前 | 2002年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3連休の上、金曜日が終日出張だったので、メールはたまるわ、細かい仕事はあるわ。先週の取材の速記録も上がっていたので、コラムの原稿書きまで。といっても、夕方までには終わるのだが。
家に帰るとmiumiuが「ネットにつながらない」と。家のどのPCでも症状は同じなので、これは回線のトラブルらしい。ダイアルアップ接続は大丈夫で、Bフレッツも、フレッツスクエアへの接続は問題なし。結局、問い合わせたNTTから折り返し連絡があり、NTTとKDDIを結ぶ光ファイバケーブルの故障(障害)らしい。KDDIへの問い合わせのときには、トラブル報告なしといっていたが、何のことはない、単なる連絡不行き届きのようだ。
仕方ないので、カードH"やらISDNやらで一晩しのぐ。
カメラマンのgizmo氏が、Kiss Dで撮影したエキジビジョンを18日まで開いているので、昼をはさんで見に行く。う〜〜ん、これほどの能力があるとは。A3サイズのプリントなどは序の口で、A2でも言われなければデジタルとは思わない描写力であった。「銀塩の写真展と違って、みんな写真にものすごく近寄るんだよね」とはgizmo氏の弁。いや〜、ノイズとか出てないか、気になるからさ。kiss Dを買おうとしている人は嬉々として、10Dを持っている人はがっかりして帰るそうだ(笑)。
ちょっと遅めの昼食は、近くで見つけた「蕎の蔵」という蕎麦屋。
取材・編集でお世話になったお礼に、以前から頼まれていたポスターなどが揃ったので持っていく。今回は立会川駅から歩くようなことはせず、調べたら品川駅前から蒲田行きの東急バスが通るようなのでこれに乗っていくことにする(青物横丁駅も経由するが)。4:07のバスに乗って、約20分で鹿島神社前に到着。
用事が終わったら、今日はこのままバスで大森に出て、京浜東北線で横浜、京急に乗り換えというルートで直帰。
昨夜録画した分を夕食後に観る。あ、そういえば録りそびれた先週分の第1回、mamo氏からデータをもらわなくては。どういう方法がよいのだろう。
勤め先のPCが、MACからWINへ。DELLのDIMENSION8400、Pen4の2.8GHzである。あれこれインポートがうまくいかなくて、非常に面倒。こんなことで残業するのもいやだし、予定もあるので、とりあえずネット関係の初期設定が終わったところで今週はおしまい。しかし、HDDが250GBもあるってところが、さすがデスクトップ。ただ、バックアップ用にパーテ−ションを切っておくように依頼したのに、Cドライブだけってのは使いにくい。モニターがCRTから液晶になったのとSXGA+になったのは満足。
最後にカットしたのがいつだったか忘れたが(検索したら7/20だった)、サイドがうるさくなったので(そりゃ3ヶ月も放っておいたらうっとうしいだろ)、帰りがけにit's!に寄ってカット。前回のスタイリストさんが(とくにボリュームダウンが)非常にうまかったので、350円プラスして今回は指名で同じ人に担当してもらった。今回も、仕上がりは満足。しかし、品川を快特が出るときにケータイで待ち状況を見たときには1人だったのに、上大岡に着くころには5人。たった30分という微妙な時間差で混み具合が変わるのであった。でも、18時前って、早退しないと無理だし。もっとも、それから30分の間に待ち時間はさらに倍になったから、まだよいほうか。
しかし、19時過ぎの帰り道、ほとんどの床屋と美容院(死語?)はすでに閉まっている。さっさと閉めても潰れないんだから、やはり4000円とか、ばかばかしいと思うし、暴利だと思う。もちろん、「自分にはその価値があるから」と納得して通う人は勝手だけど。1000円カット(正確には税込み1050円カット)の4倍優れている店なんてないと思う。
床屋と美容院と調剤薬局、やたらと多くて潰れないの、おかしいよ絶対。
RD-XS41のHDDの整理をしようとして、買っておいたパナソニックのDVD-RAMを入れたら、4枚も初期化できないし書き込み、認識しない。念のためにPCのドライブでも初期化してみたが、こちらもダメ。ということになると、これはメディアが不良品としか考えられない。
いちおうヨドバシに電話して、返品したい旨を伝える。メーカーにも確認を取るという話だが、複数のドライブで使えなきゃ、これは円盤が悪い。
まったく、無駄な時間ばかりとらされて、この時間は誰に返品すりゃいいの?
