前 | 2002年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
量よりも、酒と付き合っている時間がちょっと長いのか、ここのところ。まぁ、今日は休肝日なのでちょうど良い。
帰りにますだやさんで水羊羹。ささやかなれど。
ダイナブックPX250はPちゃん、ラヴィSはラビちゃんと呼び習わしてきたが、次もラヴィだとどうしたもんか。ラヴィ2ではあんまりだし、さて。と、いろいろ悩んだ末、ラヴィCは「ネロ」君に決定。イタリア語で黒、である。
そういえば昔、ピアッツァネロっていすゞ車があったな。
6時にはまだ雨風とも強かったが、8時にはほとんど雨もやみ、9時には青空。
昼は御殿山ヒルズのほうの蕎麦屋に足を伸ばす。が、やっぱり普通の蕎麦屋だった。そばの味以前に、店員の冷たい感じがいただけない。そばとかいう前に飲食店としての基本に疑問。品川駅周辺にも増して飲食店が少ないところだからなぁ、自前の賃貸ビルを建ててその1階に店舗という立地といい、堕落する条件はそろっているわけだ。
最近、打率が下がっているのが悲しい。不毛地帯?
今日、品川駅港南口付近で駐車違反の取締りをしていたミニパトが、ダイハツ ミラ ジーノだった。これはいい! あのプリミティブでクラシックな外観、昔のパトカーを見ているみたいというか、「ルパン三世」に出てくる310ブルーバードのパトカーを想起させるというか、旧「ミニ」のパクリデザインとか言われていても、あれを採用した警視庁はえらい。カメラを持っていなかったのは残念。パトカーって、なぜか四角いクルマのほうがしっくりくる気がする。
今テレビでやっているリメイク版「鉄人28号」に出てくる観音開きクラウンのパトカーなんて、最高にかっこいい。あのクラウン、中身だけ現代のパーツにしてボディはそのままに出したら、思わず買っちゃうかも(実はクラウンでありながら今のカローラよりも小さいのである。あれ、カローラセダンって今もあるんだっけ?)。光岡も、ジャガーマーク2とか外車のパクリをやめて、そういう名車の復刻をしたほうが受けるんじゃないか?
「鉄人28号」と「火の鳥・復活編」2話、約1時間半のアニメタイム。
共済払い込み。MS-TOURING代金振込み。
CC-700のインクカートリッジをヨドバシに買いに行く。売り場に行くと、最近は純正品以外にサードパーティのリサイクルカートリッジがずいぶんある。値段が劇的に安いわけじゃないが、ちょっと試してみることにした。とりあえずリポートは近々インクカートリッジの交換をしてから。
「ウルトラマンネクサス」の4月以降、リニューアルした分を5話。最初からこういう作りなら、まだよかったかも。いずれにしても手遅れか。
驚いたのは、4月末から7月放送開始の次回作「ウルトラマンマックス」のティーザーCMが流れていること。ウルトラマン離れを食い止めるのに必死であることが見て取れる。まぁ、金子修介をスタッフに加えたり、黒部進や桜井浩子をキャスティングするなど、かなりマニアの受けも狙っているようだ。まぁ、再三書いているように、コンテンツの魅力を潰している張本人がスポンサーのバンダイだけに、どれだけ露骨な商売っ気を抑えられるか、がカギだと思うけどね。
手巻き寿司の夕食の後は、これもストックしてあった「ラストサムライ」をやっと鑑賞。う〜む、なかなか見ごたえのある映画であった。欧米人にとってはエキゾチックな作品なのだろうが、日本人としては、この100年で美学のない国に貶めた人々に対する非難のようにも思えた。
ヨドバシで現物チェックをして、この週末特価で3000円安く、カード払いでも10%ポイントがつくヨドバシ.comに発注。さて、届くのは明日か明後日か。19時に発送メールは入っていたけど。何を発注したかは、届いてからね。
妻がレンタルで借りてきたDVDを朝食後に観る。午前中から「NANA」を観ているやつというのも、あまりいないだろう。ほっといてくれ。
