前 | 2002年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
よい天気(天気予報では禁句だそうな)。朝は昨日通過した低気圧の影響か風が強かったが、過ごしやすい1日であった。
校正の読み合わせをするためにA4で36ページ分を校正読み(点、丸とか、括弧やパーレンも声に出す。「東京。」なら、かっことうきょうまるかっことじ、という具合)したら、カラオケに2時間くらい行ったように喉が枯れてしまった。
去年から公然の秘密だったのだが、約1年後にオフィスが移転する。神田から品川。ちょっと近くなるのは嬉しい。でも、かなり狭くなるそうなので、悲しい。特にデスクスペースが縮小されるそうだ。デスクトップのPC(G3)をノートに替えてくれないかなぁ。
どうやら、3回目を迎えて、ややオリジナリティを出してきたようだ。
雅歴も恒例のデザイン変更。今月は「Sky」。
ゆっくりと起き出して、遅めの朝食の後、買い物ついでにうまいそばが食べられると教えてもらった天神蔵に行く。まだ11時だけど、早めの昼食。ついでに地ビールの3本セットを買って、ジャスコに向かう。最後に「うおてる」に寄って黒鯛を刺身用に下ろしてもらい、買い物終了。
明日は花博にでも行こうかという予定なので、今日はゆっくり休養がてら、花博アクセスの下調べなど。三ケ日のほうから船で行くのも面白いと思ったら、ほとんどチャーター便で、予約は5日まで取れないというので止め。館山寺からの船は予約制ではないものの、大人が2500円と法外に高いので、これも却下。まぁ、なんとなく普通のルートで行くことになりそうだ。
ちょっと明るめに、Sunというテーマを選んでみた。
ちょっとまだ選択中。とりあえずMintblueで。
やはり、風邪の影響でもともとパワーが落ちていたところで、全力で遊んだツケであろうか。回復が遅い。でも、エンプティになってもまだ力いっぱい遊べる友人がいるって、幸せなことかも。ただ、遊び方が20年前から大して変わらないから、最近は疲れが後から来るのね。しかし、体力よりも、充電したパワーが大事なんだも〜ん!
午前中は買回り品の補充のあと、風が6年生のクラブで必要だというので卓球のラケットを買いにスポーツオーソリティへ。
午後は「ガオガイガー」の36〜40話を編集してDVDに。そのあとガガガ21・22話を観る。で、夕食の後、録画してあった実写版、サトエリの「キューティーハニー」。出来不出来を云々するつもりはまったくなくて、単純に面白い。再生しつつ、裏ではWOWWOWで「キャシャーン」を録画。ぼろくその評判どおりかどうか、とりあえず観とかないと。
さて、明日もちょいと忙しいので、早寝しよ。
最高気温が15度の日があるかと思えば、今日のように28度まで上がる日もある。晩春というか初夏というのか、この時期は着る服も難しい。日陰は気温ほど暑くは感じないし、本格的な夏とは湿度が違うせいなんだろう。
とはいえ、28度だと動けば汗ばむわけで。冷房のせいか、気が緩んでいるのか、気持ち風邪っぽいのが嫌な感じ。昨夜、腹具合がおかしかったのもそういうことなのか?
