前 | 2002年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
仕事でお世話になっているプロダクションと暑気払い。7月から話がでていたのが延び延びになって8月下旬になってしまった。先週、日程などが決まったときには「こんなに涼しくなっちゃって」と思ったのだが、ここのところ暑さがぶり返しているのでちょうどよい(?)。 和食のこじゃれたお店で、「天法」という日本酒を飲んでけっこう酔っぱらってしまった。7時から始めて、いつの間にか11時を過ぎていた。
帰りは一人代々木から大江戸線で大門に出て、浅草線から京急直通に乗るつもりだったのだが、うっかり寝てしまい、築地市場から戻る。乗り越したのは1駅分なのだが、11月には途中に汐留駅が開業するので、実質2駅分。乗り継ぎに余裕があったからよかったようなものの、危うく直通の終電を逃すところだった。京急でもちょっとうとうとして、横浜だと思った駅が上大岡だった。やべ。
そんなこんなで寝たのは2時半くらい。まだ火曜日だっつーの(水曜日になってしまったが)。
風と海は、町内会の子供会の映画鑑賞会だったかにmiumiuと出かけて、そのあと食事して生まれて始めてのカラオケボックスに行ったそうだ。楽しかったらしい。よし、今度はカラオケの鉄人に連れていってやるからな。
仕事のスケジュールが、まるでジグソーパズルのようにキチキチにはまって、ほとんど休憩する暇もないくらいなのだが、普段、無駄に待ち時間があったりするせいでだらだら長引くことを考えると、これはこれでアートな感じ。もっとも、朝の1時間は無能の権化ともいえる部長につぶされたが。これさえなければ、定時でできる仕事の最高レベルに近いできだった。もっとも、入稿をがんばったスタッフの力あってのこと。さすがに一人では無理。
ばかげた朝の1時間のあと、メールで届いた原稿整理をスタッフに任せ、こちらは原稿書き。写真をライブラリーから拾い、とりあえずの準備完了。印刷会社とスケジュールの打ち合わせなどをして(こちらは待たせてしまった)、デザイナーにデータを送ってから、先週表紙イラストをお願いしたイラストレーターのnov氏にコンタクト。作品は出来上がっているとのことで、東北沢まで取りにいき、職場に戻ったのが17時。イラストは、さすが大御所だけあって、文句のつけようのない仕上がりである。こちらの舌足らずなコンセプトを、よくぞ理解してくれたという感じ。
ともかく、今日の予定はクリアしてエネルギーも切れたところで、続きはまた明日。ここでがんばっても、デザイナーのキャパからしてあまり意味はないし、と、言い訳。
帰宅してすぐに、スイミングクラブの追加練習に行った風と海の送迎バスの出迎え。なんだかんだ言って、あと彼岸まで1ヶ月ともなると夜の7時はすでに暗い。年齢的にはなにも迎えに行く必要はないのだが、昨今の世相を考えると、家族防衛のためには護衛しなくては。これ以上すさんだ世の中になったら、スタンガンくらいは用意しないといけないかもしれない。サイコキネシス(テレキネシス)にあこがれる今日この頃。ま、テレポーテーションでもよいのだが(これは通勤も楽だ♪)。
なんだかなぁ。脳みそに手羽が詰まっている馬鹿とか、そいつの言いなりに動く案山子頭とか、世の中には珍妙な動物が多すぎる。ぶちきれて怒鳴りたい衝動に駆られるな〜。それもまた、一興。
この湿気、まったくたまりません。やる気減退。
神田勤めのときよりたかだか20分遅い電車に乗っただけなのに、慣れというのは恐ろしいもので、ずいぶん遅い気が。細かいことを言うと、18:15とか18:25の快特って、おんぼろの旧1000系をいつまでも使い続けているから乗るのが苦痛。設計が古すぎて、シートの幅が狭いし、揺れるし。京急のイメージダウンだから、もっとがんばって置き換えを進めないと。いまどき、片開きドアの車両なんて、めったに見ないぞ。せめて、老朽車両を快特に使うのはやめてくれ。
