トップ «前の日記(2020-11-14-Sat) 最新 次の日記(2020-11-16-Mon)» 編集

雅歴gareki

2020年
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2020-11-15-Sun 小春日和(続) [長年日記]

_ 大岡川

大岡川

昨日に続いて、今日も午前中は大岡川。ほかに行くところないんか(笑

11/3の散歩の帰りにたまたま見つけた蕎麦屋が蒔田にあるので、今日はそこを目指して。風景は昨日と変わりません。

ただ、蒔田は距離的に上大岡から近いので、もう少し距離を稼ぎたいということで、帰りは弘明寺まで歩いて、京急で帰るという変則でした。

今日は、南区で「大岡川クリーンアップ」というのをやっていたようで、川や歩道の清掃をやっていました。ただ、ゴミ拾うのに、10人くらいが列になってやることに意味はあるのかな。せいぜい数人ごとに分かれて分散して拾えばもっと効率的だと思うのですが、群れていても先頭の人ばかり拾って列の末尾の人なんてただくっついて歩いているだけで無駄な気がするのですよ。

大岡川

_ 蒔田の太田屋

そば

散歩飯の目的地。大岡川から蒔田で鎌倉街道を渡ってすぐ。なんか新興宗教っぽい教会や施設がある。脇道に入ったところに「蕎麦処 太田屋」があります。こざっぱりした新しい建物ですが、店自体は古くからあるそうです。

天ざる(1450円)を注文。そばは町そばスタンダードっぽいのですが、天ぷらが充実。テーブルに塩が置いてあるのもよいです。海老やシメジなど6品で、カラッと揚がっていておいしい。

場所もそこそこ便利なので、散歩のついでに立ち寄るにはよさそうです。

_ デイリーステップ

歩数11229歩、消費カロリー383kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.