トップ «前の日記(2008-10-03-Fri) 最新 次の日記(2008-10-05-Sun)» 編集

雅歴gareki

2008年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2008-10-04-Sat ぶらり途中下車っぽく [長年日記]

_ 「何はなくとも天せいろ」200軒目

今日は、年に2回の土曜出社の日でした。勤務は3時間、通勤に往復2時間……なんか間違ってる気がしますが。全日勤務にして1日にすればいいと思いますし、何より土曜出社なんてだらけてるだけだから廃止しろって感じです(ぐち)

と、まー、ちんたら3時間品川で過ごし、12:30に「定時退社」です。だいたい土曜出社の日には蕎麦屋探訪と決めてるんですが、今日は都内ではなく地元に戻りました。普段の下車駅で普通電車に乗り換えて、さらに南下。京急の能見台駅に降り立ちます。

駅前から西に延びる上り坂を登りきったところにあるそば香房 遊味が、今日の目的地です。これが、ちょっとびっくりするくらいの絶品そばで、驚いてしまいました。しかも、開店して2年というのがまた驚きです。

天ざる1360円

値段は高いですけど、それだけのレベルだと思いました。

また行きたいですね。ただ、夜は早く終わってしまうので、蕎麦屋酒するなら昼酒覚悟、って感じです。今日は帰宅してから夕方に娘たちの送迎もあったんで、呑みませんでしたが(^_^;)

帰り道にも1軒見つけ、ほかにも行ってみたい店があったりと、ちょっとこれから能見台に顔出しする機会が増えそうです。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.