前 | 2023年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2/4以来の所沢。3月の東急・西武・東武・メトロ・相鉄のダイヤ改正で、相互乗り入れが複雑化したほか、休日運行のS-TRAINの時刻も変わり、元町・中華街→西武秩父の1号は50分近く発車が繰り下がって利用しやすくなりました。で、早速利用。ただ、改正前より徐行や時間調整の停車が多くなり、所要時間は伸びたような気がします。座席指定でゆったり座れる以外のメリットはないかな。指定券も横浜~所沢で860円と安くないし。
所沢の駅から北秋津~線路脇のエリアはなにやら大規模な開発中。2年ほど前まで雑木林だったところも樹木はほとんど伐採されてしまいました。道路の建設も進んでいたり、いったいどんなことになっているのか見当もつきません。
「別荘」のほうは、特に問題なし。庭の雑草は連休過ぎに手当すればいいかな。
母のホームに向かう前に、秋津駅前の「よし乃寿司」でお昼。いつもの板場におまかせ十貫に雲丹と穴子追加。今日は中トロが入ってなかったけど、仕入れの都合かなんかかな。残念。
本日開業50周年の武蔵野線に乗って、午後イチで老人ホームに行って母と面会。基本、変わりなく。耳が遠くなっているせいか、なんとなく上の空っぽく、会話も時々かみ合わない。読書も以前ほどは進まないと言ってましたが、原因はホームのレクに参加すると時間が無くなるからとも言ってました。それに、年齢的にもレクは疲れるらしい。たまにパスしてもいいと思うけど、あまり部屋にこもると認知症の進行が心配です。
帰りの東上線の駅では、「湘南台行き」の列車に遭遇。目黒線だけでなく、東横線経由で西武や東武にも乗り入れているのか。しかし、埼玉からこれで相鉄の湘南台まで行く人なんていないでしょう。
いつもの通り、Fライナーで横浜へ。これもダイヤ改正でふじみ野や志木が通過になってました。なので、朝霞台で乗り換え。途中、中目黒駅が花見客のために入場制限やエスカレーター休止とかでパニック状態になっていて、影響で10分ほど遅延。花見なんて、近所でやればいいのに。マスコミも煽りすぎなんだよ。
歩数13567歩、消費カロリー513kcal。
朝イチで週末ルーティンの買い物を済ませて散歩に出発。桜が満開を過ぎた大岡川です。
弘明寺駅から出発。すでにジンダイアケボノは葉桜で、ソメイヨシノも散り始め。しかし、この散り始めが大岡川の桜の見頃です。風が吹くたびに花びらが舞い落ち花吹雪、そして川面には花筏。大岡川の桜はこの時がいちばんきれいだと思います。
いつもは右岸を歩くことが多いのですが、屋台が出てごみごみしているので、今日は左岸メインで。蒔田で大岡川を離れ、東蒔田~中村橋~中村川~南太田と歩いて、京急で戻りました。
お昼は睦町(中村橋)の「伊勢福本店」へ。本当は先週来たかったのですが、土日とも雨だったので散歩できず、3週間ぶりの訪問となりました。店内の貼り紙を見ると、ふきのとうの天ぷらがない。聞けば昨日で終わってしまったとか。で、基本の天ぷら付き手打ちせいろ(1650円)を天先で。あと生中(650円)。
天ぷらは、海老天2本と舞茸、レンコン、インゲン。あと、少し残っていたふきのとうをおまけに着けてくれました。突き出しはベーコンと野菜を炊いたもの。
次は例年4月中旬から始まる山菜天せいろを期待します。
歩数13145歩、消費カロリー492kcal。
新年度、と言っても、何が変わるわけでもなく。この概念も、リタイヤするとますますどうでもよくなるんだろうなと。
朝は久良岐公園。こちらの桜も盛りは過ぎて半分葉桜。咲き始めが遅いくせに終わるのはほかと一緒。花期が短い。
桜がもてはやされる陰で、モミジも新緑、そして小さな花をつけていました。モミジの花もあっという間に終わるので、これは貴重。確か、去年は気づいたら終わってました。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。4月の限定、パイカラーメン(1000円+味玉120円)を注文。レギュラーメニューのあっさり系とは趣を異にするパンチのある濃いめのスープに極細麺。そして、ほろほろに柔らかく煮込まれたパイカ(豚バラ軟骨)がドーンとトッピングされています。このパイカが嘘みたいにうまい。ほかに細メンマとネギがのってます。
