トップ «前の日記(2013-01-10-Thu) 最新 次の日記(2013-01-12-Sat)» 編集

雅歴gareki

2013年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2013-01-11-Fri 存続不要 [長年日記]

_ 優遇処置は何のためか

自民党がJALの法人税減免処置の見直しを示唆したとたんにJALの株価が6%下がったとか。

もともと不当な援助によって見せかけの再生をして過去最高益を上げるという錬金術など、早晩メッキがはがれおちるに決まっているわけで、そんな背景を知っていながら融資や投資をして株価が吊り上っている事態が異常。辞めさせられた元社員だって、納得できないだろう。

急激な政策転換は再建の足を引っ張るとかもっともらしい意見もありますが、民主党の誤りを正すのにもたついているほうがよほど日本経済にとって足かせだと思いますが。

JALを擁護する輩は、体罰教師を擁護する輩と根っこの思想は同じです。

_ 原電

原発停止しても電力会社は法外な「基本料」を払い続け、その支払い分はすべて電気料金に転嫁。

JALも腐っているけど、相変わらず電力会社の腐敗もひどい。

TPPで電気も自由化して、外国から電気買ったほうがいいんと違いますかね。

_ 久しぶりに家系

ラーメン

半休。快特を京急蒲田で急行に乗り換えて弘明寺で途中下車。久しぶりに「琉二家」に行きました。途中に博多ラーメン500円の店もできてましたが、今日は寄らず。

ここはマイルドな家系ですね。家系がっつりよりも、ワタクシはこちらの繊細なスープが好きです。基本の豚骨醤油ラーメンを注文。間違って味玉入れちゃったみたいで、サービスになってしまいました。うれしい……(^_^;)

弘明寺からはウォーキングで帰ってきました。陽射しがあると暑いかな。約3kmでした。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.