腹と肩を冷やすといけないのは昔から。
Treetop。tDiaryのテーマも無限に増えるわけではないので、来月あたりはリバイバルの背景もありかな。
どっちが休みだかわからないじゃないか。中休みは平日だから休みではないのだ。バカボンの親父か。
とはいえ、ただの平日とは明らかに違って、盆暮れ正月ほどではないにせよ、明らかに通勤客が少ない。朝は上大岡から座れた(!)というくらい。帰りの品川駅も、何となく整列乗車の列が短い。
まぁ、嬉しいことといったらこれくらいのもんだけど。
メールのほうが効率的なことでも、思いつきで電話する奴。マジうざいんですけど。だいたい切り出す文句が「ご相談があるんですけど」で、中身がろくなもんであったためしがない。お前らの「ご相談」はただの「お願い」だし、発注者だと思って安易にお願いするけど全部「要求」「注文」じゃないの。
そういうのを口頭でやるってのは、いざという時「発注」の証拠を残さないでしっぽを切る手口なのだろうか。ワタクシは役人の訓練を受けていないので、そういう時にいちいちこまめにメモを残すという訴訟対策には疎いんですけど。電話機に1GBくらいのメモリーカードと通話録音機能を付けておいてくれると楽なんだがね>>勤め先
今年になって初めて、家の外でハシリグモを見ました。
害虫ではないんでしょうけど、15〜20センチにもなるクモは、さすがに不気味です。なぜか家の中に入りたがるので、難儀しています。どうも、ゴキブリを捕食するという、非常に有益なやつらしいのですが、それにしてもゴギブリ並に怖いのが欠点です。クモとしてはでかいほうなのに、動きが速いのが怖い。
昔、マイカル本牧の駐車場でエレベーターのドアが開いた途端に30センチ級のが向かってきたときには、ホラー映画かと思いました。
できれば捕食は外でやっていただきたく……。
いちおう、WHOでの呼称は落ち着いたようですが。「メキシコ風邪」でいいじゃん、と思うのはワタクシだけでしょうか。
で、国内最初の感染者かといわれた高校生、まさか地元とはね。同じ港南区内でしたよ。こういうのはてっきり市内でも北のほうかと思っていたら、意外でした。ま、新型ではないという検査結果が出たようですんで、一安心……もできないんで、2度も「解析不能」なんて言ってる機関の発表ですから、あまり精度が高くない気がします。後になって、「やっぱり新型でした」なんてオチはつけてほしくないものです。
気温が上がったので、なんとなく食べたくなったのが冷やしたぬき。あの、ちょっと下卑たB級な味が、食べたくなるときがあるんですよ。
大盛にしたら730円。コスパ悪いです。これなら具沢山の宝喜屋に行ったほうが満足度は高いかも。もっとも、あっちのは冷やしたぬきというより冷やしおかめに近いですが……。
もう何年来の恒例行事?
昼から食べて飲んで……
ただ、今年はちょいと風邪気味で、朝から鼻水ずるずる出し、なんとなく頭痛いし……それは酒飲めば緩和されますけど(爆
牛とかラムとか海老とかホタテとか牡蠣とかいろいろ焼いて……
夕方に1回沈没しましたが……
夕食後にまた飲みながら2時まで。
それでもいつもよりは早寝かな?
去年は4時くらいに寝たような記憶が……
データのバックアップ用に使っていた外付けHDDの容量が逼迫してきたので、昨日Amazonでポチり、今日届きました。
今までのは160GB。よく今までもったものです。が、さすがに残り20GBを切ったら考えないと。
今回買ったのは2TB。同じアイ・オー・データのHDCA-L2.0UKです。さすがにこれなら当分大丈夫かと……
データのコピーを始めてかれこれ5時間ですが、さらに5時間近くかかるってことになってます(^_^;)
朝はロールパンでホットドッグ、昼は醤油ラーメン、夜は手巻き寿司、でした。
地域にもよるのでしょうが、横浜市は第1期の納付期限が5/1。
ファミマTカードで払おうかとも思いましたが、後からリボを1回払いにするのも面倒なので、銀行に行ってきました。