原作マンガは読んでないし、4月から始まった日テレのアニメは例によってくだらない野球のせいで時間が安定しないからほとんど観られないのだが、この映画は評判以上に面白い。大崎ナナの話を回想にして、話のリズムを落とさないように構成しなおしているところが、いかにも映画手法。それがひじょうに効果的だと思う。
もう1、2回観たい映画である。
あとさ、買ってもいないDVDのレビューを評論家ぶってamazonに悪口書くシロートはたちが悪いよね。映画評をやりたいなら他所でやれっつーの。掲示板じゃないんだから。
少女漫画のとおりの美形なんて、いるわけなかろうが。とくに男。マンガ原作の実写で、キャスティングに似てる似てないとかの話を持ち出したら、そりゃ全部だめでしょ。好みかどうかなど、意味のない話。
原作に思い入れがあったら、まず間違いなく映画は観るべきじゃないでしょ。不満がないってことはありえないんだから。でも、それをこれから映画を楽しもうという人間に押し付ける必要はない。自分のサイトでグダグダ言うのはかまわないが(ワタクシのサイトのことです)、公共の場にしゃしゃり出るのはおこがましい。
口が悪いのは自分も同様なので批判する気はないが、せめてレビューとして書くのはその商品(DVDなりCDなりのこと)についてで、劇場で観た映画の話はやめるべきではないかな。
少女漫画以外でも、たとえば実写版の「うる星やつら」なんて、ありえないだろ(実はアニメ版ですら原作に比べたら陳腐な出来だと思っている)。性懲りもなく「めぞん一刻」を実写でリメイクするって話だけでもうんざりなのに。
風と海が友達と久良岐で自転車に乗る約束をしたというので、久しぶりにカペラにキャリアを装着して久良岐に行く。中学生にもなってという気もしないでもないのだが、まぁ、こちらもたまには久良岐で午後をのんびり過ごすのもよいかなと。
気候もよい日曜日だから、すんなり駐車場には入れるとは思っていなかったが、思ったよりも人気で20分待ち。娘たちは先に自転車を降ろして行ってもらった。窓を開けてエンジンを切っていると、待っている時間も気持ちいいくらい。居眠りしそう。
さて、公園で娘たちが遊んでいる間何をしていたかというと……
原稿書きだよっ! 情けない。
なんでフリーライターでもないのに日曜日に公園でパソコン開いて原稿書いてんだか。
でも、NERO君はバッテリーの持ちが悪くて、1時間くらいで残量10%。こういうところは、娘たちの東芝PCだと「東芝省電力」という電源管理ソフトがあって、Windows標準の電源管理よりも細かな設定ができる。モニターの明るさを抑えたり、CPUのパフォーマンスを落としたり、文字原稿を打つ程度ならバッテリーの持ち重視の設定を簡単に作ることができるから便利。
カペラの車内でAC接続してまで仕事したくはないので、ちょっとぶらぶら。下の池の近くでは、花菖蒲の黄色い花が風に揺れていた。初夏の風情である。
先週の金曜日といい、なんか最近仕事で早出が多いなぁ。何かフォローしてほしいが、何もないのはわかっている。
いつもより1時間40分早い電車に乗るが、なんでこんなに人がいるのぉ? まだ7時過ぎたばっかりなのに。品川に8時前に着だよ。皆さん8時半より前に職場に着いているような人たちなんだろうか。5時起きでこんな通勤環境では、早死にしそう。7時53分出社。8時過ぎにはすぐ出かけるのだが。
大井の新幹線車両基地に行く。高速湾岸線の脇にあるやつだ。大井車両所などといわれているが、正確には東海旅客鉄道株式会社東京第一車両所と第二車両所である。通称、東一両と東二両。今回は東二両で撮影会があるので、その立ち会い。基本的にいてもいなくても変わらない役回りなのだが、代理店的には居たという事実が大事。なんだかなーこの業界。
撮っていたのはこんな写真。
奥から、ドクターイエロー(T4)、300系、700系、N700系。
居残り撮影で食堂での昼食をはさんで午後の部へ。昼食に食べたのは、冷やしたぬきそば。カツ丼やカレーにしない性が哀しい。
たったの260円!
