トップ «前の日記(2023-03-03-Fri) 最新 次の日記(2023-03-05-Sun)» 編集

雅歴gareki

2023年
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2023-03-04-Sat 快晴 [長年日記]

_ 髪切り

朝イチで髪切り。5週間てあっという間。

_ 散歩

大通公園

今日の散歩は弘明寺駅から。いや、昨日もだけど。

大岡川プロムナードの桜はまだまだ咲きそうにないけれど、提灯取付用の電線が張られ、祭の準備は進んでいるようです。早ければあと2週間くらいで咲き始めるのかな。ワタクシとしては、屋台が出ると歩道は狭くなるし、何より景観として美しくないので3年前の自粛の時の静かな大岡川が好きです。

さて、大岡川プロムナードはソメイヨシノとジンダイアケボノが植栽されているのでまだ開花は先ですが、阪東橋~関内の大通公園はオカメザクラが見頃を迎えていました。ちょっと濃いめのピンクの花。並木というほどの数ではありませんが、明るい色合いは人目を惹きます。

散歩は、大通公園を長者町で離脱、日ノ出町駅から京急で上大岡に戻りました。

大通公園 オカメザクラ

_ 麺屋Mの限定

つけ麺

お昼は曙町の「麺屋M」で、今日からスタートの限定メニューの中から海老のビスクつけ麺(950円)を選びました。ブリ大根がのった寒鰤そば、水と豚のそばも捨てがたかったのですが、未食のメニューを優先。

スープは海老の出汁が前面に出た濃厚なものですが、クリームは使ってません。海老の刺身の頭の殻をチューチュー吸った時の味がします。麺はビロビロの手もみ中太麺。熱盛です。この麺はスープが飛びやすいので、今日は紙エプロン装着で正解でした。トッピングは、鶏チャーシュー、レタス、アスパラ、ヤングコーン。個人的にはヤングコーンがおいしかった。

_ 人身事故

>18:12 【運行情報】安針塚駅で発生した人身事故の影響で金沢八景駅~堀ノ内駅間の上下線の運転を見合わせ。運転再開は、19時33分頃の見込み。

今年4件目の人身事故。まぁ、去年よりはスローペースですか。

_ デイリーステップ

歩数12872歩、消費カロリー495kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.