ノートンシステムワークス2005のアンチウイルスの期限が迫ってきた。どうせだから、今度はスパイウェア対策の強化も兼ねてインターネットセキュリティ2006を入れようかな。
で、優待版の価格を調べてみたら、けっこう差があることが判明。
シマンテックストアだと、5,565円に送料682円で6,247円。ヨドバシドットコムだと、6,480円の15%還元、つまり972円のポイントで実質5,508円、ただし10,000円に満たないから送料500円で合計6,008円。NECの優待販売だと、5,649円だが送料525円で6,174円。Amazonだと6,180円。NECは細かいポイントもつくが、数%。
つまるところ、ヨドバシで10,000円以上になる買い物があればよいのだが。DVD-RAMメディアでも一緒に買うか。
つか、上大岡のヨドバシで、同条件で売っていれば送料の心配はしなくて済むってことなんだけどね。
5ヶ月もほったらかしだった招待状。とりあえず登録はしてみることにした。
というのも、チェックしていたいくつかのサイトで、今後の方向性として会員制を含む「限定」を謳っていたから。タウン情報などを扱っていると、Spamメールや書き込みなどで疲れてしまうこともあるだろう。上大岡のコミュニティサイトもいくつかあったが、今や壊滅に限りなく近い状態。
不特定多数というのは、両刃。
なので、こっちとmixiは住み分けることにした。
やっと7月分まで消化。まるまる1クール分遅れている。
海の買い物に付き合って、ヨーカ堂とかライトオンとか。
ヨーカ堂では海のシャツを買う。
ライトオンでは「ライオンズ応援感謝セール」最終日とかで、ボトムズ20%オフというのにつられて、自分用にリーバイスを1本。海にはパーカーと帽子。
ライトオンが西武グループだったなんて、知らなかった。
今日は代々木の高瀬。ささやかな打ち上げ? 担当した人はみんないなくなってしまったもんなー。
天然マイタケなどキノコ鍋
鹿刺し
カレイの一夜干し
タラの白子初物(食べかけ)
スッポン雑炊
本日締めの日本酒は義侠純米吟醸原酒(愛知県)
雅歴、23万HIT。ご来訪ありがとうございます。
今日は久しぶりに「とんとん」で焼き肉ランチでした。毎度のビッグ牛ハラミ定食。昨日の牛丼の反動かしら(^_^)
今週は、「七兵衛」のとんかつの食べ納めもしなきゃいけないんで、コスト高いのが悩みです。
つか、うつされました。出張中に。
同室の2人が風邪で、その2人に挟まれて寝てれば、うつらないほうが奇跡ですわな。
今日は青っ洟とかくしゃみとか喉の痛みとか……
変な汗出るし、体調が回復しなければ、明日は休むしかないですね。
体調は最悪でも腹は減る。
珍しくパスタのランチ@ドンナドーロ。ところが、「カニとほうれん草のウニソースパスタ」のはずが、カニが終わったのでベーコンでいいですかと……。ソース自体もウニの味とかしないし……。
自宅でキューピーのソース使って作るパスタのほうがうまいんですけど……
こんなものに900円(-_-)
今日は午後半休に。
イマイチ体調が上がらないのは昨日呑みすぎたせいなのか……
そば焼酎の蕎麦湯割りは、普段飲まないのでペースがわかりません、というのが言い訳です。
実際のところ、ほとんど動かずに夕方までいても給料泥棒になってしまうんで、片付けなくてはいけない仕事を13時までに処理してしまいました。
13:12の快特で上大岡へ。目指す「G麺7」は昼の部の閉店が14:00なので、けっこうぎりぎりです。
注文は毎度の味玉正油らーめん。このスープが効くんです!