なんだかんだで14時過ぎに終わり、品川に戻ったのは15時過ぎ。あー、もう今日は何もやる気がしないわ。眠いし帰りてぇ。が、1時間半早く仕事を始めたからといって1時間半早く帰れないのである。フレックスタイムじゃないし。
帰りがけにブルーヘブンで洋梨のタルトを買って帰る。なんか気分を変えないとね。
時々無性に眠くなるのはどういうわけでしょう。早めに寝るようにしているし、そのおかげで自然に目が覚めるから、睡眠時間が足りないということはないと思いますが。
今年度の市民税・県民税の通知書をもらいましたが、高いですねー。国税(所得税)が減っているとはいっても、なんか納めている分のリターンがない感じ。
ガソリン税の暫定税率にしても、理解しがたい。一般財源化というけれど、一般財源に本当に必要な税金は消費税の増額で賄うべき。ガソリン税は、道路特定財源を圧縮して10%くらいに抑えるべき問題で、税率は変えないという考え方は税金乞食の理屈だと思います。国会議員なんて、みんな乞食ですよ。違うとすれば強引に持っていくところ。あ、それじゃ泥棒か強盗じゃないですか。
写真借りに行った後は、お決まりの飲み(笑
夕方に時間指定ですからねー。これは厳守せねば(^_^;)
アスパラとかカツオとか穴子とか、夏なもの中心に頂きました。
締めはなめこおろしそば。茶そばでしたが、おいしかったです。
21:30くらいにお開きで、とにかく品川までは無事にたどり着きましたが、直後に京浜東北やらが止まったりしたんで、まったくJR東日本は信頼性ゼロ未満です。
楽しい夜も、最後にJR東日本がぶち壊すというお決まりパターン、どうにかなりませんかね。
すき家の牛丼。肉1.5に玉子セット(玉子・味噌汁・漬物)で、380円+100円。
以前は肉1.5じゃないと満足できなかったけど、今回は別に並でよかった気が……
食が少し細ってきたなら嬉しいですね。健康面でも金銭面でも(^^)
写真は撮ってません。なぜか牛丼って写真を撮らない(撮る気にならない)です。
200円だってチリツモなんだけどなー(∋_∈)
明日からちょっと更新ができません。
メインマシン(あ、サブマシンなんてなかった^^;)のリフォームの関係で、更新できない環境になります。
再開は……来週末?
データバックアップだの、ちまちま作業が多かったのですが、たぶん終了。
いちおう備忘で。今日は水洗いだけ、
「世紀の天体ショー」として盛り上がりましたが、横浜南部はちょっと残念なお天気でした。
なにしろ、6時前後は土砂降り。それでも何とか7時過ぎには雨も止みましたがけっこう雲は厚く……
いちおう、雲のフィルター越しにリングを観測することはできました。
日光用のサングラスもちょっとは出番ありましたが、ほとんど肉眼でも見えてしまう——というかサングラス越しだと真っ暗で見えないという状況でしたが……
いや〜、カメラ用のNDフィルター買うのを思いとどまってよかった(^_^;)
今日は休暇だったので、ちょっと箱根まで行ってきました。
行きは鎌倉から海岸経由。西湘バイパス〜箱根ターンパイクとたどり芦ノ湖に出て、仙石原〜長尾峠〜御殿場ICというコースで帰ってきました。
仙石原では蕎麦屋に入りましたが、イマイチ。やっぱりちゃんと下調べをしていかないと観光地は難しいですね。
昨日、横浜市が発表しました。全国ワーストだった待機児童数を3年で0にしたと。これを受けて安倍首相も「横浜方式」を横に展開するようなコメントも出してました。
うちの娘たちが入所申請を出した頃を思うと、まさに隔世の感。
双子なのに「1人なら入れる」と聞いて、窓口で「役人や教員を優先しているのになんだ」と言ったらすぐに入所が決まったのを覚えています。
まだまだ課題は多いと思いますが、今後も暮らしやすい環境づくりに取り組んでもらいたいものです。
お昼は時間もなかったのでサンクスの冷やし中華を買ってみました。今30円引きだっていうし。
中華に限らず、こうして作り置いた麺というのはあまりいい印象はないのですが、多少は改善されているのを期待して時々試してみたくなります。
具材はけっこうがんばってますね。チャーシューなんかはおいしい。
ただ、麺がくっついているのでほぐすのが手間なのは相変わらず。以前、セブンイレブンで買った麺にはほぐし液みたいのが入っていたことがありますけど、あれはあれで捨てる手間もあるし……