この限定は、歴代の中でもトップクラスに好みだなぁ。今月だけというのがもったいない。
ランチついでに区役所に行って統一地方選の期日前投票。ワタクシの選挙区は、県知事、県議会と市議会の議員です。県議会議員ってのがいちばんよくわからない。市議ほど身近ではないのと、横浜が政令指定都市だからなんですかね。
国政であれ地方選であれ、もうずいぶん長いこと投票日には行ってません。期日前のほうが空いているし、時間も自由ですからね。
歩数8336歩、消費カロリー349kcal。
お昼は3週間ぶりに「かつや」でカツ丼梅(572円→472円)。いつの間にかそんなに(というほどでもない)空いていたとは。
今回もオーダーはご飯少なめにしました。言い忘れない限りは今後もそうしないと、代謝が落ちている身体にはカロリー過多ですから。いや、それでもまだ多いのかもしれません。
歩数11266歩、消費カロリー427kcal。
今日から二十四節気の「清明」。清明は、春先の清らかで明るく、生き生きとした様子を表した「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)」という言葉を略したもの、らしいのですが、春分とか立夏とかに比べると、存在感が薄いのは否めないところ。自然に囲まれて暮らしているとまた違った感覚なのかな。
京急テロ被害。今日は人身事故が午前中に2連発。3/16以来です。
まずは06:54、金沢八景~追浜間で発生。金沢八景~堀之内間の運転を見合わせた影響で、大混雑と大幅遅延でした。あんなに混んでる京急に乗ったのはコロナ前以来でした。
続いて09:19に京急蒲田駅で発生。京急蒲田~京急川崎間の運転を見合わせて、さらに混乱と遅延が拡大しました。ホームドアも完備して、ほとんどの列車が停車する京急蒲田での人身事故は珍しい。列車速度が遅いから飛び込んでも死ねない確率が高いのに、何を考えているのか。
これで京急の人身事故は今年に入って6件目と7件目。4/1で14件でだった去年に比べたらペースは遅いですが。
お昼は北品川の「天婦羅うえじま」へ。たまにはちゃんと天ぷらを食べないとね、ということで、今日は上丼(1500円)。毎度のビジュアルですが、丼からはみ出す穴子天のほか、海老、メゴチ、椎茸、ヤングコーンとしし唐2本。濃いめのたれがまたいかにもって感じです。一見ヘビーに見えますが、天ぷらが軽いのと、ご飯の量がそんなに多くないのでスルッと食べられます。
味噌汁はシジミ、漬物はキャベツと野沢菜。
あとは未食のかき揚げ丼がちょっと気になります。850円とちょっと安いし(笑
歩数13758歩、消費カロリー518kcal。
お昼は1/24以来の「吉野家」で牛丼。牛丼小盛(426円)、肉だく(キャンペーン半額92円)、生玉子85円、味噌汁74円。たまたま肉だく半額キャンペーン(4/3~16)に気づいたので、久々に行くかと。
注文は、時代を反映してタブレットのタッチパネル。オーダーミス防止に有効ですね。また、少ない人数でオペレートしている店が多いので、オーダーに時間を取られずに済むという店のメリットもあるのでしょう。まぁ、だったら食券制にすれば?とも思いますけれど。追加注文する客にはタッチパネルがいいのか。しかし、そうなると会計が自動化されないという問題も……
と、まぁ、どうでもいいことを考えながら牛丼食べました。ちなみに、朝牛セットなら同じ組み合わせが591円になります。
歩数10912歩、消費カロリー441kcal。
整形外科で1週間ぶりのリハビリ。こんなペースで効果あるのかな。腰の牽引は、2kg上げて29kgにしました。もうチョイ強くできるけど、こういうのは強ければいいというものでもないでしょうし。
お昼はスーパーで買った惣菜天ぷらで天ざるそば。天ぷらは、海老、タケノコ、菜の花。塩はカメヤのわさび塩です。