何はなくとも天せいろに、京都の「松葉北店」と横浜関内の「利久庵」をアップ。利久庵は昨日だからまだしも、松葉は1週間寝かせてしまった。
昨夜は23時くらいに床に就いたのに、起きたら11時。途中に何度か目は覚めたんだけど、「まぁいいや」で結局。そのせいで、今週はプラスチックゴミの収集に間に合わず。いくら昨日新しいペールを買ってきたとは言ってもねぇ。
それでもまだ眠い。結局寝なかったけど、夕方までまるで風邪ひいたときのようにだるい。加えて胃酸過多気味、水っ腹。とりあえずパンシロン01服用。
娘たちがスイミングの追加練習に出かけた16時過ぎから仕事。何とか2時間で原稿アップ。やれやれ。
ヤマト運輸からのメールで、明日の午前中に来るらしい。速いじゃないか、NEC。とりあえず迎撃準備完了。明日はルータの再設定から始まるのか。めんどい。
たまっていた「ウルトラマンマックス」を今朝の分まで4話消化。ツッコミどころ満載だけど、路線としては好み。単純明快。いささかマックスが強すぎる感じもあるが。いろいろ前作の反動を感じる。
海の合唱部の発表会。人の声は、すべての楽器を越えた楽器である。欠かさずに練習に行った成果を見せてもらった。
NECの無線LANカードWL-54AGを買い足す。2台あるひかりONEのホームゲートウェイのうち無線化していなかったもう1台も無線化するためである。
なぜかルーティングがうまくいかなくてIPアドレスがかぶるのか、同時接続ができないPCがあったりしたので、単純なネット接続用に、アクセスポイントを増やすことにした。もちろん、こっちにはネットワークハードディスクやプリンターも接続していないので、家庭内LANでは使えてないのだが、切り替えが効くというのはよいことだ。デフォルトはIEEE902.11b+gなのだが、ほとんど占有するつもりなので11aにセットする。後でほかのpcをつなぐことを考えて、WEPキーはルータが設定したデフォルトのまま。MACアドレスは、現役のネット機器を全部登録して有効にした。これで、万一もう1台のHGWにトラブルがあっても、当面の環境は二重系化できた。
文化とは選択できることなのである。
くじら軒。品川のほうには時々行くが、地元上大岡は初めて。開店当初にネットに書き込まれた悪口のようなことは今はなく、気持ちよく食事ができた。本日は塩パーコー麺。
今日の日記は時系列がめちゃくちゃだが、コンサートが終わったあと、みなとみらいへ。娘たちが冬に公開の映画「ブリーチ」の特典つき前売り券がほしいというので。昨夜ネットでワーナーマイカルのHPを確認したら、すでに売り切れの劇場もあるようだ。まじかよ。
最近は特典もあざとくて、特典ポスターは3種類。1枚買っただけでは、欲しいポスターが手に入らないとか、いくらアニメがキャラクタービジネスとはいえ、子供相手に手口が汚いのでは?
先週の火曜日以来の品川出社。水・木も仕事だったのだが、岐阜でケイビングだったから。
世間的にも、社会人は完全に夏休みモードが抜けている感じで、金曜から3連休だった身には、ついていけない。
洞窟ではアクアソックス履いたけど、まともに靴や靴下履いて出かけるのは6日ぶり。短パン以外を履くのも6日ぶり。何やって暮らしてるおっさんだよ。
すっかり軽装に慣れてしまったので、普段以上に暑く感じる。
ほんとに明日から暑さが和らぐのかなぁ。すんごく期待してるんだけど。
ここのところ、妙に夢を見る。夢は毎晩見ているそうなので、正確には夢を覚えている頻度が高いということかもしれない。
原稿のこととか、いろいろ引っかかっていることが多いからかも、というのが分析1。
いつも見ている夢は朝までに忘れてしまうのに、寝苦しくて夜中に起きてしまうから、レム睡眠の状態からいきなり覚醒するので夢を覚えていることが多い、というのが分析2。
現実逃避の願望が強すぎ、というのが分析3。
さて、どれでしょう。他人はほとんど「3」だというのだろう。
たしかに、いきなり池袋が舞台の夢ってのもなー。回春願望?
