌寒かったのですが、日中は28.2℃(11:57)まで気温が急上昇。暑くなりました。日較差が10℃以上あると、ちょっと体調がおかしくなりそうです。
朝イチで「CASS」に行って髪切り。予約時間よりちょっと早めに出て、大岡川沿いの歩道を散歩。大きな鳥の鳴き声がすると思ったら、対岸の民家2階の物干し台の屋根にアオサギがとまっていました。
本当なら髪を切った後散歩に行きたかったのですが、今日は急遽歯科に行かなければいけなくなったので、治療前に早めのお昼。治療後はしばらく食事できないから。
何か買って家で食べてもよかったのですが、京急デパ地下の「つな八」の前を通ったら季節メニューのえび舞茸天丼(880円)のポップが目に入ったので、これに決めました。味噌汁としば漬け付き。海老天2本、舞茸天2個、ピーマン天1個がのっています。おいしい。
昨日の夜、食事中に、去年治療してセラミックにした犬歯が取れてしまいました。約13カ月ぶり。まだクリニックが開いている時間だったので、電話して復旧工事を予約。お散歩を諦めたのはそういう訳でした。治療自体は保証で無料なのですが、時間は食われるので今度はもっと長持ちしてほしいものです。
午後は、仕事用のシャツの衣替え。半袖はしまって長袖を出す。そんなの、気温次第で日付でやるもんではないと思うけど、そういう理屈が通じる会社ではない。たぶん役所よりも融通が利かない。
歩数7846歩、消費カロリー290kcal。
朝イチに買い出しを済ませて、散歩。今日は、いつもの大岡川ではなく、違うルートにしました。
久良岐公園の大池横を抜け、能舞台を過ぎ、笹堀から岡村へ。大黒天通りという名前が付いた住宅地の細道を抜け、天神道路へ。しかし、岡村という地名は範囲が広すぎ。近くには三殿台遺跡公園があり、娘たちが小さい頃にクルマで来たことがあります。しばらく坂を上り、遺跡入口あたりから蒔田に向かって下り坂に。途中、怪しいラーメンの自販機を発見。商品はともかく、ロゴの書体がアウトでしょ(^_^;)
しばらくすると、よく散歩で通る場所に出ます。ここからは中村橋交差点方面に歩き、睦町公園から中村川沿いの道に出て、南太田駅でゴール。
やっぱり、住宅地を歩くだけでは、退屈ですね。大岡川のほうがいいかという結論になると、また同じ散歩道に戻りそうですね。
お昼は睦町の「伊勢福本店」で、いつものやつ。天ぷら付き手打ちせいろと生ビール(2200円)。メニューも見ないで注文しましたが、前回より50円上がったのはそばの方かな。1550円ではなく1600円になったのかしらん。5年前は1300円でした。
今日の突き出しはマカロニサラダ。天ぷらは、海老天2本と舞茸、レンコン、いんげん。天ツユとピンク岩塩が付いてくるのもいつも通り。
しかし、来年リタイヤしたら、交通費もかかるなぁ。世知辛い。
歩数12386歩、消費カロリー455kcal。
やっと夏が終わりました(たぶん)。午前中の最低気温は22.5℃(06:43)、1日の最高気温は26.7℃(12:19)とまだ夏日ではあるものの、日中の湿度は40%台でカラッとした暑さになりました。
朝の散歩で久良岐公園に行きましたが、動けば汗ばむものの汗だくになることもなく、散歩には好適な気候でした。
もっとも、まだTシャツ短パンで、まったく秋らしい恰好ではないのですが。
一方、一部のイチョウでは黄葉が始まりました。夏の暑さで枯れかけているのでなければいいんだけど。
秋の歯科メンテ3回目。今日は歯茎のチェックと歯のクリーニング。懸案は相変わらず右上の歯茎の腫れなのですが、之は奥歯の神経が化膿しているかもしれず、痛むようなら治療になるけど抜歯の可能性もあるということで、冬の定期健診まで経過観察ということになりました。
先週はユニクロでカーゴジョガーパンツを買いましたが、今日はユーティリティワークパンツが期間限定価格ということで見に行って、けっきょく買いました。これもカーゴパンツなんですけどね。大きなポケットがスマホ入れるのに便利なんで、最近はこの手のパンツの比率が上がってます。
お昼は「啜磨専科」へ。店の前で後藤社長に遭遇。「試作だけど味噌もできますよ」とのことで、正式リリース前の味噌つけ麺(仮称)をいただきました。価格も暫定ということでこれまでの冷やしつけ麺と同じ1100円(+味玉100円)。
神奈川産の味噌を使ったというスープは一口目に酸味を感じるけど2口目からはふくよかな甘みも。中にはダイス切りのチャーシュー、にら、キャベツ、ナスが潜んでます。
啜磨専科といえばこれ、の二色麺はあらかじめスープと卵で和え玉状態になってます。去年秋の「G麺7」でやった限定のみそつけ麺と似たやり方。ウマいです♪
締めはもちろん柚子皮とあられ入りのスープ割り。
整形外科でリハビリ。明日にしようと思っていたのですが、「啜磨専科」まで行ったらついでに済ませてしまおうと。明日の予定に縛りがなくなるのも好ましい。
歩数15004歩、消費カロリー637kcal。
朝から晴れ。最高気温は31.1℃(12:12)で真夏日が復活。暑い日でした。
朝のうちならと思って久良岐公園に行きましたが、けっこう陽射しが強かったのが誤算。
自由広場横の不揃いなコキア、まだ全体に緑ですが、中の茎は赤くなってきました。
お昼は妻と「G麺7」。限定のはざまなので、レギュラーメニューのおさらい。今日は久しぶりに追い鶏節らーめん正油(1200円+味玉100円)にしました。
丼の中にはてぼと呼ばれる湯切りざるがのり、中には鶏節がたっぷりと入っています。鶏節の出汁がスープの味を膨らませていく変化が、このメニューの特長。そのままだとちょっと食べにくいので、てぼを受ける小鉢が添えられています。
麺も基本のラーメンより細いストレート麺。スープの持ち上げがよいです。トッピングは、鶏と豚のチャーシュー、メンマ、なると、カイワレ、ネギ。G麺らしく、バラエティーに富んでます。
歩数7637歩、消費カロリー309kcal。
Before...
_ mamo [プラグインはサーバー側にインストールするので、クライアント側では、特に何もする必要はありません。 プラグインの使い方..]
_ mamo [あぁ、あと"gz"のついたファイルですが、これはUNIXで良く使われている、gzipという形式の圧縮ファイルです。W..]
_ mamo [えーっと戯雅さんのご推察のとおり、上にある月別の表示は、何年も使うと年ごとに行が変わって、最初から全部並んでいくよう..]
_ mamo [いっぱい書いて疲れたけど、私の「謎」は解けてない・・・]
_ 戯雅 [う〜ん、使いたいプラグインがあるわけじゃないんですけどね。 ただ、例の日付が並んでうるさくなったときにプルダウンにし..]