帰宅して、しばらく昼寝しました。
風が新しいソフトコンタクトを取りに行くというので、一緒にクルマで京急へ。こちらはマツキヨでの買い物です。24日まで有効の10%引きクーポン、けっこう使えますねぇ。
今日はずっと雨模様かと思いきや、午後には2時間くらい晴れましたし、9〜15時くらいは雨降らなかったですねぇ、横浜は……
昨日の帰りにダイエー跡地のパチ屋の地下にあるスーパーで買っておいた天ぷら使って天ぷらそばを作りましたが、天ぷらとは言えない代物でした。フリッターですかね。
どうやら、これ作っている人は日本の天ぷらを知らないみたいです。昔、オーストラリアのケアンズで食べた「TENPURA」がこんな感じでしたか。
予報が雨雨言わなければ、こんなものを前日に買ったりしませんが……
大失敗。
引きこもりのつもりでしたが午後には晴れてしまったので、ちょっと歩くことにしました。
今日は久良岐公園へ。
10年前は毎週のように行っていましたが、当時小学校低〜中学年だった娘たちも今や高3。ピクニックや自転車の練習をすることもなく(^_^;)
さすがにモミジやイチョウなどの紅葉・黄葉には早い時期ですが、色づく落葉樹はそれだけではありませんよね。
……と言っても、植物には全く知識が乏しいのですが……
久良岐能舞台を取り囲む庭園では、こんな低木が紅葉していました。
公園の中心の広場の外周にある園地では、ナナカマド(?)の赤い実も……
今日は生暖かくてちょっと蒸した日ではありましたが、それでも秋はちょっとずつ深まりつつあるようです。
まぁ、今や南関東の紅葉のメインなんて秋ではなくて初冬ですが……
10/21にダイヤ改正をする京急ですが、新しい時刻表が発売されたので買ってきました。
例によって、空港線の増強が中心で、横浜方面は不便にこそなれあまり利便性アップは望めないんですが……
で、昼間は泉岳寺始発の快特があるんですが、若干減ってないか? もっとも、半休を取ったときくらいしか乗りませんけど……
一番の問題は昼間の空港行きの急行が快特に格上げになって、急行列車がなくなってしまったこと。
これは、平和島でのランチに不便です。普通列車は増発されるようですが、所要時間が大幅に増えますからねぇ。
青物横丁・立会川・平和島の利用者は、かなり不便になるんじゃないでしょうか。新馬場とか大森海岸みたいに普通しか止まらない駅は便利かもしれませんが。
とりあえず、通勤の当たりはあまりないみたいです。いつも乗っている特急の前に羽田行き特急が増発になるから、横浜で降りるような人はこっちに乗ってしまうかもしれません。ってことは、横浜で着席の機会が減るということだな……ダメじゃん!