納付自体はコンビニエンスストアでもできるのですが、一定の金額を超えるとなんとなく金融機関の窓口を使いたくなるのは、人間が旧いんですかねぇ(^_^;)
しかし、やっぱりコンビニのほうが速い……う〜む……
「栄華楼」で五目焼きそばセット。
食べたあとで、単品にしておけばよかったと思うのですが……
そろそろ冷やし中華が出てないかなと思いましたが、そもそもこちらの支店ではランチタイムには本店のようにグランドメニューからは選べない仕組みでした。
外で食べる冷やし中華も高いですけどね。
そういえば、先日北品川のほうから戻ってくるときに栄華楼本店の近くを通ったら、ここ何年間か休業していた台湾料理の「ミスターヤン」が復活してました。キャパがないので、なかなか利用する機会がないかもしれませんが、小籠包とか焼餃子とかがおいしかった記憶があります。
「連休の中の平日が谷間」ということは、休日は山なのだな。よくわからん表現ですが。
山といえば……(強引な持ってき方)
富士山が「世界文化遺産」に登録される可能性が高まったということで、今朝のニュース番組などでも盛んに取り上げていましたが、「自然遺産」に認められなかったから「文化遺産」をこじつけて何とか認定にこぎつけたようなイメージを持つのはワタクシだけでしょうか。
何と言っても富士山といえば「ごみの山」。アルピニストの野口健さんが長いこと清掃登山などの輪を広げていますが、はっきり言って焼け石に水ではないでしょうか。馬鹿登山者の増加によってマナーは以前より低下しているのは確実で、おそらく「自然遺産」の申請をしたところで、現在も、10年後も認められることはないでしょう。
そこで、冨士工などの山岳信仰という裏技の登場です。
そんなことで認められるなら、出羽三山(山形県)とか立山(富山県)とか、山岳信仰のメッカはほかにもあり、博物館など昔からカルチャー面も整備されています。そういう点では富士山よりもはるかに環境は整っているかもしれません。
まぁ、認められた暁には、「世界がっかり観光地ランキング」に名を連ねることのないよう、きっちりごみの撤去と美観維持に取り組んでもらいたいものです。
あと、知らないうちに支那人に土地買われないように。
先週初めて行った「博多炭の助一座」に行ってみたら、エレベーターが止まらないと。ゴールデンウィークで客が少なそうだからお休みなんでしょうか。
しかたないので同じビルで同系列の「わらやき屋」という店に行ってみました。メニューを開くと、ちょっと高めの設定ですね。ランチメニューを4種類に絞って750円均一にしている「炭の助」に対し、種類は多いけど680〜1180円はねぇ。
で、無難なところで豚のしょうが焼き定食。何やかやで週に1回は食べてるような……
ボリュームは充分ではありましたが、やはり「炭の助」のほうが肉の量も多いし、コスパは高いかな。
3月半ばから「焼き鳥行きましょう」と約束していた友人と、やっと日程の調整がついて飲み会。品川の「鳥心」というお店です。
何はともあれ、焼き鳥を注文。もも、白レバー、皮、せせり、ぼんじり……あとは、シイタケ串焼きとか、お店の名物だという手羽先の唐揚げとか、焼きしめ鯖とか、鶏マヨピッツァとか……
あれこれと話をしているうちにあっという間に4時間経過、23時を過ぎてしまったのでお開きとなりました。まったく、楽しい時間はあっという間だ。
午後、ちょっと気分転換に高浜運河まで行ってきました。
陽射しが強く、気温も上がって「汗ばむ陽気」というやつですかね。
しかし、予報で言っていたような天気の崩れは結局夜までなく、洗濯物を部屋干ししたのがバカみたいでした。
こういう無駄遣い、何万人もやればバカにならんと思うのだが。
お昼は再来週の宴会予約を兼ねて「栄華楼 品川グランドセントラルタワー店」。
昨日の夜に五目焼きそばを食べているので、担々麺にしました。やっと2週間前の口直しができます。
こちらの担々麺はあまり辛くない。全体にシンプルであっさりしています。スープのコクはあるのですがくどくない。五目そばなどのジャンクな感じが担々麺には感じられません。