あと、ツユがちょっと少ない。もう少し多めで、ごまだれ味もあったらいいなと思います。
夕食にも冷やし中華が出ました。サラダ替わりとか。
お昼は雨にもかかわらず蒲田まで。環八沿いにある「麺場ながれぼし」は「麺場VOYAGE」の本店的なお店です。雨の中歩くとけっこう遠く感じるのね~(^_^;)
狙いは毎週水曜日限定の鶏白湯ラーメン(800円)。味玉(100円)追加で注文しました。
極細麺とクリーミーなスープ。トッピングは鶏チャーシュー、海苔、もやし、あおさ、きのこフレーク。
おいしいですね、これ。東五反田の「丸千製麺」の水炊きスープもそうですけど、豚骨よりも鶏白湯みたいなスープのほうが旨味と脂のバランス的に好みです。
先日新しい同じものに換えたiPhoneのケース。表面がスベスベに戻っただけでなく、写真がきれいになりました。ここ何ヶ月か、どうもiPhoneで撮った写真にフィルターがかかったようなモヤった感じがあったのですが、これもケースのレンズにかかる部分が劣化して曇っていたせいでした。これもいくら拭いてもだめだったんです。その時点で諦めろって話。
まぁ、発色のうそ臭さってのは、別の問題ですけども。
お昼はファミリーマートのサンドイッチにしました。金曜日まで指定のサンドイッチがファミマTカード会員40円引きキャンペーンというのに釣られました(笑
選んだのはジューシーハムサンド(278円→238円)とミックスサンド(268円→228円)。ミックスサンドはツナサラダ、ハムチーズレタス、たまごサラダの3種類。ハムチーズレタスがジューシーハムサンドとちょっとかぶるけど、どれも美味。
これにじっくりコトコト煮込んだスープ 海老のビスクを組み合わせ。
サンドイッチがどちらかだけですめば、体脂肪率も下がるだろうし、やせられると思うのですが……相変わらず後悔先に立たず。でも、片方だと夜までもたない気がするんですよね(そこで脂肪が消費されるというのはわかるのですが)。
活動カロリー669kcal、総消費カロリー2456kcal、燃焼脂肪28.3g、8789歩、6.7㎞、階段(上り坂)580歩、早歩き4711歩。
午前中は定例の内科通院。血圧は安定しているけど、降圧剤の効果はいかほどなのか。最近は上が120弱、下が80前後。
薬局で薬ができるまでの間、ヨドバシにボタン電池を買いに行ったら、先週200円を切っていたソニーのCR2023の2個入りが、今日は300円オーバー。何か電池が高騰する要因でもあったのでしょうか。
今日はソニーよりもマクセルが安かったので、そっちにしました。
お昼は鹿児島の友人に送っていただいた「うなぎラーメン」。以前食べたむつごろうラーメンと同じ会社のもので、福岡県柳川市の「やまひら」というメーカーのものです。
うなぎの蒲焼風味ということですが、それほどうなぎっぽい味がするわけではない代わりに生臭みなどもありません。ただ、粉山椒が付いてくるので、これをかけると「らしい」風味。濃いめのスープがおいしいです。
トッピングは、チャーシュー、味玉、メンマ、ブロッコリーのスプラウト。奇をてらわずに、オーソドックスな具にしました。
1ヶ月余り溜めてしまったメールの整理。
インストールしてあるOutlookに1000通余り、WEBメールのOutlook.comに3000通弱で、合計4000通ほど。もちろん、webのは重複しているから、クラウドに残すメールを選別してあとは削除するだけなので、作業はOutlookの1000通よりも速いのですが。
やっと受信箱がきれいになりましたが、油断するとまた溜まるんだよなぁ。
晩ごはんは、日本ハムの4種のチーズのピザの半分にカルパス(サラミ)とアスパラとアンチョビ、もう半分に釜揚げしらすとオリーブオイルとアンチョビというハーフ&ハーフにしたんだけど、かなりおいしかった(^^)
活動カロリー546kcal、総消費カロリー2336kcal、燃焼脂肪28.2g、8135歩、6.2㎞、階段(上り坂)490歩、早歩き4825歩。
昼前に浜松を出発、帰りも三方原スマートICを使ってみましたが、ほとんど案内標識もないし、新しすぎてナビにも入ってないからたどり着くのが大変。なんで案内看板出さないのかな。
牧之原SAで食事して、海を寮に送るためにそのまま都心へ。途中、事故渋滞と大和トンネル渋滞もありましたが、都心方面はガラガラでした。