居酒屋ランチのお付き合いでしたが、スタンプ20個で1000円の金券になるカードがいっぱいになっていたので、1050円の天丼が50円で食べられたのでよしとしましょう。
天丼に1000円出すなら、北品川に行きますからねぇ。
渋谷、それもヒカリエで仕事が終わったので、そのまま東横線で横浜に出て帰ってきました。
東横線は急行だったのですが、京急と同じく各停(普通)の次が急行なんですね。特急に乗ると鈍足東急もまぁまぁの所要時間なんですが、急行は停車駅多いなぁ。
もう京急沿線に住んで20年近くなりますが、いまだに各停・準急・快速・急行・快速急行……と列車種別の多かった西武線のイメージが残っているから、急行って格上だと決めつけてしまうことあり。
京急は急行でもスピード出てるからあまり遅くは感じません(^^)
横浜市広報課のツイートに「横浜市内で野生のサルが目撃されています。サルに遭遇したら冷静に対応を」というのがあったので、リンク先のサルを見かけたら…という横浜市環境創造局のページを見に行ったら、最新目撃情報は今朝8時頃、磯子区森5丁目だと。京急の屏風浦駅とか磯子工業高校とかのあるエリアですから、ウチからもそんなに遠くない。
10月10日8時40分頃戸塚区原宿1丁目→10月10日15時10分頃戸塚区戸塚町→10月12日16時00分頃港南区日限山2丁目→10月13日11時30分頃港南区日野3丁目→10月14日7時20分頃港南区笹下5丁目という感じに近づいてきたようです。
これ、同じ1頭のサルなのかな。何頭もいるようだと、ちょいと厄介ですね。
雨だし緊縮財政だし、ということで何の工夫もなく「吉野家」。アタマの大盛が1周年ということでモバイルクーポン配信中なので、50円引き。玉子付けて400円。
今日のは肉少なめ。なんか、クオリティーが安定しないんだよね。
三井不動産のマンション、東洋ゴムの制震ゴム部品と、データ改ざんによる不正が次々と明るみに出ましたが、どうも当事者の意識が低いのが気になります。
「震度Xまでは耐えられるから心配ない」「すぐに安全性に直結するわけではない」といった具合に、「たいしたことないから騒ぐな」といわんばかりの態度。
購入した側にとっては不良品をつかまされたわけで、それを「たいしたことない」で済まされてはたまりません。
個人向けと企業向けという差はあるにせよ、自らの責任を軽く見せようとする態度に「誠意」が感じられないのはワタクシだけではないと思います。
お昼はカップ麺。3週間前にも食べたはくばくとヤマダイ共同開発の「元祖乱れづくり 信州木曽路御岳そば」でした。単に2個買ってあった残りなのですが。
このカップ麺については9/25に書いているので繰り返しは避けます。
今日は前回よりも丁寧に麺をほぐしたので、多少くっついたり絡んだりはしなくなりました。
活動カロリー726kcal、総消費カロリー2509kcal、燃焼脂肪28.4g、8393歩、6.4㎞、階段(上り坂)430歩、早歩き4310歩。
昨夜は1時近くまで風とアニメを観たりしゃべったりしていたので、飲みすぎと合わせて起きられず。それでも何とか7時半には起き出して、ちょっと家事をやっていたら午前中も残り少な。
まぁ、せっかくの休みとは言っても、出かける予定があったわけではないからこういうのんびりだらりもいいんですけど。
お昼用の食材を買い物に行って午前は終わり。
午後は笹下のほうまで散歩。せめてこのくらいは運動しておかないとねぇ。
活動カロリー799kcal、総消費カロリー2585kcal、燃焼脂肪40.9g、11718歩、9.0㎞、階段(上り坂)500歩、早歩き7127歩。
petit⇔大。言葉に矛盾がありますが、それは置いといて。
風が連休に大掃除。そこから排出されたワタクシの古いあれこれ。やっと処分に手を付けることができました。
ほとんどが20年位前のもので、懐かしいやら呆れるやら。資料的なものは情報が古すぎて使えないのでゴミ。その他いろいろ整理するのに数時間。これでもまだ6割しか終わってませんが、残りはまた来週(できるのか?)。
雨なのでお昼はクルマで六ッ川の「ロ麺ズ」へ。昨日から始まった限定、焦がし豚バラとカブとモロヘイヤのラーメン(930円+味玉100円)。