歩数4830歩、消費カロリー228kcal。
買い物ついでに近所を散歩。港南ふれあい公園では八重桜(品種は知らない)が散り始めの時期でした。ボリュームがあってきれいです。
お昼は散歩がてら睦町(中村橋)の「伊勢福本店」へ。
筍の天ぷらのつもりで行ったのですが、店頭のポップを見ると山菜天せいろの文字が。毎年4月中旬からなので来週あたりかなと思っていたのですが、桜同様山菜も早まったのかな。となれば、当然山菜天せいろ(1650円+手打ちそば変更200円)を天先、生ビールの中(650円)と。
今日の山菜は、ふきのとう、たらの芽、よもぎ、アマドコロ。最大で7種類になるのですが、イタドリの芽などはちょっとレアで、時期も少し遅い。そして、突き出しは筍の木の芽和え。これがまたおいしい。これの小鉢で日本酒2合くらいイケちゃう感じです。
締めは手打ちそば。今日のそばの産地は山菜と同じ山形県。酒田市の南部そば愛好会が栽培した「でわかおり」という品種でした。甘味があっておいしいそばです。
散歩帰りに整形外科に寄って、今日もリハビリ。
日付が変わる頃にまた京急で今年8件目の人身事故があったようです。
>0:32 【運行情報】鶴見市場駅で発生した人身事故の影響で京急川崎駅〜神奈川新町駅間の下り線の運転を見合わせ。
鶴見市場は人身事故の多い駅です。原因はホームドアの有無だけではないと思います。八丁畷のJRとの立体交差がなければ、京急鶴見から京急川崎まで連続立体交差にできるんですけどねぇ。
歩数13475歩、消費カロリー518kcal。
朝イチで髪切り。
髪切りの後、そのまま京急に乗って南太田下車。一駅分歩いて曙町の「麺屋M」へ。今日からスタートの新作限定麺は、あさりとズワイ蟹のそば(1000円+味玉100円)。以前、ズワイ蟹のそばは食べましたが、今回はあさりと合わせたダブルスープです。
ズワイ蟹の旨味とあさりの滋味をミックスしたスープは、クリアなビジュアルでありながら味の深みがすごい。ズワイ蟹単体よりうまいかも。麺は手もみ極細麺。スープの持ち上げがよいです。トッピングは、カニ脚2本とあさりのむき身、水菜。
こちらの甲殻類系スープはハズレがないのですが、今回は絶品と言っていい気がします。
曙町から上大岡まで徒歩。
桜は花がちらほらと残る程度で葉桜化が進んでいます。こうなると、当然花見客もなく、大岡川プロムナードは静かな姿に戻りました。
弘明寺の広岡橋の近くでコサギを発見。ちょうど小魚を捕食する瞬間を撮影することができました。
歩数16435歩、消費カロリー617kcal。
朝の散歩で久良岐公園。1週間ぶりに行ったら、すっかり桜は葉桜になり、ツツジの花が咲いていました。空は快晴ですが、富士山は霞んで頭だけ。
お昼は妻と「G麺7」へ。先週から始まった新しい限定メニュー、ホンビノス貝出汁と地海苔のつけ麺(1200円+味玉100円)をいただきました。
まず、麺だけでもウマい!と思ったら、ホンビノス貝の出汁に浸かってる。もちろんスープにつけて食べれば本来の旨味が味わえます。スープの中には細切りチャーシューやメンマ、なると、ネギが入っていてなかなか具沢山。麺のほうにはホンビノスの煮貝がトッピングされていて、これがまたウマい。そして地海苔。これもまたいい味で、スープと一緒に麺に絡めるとスープの旨味が増します。
締めはスープ割り(写真撮ってないけど)。生姜の効いたスープで違った味が楽しめます。
これは、限定が冷やしに切り替わるまで続けてほしい。
歩数10433歩、消費カロリー450kcal。
モーニングルーティンで久良岐公園の散歩。今朝は8時時点で18℃を超えていたので、パーカーなどは羽織らず半袖Tシャツで出かけました。最初は風がヒンヤリ感じましたが、歩いているうちに汗ばむくらいに。昼前後には23℃を超えるくらいの暖かさでした。
整形外科で1カ月ぶりの診察。もう朝夕の漢方薬はやめにして、就寝前のプレガバリンだけでよいでしょうとのこと。リハビリは継続。整形外科って、最終的にはリハビリメインなんだよな~。