こっち方面に明るいという理由で大臣なるやつにロクなのがいないというのは、脱税や経費ごまかしが常態化しているせいだろうと思いますね。
つまらない増税や税制改革なんてやめて、国民の税率を1本化すればいいと思いますが。サラリーマンの天引きに頼っているから、サラリーマンが政府を嫌いになるんだと思いますが。農家や医者の5倍も10倍も税金納めてるんですから。
国民全員確定申告でいいと思いますけど。サラリーマンも、自分で自分をプロデュースしないと。
ま、社畜のほうが楽だと思っているカスも多いんでしょうけど。
トラブルの種には事欠かない職場です。
誰が疫病神なのかは知りませんけど……
社内でバタバタしても一銭にもならないんですけどね、馬鹿の数だけ仕事が増えるって寸法です。
午前中の派遣さんの面接だけで疲れてるワタクシ……
今日も風邪っぽいし……
やっぱ、本来の仕事の就活は続けるか……(^_^;)
今日は、ボリューム系の店で昼食。日替わりランチがカツカレー。昨日もカツでしたが……「この店でカツカレーに当たったらラッキーですよ」とまで言われると、頼まないわけにはいかないです。
しかし、量が多い。大盛にしたわけでもないのに……久々に残しました(∋_∈)
休みです。
朝からリハビリに行って、そのまま昼飯。5月以来の「坂の上のそば屋 司」に行くことにしました。
夏の季節メニューは何かな……と思ったら、すでに晩夏ですが、あられそばが(まだ)メニューにあったので抗えず……食べてきました。
熱々のそばは予定外でしたが、あのツユのうまさはたまりません。
写真がまったくダメですね。今回はXactiで撮ったんですが、暗いし手ぶれ補正も効いているんだか効いてないんだかって程度で。そこのところは、親会社のパナのほうが数段上です。
けっこう涼しかったので、ラーメン。
風は午前中から出かけるような話だったのが昼を食べてから出かけるという話に変わったので、買い置きの麺では足りずに急遽買いに行きました。
よく考えたら、棒ラーメンを使えばよかった……
今日の麺は、北海道ラーメン本舗のごくうま札幌ラーメン醤油味。先週の札幌ラーメンのほうが濃い目のスープでした。
トッピングは豪華に、角煮、チャーシュー、メンマ、もやし、海苔、味玉。味玉は朝に仕込んだ麺つゆだけを使った手抜きです。やっぱり5時間じゃ表面しか浸かりませんねぇ。
ま、全体としてはおいしかったから、よしとしましょう(自画自賛)。
今日の夕食は一人。最近多いパターンですが、休日は珍しいかも。
買い置きのスモークチキンとチーズ、作りおきのサラダ、蕎麦粉のクラコットも買ってあったので、じゅうぶんなごちそうです(^^)
みんなが帰ってきてから、午前中に海のリクエストで買っておいた「Tops」のチョコレートケーキも。
あ、EMSで絞った分が帳消しか……(~_~;)
昆虫並に下等な奴らが安易に交尾するから悲惨な事件が無くならない。産んだらほったらかし。なぜ、こういう犯罪に対する罰に去勢や卵巣摘出がないのかが疑問だ。こういう精神異常者がまともになる可能性はないので、再発防止を考えるべきだと思う。人権?誰の話だってことだよ。
仕事で浦和、大宮へ。品川や横浜よりも暑いだろうと覚悟はしていましたが、やっぱり暑かった(笑
昔から感じてましたが、同じ埼玉でも所沢のほうが気候が安定している気がします。
行ったついでに、さいたま新都心駅で降りて「吉敷 末広」という蕎麦屋に行ったのですが、ここまで徒歩10分が特に灼熱の行軍。あまり陽射しを遮るものがないため、焼かれるようでした。
って、それは自分の責任なんですけれどもね。
まぁ、駅もどこもかしこも暑かったです。
今年はよい蕎麦屋に巡り合うことが多いのですが、ここもなかなか素晴らしい。
↑で書いたとおり、炎天下に訪問するのはいささか辛いところではありますが、それだけの甲斐のあるそばを食べることができました。しかも、価格も高くない上に、二八と十割に価格差がないというのも珍しいです。
詳しくは「何はなくとも天せいろ」に書きますが、天ざるはそばも天ぷらも満足のいくものでした。食前の揚げそばから食後のコーヒーも含め、もてなしの心を感じました。
夜は職場の飲み会。というか、社長と部署の管理職の懇親会。
食事はちょっと軽めのセットでしたが、うまくもないものをずらずら並べられるよりずっと好ましい。飲み放題メニューの中に一之蔵を入れているのもよかったです。
北海道2泊3日の旅も最終日です。やっぱり北海道のスケールに対して3日は短いですね~。学生時代に友人とクルマで2週間旅したのが懐かしい。あの時も道北だけは回りきれませんでした。
まずは、「Boys be Ambitious」。クラーク博士の銅像が建つ羊ケ丘展望台です。
ベタすぎて、まともに行った記憶がない。ひょっとして札幌に住んでいた幼児の頃以来かも……
だいたい、今や札幌の展望と言ったら札幌駅のJRタワーじゃないのか?