麺は「G麺7」のような丸断面のコシの強い中細麺。塩味のスープはモロヘイヤのねばねばで餡のようなとろみがあります。これが麺によく絡む。
豚バラの脂の甘味、カブの甘味が混然となった味わい。豚バラ肉、カブ、モロヘイヤのほか、チャーシュー、メンマ、ネギ、そしてスープに溶かして味の変化が楽しめる辛味噌もトッピングされています(カブの上にのってるやつ)。
おいしいけど、手数が多くて作るのが大変だという理由で、数週間で提供終了となるそうです。
なお、G大将の情報では、水曜日から「G麺7」でもカブを使った新しい限定メニューが始まるそうです。「啜磨専科」のリニューアルメニューもあるし、しばらくG麺系頻度が上がりそう。
昨日で準備も終わったので、いよいよ装着して初走行。「ロ麺ズ」への往復でシェイクダウンです。
特に問題なし。京急の弘明寺駅前を通過するルートを選んだのはちょっと問題ありですが、画面も見やすく、使い勝手もよさそうです。
バタバタしていて忘れていましたが、夕方近くなって慌てて衣替え。さすがにもう半袖着て仕事に行くことは来春までないでしょう。
活動カロリー510kcal、総消費カロリー2296kcal、燃焼脂肪23.4g、3182歩、2.4㎞、階段(上り坂)220歩、早歩き1107歩。
日曜日の振替で休み。
まずはインフルエンザの予防接種へ。去年は厚労省のもたつきでワクチン不足になり、予防接種が受けられない人が多数という事態に陥りました。で、今年は早めに。かかりつけ医のところでは今日が初日。ついでに血圧の診察と降圧剤処方も。
処方箋を薬局に預け、ツレと向かったのは「啜磨専科」。冷たい塩つけ麺と迷ったのですが、去年10月のメニュー刷新で登場したものの未食だった、らうめん塩(780円+味玉100円)にしました。
醤油の輪郭がくっきりした正油も素晴らしいのですが、塩のクリアなスープもうまい。トッピングは豚と鶏のダブルチャーシューにメンマ、海苔、三つ葉、ネギ、焦がしタマネギ。コシの強い細麺がスープとの相性抜群です。
限定ばかりでなく、これも早く食べておけばよかったなぁ。
今日はツレの礼服を買いに。クルマでとも思いましたが、少しは歩こうと散歩がてら別所まで。
帰りに薬局で薬を受け取って帰宅。平日14時くらいって、病院の中休みの時間帯だから薬局も空いていていいですね~。
活動カロリー708kcal、総消費カロリー2490kcal、燃焼脂肪36.8g、12418歩、9.1km、階段(上り坂)210歩、早歩き5813歩。
先週心臓の手術をした弟が、やっとICUから一般病室に戻りました。当初、手術後3日間くらいICUといわれていたので、木曜日の手術後金曜~日曜くらいかと思っていたのですが、昨日も連絡なし。何か問題でも起きたのかと心配したのですが、単に連休を挟んだからという理由らしい。ともあれ、一安心。
これからの入院がどのくらいになるのか、予定の3週間程度で終わるのかはまだ経過次第ということですが、早く退院できることを祈ります。
油断していたら先月の「てんやの日」にもらった100円引き券の期限(17日)が迫ってきてしまいました。なので、お昼は「てんや」。
海老と貝柱の天丼(ごはん小盛790円→100円引き690円)。かき揚げは海老、イタヤ貝の貝柱、イカ、インゲン。作り方を変えたのか、やけに輪郭がきれいに丸い。型に入れて揚げる方法にしたのでしょうか。まぁ、均質という点ではいいのかもしれませんが、なんか機械的な出来上がり。なかなかボリュームがあります。ちょっと重くなってきたかな、個人的に。
活動カロリー673kcal、総消費カロリー2501kcal、燃焼脂肪30.5g、11179歩、8.2km、階段(上り坂)390歩、早歩き5532歩。
朝から雨。しかも気温は6時には18℃台だったものが18時には14℃台まで下がる肌寒さでした。
その日の天気で勤務を変えるわけにはいかないけれど、こんな日にちょうど在宅勤務だと、ラッキーだなと思いますね。在宅日和(笑