いや、まぁ、あれと比べたら失礼にもほどがあるというものですが……(^_^;)
朝の下り、ひかり463号の自由席はガラガラ。出張者が少ないのと、やはりジパング倶楽部の割引適用期間外ってのが大きいですね。ホームにも老人の姿がほとんどありません。
余裕でE席に座れたし、快晴だったので富士山もくっきり見えました(^▽^)
今日はカップ麺をやめて買い弁。静岡駅ビル パルシェの「天神屋」の手作り牛肉ハンバーグ弁当(490円)。
味はおいしいのですが、ごはんの量に対しておかずが足りてません。まぁ、そんなこともあろうかと、ふりかけは用意してあるのですが。
昨日に引き続き、月末の決算関連とか、連休前の仕事前倒しで忙しかったので、通勤分だけ。
活動カロリー614kcal、総消費カロリー2405kcal、燃焼脂肪26.2g、8283歩、6.3㎞、階段(上り坂)440歩、早歩き4974歩。
散歩の帰りにイトーヨーカドー上大岡店内のレストラン「ポッポ」に寄って、お昼。サンマーメン(599円)にしました。
漢字で書くと生碼麺。新鮮な具材を使った麺という意味だそうです。もやしや白菜、ニンジン、豚肉を炒めて片栗粉でとろみをつけた餡がのっています。
まかないから生まれたとか、安くてボリュームのあるメニューとして考案されたという長崎ちゃんぽん的な由来とか言われている横浜ご当地料理のひとつです。中華街の「聘珍樓」が発祥らしい。
このお値段の麺としては、なかなかコスパが高いと思います♪
5/2追記
どうやら大丈夫だったようで、データも生きてました。
活動カロリー776kcal、総消費カロリー2566kcal、燃焼脂肪46.0g、15314歩、11.7㎞、階段(上り坂)270歩、早歩き11329歩。
世間ではゴールデンウィークということで、最大9連休とか言ってますが、別に休暇をくっつければ10連休でも20連休でも可能な話。
ワタクシは暦どおりなので、今日と明日は仕事です。
休んでいる人が多く、出張に出る人も少ないので、通勤の電車、新幹線が空いているのは非常に気持ちよいです。毎日こうならよいのに。
ただ、新幹線は普段乗らない客がマナーやルールを守らない(知らない)のがうざいですが。
お昼は静岡駅北口「静岡弁当」のあみ焼き弁当。豚と牛のミックスが限定販売ということで、ミックスあみ焼き弁当(650円)を買ってみました。野菜が入ってないのでコールスロー(30円)も付けて。
豚も牛も、柔らかい肉がたっぷり入っているし、肉と肉とはいえ味の変化も楽しめます。
まぁ、毎日こんなに肉を食べていいのかって感じもあるのですが。
給湯器はメーカーに部品の在庫がすでにないため修理不能とのこと。
BDレコーダーは、もともとケーブルテレビの借り物なので交換することになりました。しかし、現在HDDに録りだめている録画データのサルベージがどこまでできるのか、これが目下の心配事。
活動カロリー772kcal、総消費カロリー2558kcal、燃焼脂肪34.5g、11521歩、8.8㎞、階段(上り坂)440歩、早歩き5987歩。
お昼は「てんや」へ。海老といかのかき揚げ天丼(ごはん小盛700円)。小海老、いか、タマネギ、ほうれん草のかき揚げ。けっこう好きなメニュー。
来年の新天皇即位で恩赦を政府が検討、といいますが、必要あるのかね。罪は罪、でしょ。政治犯とかでもないだろうし、確定した罪を軽くする意味がわかりません。それに、加害者の恩赦で被害者の感情や立場はどうなるんでしょうか。
恩赦、もういらないと思います。
なにやら今日の京急は厄日のようです。
午前中に黄金町~南太田で信号トラブル。平常運転に戻ったとたん、子安駅で人身事故。そして15:30頃に平常運転に戻った直後、16時頃に泉岳寺で人身事故。
ダイヤが乱れていたので、振替輸送の市営地下鉄で帰りました。
活動カロリー648kcal、総消費カロリー2430kcal、燃焼脂肪30.3g、10787歩、8.3km、階段(上り坂)470歩、早歩き5336歩。