調剤薬局に処方箋を置いて、薬ができるまでの間に六ツ川の「ロ麺ズ」へ。「G麺7」同様、こちらも先週から新しい限定メニューが始まってます。自家製一味(とうがらし)の塩つけ麺(1000円+味玉100円)。
麺は「G麺7」の限定とは全く違うビロビロのちぢれ麺。啜るとスープが飛ぶタイプだから紙エプロンはしたほうがいいです。麺の上に大きなチャーシュー2種と海苔がトッピングされていますが、スープの中にも刻みチャーシューやメンマが沈んでおり、結果としてかなり具沢山な内容となっています。
そして自家製一味。ワタクシは辛いのが得意なほうではないので、別皿で出してもらい、少しずつ投入することにしました。けっこうピリリと辛いです。別皿正解。
締めはもちろんスープ割り。
かなりウマいんですが、昨日のホンビノスと地海苔があまりにもレベルが高かったので、比べるとどうしてもインパクトは薄い。比べなきゃいいんですけど(^_^;)
歩数16584歩、消費カロリー688kcal。
午前中に東京駅方面の仕事を終えて、お昼は東京駅一番街2階の「オールドステーション 東京店(北町酒場)」で週替りコンビネーションランチ(980円)。ポークソテーと唐揚げ、ペンネが盛られた鉄板とライスのセットで、唐揚げに散らしたネギ以外の野菜がないという潔いランチセット。サラダが欲しい場合は150円の別注文になるようです。
しかし、駅テナントの飲食店としてはリーズナブルな設定かと。
歩数12060歩、消費カロリー474kcal。
朝イチで区役所に行って、健康保険について調べてきました。現在の勤め先で入っている保険を任意継続するか、国民健康保険に切り替えるか。任意継続にしても期限はあるのですが、保険料がどうなるのかを知らないと、判断しようがない。
任意継続のほうは、ざっくり現在の倍の負担になるそうです。つまり、企業負担分も個人負担になると。一方の国民健保は、医療分保険料+支援分保険料と65歳未満(配偶者)は介護分保険料の負担があるそうです。R4年度の数字では、(基準所得×7.51%+均等割額35120円)+(基準所得×2.026%+均等割額10600円)+(均等割額14980円)が計算式。基準所得は確定申告書の(12)の数字から43万円の基礎控除を引いた金額になります。保険料は年々上がるから、今年度や来年度はもっと上がるでしょう。
さらに、健保が負担してくれるものも異なり、国民健保は年1回の健診のみで、人間ドックなどの補助はナシ。これらで総合的に判断することになるわけですが、区役所の担当職員の口ぶりだと、現行健保を任意継続したほうがよさげな感じでした。
試算の結果は、任意継続のほうがわずかに安くなりそう。国民健保のほうは、6月中旬以降にマイナンバーカードを持って区役所に行けば、もっと正確な数字がわかるそうです。
勤め先の補助で受診できる人間ドックも今年が最後。ところが、申し込もうと思って健保組合の提携施設一覧の最新版を見ると、去年まで行っていた横浜駅西口のクリニックが提携から外れたようで、何度見直してもリストにありません。念のためエクセルの検索もかけましたが、やはり該当なし。
しかたないので、リストの中から条件に合うところを探して連絡。いちおう無事に希望日に予約することができました。なにしろ、残された時間に限りがあるので、悠長に構えていられない(^_^;)
朝からいろいろ忙しかったので、お昼は家でそばを茹でました。天ぷらなどもなく、シンプルに海苔かけのざるそば。刻み海苔は、パスタソースに付いてきたやつです。たらこパスタは海苔をかけないことも多いので、これが余ります。
食後に散歩がてら整形外科に行って、今週2回目のリハビリ。
歩数10525歩、消費カロリー398kcal。
お昼は1カ月ぶりに品川駅港南口の「焼肉居酒屋とんとん」。ビッグハラミセットは、ハラミ150gにライス、味噌汁、サラダ、オクラの小鉢付きで1100円。昔は950円とかで食べられたんですが、ご多分に漏れず値上がりしました。
切り落としセットもいいんですが、ハラミのほうが肉食った感が強い気がします。品川めしのラストまでには厚切りビッグカルビセットも食べたいなぁ(勝手に食え・笑)
