前 | 2011年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
牛の第2胃袋の話ではなく……
今季2回目ですよ。
前回は玄関先のルーフボックスでしたが、今回は雨戸の戸袋の下。ここも何年かに1度は必ず作られる場所なんで、必ずチェックしています。
今朝も起きぬけにいちおう点検したら、これです!
蜂がしがみついていたのですが、キンチョールの噴射で駆除しました。南無阿弥陀仏。
今回はスズメバチではなくてキアシナガバチという種類のようです。
でも、調べてみたら……
【和名:キアシナガバチ 学名:Polistes rothneyi iwatai 分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>ハチ目(膜翅目)>スズメバチ科】
アシナガバチってスズメバチの仲間なのね……(~_~;)
今日のランチは……
そうめんじゃありませんよ、ひやむぎです。
大事なことだから2度言います。素麺じゃなく冷麦。
太さ(直径)1.3mm未満がそうめん、1.3mm以上1.7mm未満がひやむぎ、であり、そもそも製法が違うとかのうんちくもありますが、同じメーカーのシリーズものの場合、製法なんかまで変えているとは考えにくいですね。
ちなみに、今日食べたひやむぎは香川県善通寺市にある「マルキン」というメーカーの「さぬきひやむぎ」という製品。「さぬきそうめん」という製品もありますが、マルキンのWEBサイトのリンク先にある楽天市場の店舗には、そうめんとひやむぎの違いは麺の断面であるという記述があります。
作り分けているのか?
おかずは、デパ地下まで買いに行ってきた「つな八」の天ぷらと「古市庵」の小いなり。
今日もけっこう暑い日になってますから、ひやむぎの選択は正解でした(^^)