牧之原SAでのランチはフードコート。ワタクシは「麺屋 燕」でラーメンにしました。燕背油ラーメン(しょうゆ)と味付け煮玉子で900円。チャーシュー、メンマ、海苔、ネギがトッピングされスープには背脂が浮いてます。コクのあるスープと細麺の組み合わせもいい感じ。
高速のSAで食べるレベルではないぞと思って後で調べたら、本店は島田市にある人気店だそうです。朝6:30から朝ラー営業もやっているらしい。
活動カロリー883kcal、総消費カロリー2669kcal、燃焼脂肪38.4g、5373歩、4.1㎞、階段(上り坂)270歩、早歩き766歩。
「働かせ方」改悪法案。自公ほか4党で大筋合意とか。
何度も書いていますが、労働者のためではない。合法的に過重労働させるための悪法です。時間だけが労働の物差しという考え方には反対ですが、サービス残業を助長するような制度は論外です。残業の事実すら抹殺するなら問題外。
ちょっと涼しかったので、お昼は温かいそばを。
静岡駅南口の「岩市」で天南そば(700円)。天ぷらの油とネギって、なんでこんなに相性がいいんでしょう。欲を言えば焼きネギならさらにおいしいのですが、このお値段でそこまで望むのは贅沢でしょう。
活動カロリー575kcal、総消費カロリー2357kcal、燃焼脂肪26.4g、9637歩、7.4km、階段(上り坂)370歩、早歩き4285歩。
寒冷前線が西から東に移動。奄美諸島や四国に西日本に大雨をもたらした雨雲の帯が関東に向かってきました。
横浜の雨は深夜から。6時過ぎから風を伴った強雨になりました。大雨洪水警報も発表。昼前後に雨雲の中心が関東を東に横断し、横浜は16時過ぎには雨雲の圏外に。0時からの総雨量は93.0㎜(気象庁の1時間ごとの数字は0.5㎜刻みだから誤差あると思うけど)で、関東では少ないほうかも。
写真は朝、新幹線から見た富士川。ピンボケですが、あまり増水していません。
雨なので外に出るのもおっくう、ということで、お昼は備蓄のカップヌードル。ここのところ、カロリー的にもコスト的にも肥大していたのでちょうどいい。まぁ、焼け石に水ともいえますけれども。ちなみにカップヌードルの熱量は353kcal。
そういえば、4月に発売した味噌味、全然見かけないと思ったら、「販売が当初の計画を大幅に上回ったことから、現在販売を一時休止しております」(日清のカップヌードルサイト)だそうです。残念。
活動カロリー584kcal、総消費カロリー2362kcal、燃焼脂肪27.3g、9437歩、6.9km、階段(上り坂)340歩、早歩き4290歩。
雨も上がったので、始業前の散歩で久良岐公園。連日のこととて、さすがに目新しいものがなくなってきました(^_^;)
そんな中で、ひとつ気になったのがこれ。湿地に赤いものが見えたので花かと思ったら、葉っぱが紅葉したものでした。しかも、形からするとモミジ・カエデっぽい。帰宅して調べたのですが、モミジの低木というのが出てきません。ただの幼木なのでしょうか。しかし、湿地に1本だけというのも不自然な気がします。
今日もG麺系の限定巡り。昨日、G大将が今回いちばんの自信作と言っていた「川の先の上」の冷やしワンタン載せ(950円+味玉100円)を食べに。しかし、気温が3月並みとか、どうにかしてほしい。
スープは後藤大将、ワンタンは室井さん担当という一杯。これが、G麺史上かなり上位に来る傑作です。醤油スープの淡麗だけどしっかりした味、細麺のコシと食感、ぷりっぷりのワンタン。さらに鶏と豚レアチャーシュー、メンマ、焼きトマト、とんぶり(?)など具も多彩です。
これは気温関係なくうまい。寒いけどうまい。暑かったらもっとうまいかもしれない(笑
いつもは連休中に終わらせる衣替えですが、ウイルスと在宅勤務で延び延びになってました。ここ数日は気温も低いし。
昨日と今日で、仕事用の半袖シャツに交換。遠からずテレワークも終了するでしょうし、準備だけはしておかないとね。
歩数9812歩、消費カロリー377kcal。基礎代謝とか関係なく、スマホを持って移動した分だけ。
かなり不安定な天気でいつ雨が降るかわからないこともあり、一部の家事を後回しにして早めに久良岐のウォーキング。しかし、雨が降り出さないのでちょっと大池のあたりを散歩しました。アジサイはまだ。大池では子鴨が誕生して、親鴨の後にくっついて泳いでいました。なんか、もうそんな季節かと。去年子鴨を見てからもう1年?