歩数11546歩、消費カロリー435kcal。
朝から雨で引きこもりたいくらいの天気でしたが、こういう日は老人が出控えるので通院のチャンスでもあります。ということで、朝イチで皮膚科。?(謎)の疾病も、頸以外の痒みはほぼ解消。とはいえ完治したわけでもないので、レスタミンと保湿ローションをまた処方してもらいました。ほぼ1か月分。これで終わりになるといいけど。
皮膚科もPP(ポール・ポジション)でしたが、調剤薬局もPP。いつもなら30分~1時間の待ち時間なのですが、PPなら5分ほどの待ち時間(薬によるでしょうけど)。
薬局のあとは整形外科でリハビリ。こちらも空いていて思惑通りでした。
お昼は汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。こんな日は傘をさして待つのは勘弁。「はなとみ」はうってつけです。
オーダーは4月の限定、パイカラーメン(1000円+味玉100円)再食です。とにかくほかの店では見たことのないパイカ(豚バラ軟骨)がブロックでのっているビジュアルもインパクト大ですが、これがほろほろに柔らかくてうまい。パンチの効いたスープと平打ち麺もパイカに合ってます。
歩数5510歩、消費カロリー226kcal。
今日は3カ月ぶりの歯科定期検診。汚れ以外は特に異常はないということで、今回は長期通院にはならなそうです。今日は下の歯のクリーニングでした。
歯科メンテの後は、上大岡駅東口の「まち食堂あづま」へ。いつものように散歩→昼食というパターンが組めないので、とにかく食事。
少しメニューが変わって刺身の盛り合わせが大幅に値上がりしていたので、海鮮天ぷら定食(1650円)とチョイ足し刺身(400円)、生ビール(540円)にしました。
刺身は穴子、海老、メゴチ、キス、イカ、大葉。ヒジキの小鉢、ご飯、味噌汁が付きます。
この店、料理はいいんだけどオペレーションに難あり。気働きのできない店員とか、以前より人員にかなり問題があります。同種の店が上大岡にあと1~2軒できればいいんですけどねぇ。○○水産とか目利きの○○とかじゃなく。
歩数6715歩、消費カロリー256kcal。
お昼は北品川の「天婦羅うえじま」へ。3/23以来の生姜焼定食(850円)です。そんなに間が空いていたとは自分でも意外でした(誰も気にしていない)。
豚バラ肉のしょうが焼きは安定のおいしさ。もちろん、マヨネーズはデフォです。今日の味噌汁はシジミ、漬物はキャベツと野沢菜。ここしばらくこの組み合わせが続いてます。シジミ、大歓迎。味噌汁の具は、シジミやアサリなど貝がいちばん好きです。
歩数13272歩、消費カロリー495kcal。
家の鉢に生えていた雑草――かと思っていたら、今朝花が咲き、調べたところナガミヒナゲシだということが判明。いずれにしても雑草なのかな(^_^;)
久良岐公園はすっかり春の盛り。今はツツジが最大勢力ですね。植栽して増やしているから当然ですが。個人的には手が入りすぎた感じがしてツツジはそんなに好きではないけれど。
タンポポの上にはバッタの幼生らしき虫が。いや、バッタじゃなくてウマオイかキリギリスかな。
お昼は上大岡駅西口、鎌倉街道と大岡川を渡った先にある「川の先の上」へ。いつも限定ばかり追いかけているので、今日は久しぶりにレギュラーメニュー、らーめん正油(930円+味玉100円)と餃子3個(250円)。
らーめん正油は、「G麺7」とは全く違ったアプローチ。クリアでさっぱりしているけどコクがあるスープに細麺の組み合わせで、トッピングはロースとバラの豚チャーシューに穂先メンマ、ネギ。どれもウマいです。
餃子も久しぶり。限定だとそれだけでボリュームある場合が多いので、なかなか餃子まで注文できません。これも皮がもちっとしてウマい。何なら餃子とビールだけでもいいくらいだけど、ラーメン食べないと怒られそうだから(笑
ラーメン食べた帰りに整形外科に寄ってリハビリ。ここのところ変形性脊椎症(坐骨神経痛)のぐらいがよろしく、痛みやツッパリ感がかなり軽くなってます。このまま完治するのか?
