前 | 2012年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
4連休の後は、なんとなく体が平日モードに戻るのに時間がかかります。
さすがに5時起きはしなかったとはいえ、とくにだらだらしたり寝坊していたわけではないのですが……
仕事のほうは、5/1〜2でほとんど準備を済ませておいたのと、トラブル対応などはなかったので、穏やかなものでした。
昨日、茨城県つくば市を中心に大きな被害をもたらした竜巻。
近頃は爆弾低気圧とか今までにあまりない規模の気象現象が多いような気がします。
この竜巻の話題の陰に隠れてしまった感がありますが、昨日は関東の広範囲で降雹被害も観測されたようです。茨城県に住む友人のクルマはおにぎりのような大きさの雹が降ってボンネットとルーフがぼこぼこになったと聞きますし、杉並に住む同僚も「昨日は雹に降られた」と話しておりました。
横浜南部が通り雨だけで済んだのは幸運でした。
ゴールデンウィーク中に、ずいぶん山の事故で人が死にました。
その死因の多くが軽装で山に入ったことによる低体温症というのはあきれます。山が好きだからといって山に詳しいわけでもなく、自然をなめきっているとしか思えません。
ゴールデンウィークといえば、長野県などの山岳エリアではまだ「冬の終わり」でしょう。乗鞍高原などでは雪渓も見られますし、普通にクルマで行けるようなところでもけっこう寒かったりします。
昔、この時期に長野県などにクルマで行く用事があったときには、まだタイヤはスタッドレスのままにしておいたものです。
こうした事故に何も学ばない人々は、これからも山や川や海で人騒がせな遭難事件を起こすのでしょう。