とはいえ、自然の中の展望台は気持ちいいです。
いちばん目立つのは……札幌ドームかな(笑
旧道庁とか時計台とか、市街の名所は今回パス。
いちおう、10年くらい前のライラックの時期にいとこの結婚式で来てますからね。
次の目的地、小樽に向かって出発です。
11:10に大谷地ICから乗って小樽ICは11:37。
しかし、北海道の高速もずいぶん伸びたけど、札樽自動車道はいまだに小樽どまりなのね~(^_^;)
通信ナビのおかげで、コインパーキングの空満状況を確かめながら無事に駐車場確保。
何はともあれ運河でしょ。ベタに。
しかし、小樽運河周辺て、来るたびに様子が変わりますね(それは函館のレンガ倉庫も同じか)。
だんだんと京都・嵐山化していっている感じ。なんか伊勢のおかげ横丁みたいなんもできてるし……
昔はもうちょい静かだったんですが……(って、いつの話だよ)
運河を見たら、小樽の街を散策前に腹ごしらえ。
寿司屋は高いなぁ。完全に観光地価格ぢゃん。しかも待ち時間長いし。
で、プラプラ歩いていたら「万次郎」というちょっと風雪を感じる佇まいの食堂を発見。いいんでないかい?
みんなそれぞれの海鮮丼を注文。ワタクシはミニうにいくら丼(2000円)です。ミニで2英世って……(~_~;)
とはいえ、ミニで十分なボリュームだし、だいたいウニといくら食べすぎは体に悪いっしょ(笑
食事のあとは、運河からちょっと離れた本来の小樽の風情を残す昔の金融街や手宮線の廃線跡などをお散歩。
最後は「ベタに」北一硝子3号館のカフェでお茶して小樽観光もおしまいです。
(飲んだのはお茶じゃなくてノンアルコールの地ビールですが)
折しも低気圧接近中とのことで、小樽も雨が降り出しました。なんでもJRが札幌~千歳空港間で運転見合わせとか。ちょっと早めですが、千歳に向かうことといたしましょう。
心配した大雨ですが、道央自動車道はそこまで雨脚が強くなることもなく、無事に千歳に到着。レンタカー営業所近くにあるアウトレットパークの駐車場で、レー探やナビなどの艤装を解きます。
レンタカーを返却して、かなり早めに送迎バスで空港に到着。
あれ、乗る予定の1つ前の便が欠航になっとる……
時間はたっぷりあるので、空港売店を回ってお土産選びして、預入手荷物の中にお土産入れて、カウンターに荷物預けて身軽になったら夕食です。
最初は搭乗予定便も遅れるかもしれないと言われていたんですが、ほぼ定刻に離陸、羽田にも定刻で到着しました。
北海道で3日の旅は短いけれど、ドライブもそこそこ楽しめたし、飽食したし(笑)、家族の良い思い出ができました。
しかし……
思い出は何物にも代えがたいとはいえ……
これ、旅行自体はプライスレスってわけにはいかないんだよな~(爆
毎日『涼しい』『蒸し暑い』みたいなタイトルばかりだと、手抜きイメージが強いので(笑)今日は別パターンで。
なんと東京の最高気温の23.4℃は0:09の記録で、お昼あたりは22℃にも達しない涼しさ。
天気予報では「この傾向は8月いっぱい続くでしょう」というけど、つまりあと数日ってことなんだよね。
月・火とまともに昼休みがなかったのですが、今日はやっと余裕ができました。で、気温が9月中旬~下旬並みということもあって大森海岸の「司庵」でお昼にしました。温かいそばを食べてみるためです。
かき揚げそば(730円)がコスパよさそうです。出てきたら、大きめの丼にたっぷりのかけそば(ホウレン草となると入り)と別皿のかき揚げ。かき揚げは小海老(アミ)とタマネギ、長ネギ、ニンジンが入ってます。
ここのそば、温かくても茹で負けしないから、やっぱりこういうのに合ってる気がします。冷たいそばの様にツユが薄いのも気にならないし。つか、おいしい。
食べながらメニューを見ていてふと気になったことが。かけそば500円(安い!)、月見そば680円。ちなみに追加メニューの生卵は50円。はて、かけそばと月見そばの差額の180円は玉子の有無だけではないのかしらん?