歩数11055歩、消費カロリー444kcal。
お昼は品川駅港南口の「鳥一支店」でチキンみそカツ定食(890円)。けっこう大きめの鶏もも肉丸ごと揚げみたいなかつに、濃いめの味噌だれがかかっています。ご飯と味噌汁、小鉢(切り干し大根)付き。明らかにカロリー過多なのですが、しかたがない。
>22:30 【運行情報】京急田浦駅での人身事故の影響で金沢八景駅〜堀ノ内駅間の上下線の運転を見合わせ。
22:21頃に京急で今年9件目の人身事故。この時間、最近は寝てるから個人的な影響は皆無なんですけどね。
歩数11746歩、消費カロリー436kcal。
今日は二十四節気の穀雨。穀物にたっぷりの雨が降り注ぐ、ということですが、お天気は晴れ。東京などでは夏日となり、恵みの雨どころか季節外れの暑さとなりました。
こういう日は水辺がよいということで高浜運河。日向は暑かったけど、日陰は涼しくて気持ちよかったです。実際のところは、向かいの席でずっと咳している奴が2人もいたので逃げ出したというのもあるんだけどね。
お昼は新馬場駅北口、旧東海道の近くにある「一品樓」へ。ちょっとおひさで3/8以来。そして、2/24以来約2カ月ぶりに五目焼きそばのランチセット(800円)にしました。ワンタンスープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐がセット。ちなみに、汁そば系だとワンタンスープではなくチャーハン、一品料理のセットは白飯とスープがセットになります。
歩数17264歩、消費カロリー648kcal。
今朝は昨日の夜からほとんど気温が下がらず、最低気温でも18.2℃(05:46)で、8時には20℃を超え、最高気温は横浜も25℃を超えて25.4℃(12:42)と夏日になりました。横浜の夏日は今年初めてかな。
久良岐公園では、モミジの花が終わって翼果という実をつけていました。そして、大池の畔では大きな藤の樹に花が咲いてます。なんか、初夏みたい。しかし、この陽気も今日までで、明日からは平年並みで最高気温も20℃に達せず、肌寒いくらいに逆戻りする予報です。
お昼は曙町(駅は阪東橋か黄金町)の「麺屋M」へ。明日あたり限定が切り替わりそうなので、滑り込みで水と豚のそば(850円+味玉100円)を食べました。このラーメン、とてもおいしくて好きなんだけど、ほかの限定と被ることが多く、新作優先とか言っているうちに食べ逃し続け、けっこう久しぶりです。
名前の通り水と豚肉だけのスープに細麺。トッピングは豚チャーシューとタマネギ、海苔、三つ葉。名前に入っていない海苔が、またいい味出しています。
帰りがけに整形外科でリハビリ。
歩数13633歩、消費カロリー529kcal。
散歩がてらお昼。京急の弘明寺から大岡川沿いに蒔田まで歩き、東蒔田の住宅街を抜けて中村橋(睦町)の「伊勢福本店」で、山菜天せいろ(1650円+手打ち変更250円)と生ビール中(650円)。もちろん、毎度の通り天先で。今日の突き出しはそば焼き味噌というのも嬉しい。
天ぷらは、先々週と同じくふきのとう、たらの芽、よもぎ、アマドコロの4種類。天ツユと岩塩付き。かなりたっぷりあるので、草だと思って油断するとボリュームを見誤ります。
食後はいつものように中村川沿いから南太田の駅へ。
今日も帰りは整形外科に寄ってリハビリ。次は来週の金曜まで行けないな。
ガチャを回してカプセルトイを買いました。発売が予定されているたためる電動バイクの1/12モデルです。実車が発売されたら欲しいなと思っているのですが、免許返上するまでに乗れるのかしらん?
