トップ «前の日記(2013-12-25-Wed) 最新 次の日記(2013-12-27-Fri)» 編集

雅歴gareki

2013年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2013-12-26-Thu リアルタイムにテレビ観るほど暇じゃない [長年日記]

_ ドラマ雑感

今クール(10~12月)は、珍しく何本もドラマを見ていたので、「ミスパイロット」の最終回を昨日見終わったところで雑感を。

「海の上の診療所」 ワタクシは面白いしいい設定だと思いましたが(実在の診療船がモチーフだそうですが)。まぁ、荒川良々と藤原紀香の夫婦のダンスとかは、本編に何ももたらさなかったからいらなかったような気がしますが。

「ミスパイロット」 おもしろかった。ただ、全日空が全面協力しているせいで、飛行機が墜落しそうになるような危機的状況が描かれなかったので、そこのところはパンチが弱いのかな。若者の成長物語としては救命ヘリの「コード・ブルー」なんかが毎回ハラハラするような展開だったのに、そういう高揚感はない。

「リーガルハイ」 これは面白かったですね。キャラが立っていて、毎回古美門先生には笑わせてもらいました。

あと、4回でしたが、NHKの土曜ドラマ、「太陽の罠」も面白かった。

「診療所」と「パイロット」は視聴率が振るわなかったそうですが、視聴率など虚構の世界にすぎませんから、本当の視聴者数とは大きな乖離があるのは明らか。

地デジになって、B-CASカードをもとにした録画も含めた数字は取れるはずなのにそれをしないというのは都合の悪い人たちが裏で阻止しているから。

数字だけ欲しければ、家でテレビにかじりついてリアルタイムで視聴している老人向けの番組だけ放送すればいいんじゃないの?

_ 牛丼

牛丼

お昼は牛丼。雨降りそうだから遠出はしたくない。そして、前回もらったサイドメニュー50円引き券の期限が1/7だったから。ワタクシが実質使えるのは年内は明日まで、年明けは1/6と7、4日間しかありませんから。

オーダーは、バカのひとつ覚えの牛丼アタマ大盛り+玉子。割引券で玉子が無料になった計算です。

肉の量は多少戻ったかな。それでもアタマ大盛りがスタートした時よりは少ないですが。

_ クリスマスの終わり

品川

品川プリンスホテルのクリスマスツリーも、撤収が始まってます。一度に全部消さないで、徐々に減らしていくんですね。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.