プリンターのインクカートリッジなど買うついでに、ツレとランチ。カミオの「砂場」に行きました。いつもは一人なのでカウンターだけど、今日は珍しくボックス席。壁に貼られた季節メニューにカキの文字を見つけ、カキ南ばん(1070円)にしました。肌寒かったのでカキ天せいろはまたの機会に。
ぷりぷりの牡蠣が5個。この身から染み出す出汁がツユに溶け込んで、なんとも言えない旨味です。秋冬の味覚。
歩数3563歩、消費カロリー120kcal。
お昼は品川駅港南口、東京食肉市場内の「一休食堂」。約1カ月ぶり。定番のしょうが焼きのつもりだったのですが、日替わりメニューに親子丼(770円)があったので、1年半ぶりに注文しました。お値段を考えると、もう少しお肉が欲しいかな。あと、去年も書いたけど、紅しょうがはデフォでなくていいです。覚えていたら抜いてもらったんだけど。
あ~、久しぶりに神田「伊勢ろく」の親子丼が食べたくなってきた。「玉ひで」(とその系列)はうまいけど高い。「なか卯」は安いけどそこそこ。「伊勢ろく」はうまいのに安い。
歩数9418歩、消費カロリー349kcal。
朝イチで髪切り。お世話になっている店の決済が、かながわPay対応になってました。しかも20%のポイントは大きい。
お昼は睦町の「伊勢福本店」。隔週ルーティンですね。注文は、たまには違うものと思いましたが、やっぱり天ぷら付き手打ちせいろ(1550円)と生中(650円)。前回、50円上がったのは何かと書きましたが、ビールの方でした。
突き出しは、山芋とこんにゃく、菜っ葉の煮物。天ぷらは、海老天2本と舞茸、ナス、カボチャで、天ツユと岩塩はいつもの通り。
歩数11363歩、消費カロリー429kcal。
深夜から予報どおり雨。なので、引きこもりを決め込んで10/13からアマゾンプライムビデオで配信されている「次元大介」を鑑賞。あまり配信サービスで映画などを観ることはないのですが、アマプラでしか観られないし、出かける必要がないので今日のような天気の日のお楽しみにはうってつけ。
2014年8月公開の実写版「ルパン三世」でも次元大介を演じた玉山鉄二主演で再実写化。あの映画でも一番よかったのが玉鉄の次元でした。あれからもう9年も経ったことに驚きます。アニメの実写化にアレルギー反応を示す人もいますが、ワタクシはそれなりに観ているかな。「銀魂」とかね。
今作は次元がピンで主役です。愛用のコンバットマグナムの修理に訪れた日本で、暗黒街との戦いに身を投じることになる次元の活躍を描いています。共演は、真木よう子、永瀬正敏、草笛光子、真木ことか(子役)など。
おもしろかったです。変にアニメの次元に寄せてないところが逆にいい。
お昼は引きこもりの友、インスタントラーメン。サッポロ一番しょうゆ味。別にレトルトカレーでもパスタでもそばでも食べるものはほかにもあったのですが、先日買った煮卵の賞味期限を考えるとそろそろ食べてしまわないと、ということでメニューが決まりました(笑
トッピングは煮玉子2個とチャーシュー、メンマ。味玉2個とか外食でもやりませんよ。が、おいしかったからよし。
歩数363歩、消費カロリー20kcal。
今日も最高気温が25℃を超える夏日。これで4日連続です。最高気温26.7℃(14:05)で、しかも最低気温も高くて19.4℃(06:30)。10月中旬とは思えない陽気でした。
10/3以来の久良岐公園。ここではもう季節は巻き戻らないみたいで、ヒガンバナは完全に終わり、あれだけ飛び回っていたトンボもごくわずかに。写真のはたぶんアキアカネだと思います。翅の付け根が黄色くないし(黄色ならネキトンボらしい)。チョウもシジミチョウやセセリチョウなど小型のものが主流になりましたが、アオスジアゲハがいました。
棚田にはたくさんの小さい花。5月にはクレソンが咲いていましたが、これはGoogle検索の結果ミゾソバというタデ科の植物の花らしい。
お昼はアジフライ。いろいろ食べ比べているのですが、今日はOKストアです。2枚入りで269円と安い。また、カットキャベツも少量で63円(それでも1人には多いのですが)。
アジフライはふっくらして、油くさくもなくておいしいです。惣菜のアジフライは、OKがいいかな。
歩数10634歩、消費カロリー433kcal。