玉子とじそば(700円)みたいに、玉子に手間をかけているメニューならわかるのですが、月見、だよねぇ。揚げ玉とかも乗ってるのかなと思いましたが、たぬきそばだって600円なんですよね。
気になるけど聞きにくい(^_^;)
昼休みの残りは「しながわ区民公園」から立会川の「勝島運河」。
勝島運河沿いの「しながわ花海道」は地元の方々がお手入れされた四季折々の花が楽しめるのですが、今日行ったらコスモスが風に揺れていました。
空気だけでなく、景色も一気に秋めいてきてるんですね。
お昼はカップうどん。コンビニ(サンクス)で買った「どん兵衛39周年特別限定品関西風きつねうどんどん兵衛史上最厚ふっくら130%おあげ(当社従来品比)」。つまりはきつね増量?
上大岡で買いましたが、これに関しては関西風のツユに一本化しているみたいです。色が薄くて甘口。そばには不向きだと思いますが、うどんはこっちの味もおいしいです。
油揚げが130%なのは100%の油揚げを並べないとわかりません。確かにちょっと厚みがあるような……
活動カロリー707kcal、総消費カロリー2494kcal、燃焼脂肪33.8g、11785歩、9.0㎞、階段(上り坂)280歩、早歩き6825歩。
所沢から上大岡への復路。
高速はどこがが渋滞してクリアなルートがないようなので、いっそ下道とも思ったのですが、それはそれで時間がかかる。
けっきょく、関越~外環~S1~C2内回りの板橋jct経由で5~C1~Y~C1の浜崎橋jctからK1~K5~Bで磯子というルートにしました。竹橋以外はほぼスムーズに移動でき、所要時間も1時間40分でしたから順調と言えるかな。
昨日は実家で飽食したので、今日のお昼はシンプルにそうめん。麺つゆのほか、ごま味噌だれで2種類の味。
活動カロリー647kcal、総消費カロリー2433kcal、燃焼脂肪31.1g、4370歩、3.3㎞、階段(上り坂)240歩、早歩き2446歩。
午後、買い物に行ったから昨日よりは歩いてます。
午前中は久しぶりに久良岐公園へ。夏の花は終わり、ミソハギの季節になりました。
お昼は京急蒲田まで遠征。「麺場 Voyage(ボヤージュ)」に移転リニューアル後初訪問です。以前は駅の北にありましたが、移転先は京急の高架沿いに西(川﨑方向)にたどり環八の手前。ほんのちょっと距離は離れましたが、遠いというほどでもないです。普段、駅から離れた店に行くのも慣れているからというのもありますが(笑
ボヤージュの基本メニュー、ホタテとキノコの潮らーめんの冷やしバージョン、ホタテとキノコの冷やしらーめん(800円+味玉100円)にしました。新メニューのハマグリの冷やしにも惹かれたのですが、以前からホタテときのこは冷やしにしてもおいしいだろうと思っていたので、これはぜひ試したいと。
きゅっと締まった細麺とエキスが詰まった冷たいスープが絶妙。貝のもなかの中にはきのこチップ。チャーシューも厚みがありおいしいです。氷は味が薄まらないようにスープを凍らせたもの。
また、時々行きたいですね。
蒲田の帰り、腹ごなしに日ノ出町からから弘明寺まで大岡川沿いに歩きました。ちょっと気温が下がり、陽射しもきつくなかったので歩きやすかったです。秋の気配、かな。
活動カロリー637kcal、総消費カロリー2423kcal、燃焼脂肪29.6g、10924歩、8.4㎞、階段(上り坂)450歩、早歩き6266歩。
夜中でも28℃くらいという高熱状態。横浜の最高気温は35.6℃(13:51)。もう、建物が熱くなっているので、冷房の効きもなんとなく悪い感じ。8月の電気代、いくらになることやら。
夜になって一時雷雨。少しは建物が冷やされたかな。
お昼は静岡駅南口の「とんき」へ。いつもはランチメニューの定食、特に味噌かつが多いのですが、今日は前から気になっていたかつ丼(味噌汁付き800円)にしました。
かつ丼は丼飯の上に卵でとじた煮かつが乗っているもの、というイメージ。こちらのかつ丼も基本はそうなのですが、ビジュアル的にはかつ全体がとじられていない感じに見えます。これは、たぶん卵の量がかつの量に対して少ないことによるようです。卵が少ないのではなく、かつが多い?