歩数13806歩、消費カロリー511kcal。
無職まであと100日。
朝イチで銀行ATMに行って母の口座からホームの利用料などを引き出して決済口座へ。面倒ですが、いまさら母の口座をネットバンキング化するのもこれまた面倒です。
時間調整で大岡川に行ったら、こいのぼりが泳いでました。端午の節句前の風物詩です。
お昼は中1日で「麺屋M」。明日もラーメン食べそうだしやめようかと思ったのですが、昨日から始まった限定が年末以来の雲丹そば(1500円)ということで、これはしかたない(笑
圧倒的なウニ感のスープに極細手もみ麺で、トッピングはアクセントのネギだけ。さらに雲丹ご飯(400円)も注文して雲丹づくし。ご飯はそのまま食べてもよし、スープと一緒に啜ってウニ感を増すもよし。
近くの大通公園はすっかり新緑に覆われて、今日の強めの陽射しも遮ってくれています。
ニトリの取っ手が取れる鍋(16cm)の底のコーティングがはがれ始めたので、買い替え。ウチの鍋は濃いめの赤ですが、今はグレーか軽量なモデルのシルバーになったようで、取っ手もモデルチェンジしたようです。互換性がわからないので、取っ手と蓋持参で店に行って現物合わせした結果、蓋は互換だが取っ手は互換性がないことが判明。この取っ手がけっこう高いのですが、モデルチェンジしたのではしかたない。鍋1790円、取っ手1290円。
コーティングについてですが、鍋に料理を入れっぱなしにすると剥がれの原因になるとか。しかし、取っ手が取れる鍋というのは、そのまま食卓に出したり冷蔵庫で保存できるのがメリットのはず。料理を入れておけないなら取っ手が取れる機能は無駄です。何を考えているのか。ま、ウチはそのまま冷蔵庫で保存しますけどね(笑
歩数13029歩、消費カロリー498kcal。
朝の散歩。久良岐公園も老人以外の姿がほとんどなくなりました。通学で通り抜ける中学生を見かけるくらい。
桜の土手の近くで白い花が咲いている樹がありました。調べたけど、特定できず。大池の近くのモミジは、まだ翼果をつけていました。どのくらいの期間あるものなんだろう。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。妻は今月の限定・パイカラーメン、ワタクシは4/15にもパイカラーメンを食べているので今日はつけ蕎麦小盛(850円)にしました。
つけ蕎麦はまず麺がおいしく、麺自体を味わうために岩塩が付いてくるほどなのですが、気のせいか去年と全粒粉の比率が違うような気がします。あくまでも気がするだけで、記憶があいまいなだけかもしれませんが。もちろんスープで食べてもおいしい。今日は、妻がパイカ(豚バラ軟骨)を半分分けてくれたので、けっこう豪華版になりました。
歩数10201歩、消費カロリー444kcal。
お昼は北品川の「天婦羅うえじま」へ。まだ食べたことのないかき揚げ丼(900円)をチョイス。
1200円の並丼との価格差を考えれば、過大な期待ができないことは明白です。果たして中身は、大きなかき揚げと椎茸、しし唐2本。かき揚げは、ほぼタマネギと長ネギ(7:3くらい)で、アミのような小海老がちょっと入っています。まぁ、想定内。ただ、衣がもっさり付いていないので、余計なでんぷんと油を摂取しないで済みます。味噌汁はシジミ、漬物は野沢菜でした。
ここでのランチもあと数えるくらいでしょうから、次回以降の天丼は上丼一本でいきます。
歩数12660歩、消費カロリー482kcal。
朝から雨。なので、傘いらずで行ける品川インターシティの「マクドナルド」でお昼。今日は、初めてアプリのモバイルオーダーというのを使ってみました。初回はちょっと勝手がわからず、手間取りました。店内で食べる場合、「席まで持ってきてもらう」を選択すると座席番号を入力しないといけないから、事前にオーダーと決済ができない。当然と言えばそうなんだけど、カウンターで受け取るにするべきでした。混んでいる店・時間帯なら、先に座席を確保してからモバイルオーダーという方法がいいのでしょうね。
注文は、昼マックといえばコレ、のてりやきチキンフィレオ+ポテトS+コカ・コーラゼロM(570円)。ポテトはMだと持て余すので、Sで十分です。なのに、なんでスタンプ集めてサイドメニューサイズアップキャンペーンにエントリーしているのか(笑