近くのベンチでは、2匹の猫がおくつろぎ中。
お昼はツレと一緒に汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。ツレは淡麗醤油らーめん(700円)、ワタクシはつけ蕎麦小盛(800円)。ここのつけ蕎麦は、まず全粒粉の細麺のおいしさ。スープで食べても、小皿で供されるピンク岩塩をつけて食べてもおいしいです。スープは冷めにくいように器を熱々にしているのもポイント。中に挽肉が沈んでいます。トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、大葉。締めのスープ割りまで、満足満足。
歩数8970歩、消費カロリー412kcal。
朝から雨が降ったり止んだり。よっぽど引き籠ろうかと思いましたが、曙町の「麺屋M」で今日から新しい限定をやるというので、出かけました。そういうものでモチベーション保たないとね。上大岡の駅に着いたらエアポート急行が止まっていたので日ノ出町まで京急。小雨の大岡川沿いを歩いて伊勢佐木モール経由で曙町。
帆立と蛤のそば(1000円+味玉100円)。2種類の貝のエキスを凝縮したようなスープは、啜るととんでもない旨味が押し寄せます。さらに、トッピングされた帆立の卵のピューレがスープに溶けだすと、さらに旨味アップ。手揉み極細麺に絡みます。トッピングの炙り帆立も香ばしっくておいしい。
ここの限定はいずれも甲乙つけがたいのですが、好みで言えばこれはかなり上位に来ます。先月貝ではとんでもない失敗作を他店で食べましたが、やはり貝の出汁はこうでなくては。さて、来週からの限定は、滋黒軍鶏、甘鯛、白子のつけ麺と続く予定だそうです。
ラーメンを食べている間に雨が上がったので、帰りは弘明寺まで大岡川散歩。
大岡川プロムナードといえば桜なのですが、遊歩道にはほかにも季節の花が植えられた花壇が随所にあり、地元の有志の方が手入れをされています。アジサイもそろそろ咲き始めましたね。
弘明寺の弘岡橋の近くには、カワセミがいました。やっぱりこの配色は美しい。
昨日受検した東京都のモニタリング検査。PCR検査の結果は2~3日後と言われていたのですが、早々にメールが届きました。結果は陰性。まぁ、わかっていたことですけれども、いちおう検査するとなると、万一、ということも考えなかったわけではありません。しかし、これはあくまでも昨日の結果。今後感染しないというわけではありません。世間ではマスク着用条件が緩和されたといってはしゃいでいますが、次の感染拡大も当然あるでしょうから、用心しないとね。
歩数11932歩、消費カロリー429kcal。
朝の買い物の後、散歩。今日は上大岡エリアだけにしました。
神奈川県戦没者慰霊堂は、桜の季節以外は閑散としています。まぁ、それは大岡川プロムナードも同じですが。慰霊堂の外周の歩道をたどると慰霊堂外苑という草木が茂る一角があり、アジサイが花をつけ始めていました。植わっているのがたいした株数ではないのが残念ですが。
お昼は上大岡駅西口の「川の先の上」。こちらでも夏の限定が始まりました。冷やし正油ラーメン(ワンタン入)。「ロ麺ズ」も正油ですが、アプローチはまったく違います。1100円+味玉100円に、餃子3個(250円)も。
硬めに仕上げられた麺は細平打ち麺。スープは杉桶仕込みの醤油と野菜出汁の無化調で、ちょっととろみがあります。トッピングは3種のワンタン。具は海老、貝、そして軟骨コリコリなのは鶏でしょう。あとは大きなレアチャーシューと穂先メンマ、なると、など。ウマいです。
先週からスタートしたG麺系夏の限定シリーズも、これで3軒コンプリート。あとは本家の「G麺7」ですが、ホンビノスと地海苔のつけ麺からいつ切り替えるのか。定番はいつもの冷やし塩らーめんですが、ホンビノス出汁の冷やしができたらいいなと思います。
明後日は雨予報と知りつつ、シャンプー洗車。
歩数11214歩、消費カロリー429kcal。
今日は内科の通院。診療報酬制度が6月から改定されることに伴い、生活習慣病療養計画書の作成が必要となるため、ちょうど4月の人間ドックの結果を持って行ったこともあって一足早く計画書も作ることになりました。
まぁ、血圧と脂質なんで、痩せるしか改善の方法はないんですけど。
調剤薬局で薬をもらって、その足で散歩とウォーキング。
上大岡駅東口からぐるっと回って真光寺のほうに坂を上がるルート。途中にあった「手打そば 直」は情報の通り閉店してました。まぁ、7年前に行って壊滅的に仕事が遅いことに閉口して以来行くのをやめたので、なくなっても困りませんけど。
最後は久良岐公園の自由広場周回路でインターバル速歩30分。今日は通院のことしか考えてなかったので熱中症対策はしてなかったのですが、とりあえず濡れタオルを首に巻いてしのぎました。
ちなみに、アジサイの成長はほとんど進まず。今月中の開花はないかな。
歩数10728歩、消費カロリー445kcal。