すべてがしっとりとしたかつ丼もいいのですが、一部のとんかつがさっくりしたままなのはおもしろいです。
活動カロリー706kcal、総消費カロリー2488kcal、燃焼脂肪32.2g、11058歩、8.1km、階段(上り坂)350歩、早歩き7347歩。
朝、スマホアプリの豪雨アラートやらで、上大岡付近で大雨の警告。雨レーダーで確認すると、三浦半島をゲリラ豪雨が通過するようで、上大岡には雨雲がかかるか微妙。
結局さらっと通り雨程度しか降らず、傘もささずに出かけられたのですが、金沢文庫や横須賀方面は大雨だったようで、京急は徐行運転の影響で10分くらい遅れていました。まぁ、遅れてきた10分前の電車に乗るだけでしたから、実害はなかったのですが。
しかし、毎日にわか雨がいつ降るかわからない。そろそろ悪運尽きるか?
お昼は品川駅京急高架下の品達。「つけめんTETSU」に行きました。久しぶり。確か、最後に入った「TETSU」は改装前の所沢じゃなかったかな。しかも朝ラーで。
ここは、スープが冷めたら温め直し用の焼き石を出してくれるのが名物なのですが、今日注文したのは夏季限定の冷やしニボトロつけめん(900円+味玉サービス券)。焼き石の出番なし(笑
スープは弱・中・強選べる煮干しのどろりとした汁(タマネギ入り)。麺は平打ちちぢれ麺で、けっこうなボリューム。ピリ辛挽肉餡、豚バラ肉、もやしやキャベツ、カイワレなどの野菜、糸唐辛子がトッピングされています。
スープは中にしましたが、それでもかなりセメント系。これで強だとそんなのが出てくるんだろう。麺はもちもち。挽肉餡とかが飛ばないように持ち上げるのに苦労しました。
けっこうおいしいけど、やっぱり量が多い。でも、卓上のポットに入っているかつおだしで、ちゃんと締めのスープ割まで完食しました。
で、またアンケート書いたのでサービス券ゲット。
しかし、帰宅して体重計ったら1㎏増。やはり食べ過ぎ。
今日も帰りにリハビリ。マイクロ8分、キセノン10分。
活動カロリー726kcal、総消費カロリー2500kcal、燃焼脂肪37.2g、14055歩、10.4km、階段(上り坂)450歩、早歩き7902歩。
朝から品川で1時間半仕事をして、在宅ワークのため上大岡に戻りました。ちょうどお昼時ということで、「G麺7」へ。夏の限定後半、冷やしワンタン麺(980円+味玉100円)を再食です。
キンと冷たいしょうゆベースのスープがおいしいのですが、ここにコシのしっかりした中細ストレート麺。トッピングはチャーシューのほかメンマ、オクラ、ナス、白髪ねぎ。夏野菜がいい感じです。
歩数5918歩、消費カロリー204kcal。
毎日書いてもどうにもなりませんが(笑)暑い。今日の横浜は。最低気温27.5℃(04:50)と、昨日よりさらにベースの気温が高く、昨夜はエアコンを28.5℃に設定、ほぼつけっぱなしで寝ました。明け方にタイマーで切れたら、とたんに汗ばむくらいの熱帯夜。どうやら夜の気温が25℃を下回るのは来週の水曜日以降のようです。辛い。
お昼は京急デパ地下「千代田鮨」で買ったマグロとアボカド巻き、鯖の押し寿司、穴子太巻きを妻とシェアして食べました。
以前は穴子の押し寿司もあったと記憶しているのですが、ここにも隣の「古市庵」にも見当たらず。ちょっと残念です。
歩数5868歩、消費カロリー231kcal。
