トップ «前の日記(2002-10-23-Wed) 最新 次の日記(2002-10-25-Fri)» 編集

雅歴gareki

2002年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2002-10-24-Thu 11月下旬並みで相変わらず寒い [長年日記]

_ 黒うどん

午前中で雨は止むはずだったのに、昼になっても小雨模様。なので、例によって外にランチを食べに行くのがおっくうで、備蓄の取り崩し。今日は先日イトーヨーカ堂で買った明星の黒うどん。150円くらいで買ったのだが、内容的には明らかにどんべいや赤いきつねとは違う。麺の腰が強く噛みごたえがあるところ、生揚げが2枚入っているところなど、値段が5割高いだけのことはある。名前は悪いが、コストパフォーマンスは高いといえる。

_ 忘れた頃に

8月10日に工事したBフレッツの工事料金などが、今月の電話料金と一緒に引き落とし。使わないでおいたとはいえ、いきなり3万円近い通知がくると、「あれ?」とか思ったりして。ニューファミリーの提供が始まってしまったから、なおさら素直に払いたくない気持ち。でも、もちろん拒否はできないので、ネット上で引き落とし口座に振り込み完了。ついでに学校用の定例振り込みも済ましてしまう。本当に最近は銀行に足を運ぶことが少なくなった。たまに記帳に行くと、その場で新通帳発行になってしまうのも無理はない。富士(現みずほ)は昔からATMで通帳発行をしていたが、いまは東京三菱もできるようになったので、銀行印もほとんど使っていない。

_ 変な腫れ

夕食の後、風の左頬に2つ赤い虫刺されのような痕を発見。よく見たら左耳の下、首筋の上のほうにも楕円形にもっと大きいぷっくりとした赤い腫れがある。本人は痒いだけだというが、蚊に食われたにしては大きな痕だし、この気候では考えにくい。一瞬、耳下腺炎か、リンパ腺が腫れたのかと思ったけど、ぐりぐりとしたしこりもないし、触っても痛みはないとのことなので、とりあえずアレルギール軟膏を塗って様子見。一部地域では肺炎(マイコプラズマ)も流行り始めているようだし、これから半年は、風邪やインフルエンザとの戦いである。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.