トップ «前の日記(2010-11-27-Sat) 最新 次の日記(2010-11-29-Mon)» 編集

雅歴gareki

2010年
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2010-11-28-Sun 晩秋の常陸の旅(承前) [長年日記]

_ チェックアウト

昨夜は2次会に行って、24時くらいに宿に戻ってきたんだっけ?

朝は流れ解散ということで……

ワタクシはぎりぎりの10時にチェックアウトです。

偕楽園の散策には辛い体調だし、袋田の滝の紅葉は混んでるだろうし……

てな訳で、そば食べることにしました(^^)

_ 神栖の「ほそだ」で常陸秋そば

画像の説明

近所の蕎麦屋が開くにはまだ時間が早いので、帰りは常磐道ではなく東関道を使おうと、海沿いに南下します。

鹿島神宮の「竹やぶ」は臨時休業……なぜか「竹やぶ」系とは縁がないというか相性が悪いというか……

で、ちょうど昨日友人からもらった茨城のそば本があったので開いてみると、お隣の神栖市というところに1軒ありますね。

というわけでたどり着いたのが「手打蕎麦 ほそだ」です。

昨日とは違いますが、やはりうまいそばでした(^^)

_ 東関道経由湾岸線

一路横浜へ。ノンストップなら1時間半くらいですから近いものです(^^)

_ 龍馬伝

とうとう最終回。

水をさすような選挙速報には興ざめでしたが。馬鹿じゃないかと。

あの時間に「龍馬伝」観ている人間は、選挙の中間報告なんてどうでもいいんですから。

北がミサイル撃って日本の領土に着弾したとか、大きな震災が発生したとか言うならまだしも……地元でもない土地の知事選なんて……しかも結果じゃないし。

テレビ局の報道という部門、勘違いが多いようです。別に、お前らの仕事は最優先じゃねーし。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.