歩数11395歩、消費カロリー429kcal。
お昼は約3週間ぶりに「かつや」でカツ丼梅(572円→472円)。ご飯は少なめ。80gのロースカツでも十分に食べごたえがあります。竹(120g)は食べたことあるけど、かつがダブルで玉子も2倍の松はいまだ食べたことがありません。まぁ、安いので満足しているんだから無理して食べなくてもいいんですけど(笑
歩数15635歩、消費カロリー571kcal。
固定資産税、横浜は5/1が第1期の納期限。今までは1期と2期、3期と4期の2回に分けて納付していましたが、今回初めて全期分を一括で、auPayで払いました。古い人間としては、手元に領収書がないというのは若干不安なのですが、支払い履歴は確認できるわけだし、まぁ大丈夫だろうと。
この調子で、所沢市の固定資産税や今年の自動車税もQRコード決済で処理しましょう。
と言いつつ、JAの共済掛け金は窓口払い。ま、これはもうすぐ満期。しかし、満期後の火災保険はどうしたもんか。
コロナウイルスワクチンの6回目接種券が届いたので、まだ65歳まで3カ月ありますが、基礎疾患ありということで来月の接種を予約。政府としては、これが最後の無料接種なのかな。ま、岸田に何も期待してないけど。
今週初めて、4/22以来のリハビリ。ここのところ神経痛の具合はよいのですが、かといって全く症状がなくなるわけでもなく。
お昼は「G麺7」で4/10にも食べたホンビノス出汁と地海苔のつけ麺(1200円+味玉100円)を再食。
これはホントにおいしい。スープの中には2種類の刻みチャーシューとメンマ、なるとなど。スープだけでなく、麺が浸かっている出汁もウマい。最後に飲み干します。そして麺自体もウマい。トッピングのホンビノスの煮貝もウマい。たっぷりのっている地海苔がまたいい味。締めのスープ割りもウマい。とにかく最初から最後までウマいのです。
今日は開店前に取材が入っていたようでG大将も久々に厨房に。連休明けには「啜磨専科」と「川の先の上」では冷やしの限定が始まるそうです。これは楽しみ。
歩数10125歩、消費カロリー414kcal。
連休初日は所沢へ。SーTRAINでゆったり。指定券が860円と高いけど。
写真は駅東口にあるトトロのモニュメント。
別荘(実家)の換気など。庭はけっこう雑草が伸びてきたので、そろそろ手入れの依頼をしなくては。
衣類の処分もしないといけないのですが、収集は第2木曜日ということなので、これはリタイヤしてからにします。7月かな。
お昼は秋津駅前にある「よし乃寿司」。毎度同じ、板場におまかせ十貫に雲丹と穴子追加、生ビール中。4/1に中トロが入ってなかった話をしたら手違いだったらしく、今回中トロが2貫入りになりました。なので板場におまかせ十一貫ですね(笑
Fライナーで横浜13:07着。
歩数10983歩、消費カロリー435kcal。
雨の休日の正しい過ごし方。ということで、ゴールデンウィーク2日目は映画館へ。「劇場版TOKYO MER」を朝イチで観てきました。
TVシリーズから2年後の設定で、舞台は横浜ランドマークタワー周辺です。スクリーンに映る風景は見慣れたところばかり。ランドマークタワーで起きた火災で建物に取り残された人をどう救うかというのが大きな話の軸なのですが、ほかにも設定がいろいろと。
冒頭は羽田空港での事故から始まるのですが、ここからまさにノンストップムービーで、息つく暇もないとはこういうことでしょう。とても面白かったし、泣けました。
TVでまた、続編やらないかなぁ。
映画が終わった時には雨も止んでましたが、まだ低い雲がかかっていたし、この後買い出しも控えていたのでお昼は手早く京急デパ地下、鶏肉専門店の「鶏三和」のイートインで名古屋コーチン親子丼(1089円)にしました。鶏スープと南高梅の梅干し付き。
コーチンの肉は味が濃く、玉子はトロトロ。ちょいと高めですが、おいしいです。もう少し手頃な値段の親子丼もあるんですが、ついこっちにしちゃうんですよね。
午後になって天気も曇り空のままもちそうだったので、軽く久良岐公園まで散歩。
大池では早くも睡蓮が咲き始めていました。まだ葉も少しですが、これは冬に水を抜いて工事をした影響もあるのかな。
梅林ではいくつかの樹に梅の実がなってました。まだ小さな青梅、かわいいです。
歩数10211歩、消費カロリー434kcal。