トップ «前の日記(2025-07-02-Wed) 最新 次の日記(2025-07-04-Fri)» 編集

雅歴gareki

2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-07-03-Thu 晴れ時々曇り、真夏日 [長年日記]

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症215日目(ヘルニア国ものがたり第5章8日目)。

相変わらず左脚の痺れが強め。悪化した理由も不明のままです。歩けはするけど、散歩が楽しいという感じではありません。

_ 松のやの朝メニュー

得朝ロースかつ定食

今日は母の見舞いに行ったのですが、病院の面会時間が13時からという縛りがあり、どこで昼食を摂るか考えた結果、病院への送迎バスが出る駅前エリアはあまり外食に適していないということで移動前に済ませてしまうことにしました。で、11時前から開いている店ということで、野毛の「松のや」に行きました。そして、11時前だとまだお得な朝メニューの時間ですので、得朝ロースかつ定食(小鉢なし550円)にしました。細かいことだけど、「かつや」はカツ、「松のや」はかつです。

ロースかつにはキャベツとポテサラ付き。そしてご飯と味噌汁がセットです。何度も食べているロースかつはどこの店でも安定感あります。ご飯は少なめにしてもよかったかな。

早お昼を済ませて、みなとみらいに向かいました。

_ 見舞い

先週救急搬送されてそのまま入院して1週間。母の様子はというと、容体は安定していて、一回りコンパクトな病室に移っていました。サチュレーション低め、血圧高め。リハビリも始めていて足の曲げ伸ばしもしているようです。何にしても肺炎が収まってよかった。硬膜下水腫はよくならないでしょうけど。

看護師さんの話では、排尿のパック用の管も早ければ明日にも外せるだろうと。そして退院後はまたホームに戻って生活できる方向でいるということでした。

ホームにいるときと同様、ほとんど寝ていて反応はないので、面会時間の15分は短いということもなく。

今日は所沢などに寄る時間もないので、そのままトンボ返りで16時前に帰宅しました。

_ auウェルネス

歩数9439歩、6.4km、消費カロリー1797kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.