大岡川散歩。大岡川には多くの動物が生息しています。魚や亀、そして鳥。鳥は、ハトやスズメ、カモ、ユリカモメ、シロサギ、そして写真のアオサギ。
予報ではあまり気温が上がらないようなことを言ってましたが、陽が射したら暑いくらい。途中でシャツを脱いで半袖Tシャツで歩いてました。
ランチを済ませて帰るつもりでしたが、下調べを怠って狙ったお店が定休日。しかも暑いから冷たいもの(もりそばとか)が食べたい気分でしたので、日ノ出町から京急で帰ってきてしまいました。
お昼は「啜磨専科」で冷たいつけ麺というのも考えたのですが、昨日の夜にあんかけ焼きそばを食べていることもあり、中華麺以外が食べたい気分。で、京急デパ地下の「つな八」でミックスかき揚げを買い、ウチでそうめんを食べることにしました。そうめんは去年買った島原そうめん。コシが強いのが特徴です。
今年初そうめん、令和初そうめん。
溜まった(溜めた)DMやら通販カタログやらの処分。始めたものの減らない終わらない。さっさと毎回捨てればいいものを、先延ばしにした結果がこれ。今まで何度も辛い思いをしているのに学習できていない自分に腹が立つ。
これ、明日も終わらないだろうな。
衣替えもやらなきゃ。
9連休なんて全然短いよ。
活動カロリー714kcal、総消費カロリー2492kcal、燃焼脂肪37.6g、11765歩、8.7km、階段(上り坂)160歩、早歩き7411歩。
今日は、職場PCのリモート環境構築とAdobe Creative Cloudのインストールで業務環境向上。それはいいのですが、肝心のお仕事がほとんど進んでいない。在宅勤務というより自宅待機のようです。
で、なんだかんだで明日から連休突入。やれやれ。
すでに日課(?)となった朝の散歩。「始業前」にせめてそのくらいしないと運動不足がどうにもなりません。
お昼は冷凍庫に備蓄してあったニチレイのサイコロステーキピラフ。サイコロステーキをどうイメージするか、ですが、さすがに肉が小さくて「サイコロステーキ」は言い過ぎだろうと。カップヌードルの謎肉と大きさはさほど変わりません。
ただ、味のほうはけっこうおいしいほうかな。まだ半分あるから、次は肉を足すかな。
あまりにも暇なのと、いちおう「仕事場」なので、少し片づけないと、ということで、部屋の掃除など。
活動カロリー794kcal、総消費カロリー2622kcal、燃焼脂肪39.3g、7628歩、5.6km、階段(上り坂)930歩、早歩き2283歩。
昨日、サイバーショットSX720のポーチのポケットから予備バッテリーがなくなっていることに気付きました。ジッパーが開いて、転げ落ちたらしい。
予備バッテリーがないと不便なので、しかたないからヨドバシの店舗受け取りで購入、朝イチで受け取ってきました。しかし7570円は高いよなぁ。
何よりポーチの構造が悪い。ジッパーは、上げて閉めるのではなく下げて閉めるほうが間違って開く危険が少ないと思うのですが。しかし、市販のカメラポーチで外ポケット付きは、大半が上げ閉め方式なんですよね。何とかならんか。
ヨドバシのカウンターからそのまま脇の改札を通り、京急で弘明寺へ。今日もお定まりの大岡川散歩へ。インターバル速歩を兼ねた散歩なので、平坦な大岡川プロムナードがよいのです。信号だけはネックですが。
弘明寺~蒔田公園~伊勢佐木モール~日ノ出町。もう少し歩いてもよかったのですが、風の匂いが変わって湿り気を帯びてきたので、空はまだ明るかったけど帰路へ。帰宅して洗濯物を取り込んだすぐ後に雨が降り出しました。ぢぢぃの勘もまだ使えるな。
しかし、大岡川のこいのぼり、今年はちょっと少ないです。これも疫病のせいなのか。
お昼は曙町(阪東橋・伊勢佐木町)の「麺屋M」で、限定の雪見そば(1000円)とブリの漬け丼(400円)。
雪見そばは、真鯛と真鯛の白子のスープに手揉み細縮れ麺を合わせたラーメン。ほぼポタージュのスープは濃厚な香りと味。
漬け丼も、ラーメン店のメニューとは思えない本格的なもの。普段、めったにご飯もののサイドには手を出さないのですが、ついに食べてしまいました。うまい。