9時過ぎから炎天下わざわざ散歩。別所のヨーカ堂に寄るため、今日はワープなし。
大岡川沿いから東蒔田経由で睦町の「伊勢福本店」へ。
毎度の天ぷら付き手打ちせいろ(1550円)と生ビール(600円)。最近は、言わなくても店の方から「天ぷらだけ先ですね」と確認されるようになりました(笑
今日の突き出しは小鉢の冷奴。天ぷらは海老天2本と、舞茸、しし唐、カボチャ。天ツユと岩塩が付きます。
そばは、先々週と同じく、福島県磐梯山麓で収穫された雄國そばという品種。甘味、香り、いいそばだなぁ。
締めの蕎麦湯もトロリ。満足満足。
帰りは南太田まで歩いて、京急で上大岡と、これもいつものパターンでした。
来年リタイヤすると、まだ老人パスの対象年齢ではないから公共交通機関を使うといちいち料金がかかることになります。今のように通勤用の定期券を使えないから。そうなると、行動パターンも変わりそう。
今は定期区間の上大岡以北にばかり行っていますが、どうせ電車賃などがかかるなら南に行ってもいいわけで。ただ、散歩道としての大岡川プロムナードは安全で便利なのも確か。杉田や富岡、能見台、文庫にはそういう道がない。
で、ちょっと調べていたら、能見台の「そば香房 遊味」が昨年6/26で閉店したことがわかりました。これで能見台の蕎麦屋は全滅。まぁ、娘たちが高校卒業してから行ってないのに、文句言えた義理じゃないのですが。
しかし、65~69歳って、冷遇だよなぁ。
歩数13767歩、消費カロリー501kcal。
朝、散歩に行こうかと思ったら雨予報。雨雲の通過を待って1時間半遅れの9時から久良岐公園へ。普段ならこの時間だともう炎天下なのですが、雲が多めだったおかげで少し楽。約2時間の速歩と散歩で11時に帰ってきました。今日のお客様はオオシオカラトンボ。紅蓮弐號のワイパーにとまってました。
お昼は冷やしたぬきそば。乾麺はかじのの伝統の二八そば、種はいつものとおり、揚げ玉とちくわ、きゅうりです。
「伊勢福本店」でもらった揚げ玉のストックはこれで尽きました。どこかで調達しなくては。
歩数11046歩、消費カロリー443kcal。
未明から雨。6時台には土砂降りになりました。15mm/hなので、けっこう強雨。しかし8時にはすっかり青空になって、また暑くなりました。
台風10号はまだダラダラと九州の南海上にあって、上陸は8/29の朝になるようです。関東最接近は週末になるようですが、外側の雲があちこちにかかるので油断できません。
変形性脊椎症(坐骨神経痛)でリハビリを初めて1年半。最近は症状が出ることも少なくなっているので、一度診察を受けて現状を把握することにしました。
診察では、「症状がないなら、気になった時にリハビリに来る程度でよいでしょう」と。たまに痛いのは「生きていればどこかが時々痛むのはしかたない」と。まぁ、真理ではある(笑
お昼はナスと挽肉のカレー。卵黄のせにしました。殻座を取ろうとしたら、黄身が破れました。
卵なんですが、最近ときどき奥のほうにあるやつが凍って割れることがあります。どうも、猛暑のせいで冷蔵庫ががんばりすぎている可能性があります。なので、少し設定温度を上げることに。
いちばん困るのは、冷蔵庫の寿命が近いかもしれないことですが……
歩数3337歩、消費カロリー139kcal。
_ 戯雅 [さっき改めて聞いたら、ボックスじゃなくて白木屋のカラオケつき個室だったとか。]