そして、最後は残ったスープとづけ丼を合わせて雑炊風に。これもまた美味でした。
歩数12179歩、消費カロリー500kcal。
今年の連休は暦通り。最初の3連休最終日は緩く散歩。
お昼は3週連続で「伊勢福本店」で山菜天せいろ(1500円+手打ち変更200円)。今日も天先で生ビールです。天ぷらの山菜は種類が増えて、ふきのとう、青こごめ、たらの芽、よもぎ、コシアブラ、アマドコロの6種類。天ツユと岩塩でいただきました。突き出しは、ジャガイモのカレー風味と、フキ味噌。フキ味噌がまたおいしいです。
ビールを飲み終わってしまったので、以前から気になっていた稲波 無濾過純米酒一回火入れというのを飲んでみました。1合600円。高清水ブランドで知られる秋田酒類製造のお酒。濃醇で天ぷらにもよく合います。家でも飲みたいけど、これ、飲食店専売の銘柄とのことです。
まだ次の出社日までは間がありますが、衣替え。こんなことをするのも、あと2回かな。
長袖のシャツも、けっきょく袖を通さないまままたしまうものもあり、だったら断捨離すればと思うのですが、つい取っておいてしまう貧乏性。何とか仕事用の服はもう買わずに過ごしたいものです。
歩数12297歩、消費カロリー443kcal。
今日は休みではなく在宅勤務。まぁ、開店休業みたいなもんですが。
朝の散歩で久良岐公園。この習慣も、9時に帰宅する縛りがあるからやっているようなもので、リタイヤしたらどうするかな。公園を浮浪している高齢者の仲間入りするには早いのでね。
昨日睡蓮のことを書いた大池ですが、花が咲いているのは睡蓮だけでなく。生物相保護区に環境省が要注意外来生物に指定しているキショウブが生えてるんだけど、こんなもの保護してどういうつもり?棚田のほうにも大量のキショウブや、特定外来生物と日本の侵略的外来種ワースト100に指定されているオオフサモが勢力を伸ばしています。冬に池の水抜いて外来生物の駆除とかやったけど、魚や虫ばかりで植物は見逃しが多い。
春の歯科メンテ2回目。今日は上の歯のお掃除でした。次回はスケジュールが合わずにちょっと先の5/26。
お昼は汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。月変わって今日からスタートの限定、博多もどき(850円+肉増し300円+味玉120円)を注文。
もどきというだけに、ビジュアルは博多豚骨ラーメン風ですが、スープが豆乳仕立てなのでコテコテ感はなくすっきり。麺はやはり極細です。コシはしっかり。トッピングは大きめのチャーシュー、きくらげ、紅しょうが、青ネギ、白ごま。
これはなかなかおいしい。今までも豆乳を使った限定メニューはありましたが、いずれも完成度高いです。
歩数10336歩、消費カロリー408kcal。
4/16以来の久良岐公園。ツツジが盛りで園内いたるところで見られます。雨が降る前に帰ろうと思ったのですが、ちょっと公園を出るタイミングが遅くて帰り道は傘の出番。今日はそれからずっと雨でした。9時までは20℃超えていた気温も、降り始めとともに下がり始めて、正午には17℃。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。今日から5月の限定メニュー、たんれいにぼしラーメン(900円)が始まったので、今日はそれにしました。
ふわっと煮干が香るスープはすっきりクリア。コシの強い細麺との組み合わせです。トッピングはレギュラーメニューより厚みのあるチャーシューと穂先メンマ、ネギ。シンプルです。
ここしばらくパワー系の限定が続きましたが、こういうさっぱりしたのがいいです。
歩数8467歩、消費カロリー364kcal。
_ CAPRI [まさかあんな近くではと私も思いましたねぇ〜 あ! お久しぶりです。 毎日楽しく拝見しています。 私のブログに出す話で..]
_ 戯雅 [あ、こっちに(爆 あれ、もしも新型だったら、京浜東北線で東京・埼玉までウイルスが運ばれますから、関東大パニック?に..]